並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 93件

新着順 人気順

miroの検索結果41 - 80 件 / 93件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

  • Miroverse | Miro Community Templates Gallery

    TalktrackThis template comes with a Talktrack, an immersive video walkthrough in Miro.

      Miroverse | Miro Community Templates Gallery
    • オンラインホワイトボード「miro」を愛でる|miro

      このnoteは、Webサービスのディレクションばっかりやってるディレクターが、"お熱"なサービスを取り上げ、褒め、愛でるだけのnoteです😻 褒めポイントの紹介から登録のフローからサポート、料金などをまとめています。広く浅く紹介しています。 サービスを知り興味を持ってもらえるきっかけとして、そして同業の方はサービス設計の際の参考としてもお役に立てたら嬉しいです。 ❓miroとは?miroとは、オンラインで図などを作成出来るツールです。というと味気ないのですが、リアルタイムで他のユーザーと閲覧・編集出来たり、様々なテンプレートが用意されていたり、まさに「オンラインホワイトボード」といえるツールです。 図作成ツールはいろいろありますが、miroは、リアルタイム性、柔軟性などが抜群によいと感じます。オンラインで誰かと作業を進めたり、手書きでなくても伝わる図がサクサク書けます。 前は「Realt

        オンラインホワイトボード「miro」を愛でる|miro
      • Miro日本語ベータ版のリリースについて(正式版リリース済) - イノベーションのためのビジュアルワークスペース Miro

        Miro日本語ベータ版リリースについて 2021年11月の記者発表会において、オンラインホワイトボードMiroのUI(ユーザーインターフェース)日本語化に関する発表をしました。 発表をご覧になった皆様には大変長らくお待ちいただくことになってしまいましたが、このたび、2022年5月9日より日本語ベータ版をみなさまにお試しいただけるようになりました。 Q1. ベータ版とは何ですか? 正式な日本語UIの正式リリースの前に、開発途中の日本語UIをお試しいただける試験的なバージョンです。 本バージョンに対していただいたご意見やフィードバックをもとにさらなる改善を加え、正式な日本語版をリリースする予定です。

          Miro日本語ベータ版のリリースについて(正式版リリース済) - イノベーションのためのビジュアルワークスペース Miro
        • 「そんなん知ってるわ!」って言われるかと思ったけど社内でMiro勉強会をやってみたら意外と需要があった|hokatomo

          「そんなん知ってるわ!」って言われるかと思ったけど社内でMiro勉強会をやってみたら意外と需要があった サイボウズでは業務でMiroを使うことがちょいちょいあります(注:人による) もしかして「基本機能を説明する会って需要あるかな〜?」と思い、Miroの勉強会をやってみました。 意外と人が集まったので、備忘録がてらnoteにまとめておきます。 まずは基本の「き」から- Miroを使うための社内手続き(情シスが用意してくれてるマニュアル紹介) - Miroのアクセス方法 - Projectsを立ててboard作成、閲覧権限の設定まで 基本の付箋、実は色々できる - 絵文字:付箋選択→笑顔マークで絵文字を追加 - タグ付け:付箋選択→タグマークで任意のタグを追加 - 付箋をリンク:付箋選択→「・・・」をクリック→「Link to」で飛ばし先の付箋を選択、付箋間でリンクになる - バルクモードで

            「そんなん知ってるわ!」って言われるかと思ったけど社内でMiro勉強会をやってみたら意外と需要があった|hokatomo
          • オンラインホワイトボード「Miro」が日本市場に本格参入、2022年2月に日本語版をリリースへ | DIAMOND SIGNAL

            リモートワークの普及により、場所を選ばない柔軟な働き方が可能になった。だが一方で、メールやデスクトップアプリなど、従来のツールだけではコミュニケーションやコラボレーションが難しいという課題もある。そのため2020年以降はビデオ会議の「Zoom」やビジネスチャットの「Slack」といったツールが飛躍的な成長を遂げている。 こうしたリモートワーク向けのツールの中でも、米国で急成長中のオンラインホワイトボード「Miro(ミロ)」が11月17日、日本市場への本格参入を表明した。 Miroは企業内外のチームメンバーが同時にアクセスし、主にリアルタイムでアイデア出しやブレストを行うためのプラットフォームだ。 Miroを展開する米RealtimeBoardは2021年5月に日本法人のミロ・ジャパンを設立。17日にオンライン開催された記者説明会では、RealtimeBoardでChief Revenue

