並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 292件

新着順 人気順

pppoeの検索結果201 - 240 件 / 292件

  • 【SNS】「note」利用者のIPが続々と漏洩 有名人の5chの自演までバレてしまう事態に : 哲学ニュースnwk

    2020年08月14日20:18 【SNS】「note」利用者のIPが続々と漏洩 有名人の5chの自演までバレてしまう事態に Tweet 1: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] 2020/08/14(金) 19:01:28.48 ● BE:828293379-PLT(13345) コンテンツ配信サービス「note」を運営するnote社は8月14日、記事投稿者のIPアドレスが第三者から確認できてしまう不具合があったとして謝罪した。漏えいした有名人のIPアドレスを、他サービスでの投稿に見られるIPアドレスと比較する者も現れている。 noteユーザーが直近でログインしたIPアドレスが、記事詳細ページのソースコードから確認可能な状態だったという。IPアドレスを他人に見られた可能性があるのは、noteで2記事以上投稿したことのあるユーザー。同社は14日午前10時40分にこの不具合を検

      【SNS】「note」利用者のIPが続々と漏洩 有名人の5chの自演までバレてしまう事態に : 哲学ニュースnwk
    • transixとは? IPoE接続で高速インターネット速度制限回避する。

      追加 現在2020.4には IPv4 over IPv6通信には下記がある transix Xpass v6プラス IPv6オプション OCNバーチャルコネクト インターネットマルチフィード株式会社 の商品(サービス)名。 発音:とらんじっくす NTTのフレッツネクスト網(NGN)にIPoE方式でIPv6接続して、IPv4も通す(IPv4 over IPv6)ための1つのサービス商品。 NTTのフレッツネクスト網(NGN)は、日本全土にまたがる世界でも類を見ない大規模な、インターネットに接続されていない巨大IPv6ネットワーク。都道府県間の接続担当。インターネットには繋がない、ISPが繋ぐ。 IPv6だけにできないから(IPv4のみ対応のサイトが多数)、IPv4も通すIPv4 over IPv6を付加した各社のIPv6接続サービス。 IPoE / IPv4 over IPv6 のような表記

        transixとは? IPoE接続で高速インターネット速度制限回避する。
      • 「v6プラス」接続と「IPv4 PPPoE」接続を併用する場合のネットワークの設定について | デジヨク

        インターネット接続に「v6プラス」を利用しています。 「v6プラス」用のルーターと「IPv4 PPPoE」用のルーターを併用してPS4のオンラインゲームをプレイできる環境にしました。

          「v6プラス」接続と「IPv4 PPPoE」接続を併用する場合のネットワークの設定について | デジヨク
        • ドコモ光の回線速度が遅い原因と解決する方法

          ドコモ光を利用していて、回線速度・通信速度が遅いという不満を持ったことはないでしょうか。あるいは、これからドコモ光を利用しようとしていて、速度が気になるという方もいるかもしれません。この記事では、ドコモ光の回線速度が遅いと感じたときに考えられる原因と、解決方法について解説していきます。 ドコモ光の回線自体が遅いということはありません 利用環境により実測値が遅くなることがあります ドコモ光が遅い主な原因 ドコモ光が遅い原因の調べ方 ドコモ光が遅いのを解決する方法 IPv6(IPoE)対応の光回線ならDTI光がおすすめです ドコモ光の回線自体が遅いということはありません はじめにお伝えしたいことは、ドコモ光の回線自体が遅いということはないということです。順を追って詳しく説明していきます。 ドコモ光は、NTT東西のフレッツ光回線などの設備を使って、NTTドコモが提供しているプロバイダー一体型のサ

            ドコモ光の回線速度が遅い原因と解決する方法
          • 自宅回線が遅すぎて新型コロナ対策テレワークができないあなたに。ソフトイーサがNTTフレッツ回線アクセスポイントを無償開放(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

            自宅回線が遅すぎて新型コロナ対策テレワークができないあなたに。ソフトイーサがNTTフレッツ回線アクセスポイントを無償開放 ソフトイーサ株式会社は、新型コロナウイルスの感染防止を目的に在宅勤務を行なっている人を対象に、同社が試験構築するNTT東日本フレッツ用PPPoE方式のインターネットアクセスポイント(東京・茨城)を、新型コロナウイルス対策が必要な当面の期間、無償・無保証で開放すると発表した。 【この記事に関する別の画像を見る】 対応回線はNTT東日本フレッツ光でPPPoEに対応した全サービスタイプ(東京都および茨城県エリアにかぎる)で、「ドコモ光」などNTT東日本フレッツ光サービスを利用する各社コラボレーション回線からも利用可能。同社では、テレワークで自宅のフレッツ回線を利用していて、テレワーク増加によって普段使っているISPのPPPoE通信の一時的な混雑などが原因で業務上重要な通信が日

              自宅回線が遅すぎて新型コロナ対策テレワークができないあなたに。ソフトイーサがNTTフレッツ回線アクセスポイントを無償開放(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
            • Red Hat Enterprise LinuxのEC2インスタンスに複数のENIやIPアドレスを割り当てている場合はIMDSv2のみにしづらい件 | DevelopersIO

