並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 558件

新着順 人気順

love music 意味の検索結果121 - 160 件 / 558件

  • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz

    2007年8月に生まれた初音ミクは、ニコニコ動画というプラットフォームにのって爆発的に普及したキャラクターである。だがおよそ他一般の「キャラクター」と一緒にしてしまってよいのかという呵責もある。なぜなら初音ミクの楽曲も、初音ミクのイラストも何万・何十万と存在するからだ。そしてまた初音ミクを通じて育ったボカロPは米津玄師からまふまふ、YOASOBIに至るまで現在の音楽業界を牽引する一大勢力になっている。この初音ミク15年を改めて振り返ることで、ボカロという“異質な"キャラクタービジネスについて考えてみたい。今回は北海道・札幌を拠点とするクリプトン・フューチャー・メディア社に話を伺った。 ※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標となっている ――:自己紹介からお願いいたします。 伊藤博之と申します。1995年にクリプトン・フューチャー・メディア(以後CF

      【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz
    • 『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

      録り貯めたお正月の特番を消化しているかたのなかには、3が日に地上波初放送された『天気の子』や8日新年一発目の『金曜ロードSHOW!』神木隆之介さんなど豪華吹替キャストによる『パラサイト』をご覧のかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回の記事は、そんな新海誠監督の前作で神木氏主演『君の名は。』にたいするグレッグ・イーガン氏の評価がいかにすごいか、氏のインタビューやエッセイ(『Avatar Review(「アバター」批評)』『No Intelligence Required Her, Ex Machina and Interstellar(知性は不要――「her/世界でひとつの彼女」、「エクス・マキナ」そして「インターステラー」にとって)』)などを勝手に訳して、氏の映画観・創作観と比べることで確かめてみようという感じのやつです。 訳文本文7700字{2230字+5529字(原文730語+

        『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
      • №1,564 韓流セレクション “ TWICE SET ME FREE ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

        ⏱この記事は、約4分で読めます は じ め に ご  挨  拶 本   編 TWICE SET ME FREE 概  要 メンバー お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル は じ め に ご  挨  拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリンン  白石です 本日のテーマも、怒涛の 韓流セレクション です こんばんは 🍷 _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 韓流セレクション のご紹介をします TWICE SET ME FREE です! TWICE(トゥワイス 朝: 트와이스)は、韓国の9人組多国籍ガールズグループです JYPエンターテインメント所属 Mnetのサバイバルオーディション番組『SIXTEEN』にて選抜された韓国人5人、日本人3人、台湾人1人で結成されました 韓国人メンバーのナヨン・ジョンヨン・ジヒ

          №1,564 韓流セレクション “ TWICE SET ME FREE ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
        • 【歌詞和訳】クリスマスソング「The Twelve Days of Christmas」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

          クリスマスソング「The Twelve Days of Christmas」で英語多聴に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル1(★☆☆☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 先輩ブロガーのガネしゃんさん(id:yu_me_po-lly)からコメントを頂きました。 【歌詞和訳】PJ Masksの曲「Go Go Gekko」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て [塾パパさん] クリスマスまで一か月となりましたが、リクエストとか来てますか??またリクエストしよっかな♬「The Twelve Days of Christmas」良ければお願いします(#^.^#)ってラジオみたいになってしまいました(^-^;無理せずお願いします。 2020/11/24 19:30 ガネしゃんさん

            【歌詞和訳】クリスマスソング「The Twelve Days of Christmas」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
          • はてなブロガーに100の質問(挑戦します)No.2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

            ●100の質問(51~100)● ★僕の場合こんな感じ ◆この企画に乗っかっちゃいます◆ 51.推敲する? A.過去記事の洗い出しや、消えた写真の修正、リンク修正などは出来る時に行ってます。 52.はてなの言及する? A.良く言及させてもらっています。その方が楽しいと思ってます。 53.何字書く? A.1000文字目指してます。 54.なんでその量? A.ちょうど目を通した時に「このくらい?」って感じるのが1000文字くらいだと思っています。 55.まとまらないときどうする? A.もともとまとまりのない記事がほとんどなので、気にしてません。 でも!文章構成を参考にしてるブログが有ります。 雑記ブログではPVの急激なアップは難しいけど小さな努力は大事 - なるおばさんの旅日記 56.公式のお題書く? A.書いてた時期も有りました。書くことに困った時は良いかもって思いました。 57.公式のキャ

              はてなブロガーに100の質問(挑戦します)No.2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
            • 『ボブ・ディランよりもボブ・ディランらしいスティービー・ワンダー、オリジナリティなど幻想なのだから』

              気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ四ツ谷にありますバレリーナ専門の気功整体「まといのば」のブログです。 気功師から見たバレエとヒーリングのコツを公開します。 「まといのば」では、バレエ・ヒーリング・美容の各種セミナーを行っております。 オリジナリティということで、いつも思い出すのはボブ・ディランのことです。 (そう、最近、ノーベル音楽賞ならぬノーベル文学賞を受賞したというあの人のことです) 厳密に言えばボブ・ディランというか、ボブ・ディランの真似をしたスティービー・ワンダーのことを思い出します。 真似をしたというか、スティービー・ワンダーがボブ・ディランにボブ・ディランらしさを教えたWe are the worldの収録でのエピソードです。 ボブ・ディランのパートを、スティービー・ワンダーが教えるという奇妙な光景です。 何の話かと言うと、1985年にトップスターが