              オンラインホワイトボード「Miro」が日本市場に本格参入、2022年2月に日本語版をリリースへ | DIAMOND SIGNAL
            • オンラインホワイトボードmiroを使ってオンライン授業をしてみた|くぼみ

              ↑ miro公式ウェブサイト ↑ 付箋、テキスト、矢印、描画、マインドマップ、表などを手軽に描画でき、複数人でリアルタイムに共同編集ができます。度々アップデートされ、便利な機能が追加されています。 ↑ miroの使い方 miro活用の利点世の中がリモートワークにシフトしてからというもの、アイデア出しやワークショップ、デザイン業務など、私は仕事の多くの場面でmiroを活用しています。勤め先の会社でもあっという間に普及し、様々なプロジェクトで使われるるようになりました。個人的には「miroが無い時代にはもう戻れない…」とすら感じます。オンラインコラボレーションにおいて、オンラインホワイトボードの活用には、次のような利点があると思います。 ・オンラインの宙に浮きがちな議論を視覚的に集約できる ・通話をしながら同期的に共同作業ができる ・参加者全員が手を動かしながら発想できる ・無限大のキャンバス

                オンラインホワイトボードmiroを使ってオンライン授業をしてみた|くぼみ
              • 思考整理に使えるオンラインホワイトボードMiroの個人的な使い方あれこれ

                昨今リモートワークが推奨されていますが、そんな時節のせいなのか過去に自分が書いたブログ記事の中ではオンラインホワイトボードMiroの記事はやけに読まれています。 前回Miroについて書いてから時間が空き、一般的な部分の説明はほぼほぼやりつくしてしまった感じもするのですが、今回は自分が普段どのようにMiroを使っているかを示しながら思考の整理について語ってみようと思います。 Miroとは MiroはMiro社が開発しているウェブアプリケーションで、Miro社曰くはonline collaborative whiteboard platformと呼んでいます。日本だとよく「オンラインホワイトボード」と呼ばれています。 元々はRealtime boardという名前のアプリで会社名もRealtimeboard.incだったのですが、2019年にアプリの名前が変わり、その時に社名も変更したようです。

                  思考整理に使えるオンラインホワイトボードMiroの個人的な使い方あれこれ
                • GitHub - toeverything/AFFiNE: There can be more than Notion and Miro. AFFiNE(pronounced [ə‘fain]) is a next-gen knowledge base that brings planning, sorting and creating all together. Privacy first, open-source, customizable and ready to use.

                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                    GitHub - toeverything/AFFiNE: There can be more than Notion and Miro. AFFiNE(pronounced [ə‘fain]) is a next-gen knowledge base that brings planning, sorting and creating all together. Privacy first, open-source, customizable and ready to use.
                  • The end of third-party cookies and its impact on Miro apps and integrations

                    In this blog post, we discuss the phasing out of third-party cookies, the impact (if any) these changes will have on Miro app developers, and possible solutions to address these issues. Why are third-party cookies going away?Privacy on the web is a major concern these days. Every day users share their data on websites that they trust but if that data were to fall into the wrong hands, it could be

                      The end of third-party cookies and its impact on Miro apps and integrations
                    • Gather.Townからオンラインホワイトボードサービス「Miro」連携を行う | DevelopersIO

                      Gather.Townでは、オブジェクトに設定可能な「埋め込みURL」を活用することで、Gather.Town経由で様々なサービス連携を行うことが出来ます。 当エントリでは、オンラインホワイトボードサービスの「Miro」をGather.Town上から連携して利用する方法について紹介したいと思います。 目次 参考情報 Gather.Town&Miro連携実践 まとめ 参考情報 Miro側で紹介されている「埋め込みオブジェクトの設定」に関する情報は以下となります。無料版でも手順に従うことで利用が可能となっているようです。 Does Mira embed well in Gather.town? | Miro 実際の利用手順紹介ページは以下。 Embedding Editable Boards into Websites – Miro Support & Help Center Gather.T

                        Gather.Townからオンラインホワイトボードサービス「Miro」連携を行う | DevelopersIO
                      • Discord と Miro を使ってオンラインで OST してみた | DevelopersIO

