並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 212件

新着順 人気順

nvmeの検索結果121 - 160 件 / 212件

  • 米Satechi、USB 3.2 Gen 2対応のUSB-A/-Cポートを搭載しM.2 NVMe SSDを内蔵可能なMac mini/Studio用ハブ「Stand & Hub For Mac Mini/Studio With NVMe SSD Enclosure」を発売。

    米SatechiがUSB 3.2 Gen 2対応のUSB-A/-Cポートに加えM.2 NVMe SSDを内蔵可能な「Stand & Hub For Mac Mini/Studio With NVMe SSD Enclosure」を発売しています。詳細は以下から。 米カリフォルニア州の周辺機器メーカーSatechiは現地時間2024年01月09日、米ラスベガスで開催されるCES 2024に合わせて、AppleのMac miniとMac Studio用にデザインしたUSB-Cハブ兼スタンド「Stand & Hub For Mac Mini / Studio With NVMe SSD Enclosure (ST-GMMSHS)」を新たに発売したと発表しています。 Satechiは既にUSB-Cを採用したMac mini (2018)用のUSB-Cハブ「Satechi Type-C Alumin

      米Satechi、USB 3.2 Gen 2対応のUSB-A/-Cポートを搭載しM.2 NVMe SSDを内蔵可能なMac mini/Studio用ハブ「Stand & Hub For Mac Mini/Studio With NVMe SSD Enclosure」を発売。
    • Loading CSV File at the Speed Limit of the NVMe Storage

      I plan to write a series of articles to discuss some simple but not embarrassingly parallel algorithms. These will have practical usages and would most likely be on many-core CPUs or CUDA GPUs. Today’s is the first one to discuss a parallel algorithm implementation for CSV file parser. In the old days, when our spin disk speed maxed out at 100MiB/s, we only have two choices: either we don’t care a

      • Lenovoの「Azure Stack HCI」採用エッジ向けサーバ、NVMe対応ストレージ装置と同時発表

        Lenovoの「Azure Stack HCI」採用エッジ向けサーバ、NVMe対応ストレージ装置と同時発表:日本でも近く発売時期を発表へ Lenovoは、エッジコンピューティング向けサーバにAzure Stack HCIを実装した「Lenovo ThinkAgile MX1021」と、NVMe対応オールフラッシュストレージ「Lenovo ThinkSystem DM7100」を発表した。 Lenovoは米国時間の2020年3月31日、ハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)とストレージを発表した。日本での販売開始時期や価格については、2020年第1四半期中に発表予定だ。 HCIは、エッジコンピューティング向けサーバ「ThinkSystem SE350」に「Microsoft Azure Stack HCI」を実装した「Lenovo ThinkAgile MX1021」(以下、NX

          Lenovoの「Azure Stack HCI」採用エッジ向けサーバ、NVMe対応ストレージ装置と同時発表
        • オールNVMe M.2 SSDの10GbE/2.5GbE対応NASが身近に! ASUSTOR「FLASHSTOR」を試す - エルミタージュ秋葉原

          エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1294 オールNVMe M.2 SSDの10GbE/2.5GbE対応NASが身近に! ASUSTOR「FLASHSTOR」を試す 2023.05.29 更新 文:撮影・藤田 忠 大切な写真や動画、音楽といったデータの保存先として普及し、エルミタ読者のなかにも愛用しているひとは多いだろうNAS(Network Attached Storage)。ストレージは大容量でコストを抑えられるHDDを使うのが一般的だが、近年はM.2 SSDを組み合わせるオールフラッシュNASも増えてきている。今回試す機会を得られたASUSTOR (本社:台湾)の「FLASHSTOR」シリーズも、そんな製品のひとつだ。最大12台のM.2 SSDや10ギガビットLANに対応したオールフラッシュNASを、株式会社アユート(本社:東京都文京区)から借り受けたので、試していこう。 A