              Red Hat Enterprise LinuxのEC2インスタンスに複数のENIやIPアドレスを割り当てている場合はIMDSv2のみにしづらい件 nm-cloud-setup が IMDSv2をサポートするまで、複数のIPアドレスを割り当てる環境においてはIMDSv1を使い続けることになりそう nm-cloud-setup ってなんだろう? こんにちは、のんピ(@non____97)です。 皆さんはIMDSv2のみに限定したいなと思ったことはありますか? 私はあります。 IMDSv2のみに限定する場合、IMDSv1が使われていないことを確認する必要があります。 以前、IMDSv1を使用しているプロセスを特定できるIMDSパケットアナライザーの記事を投稿しました。 こちらの検証の中でRed Hat Enterprise Linux(以降RHEL)のEC2インスタンスではnm-cloud-s

                Red Hat Enterprise LinuxのEC2インスタンスに複数のENIやIPアドレスを割り当てている場合はIMDSv2のみにしづらい件 | DevelopersIO
              • 関西限定の高速インターネット「eo光 10G」を実際に使ってみた【SoftBank光と速度比較】 | ちもろぐ

                2年前に契約したときは割りと安定して速かった「ソフトバンク光」が、夜間には体感できるほど激遅ポンコツ回線に成り下がったため、ほぼ同じ料金で10倍速い「eo光 10G」に乗り換えました。 本記事では、実際にeo光 10Gに乗り換えてどれくらいネットが速くなったかなど。実測値ベースのレビューをします。 (公開:2022/10/3 | 更新:2022/10/3) 「eo光 10G」に乗り換えた感想【サクッと結論から】「eo光 10G」の微妙なとこ提供エリアが関西限定10G回線を活かせる機材コストが高い (※eo光にかぎらず他社の10Gも同じ)月間転送量に20 TBの制限があるIPoE接続に対応していない(PPPoEのみ)貸出ルーターのWi-Fi機能はオプション開通まで1ヶ月ほどかかる「eo光 10G」の良いところソフトバンク光と比較して100倍以上の性能夜間でもインターネットがかなり速いping

                  関西限定の高速インターネット「eo光 10G」を実際に使ってみた【SoftBank光と速度比較】 | ちもろぐ
                • フレッツ IPoE接続で敢えて二重ルーター構成にして、サーバー公開しながら高性能ルーターの機能もフルに使いたい | 薩摩藩中仙道蕨宿別邸

                  我が家はWindows Server 2016 Essensntialsが現役で稼働しているので、自宅サーバーに外部からアクセスできるようにしています。 1GbpsのフレッツのIPv6 IPoE接続で、ボトルネック設備を経由しないことで夜間の速度低下を避け高速通信のメリットを享受しながら、並行してIPv4 PPPoE接続もしながら、サーバー公開を実現しています。詳細は、過去の記事を参照ください。

                    フレッツ IPoE接続で敢えて二重ルーター構成にして、サーバー公開しながら高性能ルーターの機能もフルに使いたい | 薩摩藩中仙道蕨宿別邸
                  • インターネットのトラフィック渋滞 ~「輻輳」はなぜ起こるのか? | 広報誌(IIJ.news) | インターネットイニシアティブ(IIJ)

                    インターネットの接続サービスは、回線を多くのユーザ間で共有することにより、高速な通信サービスを低価格で提供しています。コンピュータ通信は間欠的で伝送路の利用率が低いため、回線を共有することで回線の利用率を向上できます。多くのユーザ間で一本の回線を共有すれば、利用が重ならない限り全帯域を利用でき、多少の利用の重なりはバッファリングで解決できます。このように同時利用率の低いリソースを共有利用して効率改善することを「統計多重効果」と呼び、これはインターネットの設計原理でもあります。 回線を共有することで、利用率が低い時には高い性能を出せますが、多重化が進み、全体の利用率が上がるにしたがって、利用の衝突が増えて性能が落ち、ついには渋滞状態に至ります。そのような通信の渋滞現象を「輻輳」と呼びます。統計多重効果の効率を上げようとすると輻輳のリスクが増えるので、バランスを上手くとって安定したサービスを低

                      インターネットのトラフィック渋滞 ~「輻輳」はなぜ起こるのか? | 広報誌(IIJ.news) | インターネットイニシアティブ(IIJ)
                    • NVR510だけでIPoEとPPPoEを共存させてひかり電話も使う | 節操のない写真館

                      # NVR510 Rev.15.01.16 (Wed Mar 11 12:06:39 2020) # MAC Address : <内緒>, <内緒> # Memory 256Mbytes, 2LAN, 1ONU # main: NVR510 ver=00 serial=<内緒> MAC-Address=<内緒> MAC-Address=<内緒> # # Reporting Date: Jun 20 21:01:30 2020 # If you want to clear ALL configuration to default, # remove `#' of next line. clear configuration # # System configuration # login password <ルータへのログインパスワード> administrator password <管

                        NVR510だけでIPoEとPPPoEを共存させてひかり電話も使う | 節操のない写真館
                      • Yamaha RTX830 へ v6プラス と IPv4 PPPoE の併用や Public DNS を参照させる為の設定などを追加投入 - (新)タイトルいつ決めるのさ