                        はじめに ここ最近はオンラインで開催するカンファレンスや勉強会が増えています。運営で関わらせてもらっているアジャイル・ディスカッション!! という現場の課題などを話し合って、ついでに仲間を作ろう!な会でも平常時はオフラインでOSTを開催していますが、この機会にオンラインでのOSTを試してみました。まずはごく少人数でZoom + Miroを試し、次に10名程度でDiscord + Miroを試したのが良かったので、どんな感じで使ったのかを紹介します。 ツールの紹介 Discord とは 元々ゲーマー向けのテキスト+音声チャットサービスです。 このBlogでも紹介していました。声がぶつからない。ゲーマー向けボイスチャットツール「Discord」を今こそ推したい | Developers.IO Miro とは 付箋/ペン/ホワイトボードをオンラインで使えて、共同で編集できるサービスです。 どんな

                          Discord と Miro を使ってオンラインで OST してみた | DevelopersIO
                        • miroの使い方|基本操作やショートカット、応用テクニックを紹介します | 今が最高のプレゼント Present is the best gift

                          左上メニュー 左上のメニューは、ボードの名前やUndo/Redoのメニューです。 お気に入りの星マークはボードがたくさんある時に見つけやすいようにマークを付けるのだと思いますが、無料プランの場合は、ボードを3つまでしか作れないので、使わないと思います。 エクスポート PDFやJPEGなどの方法があります。 しかし、どれもいまいちなのであまり使い勝手は良くないです。 一番現実的なのは、スクリーンショットをとってJPEG保存だと思います。 Backup機能もあるのですが、動作がいまいちです。 このあたりはまだまだ発展途上感があるので様子見な感じです。 右上メニュー Note|ノート ボード全体で共有したい内容や打ち合わせの内容としてNoteにまとめることができます。 プロジェクトサマリやインセプションデッキの内容を書いておくといつでも見れる情報として書き留めることができるのはいいですね。 ボー

                            miroの使い方|基本操作やショートカット、応用テクニックを紹介します | 今が最高のプレゼント Present is the best gift
                          • ユーザーストーリーマッピングとは?基本の進め方やおすすめのツールを紹介 | コラム | Miro(オンラインホワイトボード) | サポート製品 | aslead |野村総合研究所(NRI)

                            アジャイル開発やスクラムで初期要件を整理する際、ユーザーストーリー/ユーザーストーリーマップを活用する企業が増えています。 ユーザーの行動を時系列で洗い出し、整理することで、プロダクトの全体像をつかみやすくなるほか、プロダクトバックログの洗い出しがしやすくなります。また、ユーザーストーリーの形式によって、価値にフォーカスしてプロダクトバックログを並び替えするのにも役立ちます。 そこで今回は、ユーザーストーリー/ユーザーストーリーマップとは具体的にどのようなものなのか、また、ユーザーストーリーマップを作成する「ユーザーストーリーマッピング」の進め方やおすすめのツールを紹介します。 ユーザーストーリーとは ユーザーストーリーとは、プロダクトを実際に利用するエンドユーザーに何を提供するのか、そしてその目的は何かを簡潔に書く要件定義の方法の1つです。 目的や実現する価値を明らかにするために「〇〇(

                              ユーザーストーリーマッピングとは?基本の進め方やおすすめのツールを紹介 | コラム | Miro(オンラインホワイトボード) | サポート製品 | aslead |野村総合研究所(NRI)
                            • Miro(ミロ)の使い方や便利な機能を分かりやすく解説! | コラム | Miro(オンラインホワイトボード) | サポート製品 | aslead |野村総合研究所(NRI)

                              Miro(ミロ)は、複数人で離れた場所からもコラボレーションしながら共同作業ができるオンラインホワイトボードです。シンプルなUIと直感的な操作で、簡単に誰でも使えるのがMiroのメリットですが、現時点では日本語対応がされていないため、使い方に不安があるという方もいるのはないでしょうか。 そこで今回は、Miroの基本的な使い方や主な機能を分かりやすく説明します。 Miro(ミロ)はどんな使い方ができる? Miroは、誰にでも簡単に使いこなせるシンプルなUIで直感的な操作ができるため、Miroを初めて使うメンバーでもすぐにコラボレーションに参加できるのがメリットです。 また、MiroはWeb会議などでオンラインホワイトボードとして使う以外に、豊富なテンプレートを活用することで、プレゼン資料の作成やマインドマップの作成、タスク管理などにも活用できます。 Miroの主な使い方、活用方法は以下の通り

                                Miro(ミロ)の使い方や便利な機能を分かりやすく解説! | コラム | Miro(オンラインホワイトボード) | サポート製品 | aslead |野村総合研究所(NRI)
                              • Miro Developer Platform

                                The Miro Developer Platform enables developers to create apps and integrations on top of Miro boards to add extra or custom functionality, and to sync Miro with third-party products.