            オールNVMe M.2 SSDの10GbE/2.5GbE対応NASが身近に! ASUSTOR「FLASHSTOR」を試す - エルミタージュ秋葉原
          • 米Anker、M.2 NVMe&SATA対応のSSDケース「PowerExpand M.2 SSD Enclosure」やSSDを内蔵したUSB-Cハブ「PowerExpand 4-in-1 SSD USB-C Hub」を発売。

            米AnkerがM.2 NVMe&SATA対応のSSDケース「PowerExpand M.2 SSD Enclosure」やSSDを内蔵したUSB-Cハブ「PowerExpand 4-in-1 SSD USB-C Hub」を年末から2021年にかけて発売するそうです。詳細は以下から。 米Ankerは2020年末から2021年にかけて、同社の周辺機器PowerExpandシリーズから、新たにM.2 SSD対応のSSDケース「Anker PowerExpand M.2 SSD Enclosure (A8314)」およびSSDを内蔵したUSB-Cハブ「Anker PowerExpand 4-in-1 SSD USB-C Hub (A8347)」を新たに発売すると発表しています。 新しいPowerExpandシリーズ Anke PowerExpand M.2 SSD EnclosureはM.2規格の

              米Anker、M.2 NVMe&SATA対応のSSDケース「PowerExpand M.2 SSD Enclosure」やSSDを内蔵したUSB-Cハブ「PowerExpand 4-in-1 SSD USB-C Hub」を発売。
            • Thunderbolt NVMe SSDの問題を修正 ~「Windows 10 バージョン 2004/20H2」にプレビューパッチ/日本語IMEの問題も一部解決か

                Thunderbolt NVMe SSDの問題を修正 ~「Windows 10 バージョン 2004/20H2」にプレビューパッチ/日本語IMEの問題も一部解決か
              • 【2022年】おすすめSSDまとめ。QLC/TLC/MLCやNVMe/SATA3.0など最新SSD事情を徹底解説 : 自作とゲームと趣味の日々

                2022年10月06日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 【2022年】おすすめSSDまとめ。QLC/TLC/MLCやNVMe/SATA3.0など最新SSD事情を徹底解説 wisteriear コメント(2) タグ :#M.2_SSD_レビュー#NVMe_SSD_レビュー#SATA_SSD_レビュー#できる!自作PC#SSD#SSD_レビュー#ストレージ_レビュー スポンサードリンク そもそもSSDとHDDは何が違うのかといった基礎知識、MLC/TLC/QLC/PLCのマルチレベルセルやNVMe/SATA3.0、そして次世代規格PCIE4.0など2022年最新のSSD事情について徹底解説し、当サイトで実機レビューした中から今一番オススメな自作PC用の最新SSDを用途や価格別に比較して紹介します。 2024年最新バージョンの記事を公

                  【2022年】おすすめSSDまとめ。QLC/TLC/MLCやNVMe/SATA3.0など最新SSD事情を徹底解説 : 自作とゲームと趣味の日々
                • 東芝がPCIe4.0対応・新フォームファクタ&コネクタ採用のNVMeストレージ「XFMEXPRESS」を発表

                  カリフォルニア州で2019年8月6日から開催される「Flash Memory Summit 2019」で、東芝メモリのグループ会社である東芝メモリアメリカ(Toshiba Memory America, Inc.)が新フォームファクタのNVM Express(NVMe)「XFMEXPRESS」を発表しました。 新しいリムーバブルNVMe™メモリデバイスの開発について | 東芝メモリ https://business.toshiba-memory.com/ja-jp/company/news/news-topics/2019/08/corporate-20190807-1.html Toshiba Memory Unveils New Technology for Removable NVMe Memory Devices with Groundbreaking Size to Perfor

                    東芝がPCIe4.0対応・新フォームファクタ&コネクタ採用のNVMeストレージ「XFMEXPRESS」を発表
                  • 【鉄板&旬パーツ】PCIe4.0最速クラスで2TBが2万円切り!SUNEASTのSSD「SE900 NVMe 70」を使ってみた (1/4)