                        So-netのv6プラスでの運用を始めて半年ほど経ちましたが、その後 Yamaha の RTX830 へ行った追加の設定をいくつかまとめてメモしておきます。過去の経緯については以下の記事をご覧下さい。 ■ v6プラスと併用する為にIPv4 PPPoE の設定を追加 So-net では今のところv6プラスと IPv4 PPPoE の併用することが可能です。そこで、pp1 として IPv4 PPPoE 接続用の設定を追加して必要に応じて経路を切り替えすることができるように準備しておく事にしました。パケットフィルタ部分は省略しているので適宜投入してください。 # IPv4 PPPoE設定 pp select 1 description pp "So-net IPv4 PPPoE" pp keepalive use lcp-echo pp keepalive interval 30 retry-i

                          Yamaha RTX830 へ v6プラス と IPv4 PPPoE の併用や Public DNS を参照させる為の設定などを追加投入 - (新)タイトルいつ決めるのさ
                        • Rakuten Casaのルーター機能の有効化 - Qiita

                          現在この方法は使えません!! コメントの指摘にある通り、現在はこの方法でルーター機能を有効にできなくなっているようです。 いくつかの有用なコメントを残しておくため、この記事は削除せずにおきますが、ご注意ください。 また、筆者はすでに楽天モバイルを解約しており、現状について答えることはできません。 解約理由は、首都圏での電波品質が低く、常用に耐えなかったためです。 はじめに Rakuten Casa(以下、Casa)はデフォルトでPPPoEやDS-Liteが有効になっていないません。 下記の通り設定を行うことで、ルーターなしで、ONU(モデム)に直接接続して使用することができました。 CasaはオープンソースプロジェクトのOpenWrtで動作しているようです。 細かい設定方法は https://openwrt.org/ を参考にすることができます。 設定を間違えると容易に動作不能になるため、

                            Rakuten Casaのルーター機能の有効化 - Qiita
                          • IPv4 PPPoEとIPv6(v6プラス)を併用するその2(動作確認編) | 小山電子

                            前回、2台のルーターとスイッチングハブを使い、IPv6 v6プラスとIPv4 PPPoEの両方を利用できる環境を作りました。 そこで今回は、それら環境の動作確認をしたいと思います。 併用環境写真 機器構成 前回構成した環境にスマートフォン2台を接続し、動作の確認をしていきます。 IPv6ルーターにスマホを1台、IPv4ルーターにスマホを1台、Wi-Fiで接続し、通信状態などを見ていきます。 機器構成 v6プラスの確認 まず、v6プラスで接続しているかどうかの確認を行いました。正しく動作している場合、IPv6ルーターに接続されているスマホのみv6プラスで接続されているはずです。 確認方法は、v6プラス提供事業者であるJPNE(日本ネットワークイネイブラー)のサイトで判定してもらいます。 JPNEのこちらのアドレスだと一発で判定できます。 判定結果 IPv6ルーター接続スマホ v6プラスを使っ

                              IPv4 PPPoEとIPv6(v6プラス)を併用するその2(動作確認編) | 小山電子
                            • Aterm®WG1200HS4 ユーザーズマニュアル

                              6.本商品でできること 親機として使う 6-1. 子機から本商品にWi-Fi接続しよう さまざまな子機からWi-Fi接続する Windows 10の場合 Windows 8.1の場合 macOSおよびOS X(Mac)の場合 スマートフォン/タブレット(Android端末)の場合 スマートフォン/タブレット(iOS端末)の場合 ゲーム機の場合 プリンタの場合 異なる暗号化方式の子機を同時に接続する(マルチSSID機能) Wi-Fi通信を安定させたい Wi-Fiの通信速度を向上させたい 6-2. 本商品を設定しよう クイック設定Webの使いかた RT/BR/CNV モード切替スイッチの使いかた 6-3. 本商品をネットワークに接続しよう インターネットに接続する らくらくネットスタート 2で回線を自動判定して設定する PPPoEルータモードでインターネットに接続する ローカルルータモードでイ

                              • QNAP NASを無防備にインターネットに直接接続してはいけない理由とは | QNAP ブログ

                                2021年4月16日、QNAPはHybrid Backup Sync(HBS)アプリの最新版(16.0.0415)をリリースし、新機能を追加するとともに、QNAPセキュリティアドバイザリQSA-21-13に記載されているいくつかのセキュリティ問題に対処しました。4月21日、ランサムウェアの攻撃を受けた可能性があるというユーザーからの報告を受け始めました。残念ながら、いわゆるQlockerランサムウェアは、HBSの最新版ですでに修正済みとなった脆弱性の1つを利用して、修正が適用されていない古いバージョンのHBSを搭載しインターネットに直接接続されているQNAP NASを標的に、敵対的な活動を展開していたことが後に確認されました。 QNAP NASをインターネットに直接接続することのリスク QNAP NASをインターネットに直接接続すると、世界中の誰もがアクセスできるようになります。Shoda

                                  QNAP NASを無防備にインターネットに直接接続してはいけない理由とは | QNAP ブログ
                                • Atermと端末との接続が安定しません、つながりません