                                • バンダイナムコスタジオが語る、オンラインホワイトボードMiroを使ったリモートワークの効率化とコミュニケーションの円滑化【CEDEC2023】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                  このセッションでは、オンラインホワイトボードソフトウェア、いわゆるオンライン会議などに使用するツールである“Miro(ミロ)”の紹介と、バンダイナムコスタジオでMiroがどのように活用されているか、どういった用途でMiroが活躍するかの解説が行われた。 なお、セッション内のスライド表示にもMiroが使用されている。登壇したのは、バンダイナムコスタジオの平野響子氏と、ミロ・ジャパン合同会社のホン サンウォン氏。

                                    バンダイナムコスタジオが語る、オンラインホワイトボードMiroを使ったリモートワークの効率化とコミュニケーションの円滑化【CEDEC2023】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                  • Google Meet と Miro の統合により、優れたコラボレーションが可能に | Google Workspace ブログ

                                    Google Workspace を無料で体験ビジネス メール、ストレージ、ビデオ会議など、さまざまな機能をご利用いただけます。 登録する ※この投稿は米国時間 2022 年 7 月 13 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 会議室にいる人も、遠隔地にいる人も、全員が全面的に会議に参加できるのが、優れた会議体験です。理想は、全員が会議の目的を明確に理解し、同じコラボレーション ツールにアクセスして、明確な行動計画とスケジュールを持ち帰ることです。私にとっては、それが理想的な会議です。 会議をより良いものにするために、Google は過去 2 年間で、挙手機能、投票、Q&A、翻訳字幕、ブレイクアウト ルーム、Jamboard アプリの統合など、100 を超える Meet の機能を発表してきました。これらの Meet の新機能は、包括的で優れた会議を例外的な

                                      Google Meet と Miro の統合により、優れたコラボレーションが可能に | Google Workspace ブログ
                                    • なぜ、Miroは世界で愛される? CX責任者が語る、グローバルでヒットするプロダクトの考え方 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                      サンフランシスコ、アムステルダム、ベルリン、ロンドン等、世界11都市に拠点を置くMiro。2022年5月に日本語版もリリースし、大きな反響が。なぜ、数あるホワイトボードツールのなかでもMiroは世界で愛されるのか? ミロ・ジャパンのカスタマーエクスペリエンス(CX)部門統括責任者、安間太郎さんにお話を伺った。 提供しているのは、「コラボレーション」 いろいろなツールでホワイトボード機能は出てきていますが、「Miro」はとくに世界でユーザーに愛されていますよね。そのポイントとは? ツール的な機能価値ではなく、「コラボレーションの場」という体験価値が提供できている。まずここはあると思います。 実際、2022年5月時点で世界3000万人以上にユーザーがいて、顧客満足度94%。ここ2年、グローバルで従業員数も6倍となっています。もちろんコロナ禍で進むリモートワーク/ハイブリッドワークに対するニーズ

                                        なぜ、Miroは世界で愛される? CX責任者が語る、グローバルでヒットするプロダクトの考え方 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                      • Miroのショートカットまとめ - Qiita

                                        Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

                                          Miroのショートカットまとめ - Qiita
                                        • Miro API入門 - Qiita

                                          2020/3/17追記 ZOZO TECH BOOK VOL.1の第4章でMiro Web-Plugin SDKの概要から使い方、Miroアプリの作り方まで紹介しています。もしご興味ある方は是非!より詳細な目次は弊社ブログ記事から確認できます! はじめに この記事はZOZOテクノロジーズ #5 Advent Calendar 2019の25日目の記事となります。 昨日は、@taquaki-satwoさんの「インフラ未経験でAWS認定クラウドプラクティショナーを受けてきたのでレポートします」でした。 また、今年は全部で5つのAdvent Calendarが公開されています。 ZOZOテクノロジーズ #1 Advent Calendar 2019 ZOZOテクノロジーズ #2 Advent Calendar 2019 ZOZOテクノロジーズ #3 Advent Calendar 2019 ZO

