並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 423件

新着順 人気順

programmingLanguageの検索結果281 - 320 件 / 423件

  • GitHub - zesterer/tao: A statically-typed functional language with generics, typeclasses, sum types, pattern-matching, first-class functions, currying, algebraic effects, associated types, good diagnostics, etc.

    You can now test Tao in the browser! A statically-typed functional language with polymorphism, typeclasses, generalised algebraic effects, sum types, pattern-matching, first-class functions, currying, good diagnostics, and much more! For more example programs, see... hello.tao: Hello world input.tao: Demonstrates a more complex example of IO effects calc.tao: A CLI calculator, demonstrating parser

      GitHub - zesterer/tao: A statically-typed functional language with generics, typeclasses, sum types, pattern-matching, first-class functions, currying, algebraic effects, associated types, good diagnostics, etc.
    • GitHub - losvedir/transit-lang-cmp: Programming language comparison by reimplementing the same transit data app

      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

        GitHub - losvedir/transit-lang-cmp: Programming language comparison by reimplementing the same transit data app
      • ANTLRを業務で活用した話 | フューチャー技術ブログ

        はじめにこんにちは、TIG コアテクノロジーユニットの平岡です。 コアテクノロジーユニットはフューチャーグループ全体のビジネスを支えるコアとなる技術をグループ横断で提供することをミッションにしています。またOSS活動も活発に行っています。コアテクノロジーユニットのメンバーが以前に投稿した記事をいくつか紹介しておきますので、是非そちらもご覧ください。 RedmineからGoogle Hangouts Chat へ連携するプラグインを作成しました! その問い合わせ、AIが解決します!~Redmineチケットレコメンドシステムのご紹介~ SQL開発者を幸せにする!? Sublime Text 3でも使える uroboroSQL Formatter を公開しました ANTLRとは皆さんはANTLRをご存知でしょうか? ANTLRとはparser(構文解析器)を生成するためのツール(パーサジェネレー

          ANTLRを業務で活用した話 | フューチャー技術ブログ
        • Matzミーティングに潜入!Ruby開発者・まつもとゆきひろさんに聞くRuby秘話|ZOZO DEVELOPERS BLOG

          こんにちは、広報の坂井(@hana_yonde)です! ZOZOテクノロジーズでは月に1度、技術顧問であるまつもとゆきひろさん(通称:Matz)とのオンラインミーティングを実施し、勉強会を行っています。 「社員なら誰でも参加自由!」ということで、ミーティングにお邪魔してきました!社員があれこれ聞いていたので、当日出た質問とMatzさんからの回答を抜粋してお届けしたいと思います。 Rubyの人気が低下…?日本のプログラマーのガラパゴス化についてー 最近、プログラミング言語の人気ランキングなどで「Rubyの順位が徐々に下がってきている」と感じることがあります。Rubyの人気がなくなってしまうと、日本のプログラマーがガラパゴス化するというか、世界から孤立してしまうんじゃないかなと思っているのですが、MatzさんはじめRubyを作っている方たちはどう考えていらっしゃるのでしょうか? Matz:ご質

            Matzミーティングに潜入!Ruby開発者・まつもとゆきひろさんに聞くRuby秘話|ZOZO DEVELOPERS BLOG
          • Rustが最も人気のあるプログラミング言語トップ20に

            Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。この本では、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

              Rustが最も人気のあるプログラミング言語トップ20に
            • しぶしぶ覚えるLua言語 - Qiita

              はじめに Lua好きですか? ええ、そうですよね、好きでも嫌いでもないですよね。わかります。 Luaが好きで好きでしょうがないという人はいません。ごめん、言い過ぎた。大抵は自分の使っているアプリのスクリプティング機能がLuaだからAPIを叩くために仕方なく使うという人が多いのではないでしょうか。 私のよく使うDTM分野のアプリでもReaperのReaScript、FalconのUVI Script、KONTAKTのCREATOR TOOLS、HALionのHALion ScriptなどLuaによるスクリプティングができるものがあります。Vocaloid Editorも以前はJob PluginとしてLuaが使えていましたが、最新版ではスクリプティング機能自体がなくなってしまったのが少し残念です。その他Robloxのようなゲームエンジン、画像・動画編集アプリなどでもLuaによるスクリプティン

                しぶしぶ覚えるLua言語 - Qiita
              • A Tale of Yak Shaving: Accidentally Making a Language, for an Engine, for a Game

                A Tale of Yak Shaving: Accidentally Making a Language, for an Engine, for a Game It's a wise saying, because we game developers have so much fun making the underlying foundations, that we never get around to adding the actual gameplay. This is an article about how badly I disregarded that advice, and what happened because of it. As you can guess, I made my own game engine. It was an gloriously unw