                                  複数のキーワードで検索する場合は、キーワードとキーワードの間にスペースを入れてください。(例:無線 接続) Q&A検索の使い方 以下の確認を行い、状態が改善されるかご確認ください。 プロバイダ提供機器[*1]とAtermをつないでいるLANケーブルの配線に間違いがないかご確認ください。 [*1] ONU[回線終端装置]やHGW[ホームゲートウェイ]などのプロバイダ(または回線接続事業者)提供の通信機器 プロバイダ提供機器とAtermをつないでいるLANケーブルは、必ずWANポートに接続してください。 その際、WANポート差し込み口脇のWANランプが点灯していることもご確認ください。(一部の機種にはWANランプはついていません) また、LANケーブルが断線していないなど、問題がないことをご確認ください。 Atermを再起動させ、状態が改善されるかをご確認ください。 Atermをコンセントから

                                  • インターネット接続しなくて自分がみじめに思う

                                    去年の12月下旬の夜、突然インターネット接続できなくなった ルーターやONUを再起動したら治るだろうとやってみるも接続せず いままでは年に1回ぐらいあることなので再起動したら治るもんだと思っていた ルーターの寿命かなと(10年選手)新しくルーターを買いなおしするも治らず スマホで検索し、解決方法をひとつずつ潰していって残ったのは回線事業者、プロバイダー業者へ連絡だった 面倒と思いつづプロバイダー業者へ電話 ながいながい自動音声案内から該当する内容をボタンプッシュ ながい呼び出し音から出てくれて、状況を説明 電話越しからランプ確認、差し込み確認、再起動、パスワード確認etcをするも接続されず こちらでは接続は確認できておりますとのことで 回線事業者もしくはルーター機器メーカーでの問い合わせになるということで 回線事業者に電話 ながいながい自動音声案内から該当する内容をボタンプッシュ ながい呼

                                      インターネット接続しなくて自分がみじめに思う
                                    • ISP「ASAHIネット」会員向けにDS-Lite方式の接続サービスを提供開始|朝日ネット

                                      株式会社朝日ネット(東証第一部、本社:東京都中央区、代表取締役社長:土方 次郎)は、当社が運営するISP「ASAHIネット」会員向けに2021年4月1日からDS-Lite方式によるIPv4 over IPv6接続サービス(以下、本サービス)を提供開始することをお知らせいたします。 1.概要 インターネットにおけるトラフィックが増加し続ける中、当社はお客様に高品質で適切な価格のインターネット接続サービスを提供し続けるべく、NTTのフレッツ網(NGN)と自社VNE設備を利用したIPoE方式によるインターネット接続サービスを推進してまいりました。 本サービスはIPoE方式によるIPv4接続サービスです。お客様はより快適にインターネットを利用できることに加え、ルーター等にIDとパスワードの入力が不要になるなど機器設定が大幅に簡便になります。なお、従来通りPPPoE方式によるIPv4接続サービスも引

                                      • IPv6(IPoE)でVPN(PPTP)が繋がらない理由と対処法 | フリーランスさばいばる

                                        IPv6(IPoE)は回線が速くなって快適なのですが、VPN(PPTP)が繋がらなくなるという問題があります。 こういうネットワーク周りのことはややこしく、エンジニアである僕も理解するのに時間がかかりました。 この問題に悩んでいる方も多いと思います。 僕が色々調べた結果、解決方法は下記の2つです。 IPv6はPPTP利用不可? 僕が使っているBIGLOBE光のサイトに下記の説明があります。 引用:BIGLOBE 「IPv6オプションのIPv6接続ではVPN(PPTP)接続できない」と記載されています。 逆に「IPv6オプションでもIPv4接続ならVPN(PPTP)接続できる」と読み取ることもできます。 このことから、オプションに関わらず「IPv6接続ではVPN(PPTP)接続できない」といえそうです。 これはプロバイダに関係なく、どの回線でも同じと思われます。 ルーターの設定をIPv4(P

                                          IPv6(IPoE)でVPN(PPTP)が繋がらない理由と対処法 | フリーランスさばいばる
                                        • 10分でわかる、Cisco SD-WANの概要 | ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト

                                          皆さんはじめまして! Cisco SD-WAN製品担当の毛利です。 気温もあたたかくなり、花粉の季節がやってきましたね。 毎年去年の○倍と例えられますが、それを追っていくと今年はなんと2011年の2916倍!なんて話もあるみたいですよ!! 増えていると言えば、近年O365等のクラウドサービスも非常に増えてきていますね。 とても便利なクラウドサービスですがその反面、新たな課題も生じています。 ここで生じた課題を解決するためには今までのWAN技術では対応が難しく、SD-WANという新しいWANが求められています。 こういった背景もあり、様々なベンダーがこのSD-WAN製品をリリースしている中でCiscoも【Cisco SD-WAN】としてSD-WAN製品をリリースしています。 概要Cisco SD-WANはCiscoが2017年にSD-WAN専業ベンダーであったViptela社を吸収し、Cis

                                            10分でわかる、Cisco SD-WANの概要 | ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト
                                          • Microsoft製品に緊急の脆弱性、ただちに累積更新プログラムなどの適用を

                                            米国土安全保障省サイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA: Cybersecurity and Infrastructure Security Agency)は4月11日(米国時間)、「Microsoft Releases April 2023 Security Updates|CISA」において、Windowsなど複数のMicrosoft製品に複数の脆弱性が存在すると伝えた。 これら脆弱性を悪用されると、遠隔から攻撃者によって影響を受けたシステムの制御権が乗っ取られる危険性があるとされている。脆弱性に関する情報は次のページにまとまっている。 Security Update Guide - Microsoft Security Response Center Security Update Guide - Microsoft Security Update Gui