                『ボブ・ディランよりもボブ・ディランらしいスティービー・ワンダー、オリジナリティなど幻想なのだから』
              • ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ

                相変わらず集計ばかりやっているような気もしますが、平成最後の10日間に行われたベスト平成アルバムの結果です。もう元号が変わってから2ヶ月ほど経ちすっかり平成は遠い過去となりましたが、音楽馬鹿は一生音楽馬鹿なのだと思いながら令和をそこそこに過ごす気がします。どこかのコメント欄が荒れてブログサービスの強権を発動して閉鎖させるという小さな出来事もありましたが、別にあの人達のためにやっているわけではなく、参加していただいた462人(と無効票となった100人近くの方々)及び音楽馬鹿の人のためにやっていることなので、今回もいつも同様にゆるやかにやれたらと思います。以下、詳細です。 このランキングについて Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しました。 募集期間は平成最後の4/20-30の間。 462人のデータを集計しました。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけして

                  ネットの音楽オタクが選んだベスト平成アルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ
                • R&Bとジャズを聴く方!!WONKを知ってる?? - j-lifestyle日記

                  皆さん、こんにちは。 突然ですが、ストレスはためやすいほうですか??たまった時にどうやって発散していますか?? 私はかなりためやすい体質です。ためにくくするコツとかってあるんですかね? あったらぜひ教えてほしいです(>_<) 発散方法は人それぞれなのですが、私は音楽を聴いて心地よくなって発散しています。 自分の気持ちが安らぐ音楽をかけないと発散って難しいですよね。 かなりの時間を費やして、やっと自分なりの安らぐアーティストを見つけました!! それが今回紹介する「WONK」になります!! 読み方はウォンク。2013年に結成され、東京を拠点に活動しているエクスペリメンタル・ソウルバンドです。 そもそも、 「エクスペリメンタルって何??」 という方が多いと思います。 エクスペリメンタルとは実験的・試験的という意味を持っています。 どういうことかというと、演奏や作曲という普通に行われる手段を新しい

                    R&Bとジャズを聴く方!!WONKを知ってる?? - j-lifestyle日記
                  • 自己愛のカンフル剤【黒木ほの香のどうか内密に。】

                    みなさまこんばんは、黒木ほの香です。 六月の更新です。あゝ六月。 令和六年の六月は、わたしにとって、いや、一部のオタクにとって激動の一ヶ月となりました。 そう。 ハロー!プロジェクトのグループ四組から、それぞれ一名ずつ卒業者が出た(出る)のです。 これにはかなり心を揺さぶられました。 それと同時に、ハロー!プロジェクトのアイドルたちが好きなんだなと改めて実感したのでその辺りのお話をしたいなと思います。 わたしがハロー!プロジェクト(以下ハロプロ)のアイドルに興味を持ったのは、我が兄からの布教でした。 中学生時代から48グループにどっぷりと浸かっていたわたし。他のアイドルには正直疎かったのですが「歌がめちゃくちゃうまいアイドルおるから見てや」と兄がLIVE映像を見せて来たのがきっかけでハロプロを知ったのです。 兄から妹への記念すべき布教。その第一曲目に選ばれたのは知る人ぞ知る屈指の名曲、『°

                      自己愛のカンフル剤【黒木ほの香のどうか内密に。】
                    • BUCK-TICK「ICONOCLASM」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第14回

                      西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲選び、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。NONA REEVESのフロントマンであり、音楽プロデューサーとしても活躍しながら、80年代音楽の伝承者としてさまざまなメディアで活躍する西寺が私論も展開しながら、愛するポップソングについて伝えていく。 第14回では西寺が高校時代に熱中していたというロックバンド・BUCK-TICKにフォーカス。BUCK-TICKにまつわる思い出を振り返りながら、1989年に発売されたアルバム「TABOO」の1曲目を飾る「ICONOCLASM」の魅力を掘り下げる。 文 / 西寺郷太(NONA REEVES) イラスト / しまおまほ BUCK-TICKとU2は似ている高校時代(1989~1991年)、当時大流行していたいわゆる“バンドブーム”の中で、

                        BUCK-TICK「ICONOCLASM」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第14回
                      • Barakan Beat 2021年5月16日(ロス・ロボス、アーロ・パークス、ヴァン・モリソン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                        Los Lobos「Sail On, Sailor」 ロス・ロボスの7月30日に発売される『Native Sons』からの先行配信曲。ビーチボーイズの曲。タイトル曲以外は全てカバーだそうです。 Native Sons 発売日: 2021/07/30 メディア: MP3 ダウンロード Arlo Parks「Black Dog」 ブリット・アワード2021でブレイクスルー・アーティスト賞を受賞した若干20歳のアーロ・パークスの1月にリリースされたアルバム『Collapsed in Sunbeams』より。 Collapsed in Sunbeams アーティスト:Parks, Arlo 発売日: 2021/01/29 メディア: CD Van Morrison「Love Should Come with a Warning」 ヴァン・モリソンの新作『Latest Record Project,