                                            Miro API入門 - Qiita
                                          • 起業家シェアハウス on Twitter: "日本のスタートアップがよく使っているツール ・Notion:組織作り ・Figma:デザイン ・Slack:コミュニケーションツール ・Miro:ブレスト、設計 ・Canva:資料作成 ・note:広報 ・Meety:採用 ・Go… https://t.co/W3g2nf6HWY"

                                            日本のスタートアップがよく使っているツール ・Notion:組織作り ・Figma:デザイン ・Slack:コミュニケーションツール ・Miro:ブレスト、設計 ・Canva:資料作成 ・note:広報 ・Meety:採用 ・Go… https://t.co/W3g2nf6HWY

                                              起業家シェアハウス on Twitter: "日本のスタートアップがよく使っているツール ・Notion:組織作り ・Figma:デザイン ・Slack:コミュニケーションツール ・Miro:ブレスト、設計 ・Canva:資料作成 ・note:広報 ・Meety:採用 ・Go… https://t.co/W3g2nf6HWY"
                                            • 「Google Meet」と高機能オンラインホワイトボード「Miro」が連携可能に/ビデオ通話にMiroのホワイトボードを埋め込んで利用できる

                                                「Google Meet」と高機能オンラインホワイトボード「Miro」が連携可能に/ビデオ通話にMiroのホワイトボードを埋め込んで利用できる
                                              • 立命館大学、オンラインホワイトボード「Miro」を使った インタラクティブオンラインキャンパスを公開 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア

                                                立命館大学は、オンラインホワイトボード「Miro(ミロ)」を使った史上初のインタラクティブオンラインキャンパス「Ritsumeikan Cyber-Campus(βversion)-Powered by miro-」を2020年12月23日(水)に公開した。 同サービスの企画協力および開発を担当したのは、テクニカルディレクター・コレクティブのBASSDRUM。 ブレインストーミングやワークショップなどのチーム作業で使われるMiroをベースにしたもので、複数の参加者がMiro上に作られた7つの島をリアルタイムで自由に移動しながら、大学や学生の活動について知ることができる。 広大な3つのキャンパスには、Miroの付箋機能を使って、大学のお知らせやちょっとしたトリビアなどさまざまな情報がちりばめられており、入学を検討する人にも将来のキャンパスライフをイメージしやすい仕様となっている。 さらに、Z

                                                  立命館大学、オンラインホワイトボード「Miro」を使った インタラクティブオンラインキャンパスを公開 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
                                                • Miro活用ガイドver2.0

                                                  Miroのいろいろな活用方法をご紹介。【SNSシェア、複製OK】制作:ミロ・ジャパン合同会社 https://miro.com/ja/blog/

                                                    Miro活用ガイドver2.0
                                                  • オンラインホワイトボード『Miro』のレビュー【情報共有と共同作業の問題を解決】

                                                    こういった問題を解決したい方のためにオンラインホワイトボード『Miro』を紹介します。 ビジネスでもプライベートでも多くの問題は情報共有できていないことで起こります。

                                                      オンラインホワイトボード『Miro』のレビュー【情報共有と共同作業の問題を解決】
                                                    • Miroをもっと便利に!意外と知らないMiroの編集機能 | cloud.config Tech Blog

                                                      オンラインホワイトボードMiro 以前の記事で、オンラインホワイトボードMiroの使い方を解説してきました。 ブラウザからアクセスできて、付箋を貼ったり矢印で繋ぎ合わせたり図形を生成できたりと自由気ままに電子ホワイトボードとして私も利用してきたMiroですが、これまでご紹介してきたもの以外にもまだまだ便利な使い方ができます。 今回はその中で、個人的に編集に便利だと感じた機能をいくつか紹介したいと思います。 Ctrl+Fで検索 他のWebページやドキュメントなどで検索をかけるときのように、MiroでもCtrl+Fで検索をかけることができます。 検索で出てきた項目をクリックすることで、その文字列が含まれるオブジェクトの場所にジャンプすることもできます。 Ctrl+Dで同じオブジェクトを即座に複製 Miroでオブジェクトをコピーするとき直感的なコピー&ペーストもできます。 しかし、同じものがコピ