                                              Microsoft製品に緊急の脆弱性、ただちに累積更新プログラムなどの適用を
                                            • TCP入門 - hayashier Tech Blogs

                                              普段、Webサイトなどを運営しているといった場合に、おおよそアプリケーションを動作させる分には、アプリケーションレイヤーより下の部分については意識しなくても良いこともあるかもしれません。しかしながら、複数のコンポーネントを組み合わせたり、大規模になってきたり、特殊な環境、および複雑な問題に出くわすようになってきたりすると、それらを対処するためには、TCPなどのレイヤーについても、しっかりと理解しておく必要があります(雑に書き殴っているため、後半になるほどまとまりきっていませんが、ご容赦ください)。 以下の項目に分けて概要を説明します。 機能 状態遷移図 データ構造 その他 機能 概要 TCPの機能について、大きく以下の観点で説明していきます。 コネクション管理 シーケンス番号 再送制御 順序制御 ポート番号 ウィンドウ制御 フロー制御 輻輳制御 詳細 コネクション管理 目的: コネクション

                                                TCP入門 - hayashier Tech Blogs
                                              • NURO 光で海外IPが使われてるって本当?真相とトラブル時の解決方法を解説 | | NURO 光 - インターネット・光回線

                                                「NURO 光で海外IPが割り当てられた。」ネット上ではこんな声を耳にすることがありますが、この情報は誤りです。 NURO 光が、ユーザーに海外IPを割り当てることはありません。 この記事では、なぜ上記のような勘違いが生じるのか。また、不具合が起きた場合の対処法などについて解説していきます。 NURO 光では海外IPが割り振られることはない 前述の通り、NURO 光では海外IPが割り当てられることはありません。ユーザーに割り当てているIPアドレスは、すべて国内で登録されたIPとなります。 ただし、一部のIPアドレスは、過去に海外で使用されていたものとなります。NURO 光に限らず、いくつかの通信事業者は、過去に海外で使用されていたIPを取得し、(国内IP)として登録して運用しています。 NURO 光が過去の海外IPを国内IPに移転している理由 過去に海外IPとして使われていたIPアドレスを

                                                  NURO 光で海外IPが使われてるって本当?真相とトラブル時の解決方法を解説 | | NURO 光 - インターネット・光回線
                                                • 【公式】NURO 光はIPv6に完全対応!IPoE接続で納得の速さを実現 | NURO 光 - インターネット・光回線

                                                  光回線を選ぶ際、「IPv6という接続方式に対応しているかどうか」といった基準を持っている方もいらっしゃるかもしれません。 確かに、最新の規格であるIPv6にはメリットがたくさんありますが、IPv6に対応していないサービスやサイトへの接続には対応していないなど、デメリットもあります。 今回の記事では、IPv6のメリットだけでなく、NURO 光がどのようにIPv6のデメリットを克服し、快適な通信を実現しているかといった点についても解説していきたいと思います。 NURO 光はIPv6に対応! NURO 光はIPv6に対応しています。 ネットでは「IPv6対応なので通信速度が速い」といった表現も見かけますが、NURO 光が対応しているIPv6という接続方式について、まずは確認していきましょう。 IPv6は新しい接続方式 IPv6のIPとは、インターネットプロトコルのことです。 インターネットプロト

                                                    【公式】NURO 光はIPv6に完全対応!IPoE接続で納得の速さを実現 | NURO 光 - インターネット・光回線
                                                  • インターリンクからオープンサーキットに乗り換えた - ejo090の日記

                                                    おはようございます. 寝て起きたら竜ちゃんがおっちんでてアア……となりました. 思うところはありますが,先日 TVer で配信されたドリフに大挑戦においてコントやってたのを延々と見てたのでなおさらアア……となっております. アア竜ちゃん……確かに落ちついたかんじでイケイケなかんじはなかったけども…… 今日はこれ以外にも書くことがありまして,プロバイダを変更しました. ここ 3 年くらいはインターリンクの ZOOT NATIVE を使っていて,速度はまあまあという感じで下がってもちょっと経ったら元に戻るみたいなのが続いていました. しかし, 2 週間ほどまえから速度が 50Mbps も出ればいいところで先週は大体 10-40Mbps くらいをうろちょろしていて遂に先日ずっと 5Mbps を切った状態になってしまったのでこれは厳しいなと思いまして. NGN 網内速度は 220Mbps 出てるん

                                                      インターリンクからオープンサーキットに乗り換えた - ejo090の日記
                                                    • 【衝撃】ネットが激しくスピードアップする簡単な方法 / 全国規模でインターネット遅すぎてヤバイ「IPv6にするべき」 | バズプラスニュース