                          Barakan Beat 2021年5月16日(ロス・ロボス、アーロ・パークス、ヴァン・モリソン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                        • The Roosters(z)の全スタジオアルバム(10枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                          祝・The Roosters(z)全スタジオアルバム(+α)サブスク解禁! ということで今回は、そんな解禁されたオリジナルスタジオ“アルバム”全10作品を順番に見ていく記事です。タイミング! ちなみに、今回のサブスク解禁は相当に悲願な出来事で、その辺の様々に困難だった事情を以下の記事で少しばかり書いていました。もう過去のことになってしまいましたが参考までに。 ystmokzk.hatenablog.jp あと、割と今回の記事に近い書き方をしたことのあった、ムーンライダーズの記事はこちら。というかムーンライダーズの記事の時の書き方に準じて今回書きました。 ystmokzk.hatenablog.jp はじめに The Roosters?こんな古いロックの何がいいの? ①R&Rに始まり、ニューウェーブに転化していくサウンド ②大江慎也が綴り歌うドライで実直な世界観 ③狂気の出力の仕方を備えてし

                            The Roosters(z)の全スタジオアルバム(10枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                          • METAL HAMMER「BABYMETALは愛か憎悪で無視できない!」イギリス・メタルハマーの史上最高のメタルデビューアルバムトップ50で39位!海外の反応は本物! - crow's nest

                            BAYMETALをご存知ですか!特にメタル音楽界隈で海外の反応が抜群の二人組の女性ユニットです。 2010年にデビューし2020年10月10日に20周年記念を迎えます。 そんなBABYMETALにイギリスのMETAL雑誌からうれしいニュースです! さて、どんな話か興味ありませんか! METAL HAMMERの史上最高のメタルデビューアルバムトップ50で39位! BABYMETALのデビューアルバム「BABYMETAL」 セルフタイトル「BABYMETAL」 LIVE AT BUDOUKAN 映像作品「LIVE IN LONDON 」 ファーストアルバム「BABYMETAL」の動画紹介 Ijime,Dame,Zettai いいね!- Iine! Gimme chocolate!! NO RAIN, NO RAINBOW Road of Resistance 最後に METAL HAMMERの

                              METAL HAMMER「BABYMETALは愛か憎悪で無視できない!」イギリス・メタルハマーの史上最高のメタルデビューアルバムトップ50で39位!海外の反応は本物! - crow's nest
                            • DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

                              百花繚乱にして非常に芳醇な音楽にあふれた90年代。“DISCOVER the 90's”と銘打ち、ソニーミュージックのアーカイヴから、これまでリイシューされていなかったアーティストを中心に、この時代を彩った名曲たちを随時配信していきます。 Text by 兵庫慎司 SKAFUNK 配信はこちらから ラジカルで手に負えない「スカパンク以前のスカ+パンク」を鳴らしていたバンド 熊本出身の幼一こと宮崎洋一(Vo.)を中心に、1988年、東京にて結成。1989年、同郷の先輩(杉本恭一、MAGUMI)が所属するレピッシュや、アンジー、POGO等のいわゆる「ポコチンロック」勢のイベントに出演したことで、注目を集めるようになり、その直後にキャプテン・レコード(雑誌の『宝島』が立ち上げたインディ・レーベル)からリリースされた、オムニバス・アルバム『パニック・パラダイス』に参加。 他に、フィッシュマンズ、K

                                DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
                              • 44歳で死去 松原みきさん名曲「真夜中のドア」が世界中でバズりまくりなワケ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                世界の人々がコロナ禍のため自宅で過ごす機会が多くなっている中、1979年に歌手・松原みきさん(故人)のデビュー曲として発売された「真夜中のドア~Stay With Me」が、40年を経て世界的に大ヒットしている。Spotifyのグローバルバイラルチャートで連続1位を獲得したほか、ユーチューブやTikTokでもバズっている。Apple MusicのJポップランキングでは50か国以上で1位。この状況を当事者の重要人物、作曲者の林哲司氏(71)はどうみているのか。秘蔵っ子の歌手、松城ゆきののライブに出演後、話を聞いた。 【写真2枚】スタイル抜群だった松原みきさん ――40年以上前の曲が世界的にヒットしてます 林氏 我関せずのところで起こったので、正直、最初はあまりピンときていませんでした。自分で仕掛けたわけではないし、何が起こっているのかさっぱり見当つかず、ヨソの出来事と受け取ってました。 ――

                                  44歳で死去 松原みきさん名曲「真夜中のドア」が世界中でバズりまくりなワケ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                • 【ネタバレ】2/16「米津玄師 2020 TOUR HYPE」横浜アリーナDay.2に参戦した感想 - テトたちのにっきちょう

                                  こんにちは。 米津玄師は青春の思い出のヘキサです。 今回は米津玄師 TOUR HYPE の横浜アリーナ公演Day.2に参戦してきましたので、その感想を共有できたらと思います。 ヘキサがライブに参戦するのは、ラブライブ!サンシャイン‼︎のライブに参戦してからおよそ1年半ぶりですね。いや、時が経つのは早いものだ。 米津玄師のライブには、2016 TOUR 音楽隊の最終日、2/12の豊洲PITに参戦して以来です。懐かしいなぁ。もうそんな前か。 あの時から米津玄師さんは大ヒットに次ぐ大ヒットを繰り返し、ここ数年で一気にトップアーティストへの階段を駆け昇りましたね。 ただ、ヘキサの中の米津玄師といえば、高校時代の友人が布教した、ハチとしてボーカロイドでヒットを放ち、米津玄師としてデビューした2作目のアルバム「YANKEE」にハマったのが始まりですから、やっぱり高校の青春時代の思い出が米津玄師という印