                                                        Miroをもっと便利に!意外と知らないMiroの編集機能 | cloud.config Tech Blog
                                                      • MIRO on X: "携帯電話に着信。「○○(個人名)と申しますが、auの料金割引の件でご連絡差し上げまして…」 「どちらですか?」 「カスタマーコール株式会社と申します」 (検索) 「いま法人番号検索してみましたが、カスタマーコールという会社は存在しないようですが」 「確認しますので少々お待ちください」…"

                                                        • STAR テンプレート| Miro

                                                          STAR テンプレート簡潔にまとまった回答を作成して、就職面接の質問に答える練習をしましょう。 テンプレートを使用する STAR テンプレートについてSTAR とは、Situation(状況)、Task(課題)、Action(行動)、Result(結果)の頭文字をとったフレームワークです。この戦略を活用して、面接時の質問に具体例を交えて回答し、会社が必要とするスキルと経験を有していることをアピールしましょう。多くの採用担当者や面接官は、「あなたが…した時のことを教えてください」や、「あなたが…に直面した時のことを教えてください」というように、適格性を問う質問をします。 面接のすべての質問に対して STAR フレームワークが有効というわけではありません。CARL(Challenge:チャレンジ、Action:行動、Result:結果、Learning:学習)や PAR(Problem:問題、

                                                            STAR テンプレート| Miro
                                                          • Miro APIでふせんや図形を取得する。Miro廃墟から資産を救い出す。

                                                            Miro廃墟問題 マイベストのデザイナーの 横田(Twitter)です。 掲題のとおり、Miroをエクスポートした話。 UXデザインやプロダクトマネジメントその他諸々でよく使われるMiro。 アイデアを発散したり、クラスタリングするのに適しているのでさまざまなところでアイデアや概念の集積所になっています。 そして実際には、うまくエクスポートする手段がないがために、ワイワイやったあと野ざらしになっている.ということがよくある。 おそらくすべてのスタートアップで起きている。 普及していませんが、あるデザイナーはこれをMiro廃墟問題とよんでいます。 Miroはハレの場である。いつしか廃墟化する。 -- Yasuhiro Yokota 1991 - Current 視覚的にとてもみやすいMiroですが、僕らが実務的に難儀することとして、Miroで整理するということはなにか1つの軸で整理されている

                                                              Miro APIでふせんや図形を取得する。Miro廃墟から資産を救い出す。
                                                            • Zoomとオンラインホワイトボード(miro)を使った研修やワークショップの方法 – BlueLogic

                                                              新年度が始まり、新入社員や新入生も新たに入って、通常ですと授業や研修が盛んな時期ですが、今年はコロナ禍で、オンラインが中心とならざるを得ない環境となっています。 この記事では、オンライン会議ツールのZoomと、オンラインホワイトボード(miro)の基本的な使い方を記していこうと思いますので、これからオンラインで授業や研修、そしてワークショップを行う方の参考になれば幸いです。 リモートワークやテレワークのための記事も併せてご活用くださると嬉しいです。 「スクラム」が教えるリモートワーク(テレワーク)仕事術 Zoomを活用してリモートワーク(テレワーク)を成功させるには Zoomによる画面共有 オンライン会議ツールのZoomは、打ち合わせや会議に使うだけでなく、オンラインの授業やワークショップ等にもとても便利なツールです。 競合製品に比べ軽いのが特徴で、数十人程度の同時参加でも、通常の家庭用回

                                                              • Apple Vision Proを無事予約した|MIRO

                                                                まあそんなわけでApple Vision Proを買いにアメリカ行く計画を立ててたわけですが、ぶじ発売日当日に目的地の店舗でピックアップできる形で予約をすることができました。アメリカまで行ってただ眺めて帰ってくるだけ、なんてことにならなくて本当によかった! 日本から予約する場合は Apple IDは日本のものそのままで問題ありません。アクセス元のIPアドレスも日本のままで大丈夫。 Apple Storeの地域設定をUSにするとVision Proの購入導線が出現するのでそこから購入する。ただし即「カートに入れる」ことはできず、オンラインから購入する場合は「顔の計測」と「視力に関する問診」を経る必要があります 顔の計測は iPhone/iPad上で購入しようとしている場合は、そのまま顔計測に入る PCのブラウザから購入しようとしている場合は二次元コードが表示されるのでそのコードをiPhone