                                                      新型コロナウイルスの影響で自宅でのネット利用者やデータ量が増えたからなのか、そもそも契約者が増えすぎて渋滞になっているのか、さまざまな原因があると考えられるが日本のインターネットが全区規模で遅くなっているし、重くなっている。なかなかアクセスできないし、ダウンロードもアップロードも遅い! そう嘆いている人に「インターネットが激しくスピードアップする簡単な方法」をお伝えしたい。 ・交通渋滞が24時間365日続いているようなもの おそらく、日本のインターネットが遅い、重い、繋がらないと感じるのは、インターネット利用者が多くなっているだけでなく、利用時間の長時間化、利用データ量の増加が原因と考えられる。ゴールデンウイークや年末年始の帰省ラッシュで渋滞が発生しているようなものだ。しかも渋滞が終わりなく24時間365日続いている感じである。まさに地獄。 ・ネットが遅くてストレスを感じている人は多数 T

                                                        【衝撃】ネットが激しくスピードアップする簡単な方法 / 全国規模でインターネット遅すぎてヤバイ「IPv6にするべき」 | バズプラスニュース
                                                      • 価格.com - 『IPoEとPPPoEを同じネットワークで併用する時の接続方法について』 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)のクチコミ掲示板

                                                        初めての投稿で不慣れですがよろしくおねがいします。 当方TP-LinkのArcherC6を購入して、「画像:新しいネットワーク構成」のように接続したのですが ネットワークが非常に不安定(数分~数十分間隔でインターネットに繋がらなくなる、または極端に遅くなります)で困っています。 (ArcherC6を既存のルーターに繋がなければ不安定にならないので、ArcherC6が原因…?) IPoE接続を使いつつも、インターネットにサーバーを公開したいがためにPPPoEで既存のIPv4使用のため このようなネットワーク構成にしています。ただ、このように接続して使用した経験がないため接続があっているのか不安です。 LANの接続方法は自体は以下URLの「[応用編]ネットワークを混ぜてみる」部分を参考にさせていただきました。 http://dotsukareta.blogspot.com/2017/04/v6

                                                          価格.com - 『IPoEとPPPoEを同じネットワークで併用する時の接続方法について』 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)のクチコミ掲示板
                                                        • オフィスのフレッツ光IPoEプロバイダを乗り換えた|TechRacho by BPS株式会社

                                                          オフィスで使用しているインターネット回線のうち、サブ回線のプロバイダを乗り換えた記録です。 PPPoEの複数回線契約や乗り換えは経験がありましたが、IPoEの乗り換えは初めてなのでいくつか新たな経験ができました。 発端 もともと、フレッツ光ネクストギガラインで1Gbpsの光ファイバーを1本引いていて、その上でメイン・サブ2つのプロバイダを契約し、それぞれPPPoEで接続していました。 メインプロバイダはコロナ初期には致命的なレベルの速度低下があったものの、固定IPをそう簡単に変更できず、サブプロバイダを中心に使うなどだましだまし運用し、最近は落ち着いていました。個人だとネット回線は気軽に変更できるのですが、会社では固定IPを長く使っていることで移行コストが爆増し、ロックインされるのが辛いですね。 そんな中、諸事情でもう1つPPPoEのプロバイダ契約が必要になりました。フレッツ光ネクストでは

                                                            オフィスのフレッツ光IPoEプロバイダを乗り換えた|TechRacho by BPS株式会社
                                                          • NEC IX2215を使ったVPNルータの構築方法

                                                            最初にTeraterm(フリーソフト)とUSBシリアルケーブルを使ってコンソールに接続し、スーパーリセットをします。スーパーリセットの詳細手順は以前の記事を参照してください。 IX2215のファームウェア更新 ファームウェアの更新手順はこのページを参照してください。 ファームウェアがVer.9以降の場合、本ページに記載するコンフィグ例が流用出来ますので、必ずしもアップデートする必要はありません。 (手順2)Webでコンフィグを作成 手順2はIX2215のWeb設定ツール(IX2215に内蔵されるWebアプリ)を使ってコンフィグを自動作成です。 IXファームがVer.8時代は、コンフィグをコンソールから入力して設定する必要がありましたが、Ver.10からは家庭用ルータと遜色がないくらいの設定機能が装備されています。コンフィグを自力で作るのは結構大変ですので、Web設定を使うほうが時間節約にな

                                                              NEC IX2215を使ったVPNルータの構築方法
                                                            • TP-Link Archer AX4800 レビュー!AX73と何が違う?V6プラス・Wi-Fi 6対応の低価格ルーター

                                                              TP-Link Archer AX4800 レビュー!AX73と何が違う?V6プラス・Wi-Fi 6対応の低価格ルーター TP-LinkにはIPv6 IPoE(V6プラス)に対応しているルーターがいくつかありますが、低価格かつ高性能なTP-Link Archer AX4800が2021年8月12日に発売となります。 日本の光回線は一般的なPPPoE(プロバイダのIDとパスワードを入力するタイプ)は時間帯によって速度が遅くなってしまうことがありますが、IPv6 IPoE(V6プラス)は通信速度が遅くなりにくい規格です。 IPoE(IPv6)は海外のWi-Fiルーター対応しているモデルが限られてましたが、TP-LinkはIPoE(IPv6)に対応したルーターを次々と投入しており選択の幅が広がりつつあります。 この記事ではTP-Link Archer AX4800のサイズ・使いやすさ・通信速度を

                                                                TP-Link Archer AX4800 レビュー!AX73と何が違う?V6プラス・Wi-Fi 6対応の低価格ルーター
                                                              • 【ぷらら】OCNバーチャルコネクト無料提供、ぷらら光とドコモ光に対応