                                    【ネタバレ】2/16「米津玄師 2020 TOUR HYPE」横浜アリーナDay.2に参戦した感想 - テトたちのにっきちょう
                                  • Confessions of an Ex Philosopher - リーファトロジーの哲学 / Philosophy of Lifatology

                                    Confessions of an Ex Philosopher 元哲学者の告白 To begin with, I have yet to ask the author for the translation permission as the article was written anonymously. If any request arises to retract this translation by the author or anyone concerned, I hereby promise that I will do so as immediately as possible. 初めに、私はこの記事の著者に翻訳許可を得ていません。記事が匿名で書かれていたためです。もしも、著者及びその関係者からこの翻訳を取り下げるよう要請があれば、可能な限りすぐにそうすると、ここに私は

                                      Confessions of an Ex Philosopher - リーファトロジーの哲学 / Philosophy of Lifatology
                                    • hololive 1st Fes. 『ノンストップ・ストーリー』@20/1/24 豊洲PIT - 超満員の豊洲PITで開催、VTuberグループホロライブ初の全体ライブ!<オフィシャルライブレポート>

                                      hololive 1st Fes. 『ノンストップ・ストーリー』@20/1/24 豊洲PIT - 超満員の豊洲PITで開催、VTuberグループホロライブ初の全体ライブ!<オフィシャルライブレポート>VTuberグループホロライブが初の全体ライブ「hololive 1st Fes.『ノンストップ・ストーリー』」実施!超満員の豊洲PITで示した「ノンストップ・ストーリー」というメッセージを紐解く! 2020年1月24日(金)、豊洲PITでVTuber事務所「ホロライブプロダクション」内VTuberグループ「ホロライブ」が初のグループ全体ライブ「hololive 1st Fes.『ノンストップ・ストーリー』」を開催した。 今回のライブでは総勢23名が舞台へと上がった。VTuberシーンにおける事務所全体イベントとしては、過去最多のタレント出演数だ。今では個性的なメンバーが数多く所属するホロライ

                                        hololive 1st Fes. 『ノンストップ・ストーリー』@20/1/24 豊洲PIT - 超満員の豊洲PITで開催、VTuberグループホロライブ初の全体ライブ!<オフィシャルライブレポート>
                                      • 第75回 石田 弘 氏 (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー | Musicman

                                        (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー / (株)フジパシフィック音楽出版 取締役 今回の「Musicman’s RELAY」は寺林 晁さんからのご紹介で、(株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー 石田 弘さんです。幼い頃から映画・音楽に夢中になり、特にエルヴィス・プレスリーとの衝撃の出会いを体験されて以降はプレスリー道まっしぐら! の石田さん。そこで培われた幅広い音楽知識をバックボーンに、フジテレビ入社後は『リブ・ヤング!』や『ミュージックフェア』、『オールナイトフジ』、『夕やけニャンニャン』、『とんねるずのみなさんのおかげです』など数々の音楽番組やバラエティー番組を手掛けられ、どの番組もテレビの枠を越えて一大センセーションを巻き起こしました。現在もエグゼクティブ・プロデューサーとして現場の第一線でご活躍中の石田さんにキャリアを振り返っていただきつつ、たっぷ

                                          第75回 石田 弘 氏 (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー | Musicman
                                        • Playlists During This Crisis | ele-king

                                          家聴き用のプレイリストです。いろんな方々にお願いしました。来た順番にアップしていきます。楽しんで下さい。 Ian F. Martin/イアン・F・マーティン This is a multi-purpose playlist for people stuck at home during a crisis. The first 5 songs should be heard lying down, absorbed in the music’s pure, transcendent beauty. The last 5 songs should be heard dancing around your room in a really stupid way. Brian Eno / By This River Nick Drake / Road Life Without Buildings

                                            Playlists During This Crisis | ele-king
                                          • 【後世に残したい名盤:第10回】キタニタツヤ 『I DO (NOT) LOVE YOU.』 - 社会不適合の音楽。

                                            今回選んだアルバムはキタニタツヤさんの『I DO (NOT) LOVE YOU.』です。 www.youtube.com ①悪魔の踊り方 ②芥の部屋は錆色に沈む ③きっとこの命に意味は無かった ④記憶の水槽 ⑤初夏、殺意は街を浸す病のように ⑥それでも僕らの呼吸は止まない ⑦過ち ⑧波に名前をつけること、僕らの呼吸に終わりがあること。 ⑨君が夜の海に還るまで ⑩夢遊病者は此岸にて ⑪輪郭 ⑫I DO LOVE YOU. (Interlude) ⑬I DO NOT LOVE YOU. リリースされたのは少し前ですがほぼ自分一人で完成させて作品。ソロとして音源をリリースする前はボカロPこんにちは谷田さん(たにたさん)や羊の群れは笑わない。、ソロ以外ではsajou no hanaやヨルシカなどでもベーシストとして参加したりアーティストへの楽曲提供等でも活動、しかも東大までいってしまうキタニさん。

                                              【後世に残したい名盤:第10回】キタニタツヤ 『I DO (NOT) LOVE YOU.』 - 社会不適合の音楽。
                                            • 桑田佳祐『孤独の太陽』1994年 苦悩の中から生まれた最高傑作 - 時の化石