                • Idris 2の数量的型が解決した問題、導入した問題 | κeenのHappy Hacκing Blog

                  # Idris2の数量的型が解決した問題導入した問題 ---------------------- [第一回関数型プログラミング(仮)の会 - connpass](https://opt.connpass.com/event/222709/) === # About Me --------- ![κeenのアイコン](/images/kappa2_vest.png) * κeen * [@blackenedgold](https://twitter.com/blackenedgold) * GitHub: [KeenS](https://github.com/KeenS) * GitLab: [blackenedgold](https://gitlab.com/blackenedgold) * [Idein Inc.](https://idein.jp/)のエンジニア * Lisp, ML

                  • Cognition

                    Lisp programmers claim that their system of s-expression code in addition to its featureful macro system makes it a metaprogrammable and generalized system. This is of course true, but there's something very broken with lisp: metaprogramming and programming aren't the same thing, meaning there will always be rigid syntax within lisp (its parentheses or the fact that it needs to have characters tha

                    • Juliaの速さの核心に迫る〜インタプリタ、コンパイラ、JITコンパイラ〜 - SEむううみんのプログラミングパラダイス

                      新星プログラミング言語Julia。 Rubyの動的さとC言語の速度を両立させた、公認会計士の資格を取得したジャニーズJr.みたいな、そんなのアリかよって感じの言語だ。 Juliaの宣伝文句はすごい。引用してみよう。 僕らが欲しい言語はこんな感じだ。まず、ゆるいライセンスのオープンソースで、Cの速度とRubyの動的さが欲しい。Lispのような真のマクロが使える同図象性のある言語で、Matlabのように分かりやすい数学の記述をしたい。Pythonのように汎用的に使いたいし、Rの統計処理、Perlの文字列処理、Matlabの線形代数計算も要る。シェルのように簡単にいくつかのパーツをつなぎ合わせたい。チョー簡単に習えて、超上級ハッカーも満足する言語。インタラクティブに使えて、かつコンパイルできる言語が欲しい。 (そういえば、C言語の実行速度が必要だってのは言ったっけ?) こんなにもワガママを言った

                      • RubyがいかにJITと向き合ってきたか

                        TLDR Ruby under the Microscopeと言う本の輪読会をやっていて、JITまわりで気になった部分があったので、解説します。 今、有志でRuby under the Microscopeという本を輪読しています。 この本はRubyのしくみという邦題で訳されてもいて、Rubyが内部でどうやって動いているのか、とても丁寧に解説されています。 2014年にすでに本は出ていて、その頃に購入はしていたのですが、今まで積読していました。 JITとは何か JITとは「Just in Time」の頭文字で、その名の通り「必要な分を、必要な時に」コンパイルするコンパイラのことです。 なぜ今読むのか 今週、Ruby edgeブランチにでYJITというRailsパフォーマンス向上が期待できる新しい種類のJITがマージされました。PRはこちら。たまたま、その開発者・チームと同じ会社(Shopi

                          RubyがいかにJITと向き合ってきたか
                        • zig言語でtomlパーサを書いてみた

                          数ヶ月前にzig言語というやつの存在を知って、これはちょっと面白そうだなと思ったので、勉強がてらなにかやってみよう、と思っていた。ある日、tomlのパーサはどうだろうかと思い立ってしばらくやっていて(Ghost of Tsushima で作業が中断したりしつつ)、まあまあ出来上がってきたと思うので、現在のところのソースコードをgithubに置いておいた(https://github.com/jmuk/zig-toml)。 というわけで、zig言語をちょっと書いてみた感想を残しておく。なお、利用したのはzig 0.6.0なので、今後いろいろ変わってくる可能性もあることは強調しておきたい。 zig言語のよいところ・興味深いところ 型の扱いがzigでは興味深いところだった。zigはかなりいろんなところでcomptimeというマーカをつけてコンパイル時にコンパイラが事前処理をするようなことができる

                            zig言語でtomlパーサを書いてみた
                          • GitHub - coalton-lang/coalton: Coalton is an efficient, statically typed functional programming language that supercharges Common Lisp.

                            (in-package #:coalton-user) (named-readtables:in-readtable coalton:coalton) (coalton-toplevel ;; Define Coalton `Symbol`s as Lisp `cl:keyword`s. (repr :native cl:keyword) (define-type Symbol) ;; Bind a Lisp function into Coalton. (declare sym (String -> Symbol)) (define (sym s) "Create a new symbol named `s`." (lisp Symbol (s) (cl:intern s "KEYWORD"))) ;; Define equality of `Symbol` types using CL

                              GitHub - coalton-lang/coalton: Coalton is an efficient, statically typed functional programming language that supercharges Common Lisp.
                            • SML#プロジェクト