                                                                フレッツ光回線を使って様々な通信サービスが提供されていますが、「どのプロバイダーを選んでも同じ」ではありません。 プロバイダー選びのポイントは「IPv6ハイブリッド・サービス対応」です。 「IPv6ハイブリッド・サービス」には「v6プラス」や「Transix」があります。 「v6プラス対応」「Transix対応」のプロバイダーを選ぶことで、非対応プロバイダーよりも高速なネット環境となります。しかも、費用はどちらも同じです。 同じ費用なら速い「v6プラス対応」「Transix対応」のプロバイダーを選ぶべきです。 この記事では、現在の「IPv6ハイブリッド・サービス」対応プロバイダーをまとめ、プロバイダー別の特徴やIPv6ハイブリッド・サービスの導入方法をご紹介しています。 ぷららの高速通信サービス「ぷららv6エクスプレス」 フレッツ光の必需品「高速ハイブリッド通信」 スマホの普及と動画・映像

                                                                  【ぷらら】OCNバーチャルコネクト無料提供、ぷらら光とドコモ光に対応
                                                                • 低pingを謳うゲーマー向けインターネット接続プランをハイホーが提供開始

                                                                  低pingを謳うゲーマー向けインターネット接続プランをハイホーが提供開始 with gamesプラン 配信元 ハイホー 配信日 2022/08/01 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> オンラインゲームユーザー向け高速インターネット 『with gamesプラン』を8/1より提供開始 オンラインゲームをもっと快適に! 株式会社ハイホー(本社:東京都豊島区、以下 ハイホー)は、2022年8月1日より、オンラインゲームユーザー向けに「with gamesプラン」の提供を開始いたします。 ■背景 インターネットの高速化、デバイスの発展に伴いオンラインゲーム及びeスポーツ人口が飛躍的に増加しています。そこでこの度ハイホーでは、オンラインユーザー向けにゲーム専用帯域を利用したハイスペックインターネットプランの提供を開始いたします。 ■プランの特徴 (1)with gamesユーザ

                                                                    低pingを謳うゲーマー向けインターネット接続プランをハイホーが提供開始
                                                                  • y2blog » フレッツNGN網でのIPv6接続に関するまとめ(その2)

                                                                    Published by y2Editor at 12:16:01 AM     under category [ Internet,IPV6 ] フレッツNGN網でのIPv6接続に関する情報をもう一度整理してみる 2017年の7月に、『フレッツNGN網でのIPv6接続に関するまとめ(その1)』という記事を書いたきり、IPv6関連の話題はほったらかしにしていたが、この1年半の間にIPoE方式のIPv6接続環境が大分普及してきたようなので、再度IPV6関連の話題をいくつか拾ってみようと思う. ※『フレッツNGN網』という用語と『フレッツ光サービス』という用語が出てくるが、ネットワークの形態や機能的なニュアンスで用いている場合は『フレッツNGN網』、サービス的な意味合いで使う場合は『フレッツ光サービス』という言葉を使うことにする. NTTDocomoを始めとする携帯キャリアなどの所謂”光コラボ

                                                                    • NEEDLEWORKでQoSのテストを実施する - APC 技術ブログ

                                                                      本記事は下記URLに移動しました。 5秒後に自動的に移動します。 https://needlework.jp/article/needlework-throughput-pa 先進サービス開発事業部の内藤です 当社で開発・販売をしている、ネットワーク/ポリシーテスト自動化製品「NEEDLEWORK」はネットワーク負荷テストを行うことが可能です。 techblog.ap-com.co.jp 本記事はネットワーク負荷テスト機能を利用して、ネットワーク機器のQoS動作を確認するテスト方法について記載します。 テスト環境 NEEDLEWORKの設定 ファイアウォールの設定 テスト実行と結果 ファイアウォール NEEDLEWORK おわりに 資料ダウンロード テスト環境 テスト対象のネットワーク機器には「パロアルトネットワークス社 次世代ファイアウォール」を利用します、 NEEDLEWORKの設定

                                                                        NEEDLEWORKでQoSのテストを実施する - APC 技術ブログ
                                                                      • リモートワークの増加で日本のトラフィックはどう変わったのか? 動画サービスは?

                                                                        リモートワークの増加で日本のトラフィックはどう変わったのか? 動画サービスは?:ものになるモノ、ならないモノ(86) 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行によってリモートワークが増え、インターネットへの影響が言及されることが多くなった。どこまで影響が出ているのか? インターネット回線のトラフィック増の話と動画サービスの話を切り分けて考察してみよう。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行の影響でリモートワーク、テレフォンカンファレンスなどのテレワークが推奨され、それを実践している組織や個人も多いだろう。そこで、真っ先に心配したのがトラフィック増によるインターネット接続速度への影響だ。例えば、在宅でのリモートワークや余暇時間の動画視聴が増えれば、平時とは異なるトラフィック増が時間帯や地域といったくくりで発生する。プロバイダーなどは、この事態に対応するために苦労している

                                                                          リモートワークの増加で日本のトラフィックはどう変わったのか? 動画サービスは?
                                                                        • IPv6を提供するVNE事業者とは何かを解説 - コンフィグネットワーク