                                              どーも、ShinShaです。 今回は桑田佳祐のソロアルバム『孤独の太陽』の記事です。 人生の苦悩、サザンの解散、母の死。 悩みの中でギター1本で自分に向き合った。 「月」「真夜中のダンディ」「JOURNEY」... 生まれたのは最高の音楽でした。 桑田佳祐『孤独の太陽』1994 このアルバム制作をめぐるエピソード 「月」 「真夜中のダンディ」 「すべての歌に懺悔しな」 「Journey」 アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! Amazon ミュージックリンク あとがき 桑田佳祐『孤独の太陽』1994 このアルバム制作をめぐるエピソード 桑田佳祐のソロ作品では、本作が一番好きです。 このアルバムには、生身の桑田佳祐が凝縮されています。 こんな桑田佳祐は聴いたことがなかった。 最高傑作です。 「勝手にシンドバッド」「いとしのエリー」は大好きですが、どうも「夏だ!海だ!サ

                                                桑田佳祐『孤独の太陽』1994年 苦悩の中から生まれた最高傑作 - 時の化石
                                              • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals

                                                【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Boris with Merzbow DIMLIM 妖精帝國 Damian Hamada`s Creatures 五人一首 Arise in Stability KRUELTY 明日の叙景 君島大空 【日本】 Boris with Merzbow:2R0I2P0(2020.12.11) 日本の音楽を考えるにあたって避けて通れない問題のひとつに「洋楽至上主義」というものがある。ポップミュージック周辺の音楽はどのジャンルも基本的には外来文化であり、国外で形成された様式や価値観を下敷きにするところから始まった(その上で自在に改変してきた)経緯があるため、意識的に語ろうとするのであれ

                                                  【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals
                                                • 【VTuber音楽特集】2019年話題になった楽曲を振り返る15選

                                                  【VTuber音楽特集】2019年話題になった楽曲を振り返る15選 2019年、果たしてバーチャル界隈にどれほどの数の音楽が生まれたのでしょうか? リスナーひとりひとりに「この曲が好き」という想いがあるため格付けはできませんが、今年特に話題となったものを15曲ほど選ばせていただきました。 この記事では動画が公開された順で紹介します(ランキングではありません)。今年の思い出とともに振り返っていきましょう。 目次 1. ミライアカリ「ミライトミライ」 2. HIMEHINA「 ヒトガタ 」 3. ルキロキ「ルキロキ☆ラッキー」 4. まじかるどーる「キューティ・ダーティ・クレイジー・ルーキー!」 5. YuNi「花は幻」 6. Kizuna AI「AIAIAI (feat. 中田ヤスタカ)」 7. 星宮とと×TEMPLIME「ネオンライト」 8. えのぐ「YeLL for Dear」 9. G

                                                    【VTuber音楽特集】2019年話題になった楽曲を振り返る15選
                                                  • 松尾潔のメロウな夜 2021月12月6日(ストークリー、ジェイ・ディグス、サマー・ウォーカー、ブレン・ジョイ) - ラジオと音楽

                                                    メロウな風まかせ Stokley「Jeopardy:Verbalize (feat. Snoop Dogg)」 ミント・コンディション:ストークリーのニューアルバム『Sankofa』からスヌープ・ドッグをフィーチャーした曲。「Sankofa」はガーナ語で自分の血筋を忘れないという意味だそうです。ストークリーのお父さんはミネソタの大学の学者さんだそうで、お父さんが今回のアルバムに参加してアフリカン・アメリカンの血筋とか民族としてのアメリカで味わってきた経験から生まれた特徴を語っているそうです。ジャム&ルイスのレーベル「Flyte Tyme / Perspective Records」から出ています。 Sankofa Bluraffe/FlyteTyme/Perspective Amazon Jay Diggs「Something Bout The Night」 ワシントンD.C.を本拠地とす

                                                      松尾潔のメロウな夜 2021月12月6日(ストークリー、ジェイ・ディグス、サマー・ウォーカー、ブレン・ジョイ) - ラジオと音楽
                                                    • 花澤香菜×サウンドプロデューサー北川勝利インタビュー、作家陣10名のコメントで紐解く「追憶と指先」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                      普通に一緒にバンドをやっている感覚 ──今日は北川さんもいらっしゃるということで、“花澤香菜プロジェクト”全体のお話から聞かせてください。花澤さんの音楽活動が始まって10年以上が経ちましたが、現在地についてはどんなふうに捉えていますか? 花澤香菜 現在地かあ……どうなんでしょうねえ。 北川勝利 なんか、「ここを目指していく」というのはそんなにチーム内で話していないんですよね。毎回毎回の積み重ねで……行き当たりばったりかもしれないんですけど(笑)。 花澤 ですね(笑)。武道館ライブ(2015年5月3日に東京・日本武道館で行われた「花澤香菜 live 2015 "Blue Avenue"」 参照:花澤香菜、大成功の武道館ライブでツアー好発進!千石撫子のあの曲も)をやるまでは「みんなで武道館に行こう!」という目標がありましたけど……。 北川 特定のタイミングで思い出したように動き始めるタイプのプ

                                                        花澤香菜×サウンドプロデューサー北川勝利インタビュー、作家陣10名のコメントで紐解く「追憶と指先」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                      • ビリー・アイリッシュはなぜダボダボの服を着るのか、昨日の私と今日の私は違うけど同じ - ネットロアをめぐる冒険