                    この春から新生活を迎える人向けのセールを見かける今日この頃。筆者はApple「M2」プロセッサー搭載Mac miniのストレージをNVMeエンクロージャーで増やすために、容量2TBのNVMe SSDにお買得品がないかな~と、秋葉原おなじみの週末特価品とともに、さまざまなサイトを巡っている。 そんなときに目に入ったのが、SUNEASTの製品だ。SUNEASTと言えば、一時期のアキバ巡りで低価格2.5インチSSDとして名を馳せたブランドだ。大阪に本社を構える株式会社旭東エレクトロニクスのブランドで、SSDのほかメモリーカードなどを展開し、現在はヨドバシカメラをはじめとする家電量販店や、秋葉原の浜田電気、Amazonなどで取り扱っている。 会社が設立された2017年に、過去最安値の2.5インチSSDとなる「SE800」でアキバデビューを飾り、その後も最安=SUNEASTとして人気に。筆者も当時、

                      【鉄板&旬パーツ】PCIe4.0最速クラスで2TBが2万円切り!SUNEASTのSSD「SE900 NVMe 70」を使ってみた (1/4)
                    • トランセンド、M.2 2242に対応した短寸設計のM.2 NVMe SSD

                      トランセンドジャパンは2月3日、長さ42mmの短寸設計を実現したM.2 NVMe SSD「MTE400S」シリーズを発表、2月初旬から販売を開始する。容量ラインアップは256GB/512GB/1TBの3タイプを用意、いずれも価格はオープン。予想実売価格はそれぞれ5980円、8480円、1万3800円だ(税込み)。 PCIe Gen3 x4接続に対応する内蔵型SSDで、コンパクトなM.2 2242フォームファクタに対応したモデルだ。3D NANDフラッシュを内蔵、SLCキャッシュ機能も搭載。転送速度はリード最大2000MB/s(全モデル)、ライト最大900MB/s(512GBモデル)~1700MB/s(1TBモデル)となっている。 関連記事 トランセンド、PCIe Gen 4x4内蔵M.2 SSD トランセンドは、PCIe Gen 4x4、最大転送速度7200MBのM.2 SSDを12月中旬

                        トランセンド、M.2 2242に対応した短寸設計のM.2 NVMe SSD
                      • SSDの価格下落止まらず!遂に2TB SSDが8,980円に、1TB NVMe SSDは4,980円

                          SSDの価格下落止まらず!遂に2TB SSDが8,980円に、1TB NVMe SSDは4,980円
                        • 2020年最初の新型SSD WD Blue SN550 NVMe SSDを試す (1/3)

                          待望の1TBが追加された新型“WD Blue SN550” 令和2年早々に発売になるWestern Digital製NVMe SSDの「WD Blue SN550 NVMe」シリーズ。コストを抑えつつ、SATA SSDよりも高速なストレージを搭載したいユーザーに人気になっている「WD Blue SN500 NVMe」の後継モデルで、リードが約40%、ライトが最大で50%向上している。 さらに、これまでなかった容量1TBをラインアップ。コストを抑えつつ、大容量と耐久性を備えたNVMe SSDが欲しかったユーザーの新たな選択肢となる可能性を持っている。 筆者もかなり気になっており、高速大容量なUSB外付けストレージや、10G NASでの運用など、いろいろと考え中だ。今回は、そんな「WD Blue SN550 NVMe」の1TBモデル「WDS100T2B0C」を、ひと足先に手にできたので試してみ

                            2020年最初の新型SSD WD Blue SN550 NVMe SSDを試す (1/3)
                          • How MySQL 8.0.21 and MariaDB 10.5.4 Perform in IO-Bound Scenarios on SATA SSD and NVMe Storage

                            All of Percona’s open-source software products, in one place, to download as much or as little as you need.