                                                                  Apple Vision Proを無事予約した|MIRO
                                                                • あたらしいキーボードが生えてきた(AKS068 格安アリス配列ガスケットマウント・ホットスワップ・メカニカルキーボード)|MIRO

                                                                  ある種の人類の机、ちょっと仕事が煮詰まってきたりすると突然キーボードが萌芽する特性というものがあって、今日私の机にもついうっかりあたらしいキーボードが生えてきてしまったんですよ。まあ、生えてきちゃったもんはしょうがないですよね。 とはいえ、我が家の机にキーボードが生えてきたのは8ヶ月ぶりなんですが いまのところこのときのKeychron K11 Proで特に不満はなかったので、今回生えてきたキーボードはまさに純然たる無駄づ…趣味というか気分転換というか、そんなようなやつです。 なんかこう、気分転換したいなー、Alice配列気に入ったしなー、なんて思いながらAmazonをぐるぐるしていたら、こんなのが見えたんですね えっやすい というわけで、Amazonポイントとかギフトカードとかもちょっとあったので、思わず生やしてしまったという次第。しょうがないしょうがない不可抗力不可抗力 値段が値段なの

                                                                    あたらしいキーボードが生えてきた(AKS068 格安アリス配列ガスケットマウント・ホットスワップ・メカニカルキーボード)|MIRO
                                                                  • MIRO on Twitter: "みんな5Gだ5Gだと気軽に言うけどさ 5Gって人体に対してすごく危険だと思うんだよ 訓練を積んでない人間は6Gで失神するって言うし"

                                                                    みんな5Gだ5Gだと気軽に言うけどさ 5Gって人体に対してすごく危険だと思うんだよ 訓練を積んでない人間は6Gで失神するって言うし

                                                                      MIRO on Twitter: "みんな5Gだ5Gだと気軽に言うけどさ 5Gって人体に対してすごく危険だと思うんだよ 訓練を積んでない人間は6Gで失神するって言うし"
                                                                    • GitHub - o2sh/miro: My terminal emulator

                                                                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                        GitHub - o2sh/miro: My terminal emulator
                                                                      • Figma で miro っぽいものを作ろうとしたら、ただの雑談になったけどめっちゃ学び深かった会のまとめ|HikaruTayama

                                                                        どうもです。Figma 好きのみなさん。miro は使っていますか? 非デザイナーとコラボレーションする場合、学習コストが低い miro を使います。 ただ正直 Figma 好きなのと、Windows みたいな UI 故に miro をあまり好きになれなかったのです。 いろんなところで案件的にmiroを本格的に使い始めたところなんだけど、使いづらい… 特にこの、オブジェクトをすべて囲わないと選択できないあたりでいつもキレそうになってる pic.twitter.com/bSYKqSRy9G — ガースー (@gxasu) January 28, 2021 そこで、よりよい UI や Component をみんなで作れば miro を使わずに済むんじゃないかと思った(笑)ので、Japan Figma User Group のみなさんに声をかけてみました。 開始早々、問題がノリで人を集めたくせに

                                                                          Figma で miro っぽいものを作ろうとしたら、ただの雑談になったけどめっちゃ学び深かった会のまとめ|HikaruTayama
                                                                        • NRI、オンラインホワイトボードツール Miro を提供する RealtimeBoard Inc. と 代理店契約を締結 - 国内最初の正規代理店として 各種プラン・サービスを提供開始 -|atlax/アトラックス|野村総合研究所(NRI)

                                                                          HOME ニュース 野村総合研究所、オンラインホワイトボードツール Miro を提供する RealtimeBoard Inc. と 代理店契約を締結... 2021/10/08 野村総合研究所、オンラインホワイトボードツール Miro を提供する RealtimeBoard Inc. と 代理店契約を締結 ~ 国内最初の正規代理店として 各種プラン・サービスを提供開始 ~ 株式会社野村総合研究所(以下「NRI」)は、オンラインホワイトボードツール Miro を提供している RealtimeBoard Inc.(以下「ミロ社」)と代理店契約を締結しました。日本国内初の代理店として、オンラインのコミュニケーション・コラボレーションを活性化させるサービスを展開し、ミロ社とともに、リモートでの働き方の変革を推進してまいります。 近年、DX(デジタルトランスフォーメーション)の機運が高まり、デジタル