                                                        ビリー・アイリッシュ(以下BE)をご存じですか。 私はご存じなかったのですが、ただいまはなまる急上昇中の歌手なんですね。彼女のこんなエピソードがたいへんバズっておりました。 有名な話だけど、ビリーは巨乳で「性的な対象としてみられないためにダボっとしたファッションに身を包んでる」というネット民の解釈に対し、「私がオーバーサイズの服を着てるのは、アナタが私の胸を見て気まずい思いをしないため😜」と反論した話がとてもイケてて好き pic.twitter.com/mzdwCO1KQt — 月子 (@gerorogokaku) 2020年1月28日 私は基本的にこの手のエピソードはまず出所を調べているのですが(見つかったら満足して終わり)、確かにBEはこの話はしていたのですが、彼女の発言を時系列に眺めていくと、このエピソードをちゃんと理解するためには、ツイートだけでは伝わらないのではないかと思い、記

                                                          ビリー・アイリッシュはなぜダボダボの服を着るのか、昨日の私と今日の私は違うけど同じ - ネットロアをめぐる冒険
                                                        • Barakan Beat 2022年2月27日(ダッカブラッカ、スティング、チャーリー・ヘイデン & パット・メセニー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                          ウクライナの人々を心配し、平和を求めるリクエスト。 DakhaBrakha「Monakh」 ウクライナのダッカブラッカのアルバム『The Road』より。「Monakh」は「修道僧」という意味だそうです。 Шлях ДахаБраха ワールド ¥1528 Sting「Russians」 ロシア軍のウクライナ侵攻のニュースを聞いて、真っ先に浮かんだというリクエスト。まだ東西冷戦が終わっておらず、チェルノブイリ原発事故が起きる前年1985年の曲。 Dream of the Blue Turtles アーティスト:Sting A Amazon Charlie Haden & Pat Metheny「Cinema Paradiso(Love Them)」 最後の曲。「ウクライナのこと、コロナのこと、パラダイスに安住しすぎてもいけないと思いますが、これからも堪能します」というリクエスト。 ミズーリ

                                                            Barakan Beat 2022年2月27日(ダッカブラッカ、スティング、チャーリー・ヘイデン & パット・メセニー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                          • 今夜は少し飲みながら、なつかしいシティ・ポップを聴こう - 時の化石

                                                            どーも、ShinShaです。 今回は2000年頃から世界的流行となっているシティポップの記事です。 日本版AOR、シティポップの流行には、インターネットの普及が大きく関係しています。 『真夜中のドア』『プラスティック・ラブ』『君は天然色』... どの曲も、僕がリアルタイムで聴いてきたヒット曲ばかり。 60代でもここは誇れるなぁ(笑) 日本のアーティストが、こだわって音楽を作ってきた結果が、世界的評価につながった。 本当は今回きちっと調べるまで、シティ・ポップの意味を知らなかったが💦 シティ・ポップとは シティ・ポップの代表的アーティスト シティ・ポップの名曲を聴こう 大滝詠一『君は天然色』 松原みき『真夜中のドア』 竹内まりあ『プラスティック・ラブ」 荒井由美『中央フリーウェイ』 寺尾聡『ルビーの指輪』 オリジナル・ラブ『接吻』 Apple Music おすすめです! あとがき シティ・

                                                              今夜は少し飲みながら、なつかしいシティ・ポップを聴こう - 時の化石
                                                            • ビートルズのカッコいい曲 「Taxman タックスマン」歌詞の意味・和訳(リボルバー)と【スリードッグナイト】名曲「オールドファッションラブソング」で認知症の予防と対策を - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                              The Beatles「Taxman」 はカッコいい曲!(リボルバー) youtu.be さて、大好きだった曲を聴くシリーズ 今回からは ビートルズのアルバム「リボルバー」の曲を1つづつ貼りつけますね 「認知症の予防と対策」が目的ですよ ^_^ 1曲めは、もちろん「タックスマン」! 大好きなジョージの曲です 税金の話です 富裕税95%ですよ え?! 95%持っていかれるのか??? ジョージは、イギリスの豊かではない層の生まれで、ドイツでの出稼ぎを経て這い上がりましたが 大人気になっても 働いても働いても 自分には5%しかお金が入ってこないという疑問 しかも、契約問題でもトラブっている これは 納得できないジョージの叫びですよね 私がこの曲を聴いたのは中学生のときでした そして、高校生の時に聴いたのが チープトリックの「Taxman, Mr. Thief」でした またしても、タックスマン税金

                                                                ビートルズのカッコいい曲 「Taxman タックスマン」歌詞の意味・和訳(リボルバー)と【スリードッグナイト】名曲「オールドファッションラブソング」で認知症の予防と対策を - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                              • lyrical schoolとアイドルラップの話〜その2:2022年のアイドル・ヒップホップ - たにみやんアーカイブ(新館)