                              How MySQL 8.0.21 and MariaDB 10.5.4 Perform in IO-Bound Scenarios on SATA SSD and NVMe Storage
                            • 外付けSSDは3GB/sが当たり前に?USB4/Thunderbolt 4時代を見越した最速ストレージを構築 NVMe SSD + 最新外付けケースで超高速な外付けドライブを text by 坂本はじめ

                                外付けSSDは3GB/sが当たり前に?USB4/Thunderbolt 4時代を見越した最速ストレージを構築 NVMe SSD + 最新外付けケースで超高速な外付けドライブを text by 坂本はじめ
                              • キオクシア、Ethernet接続型のNVMe-oF対応ストレージ

                                  キオクシア、Ethernet接続型のNVMe-oF対応ストレージ
                                • Raspberry Pi CM4で NVMe M.2 SSDから Raspberry Pi OS 64ビット版をブート | よかひより

                                  Raspberry Pi OS 64ビット版を Raspberry Pi Compute Module 4(以下、CM4)のPCIeスロットに挿したNVMe M.2 SSDからブートした際の作業メモです。 Raspberry Pi OS 64ビット版と NVMe boot support のEEPROM の入手(2022/2/28修正) Raspberry Pi OSの64ビット版が正式リリースされました(Release date: January 28th 2022)。このページをbeta版から正式リリースされた64ビット版のインストール手順に修正しました。 https://www.raspberrypi.com/news/raspberry-pi-os-64-bit/ https://www.raspberrypi.com/software/operating-systems/#ras

                                    Raspberry Pi CM4で NVMe M.2 SSDから Raspberry Pi OS 64ビット版をブート | よかひより
                                  • NVMe/SATA両対応の超ロープロM.2-PCI-Express変換アダプタがSilverStoneから - エルミタージュ秋葉原

                                    NVMe/SATA両対応の超ロープロM.2-PCI-Express変換アダプタがSilverStoneから 2022.07.22 11:18 更新 2022.07.19 配信 1Uサイズのラックマウントサーバーでも使用可能 SilverStone Technology(本社:台湾)は2022年7月19日(現地時間)、NVMe/SATA両対応の超ロープロファイルM.2-PCI-Express変換アダプタ「ECM28」を発表した。 基板の片面にPCI Express(x4)接続のM-Key対応M.2 2280スロットを、もう片方の面にSATA 3.0接続のB-Key対応M.2 2280スロットを実装することで、高さ32mmの超ロープロファイル設計ながら2枚のM.2 SSDを搭載可能。1Uサイズのラックマウントサーバーにも対応する。 対応フォームファクタはM.2 2230/2242/2260/2

                                      NVMe/SATA両対応の超ロープロM.2-PCI-Express変換アダプタがSilverStoneから - エルミタージュ秋葉原
                                    • NVMe M.2 SSDを直挿しで使えるUSBアダプタ、PS5で動作確認済み

                                        NVMe M.2 SSDを直挿しで使えるUSBアダプタ、PS5で動作確認済み
                                      • USB-CポートやSDカードリーダーを搭載し、M.2 NVMe SSDを内蔵可能なMac mini用の縦置きDockが発売。

                                        USB-CポートやSDカードリーダーを搭載し、M.2 NVMe SSDを内蔵可能なMac mini用の縦置きDockが発売されています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2023年01月24日(日本では02月03日)より、販売を開始した「Mac mini (2023)」は、Apple M2チップだけでなく、 Apple M2 Proチップを選択可能で、そのCPU性能はApple M1 Maxチップを搭載した約27万円のMac Studioや、Intel Xeon W3235を搭載した約80万円のMac Pro (2019)にも劣らないため、人気が集まっていますが、 このMac mini用のドッキングステーション「PULWTOP Mac mini USB-C 10G Stand Dock」を、中国深センのPULWTOPが発売しています。 Mac Mini USB C HUB suppor