                                                                          「IPv6というキーワードをよく目にする」 「光回線のVNEって何だろう」 IPv6を調べているうちにVNE(Virtual Network Enabler)というキーワードが気になった方もいるかと思います。日本語にすると仮想固定通信提供者…余計分からなくなりますよね。 簡単に言えばプロバイダにIPv6ネットワークを提供する回線事業者。 BtoBだからユーザーに関係ないと思うかもしれませんが、意外にもユーザーに直接関わってくることなので関心を持つのは良いこと。 では、IPv6ネットワークを利用する時のVNE事業者について見てみましょう。 VNE(Virtual Network Enabler)とはIPv6ネットワークをプロバイダに貸し出す事業者のこと。一般ユーザーが意識することはほとんどありません。 本来ならプロバイダがインターネット接続するためのネットワークを持っています。 ここで、プロ

                                                                            IPv6を提供するVNE事業者とは何かを解説 - コンフィグネットワーク
                                                                          • v6プラス環境でVPNとか宅外アクセスとか頑張った話(前編)|もくくも

                                                                            前回の記事で、v6プラスが必ずしもオススメではありませんよ。という書きましたが、それでもv6プラスにご興味のある方、既に契約しちゃったよという哀れな方(自分含む)向けに、ちょっとした苦労話を書きたいと思います。 ■ v6プラス環境下で宅外アクセスは出来るのか 結論から言うと、出来なくはないです。ただ、いろいろと制約があります。ただその話をする前に、ネットに転がっている注意の必要な構成について話をさせて下さい。 ■ 楽しい楽しい2重ルータの話 v6プラス環境下の制約については、やはり皆さん気にされているのか、結構ネットに記事は落ちていました。自分の検索履歴を漁ってみたら、「v6プラス VPN」「v6プラス ipv4 併用」「v6プラス pppoe 併用」などで検索していました。 それで、これらの検索結果を開くと大抵は、『IPv6用ルータとIPv4用ルータの2つを用意して2重ルータ構成にする』

                                                                              v6プラス環境でVPNとか宅外アクセスとか頑張った話(前編)|もくくも
                                                                            • NTTドコモ・ahamo光に転用工事が完了!IPoE方式 IPv6インターネット - 悠々自適リタイア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                                              フレッツから ahamo光に 切り替わりました。 NTT docomo の 料金プランのひとつ、 「ahamo」を使っている人が セットで契約出来る、 お得なインターネット光 回線です。 難しい重要事項説明でしたが、結果 ウチは なにもせず、 ルーター等 レンタルも更新もなく そのまま問題なかったです。 近所の ahamo光 転用希望宅に、私は説明できます・笑 ahamo光はIPoE方式、PPPoE方式には対応していません。 OCNバーチャルコネクト対応の ルーターが必要です。 別途 330円/月(税込)でレンタル出来ますが、 最近の 無線LAN親機 ルーターなら 自分ので大丈夫(たぶん) 愛用していたフレッツ契約及び docomo光とは違う新方式、 別途、プロバイダー契約も 不要になります。 ネット系 会社のHPには 接続状態が解るとこがあって、 昨日までは IPv4ネットワークだったの

                                                                              • Macbook Proで有線LAN(PPPoE)を利用する方法|USB-C(Thunderbolt)でEthernet接続

                                                                                この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。 Macbook Pro 2018モデルでEthernetを利用した有線接続を利用するのに当たって少しはまっていたので記載しておきます。 基本はWifiの接続で問題ないのですが、やはり使えるのであればより高速な有線LANで接続したい。 有線LANを接続する手間はありますが、どのみち家ではディスプレイ接続するのにUSB-Cのアダプタを接続しているのでそこにLANにもついでに繋げたら最高だよねと言う感じで繋ぐことにしました。 「USB-CとLANケーブルのアダプタ購入して接続すれば繋がるだろ」ぐらいに考えていたのですが、接続しても全く反応せず結果数時間消費してしまったのでここに手順を残しておきます。 MacbookProで有線LANに接続する方法 実際にMacbookProで有線LANに接続するに当たっての解説を以下の項目で記載していきます。 有線

                                                                                  Macbook Proで有線LAN(PPPoE)を利用する方法|USB-C(Thunderbolt)でEthernet接続
                                                                                • 「QNAP QHora-301W」をレビュー。10Gb LAN対応NASに最適なWiFi6対応無線LANルーターを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々

                                                                                  2021年01月25日12:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「QNAP QHora-301W」をレビュー。10Gb LAN対応NASに最適なWiFi6対応無線LANルーターを徹底検証 wisteriear コメント(0) タグ :#レビュー#スポンサード_レビュー#NAS_レビュー#WiFiルーター_レビュー#NAS スポンサードリンク デュアル10Gb LANを搭載し、フレキシブルWANポート割り当てが可能、次世代規格WiFi6に対応する無線LANルーター「QNAP QHora-301W」をレビューします。スイッチハブなしでPC-NAS間に10Gb LAN接続を構築でき、そのままインターネットにも繋がってプリンターなどWiFi接続機器とも連携できる、10Gb LAN対応NASのベストパートナーな無線LANルーターを徹底検証していき

                                                                                    「QNAP QHora-301W」をレビュー。10Gb LAN対応NASに最適なWiFi6対応無線LANルーターを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々