                                                                先日アップした記事に続き、7月24日の日比谷野外大音楽堂でのライブを最後に現体制を終了するlyrical schoolの活動と表現を振り返り、彼女達の独自性や活動の意義について考えていく。前回は主にリリックの面に分析を加え、彼女達の表現は他者の手によるものではあるもののそこに様々に本人達のパーソナリティが反映された結果リアリティを持った「アイドルのラップ」として機能しており、そこに彼女達の独自性と魅力があるということを説明してきた。では果たしてそのラップを支えるトラック・サウンドの面ではどうだったのかということが今回のメインテーマだ。ある程度結論を先に言うとリリスクの楽曲のトラック・サウンドは所謂「現行ヒップホップ」を追いかけシーンの写し鏡のような存在にまで変貌した。その変化は2020年代に「アイドルのヒップホップ」を表現するために必要なことだったと考える。 ショーケース的なトラック・サウ

                                                                  lyrical schoolとアイドルラップの話〜その2:2022年のアイドル・ヒップホップ - たにみやんアーカイブ(新館)
                                                                • 耳から離れないCMソング - 気まぐれkokoブログ

                                                                  ご覧いただきまして、ありがとうございます。 今回は歌のご紹介です。 耳から離れないCMソング 息子と初めて行ったライブ 耳から離れないCMソング 皆さんも耳から離れない曲が、1つや2つあると思いますが、私の場合は、ホンダのフィットのCMで流れている奥田民生さんの曲 『And I love car』です。 車はあくまでも 快適に暮らす道具 車に乗らないと いけないわけではないぜイェイ だけど 好きなんだ いいだろ こんなにも愛してるよ And I love car この気持ちを歌うんだ 君と僕の歌を という歌です。 NEWS ZEROを見てると、流れてくるので、それから耳から離れず、ついつい口ずさんでしまいます。 歌詞が、はっきりわからないところがあったので、Amazon musicのアプリをダウンロードして聞いてみました。 1:32の短い曲で、2001年に発売されたCDに収録されていました

                                                                    耳から離れないCMソング - 気まぐれkokoブログ
                                                                  • ゲイリー・グリッターという道化 (永野) | PROJECT2 | Music, Culture, Movie, Sports, Sneakers, News

                                                                    自分がゲイリー・グリッターの名前を知ったのはU2のボノが90年代に入って奇をてらっていた頃のインタビューで自分のそしてU2の当時のぎこちなさを自嘲気味に例えた時に使われた名前ででした。 それから気になってその人の写真を見た時衝撃が走りました。デヴィッド・ボウイの美貌やマーク・ボランのカリスマ性とはかけ離れて、エルヴィス・プレスリーになりそびれて狂ったオッサンにしか見えなかったのです。 YouTube 他のグラムロック・アーティストに比べて少し歳上なところもロック=若者の代弁という図式から離れてインチキ臭く映りましたし何より音楽通でもない自分の耳には聴くとどの曲も一緒に聴こえました。しかし一曲だけ、たった一曲だけ中毒性がある、聴いてる内に段々頭が狂いそうになる曲がありました。 『ロックン・ロール・パート2』です。 YouTube この曲、歌ではなく全編掛け声で、彼自身の他の曲にも類似したリフ

                                                                      ゲイリー・グリッターという道化 (永野) | PROJECT2 | Music, Culture, Movie, Sports, Sneakers, News
                                                                    • KID FRESINO、ソウルミュージックを聴きあさった高校時代に出会った一曲は? | J-WAVE NEWS

                                                                      KID FRESINOが、自身の音楽のルーツや、楽曲『that place is burning feat. ハナレグミ』に込めた想いを明かした。 KID FRESINOが登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』内のコーナー「RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC」。オンエアは7月10日(月)、11日(火)。同コーナーでは、アーティストたちの自身の楽曲に込めた想いと、彼らのアーティスト人生に大きく影響を与えた楽曲との出会いの話を通じて、音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けする。 ハナレグミと共作した経緯を語る 埼玉出身、1993年生まれのラッパー / トラックメイカー / DJのKID FRESINO。ヒップホップユニット・Fla$hBackSのメンバーとして活動し、2013年にソロデビューを果たした。そんなKID FRESINOは、

                                                                        KID FRESINO、ソウルミュージックを聴きあさった高校時代に出会った一曲は? | J-WAVE NEWS
                                                                      • ワールドロックナウ 2020年2月2日(パイングローヴ、ザ・チェインスモーカーズ、ペット・ショップ・ボーイズ、エミネム) - ラジオと音楽

                                                                        新譜紹介 Pinegrove『Marigold』 パイングローヴはニュージャージ州出身のロックバンド。3枚目のニューアルバム。アメリカの良きインディーズシーン、オルタナシーンの雰囲気を前面に表していて評価も人気も高いバンド。バンド名は自分達の大学にあった「美しく統制されているようで自然なまま雑然と存在している松林」からとったそうです。アルバム名「マリーゴールド」は咲いている時期と咲いていない時期の二面性を表しているそうです。 Marigold [解説・歌詞対訳 / ボーナストラック2曲収録 / 国内盤] (RT0082CDJP) アーティスト:Pinegrove,パイングローヴ 出版社/メーカー: BEAT RECORDS / ROUGH TRADE 発売日: 2020/01/17 メディア: CD Phase Moment (訳詞) 知るのが怖い、知るのが怖いんだ 君は僕に暗闇の中で喋ら

                                                                          ワールドロックナウ 2020年2月2日(パイングローヴ、ザ・チェインスモーカーズ、ペット・ショップ・ボーイズ、エミネム) - ラジオと音楽
                                                                        • 吉田拓郎 『LIFE』1995年 「イメージの詩」「結婚しようよ」ほか名曲のオンパレード なつかしさが詰まりすぎ - 時の化石