                                          USB-CポートやSDカードリーダーを搭載し、M.2 NVMe SSDを内蔵可能なMac mini用の縦置きDockが発売。
                                        • USB 3.1 Gen2対応の小型ケース「裸族のM.2 NVMe SSD 引越キット」が発売専用ソフトでシステムドライブをまるごとコピー

                                            USB 3.1 Gen2対応の小型ケース「裸族のM.2 NVMe SSD 引越キット」が発売専用ソフトでシステムドライブをまるごとコピー
                                          • 容量2TBのNVMe SSDが10,980円!2.5インチSATAは9,980円、秋葉原で年度末セール

                                              容量2TBのNVMe SSDが10,980円!2.5インチSATAは9,980円、秋葉原で年度末セール
                                            • 光るNVMe SSD「KLEVV CRAS C700 RGB」が発売、実売5,720円から

                                                光るNVMe SSD「KLEVV CRAS C700 RGB」が発売、実売5,720円から
                                              • アスク、M.2 NVMe SSDを搭載できるPCI Express 3.0 x4接続対応の変換カード

                                                アスクは12月19日、M.2 NVMe SSDを搭載できるPCI Express 3.0 x4接続対応の変換カード「P2M04M00」など、SUNIX製のM.2変換カード計9製品を12月下旬より発売すると発表した。 M.2 NVMe SSDを搭載できるPCI Express 3.0 x4カード P2M04M00は、NVMe M.2スロットを備えたPCI Express 3.0 x4接続対応の変換カード。Key MまたはKey B+MタイプのM.2 NVMe SSD(Type 2280/2260/2242/2230)をサポートしており、デスクトップPCやサーバーの拡張に加え、産業用途の組み込みシステム向けのストレージ拡張にも適している。 あわせて、P2M04M00のシリーズ製品として、RS-232またはRS-422/485シリアルポートを増設できるM.2変換カードも発売する。こちらはポートの

                                                  アスク、M.2 NVMe SSDを搭載できるPCI Express 3.0 x4接続対応の変換カード
                                                • 【西川和久の不定期コラム】 15.6型4Kワークステーション、「エルザ VELUGA 5000」 ~8コアi9とQuadro、64GBメモリにNVMe SSD 1TB×2の超高速ノート

                                                    【西川和久の不定期コラム】 15.6型4Kワークステーション、「エルザ VELUGA 5000」 ~8コアi9とQuadro、64GBメモリにNVMe SSD 1TB×2の超高速ノート
                                                  • New – Amazon EC2 M6id and C6id Instances with Up to 7.6 TB Local NVMe Storage | Amazon Web Services

                                                    AWS News Blog New – Amazon EC2 M6id and C6id Instances with Up to 7.6 TB Local NVMe Storage Last year, we launched the Amazon EC2 M6i instances and C6i instances, our sixth-generation offerings that include 3rd generation Intel Xeon Scalable processors. Today we are expanding Amazon EC2 M6id and C6id instances, backed by NVMe-based SSD block-level instance storage physically connected to the host

                                                      New – Amazon EC2 M6id and C6id Instances with Up to 7.6 TB Local NVMe Storage | Amazon Web Services
                                                    • NVMe M.2 SSDを最大8基まで搭載できる拡張カードがHighPointから

                                                      HighPointから、NVMe M.2 SSDを最大8基まで搭載できる拡張カード「SSD7140」が登場。価格は10万円(税抜)。オリオスペックで販売中だ。 最大8基のNVMe M.2 SSD(2242/2260/2280、最大64TB)を1枚のカードに搭載できるRAID対応の拡張カード。大型ヒートシンクと小型の冷却ファンを備え、長さは285mm、接続インターフェースはPCI Express(3.0) x16。RAIDレベルはRAID 0/RAID 1/RAID 10に対応し、14000MB/s以上の転送性能を実現する。

                                                        NVMe M.2 SSDを最大8基まで搭載できる拡張カードがHighPointから
                                                      • OWC、Mac miniのデザインにマッチし3.5/2.5インチHDD/SSDとNVMe M.2 SSDを搭載できるThunderbolt 4対応のストレージケース&ハブ「OWC miniStack STX」を発売。