                                                                          • MIRO on Twitter: "ソフバンで一括1円Pixel6aを回線契約なしで買おうとしたら(※一括1円携帯は「契約なしの端末だけ売って」の客にも22001円で売る義務がある) 「端末購入は手続き3時間待ちです」 「ずっとこの場を離れず待ち続ける必要があります… https://t.co/8iK6mNjQCC"

                                                                            ソフバンで一括1円Pixel6aを回線契約なしで買おうとしたら(※一括1円携帯は「契約なしの端末だけ売って」の客にも22001円で売る義務がある) 「端末購入は手続き3時間待ちです」 「ずっとこの場を離れず待ち続ける必要があります… https://t.co/8iK6mNjQCC

                                                                              MIRO on Twitter: "ソフバンで一括1円Pixel6aを回線契約なしで買おうとしたら(※一括1円携帯は「契約なしの端末だけ売って」の客にも22001円で売る義務がある) 「端末購入は手続き3時間待ちです」 「ずっとこの場を離れず待ち続ける必要があります… https://t.co/8iK6mNjQCC"
                                                                            • Miroの操作が直感的じゃないと感じた時はNavigation設定を見直そう - Cloud Penguins

                                                                              Miro Advent Calendar 2021の5日目。このブログだとMiroネタ2回目。 前回: jaco.udcp.info 「Miro、触ってみたけどなんかクセがあるというか、直感的に操作できない」 という意見を聞くことがある。そんなときは、一度設定を見直してみようという話。 Miroは直感的に操作できない? 最初同僚から「Miroの操作が直感的じゃない」と聞いたときは戸惑った。個人的には群を抜いて直感的に操作できる便利なツールだと感じていたので、「え、どこが?」 と。 が、ある時所有している他のPCから使ってみたところ、どうもいつものように操作ができない。マウスホイールを使うと拡大縮小じゃなくて上下に動くし、マウスのドラッグでボードの移動を行うこともできない。なんだなんだ、突然仕様変更されたのか? と慌てたが、結論としてはNavigation modeに問題があった。 Navi

                                                                                Miroの操作が直感的じゃないと感じた時はNavigation設定を見直そう - Cloud Penguins
                                                                              • オンラインホワイトボードmiroの便利な外部連携サービスを一気に紹介!

                                                                                オンラインホワイトボードツールmiroとは miroはオンラインで使えるホワイトボードツールです。ホワイトボードツールは、まさしくホワイトボードを使うように、ふせんを貼ったり、自由に図形を書いたり、マインドマップを作ったりなどリアルのホワイトボードを使ってできる様々な仕事を行うことができます。miroはサービス単体だけでなく様々なサービスと接続することでより幅広い使い方をすることが可能です。本記事ではmiroの外部サービス連携について解説をいたします。 miroはこちらのURLから無料で登録が可能です。 ユーティリーではmiroに関して以下の記事で基本的な使い方を解説しているのでご覧ください。

                                                                                  オンラインホワイトボードmiroの便利な外部連携サービスを一気に紹介!
                                                                                • MIRO on Twitter: "かわいいアバターが「“女性性”の商品化(女性という性差の記号化と強化)」に見えるのもわかるんですけど、たぶん女性が女性性の記号化に悩んでいるのと同程度には男性も男性性の記号化(「強くあるべし」)に日頃振り回されていて、その抑圧から… https://t.co/n1mjahRCia"

                                                                                  かわいいアバターが「“女性性”の商品化(女性という性差の記号化と強化)」に見えるのもわかるんですけど、たぶん女性が女性性の記号化に悩んでいるのと同程度には男性も男性性の記号化(「強くあるべし」)に日頃振り回されていて、その抑圧から… https://t.co/n1mjahRCia

                                                                                    MIRO on Twitter: "かわいいアバターが「“女性性”の商品化(女性という性差の記号化と強化)」に見えるのもわかるんですけど、たぶん女性が女性性の記号化に悩んでいるのと同程度には男性も男性性の記号化(「強くあるべし」)に日頃振り回されていて、その抑圧から… https://t.co/n1mjahRCia"

                                                                                  新着記事