                                                                          どーも、ShinShaです。 今日は吉田拓郎ベストアルバムの記事です。 このアルバムには、デビュー曲「イメージの詩」「夏休み」「結婚しようよ」など初期の名曲、「流星」「唇をかみしめて」など中期の名曲がずらり。 数々の青春の思い出が、こみ上げてきます。 2021年5月上旬、明石家さんまプロデュースのアニメ映画主題歌に「イメージの詩」カバー曲のニュース。 拓郎は、最近引退を口にしていますが、 まだまだ風は吹いていますね。 吉田拓郎『LIFE』1995年 「イメージの詩」 「夏休み」 「結婚しようよ」 「外は白い雪の夜」 「流星」 「唇をかみしめて」 アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! amazon商品リンク あとがき 吉田拓郎『LIFE』1995年 吉田拓郎。 1970年代初頭にフォークシーンに現れ、一世を風靡した大スター。 若者から絶大な支持を受け、音楽と型破りな言

                                                                            吉田拓郎 『LIFE』1995年 「イメージの詩」「結婚しようよ」ほか名曲のオンパレード なつかしさが詰まりすぎ - 時の化石
                                                                          • Stereolab | ele-king

                                                                            文:イアン・F・マーティン text : Ian F. Martin  翻訳:尾形正弘(Lively Up) Oct 18,2019 UP 1993年から2004年にかけてのステレオラブは、1970年代のデヴィッド・ボウイにも似た活躍を見せ、毎年、新しくて非凡な作品をリリースしていた。個々の作品は単体で見ても優れているのだが、全体として捉えてみると、それがバンドの成長と進化の記録そのものとなって我々を魅了する。 今回のキャンペーンで再発されるのは、グループ(彼らはたびたび自分たちのことを“group”ではなく“groop”と称する。発音は同じだがgroopには「排水溝」という意味がある)がこの期間にリリースした7枚のスタジオ・アルバムだが、この数字だけでは、当時のステレオラブがどれほど旺盛に制作を行っていたかを説明するにはいささか物足りない。7枚のアルバム以外にも、2枚のミニアルバム、2作

                                                                              Stereolab | ele-king
                                                                            • サマー・オブ・ラブからウッドストックまで - 本と奇妙な煙

                                                                              グレイトフル・デッドの起源 きみはどっちの側の人間だ? モンタレー・ポップ・フェスティバルの舞台裏 終焉 ウッドストック伝説 フェスティバル後の世界 `67〜`69 ロックとカウンターカルチャー 激動の3年間:サマー・オブ・ラブからウッドストックまで 作者:室矢 憲治 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2017/05/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) グレイトフル・デッドの起源 [67年]シスコ、ゴールデン・ゲイト公園で行われたヒューマン・ビーイン (略) 「みんなでアシッド・サーカスのバスに乗りこんだ。そして、そこで常識や慣習にとらわれない未知の領域、自由でいるってどういうことかを探した。それが僕たちの始まりだね」(略) [2016年ボブ・ウィアーは]筆者とのインタビューで、デッドの起源を語ってくれた。「リーダーも作らない、ルールもいらない。とパンクでアナーキーな態度で

                                                                                サマー・オブ・ラブからウッドストックまで - 本と奇妙な煙
                                                                              • ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ

                                                                                2021年のベストアルバムを集計しました。今回は722人分のデータを集計することができました。ご協力してくださった方々、ありがとうございました! もうすでに2022年も20日以上過ぎて記憶が薄れつつあるかと思いますが、この機会に2021年の作品を手に取っていただければ。有志を募り一部作品にレビューも掲載しています。プレイリストも用意しました。3日間よろしくお願いします。(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 722人分のデータを集計しました。 募集期間は2021年12月1日から31日の間です。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気に

                                                                                  ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ
                                                                                • 松尾潔のメロウな夜 2022月2月14日(ラヒーム・デヴォーン&ビー・ボーイ・ソウル、クリス・ブラウン、アンバー・マーク、ラムゼイ・ルイス、M L アンダーウッド、伊藤彩、シニード・ハーネット、シェード・ジェニファー) - ラジオと音楽

                                                                                  メロウな風まかせ Raheem DeVaughn & Bee Boy$oul「Back 2 Love(feat. Eric Roberson & Dwele)」 ラヒーム・デヴォーンとビー・ボーイ・ソウルのユニットにエリック・ロバーソンとドゥウェレが参加しています。アルバム『Back 2 Love』の表題曲。 Back 2 Love New Era Soul/MrBawsaw Music & Media Group Under Exclusive License To SRG Records Amazon Chris Brown「Iffy」 クリス・ブラウンのソロ名義曲。ソロ名義としては2年ぶりだそうです。「Iffy」とはスラング的に「ビミョ〜」みたいな意味だそうです。 Iffy [Explicit] Chris Brown Entertainment/RCA Records Amazon

                                                                                    松尾潔のメロウな夜 2022月2月14日(ラヒーム・デヴォーン&ビー・ボーイ・ソウル、クリス・ブラウン、アンバー・マーク、ラムゼイ・ルイス、M L アンダーウッド、伊藤彩、シニード・ハーネット、シェード・ジェニファー) - ラジオと音楽