                                                          OWC、Mac miniのデザインにマッチし3.5/2.5インチHDD/SSDとNVMe M.2 SSDを搭載できるThunderbolt 4対応のストレージケース&ハブ「OWC miniStack STX」を発売。
                                                        • センチュリー、NVMeスロット増設用のPCIe内蔵型カード「NVMeを増やしタイ」

                                                          センチュリーはこのほど、NVMeスロット×1を増設できるPCI Express x4接続対応の内蔵型拡張カード「NVMeを増やしタイ」(型番:CIF-M2NV)を発表、2月上旬に販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は1980円。 PCI Express x4接続に対応した内蔵型の拡張カードで、M.2 NVMe SSD(Type-2280まで)を1基装着することが可能。PCI Express 4.0の高速転送もサポート、冷却用のアルミ製ヒートシンクやロープロファイル用ブラケットも付属している。 関連記事 オウルテック、PCIe内蔵型のRS-232増設カード オウルテックは、PCI Express接続に対応したRS-232増設カード計3製品を発売する。 QNAP、10GbEポート2基を増設できるPCIe拡張カード 台湾QNAP Systemsは、10GbEポートを増設できるPCIe接続

                                                            センチュリー、NVMeスロット増設用のPCIe内蔵型カード「NVMeを増やしタイ」
                                                          • 各社のNVMe対応SSDを一斉比較!Samsung/WD/Micron/Seagate/CFD販売…本当に速い&使えるのはどれだ?28日21時より改造バカ&芹澤正芳がライブ解説

                                                              各社のNVMe対応SSDを一斉比較!Samsung/WD/Micron/Seagate/CFD販売…本当に速い&使えるのはどれだ?28日21時より改造バカ&芹澤正芳がライブ解説
                                                            • 「USB4.0」対応のNVMe SSD用ケースがORICOから、税込25,980円

                                                                「USB4.0」対応のNVMe SSD用ケースがORICOから、税込25,980円
                                                              • Samsung、従来型NVMeの4倍長持ちするエンタープライズ向けZNS SSD「PM1731a」 - エルミタージュ秋葉原

                                                                Maximum available storage capacity and 3-4x longer lifespan enable server systems to run big data and AI applications more reliably and efficiently https://news.samsung.com/global/samsung-introduces-its-first-zns-ssd-with-maximized-user-capacity-and-enhanced-lifespan Samsungより、新規格のZNS(Zone Name Space)に対応するエンタープライズ向けNVMe SSD「PM1731a」がリリース。容量バリエーションは2TBと4TBの2モデルをラインナップする。 ZNSは、SMR HDDやNVMe SSDといったメデ

                                                                  Samsung、従来型NVMeの4倍長持ちするエンタープライズ向けZNS SSD「PM1731a」 - エルミタージュ秋葉原
                                                                • ASUSTOR、NVMe M.2 SSDのみで構成するコンパクトなNAS

                                                                  ASUSTORは、NVMe M.2 SSDのみで構成するコンパクトなNAS「FLASHSTOR 6」「FLASHSTOR 12 Pro」を発売した。価格はFLASHSTOR 6が7万2900円、FLASHSTOR 12 Proが12万9000円(いずれも税込み)。 FLASHSTOR 6、FLASHSTOR 12 ProではストレージはNVMe M.2 SSDのみの構成となり、「FLASHSTOR 6」は6ベイ、「FLASHSTOR 12 Pro」は12ベイでの搭載が可能だ。SSDからの発熱に配慮しており、底面には80mmの冷却ファンを内蔵する。幅308.26mm、奥行き193mmのコンパクトな製品でA4サイズ(297mm×210mm)とほぼ同じだ。 FLASHSTOR 6は2.5ギガビットLANを×2、FLASHSTOR 12 Proは10ギガビットLANを×1搭載し、高速なデータ転送が

                                                                    ASUSTOR、NVMe M.2 SSDのみで構成するコンパクトなNAS
                                                                  • Amazonの安価なNVMeエンクロージャーで実測3GB/sのストレージを増設したら快適すぎた (1/6)

                                                                    最大40Gbpsに達するThunderbolt 4/USB4や、最大10GbpsのUSB3.2 Gen2の普及で、実用的なアクセス速度での外付けストレージ増設が可能になっている。コンパクトかつ軽量なので、ノートやタブレットPCと一緒に毎日持ち歩くことも十分可能だ。 購入時にカスタマイズできるMacを例にすると、コスト面も優秀だ。最新Macではデフォルト256GBまたは、512GBモデルの容量を512GBまたは1TBにアップすると、プラス2万8000円追加される。 しかし、店頭に並んでいるNVMe M.2 SSDなら1TBで1万円を切っており、2TBでも2万円台で購入できる。1万5000円程度のThunderbolt 3、4/USB4対応NVMeエンクロージャーとあわせても、1TBで2万円台後半とコスパ良好だ。 組み合わせるNVMeエンクロージャーとSSD選びのハードルはやや高いが、この春に

                                                                      Amazonの安価なNVMeエンクロージャーで実測3GB/sのストレージを増設したら快適すぎた (1/6)
                                                                    • AORUS NVMe Gen4 SSDをレビュー:秒速5GBの超高速SSDを検証!

                                                                      NANDフラッシュメモリは、東芝メモリが開発した「BiCS4」を採用している。BiCS4を具体的に説明するなら、96層の3D NANDフラッシュメモリです。今回のSSDにはTLC型の96層NANDが搭載されています。 96層にまで積み上げられたため、従来の64層の3D NANDフラッシュメモリよりも、更なる高性能を目指すことが可能です。ただ速いだけでなく、性能が変化しにくいという強みもある。 DRAMキャッシュはSK Hynix製のDDR4メモリを採用。メモリの容量は、SSDの全容量に対して0.1%を確保してあるため、必要十分なDRAMキャッシュが揃っています。 ライバルを大幅に上回る耐久性能 SSDの耐久性能を示す「TBW(書き込み耐性)」は、他のNVMe SSDを大きく引き離しています。1 TBモデルの場合は600 TBWが主流でしたが、AORUS NVMe Gen4 SSDは約3倍に

                                                                        AORUS NVMe Gen4 SSDをレビュー:秒速5GBの超高速SSDを検証!
                                                                      • 「WD_BLACK SN850X NVMe SSD 1TB / 2TB」をレビュー。SN850よりも高速なのに低消費電力! : 自作とゲームと趣味の日々

                                                                        2022年09月01日15:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「WD_BLACK SN850X NVMe SSD 1TB / 2TB」をレビュー。SN850よりも高速なのに低消費電力! wisteriear コメント(0) タグ :#NVMe(PCIE4.0)_SSD#ストレージ_レビュー#レビュー#SSD_レビュー#NVMe_SSD#NVMe_SSD_レビュー#M.2_SSD#M.2_SSD_レビュー#NVMe-PCIE4_SSD_レビュー#スポンサード_レビュー スポンサードリンク Western DigitalのPCゲーマーなどハイエンド志向なユーザーをターゲットにしたWD_BLACKシリーズから発売された、連続読み出し7.3GB/sに達するハイエンドNVMe M.2 SSD「WD_BLACK SN850X NVMe SSD 1

                                                                          「WD_BLACK SN850X NVMe SSD 1TB / 2TB」をレビュー。SN850よりも高速なのに低消費電力! : 自作とゲームと趣味の日々
                                                                        • PCIe 4.0とPCIe 3.0でNVMe SSDにどれくらいの速度差があるの? | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                                                          Windowsの起動時間 WindowsのコールドスタートはPCIe 3.0だと17 ~ 21秒ですが、PCIe 4.0では15 ~ 16秒となっており、PCIe 4.0の方が2 ~ 5秒ほど早く立ち上がっています。 アプリケーションのパフォーマンス アプリケーション - 書き込みパフォーマンス アプリケーション - 読み込みパフォーマンス NAMDとHandbrakeでは読み書き共に10%、icePackでは書き込み18%、PCIe 4.0の方が速くなっています。しかし、それら以外では目立った差はありません。 連続書き込みと読み込み PCIe 4.0 書き込み速度 - 平均3.9GB/s PCIe 3.0 書き込み速度 - 平均2.9GB/s PCIe 4.0 読み込み速度 - 平均4.2GB/s PCIe 3.0 読み込み速度 - 平均2.9GB/s 上記は64GBのデータの連続書き込

                                                                            PCIe 4.0とPCIe 3.0でNVMe SSDにどれくらいの速度差があるの? | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                                                                          • Sintech、MacBook Pro (13-inch, 2016/2017)エントリーモデルのSSDをM.2 2242サイズのNVMe SSDに換装するためのアダプター「ST-NG2016PRO」を発売。

                                                                            SintechがSSDの取り外しが可能なMacBook Pro (13-inch, 2016~2017)のエントリーモデルに、M.2 2242サイズのSSDを接続するためのアダプター「ST-NG2016PRO」を発売しています。詳細は以下から。 Mac mini (Late 2014)用のM.2 NVMe SSDアダプタ「ST-M2A1347」やMacBook Pro (Early 2015)用のアダプタ「ST-NGFF2013-C」を製造している中国のSintechは2020年06月、Appleが2016年から2017年に発売したMacBook Pro (13-inch, 2016/2017, Two Thunderbolt 3 ports)モデルにM.2 2230/2242サイズのNVMe SSDを接続するためのアダプター「ST-NG2016PRO」を新たに発売したと発表しています。

                                                                              Sintech、MacBook Pro (13-inch, 2016/2017)エントリーモデルのSSDをM.2 2242サイズのNVMe SSDに換装するためのアダプター「ST-NG2016PRO」を発売。
                                                                            • NVMe SSDを内蔵できるThunderbolt 3多機能ドックがセンチュリーから

                                                                                NVMe SSDを内蔵できるThunderbolt 3多機能ドックがセンチュリーから
                                                                              • 【ノートパソコン対応】M.2 NVMeのSSDは発熱が心配なのでヒートシンクを貼ろう。 - かわにょぶろぐ

                                                                                先日購入したNVMeのSSDを搭載したノートパソコン、 高速アクセスで快適ですが、やはりNVMe接続のSSDはSATAより高熱になると言うのは聞いてたけど本当に熱くなって心配(´・ω・`) 起動直後は50度を超え、アイドルでも38度前後。もうちょっと冷やしたい。 そこでノートパソコンにも入る薄型のM.2用ヒートシンクを探しに探し出して、ついに見つけました>< ヒートシンク、ウェット/ドライシート、シリコンゴム、熱伝導シート(1mmと2mm)などが封入されてます。 SSDとヒートシンクを括り付けるシリコンゴムなども付いてますがノートPCなので今回は使いません(笑 ヒートシンク ZENBOOKの分解方法はコチラ。 SSDとヒートシンクの間に付属の熱伝導シート(2mm)を挟みます。 ヒートシンクと本体裏蓋の間には1mmの熱伝導シートを挟んで熱が逃げるようにしてます。 これによってアイドル時に32

                                                                                  【ノートパソコン対応】M.2 NVMeのSSDは発熱が心配なのでヒートシンクを貼ろう。 - かわにょぶろぐ
                                                                                • SATA SSD 8TBが1年半ぶりに8万円割れ、NVMe SSDは2~4TBが大幅下落 [相場調査 4月第2週号]

                                                                                    SATA SSD 8TBが1年半ぶりに8万円割れ、NVMe SSDは2~4TBが大幅下落 [相場調査 4月第2週号]