                              SML#はオープンソースの関数型プログラミング言語です。Standard MLと互換性を保ちながら、C言語やデータベースとの連携など実用上重要な機能を備えています。詳しくは「SML#について」をご覧ください。 val puts = _import "puts" : string -> int fun f x = ignore (puts (#b x)) val _ = f {a = "Hi", b = "Hello"} val _ = f {b = "World", c = "SML#"} 最近のニュース SML#の教科書が出ました 2021年4月15日 「SML#で始める実践MLプログラミング」が発売されました。 もっと読む... GitHubへの移行が完了しました 2021年4月7日 SML#プロジェクトのGitHubへの移行が完了しました。 もっと読む... SML# 4.0.0 リ

                              • EndBASIC

                                EndBASICBASIC interpreter + DOS environment, reimagined. Launch interpreter EndBASIC is an interpreter for a BASIC-like language and is inspired by Amstrad's Locomotive BASIC 1.1 and Microsoft's QuickBASIC 4.5. Like the former, EndBASIC intends to provide an interactive environment that seamlessly merges coding with immediate visual feedback. Like the latter, EndBASIC offers higher-level programmi

                                • 並置による関数適用に関する所感

                                  juxtaposition-application.md 並置による関数適用 並置による関数適用の善し悪しについて盛り上っているので、自分の意見を表明しておく。以下の2本立て。 純粋に構文論的な議論 (構文拡張の余地を残す) 意味論との関係での議論 (副作用の表示) 先に結論だけ書くと、私はどちらかといえば括弧による関数適用のほうが好みです。 そもそも並置による関数適用とは 以下のように特定のデリミタによらず、2つの式を並べるだけで関数適用できることを本稿では並置による関数適用 (application by juxtaposing) と呼ぶことにします。 result = f x y 理論面ではλ計算の標準的な記法で、また実用例としてはHaskellやOCamlなど広義のML系でよく見られる形式です。 並置による関数適用以外に以下のような関数適用構文が存在します。 括弧による関数適用 f

                                    並置による関数適用に関する所感
                                  • Announcing Rust 1.61.0 | Rust Blog

                                    The Rust team is happy to announce a new version of Rust, 1.61.0. Rust is a programming language empowering everyone to build reliable and efficient software. If you have a previous version of Rust installed via rustup, you can get 1.61.0 with: $ rustup update stable If you don't have it already, you can get rustup from the appropriate page on our website, and check out the detailed release notes

                                      Announcing Rust 1.61.0 | Rust Blog
                                    • Apple is Killing Swift

                                      Subscribe to Jacob’s Tech Tavern for free to get ludicrously in-depth articles on iOS, Swift, tech, & indie projects in your inbox every week. Full subscribers unlock Quick Hacks, my advanced tips series, and enjoy exclusive early access to my long-form articles. Subscribe now Swift was a great language, but it has fallen far from its original vision. Pretty damn far. You can see the full list of

                                        Apple is Killing Swift
                                      • Welcome to Claro! - The Claro Programming Language (DRAFT)

                                        Welcome to Claro! Claro is a statically typed JVM language that provides a well-lit path to building simple, highly concurrent, and scalable applications. Dependency Management Done Right Claro was designed with modern build tooling in mind: Swap any dependency without changing a single line of source code Runtime "Dependency Injection" frameworks are a thing of the past First class Module system

                                        • 2024年に学習をおすすめしたい人気プログラミング言語ランキング | 株式会社EXIDEA

                                          当ページに含まれる広告と商品評価について 当ページには広告リンクが含まれており、当ページを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無に一切関わらず、コンテンツポリシーに基づき、当サイト独自の調査と実際に使用したレビューをもとに掲載しております。当サイトで得た収益は、皆様により役立つコンテンツを提供するために、品質向上等に還元しております。 数百種類と言われるプログラミング言語ですが、IT技術のトレンドや新しい言語の登場で人気プログラミング言語のランキングは年々変化します。またWEBサイトやスマホアプリ、ゲーム、業務システムなどシステムの種類や開発目的でも利用言語が違い、ITエンジニアやプログラマーの求人数、副業・フリーランスの案件数、平均年収もプログラミン

                                            2024年に学習をおすすめしたい人気プログラミング言語ランキング | 株式会社EXIDEA
                                          • Dafny

                                            Dafny is a verification-aware programming language that has native support for recording specifications and is equipped with a static program verifier. By blending sophisticated automated reasoning with familiar programming idioms and tools, Dafny empowers developers to write provably correct code (w.r.t. specifications). It also compiles Dafny code to familiar development environments such as C#,

                                            • GitHub - eeue56/derw: An Elm-inspired language that transpiles to TypeScript

                                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                GitHub - eeue56/derw: An Elm-inspired language that transpiles to TypeScript
                                              • jank programming language - Clojure/LLVM/C++

                                                The jank programming language jank is a general-purpose programming language which embraces the interactive, value-oriented nature of Clojure as well as the desire for native compilation and minimal runtimes. jank is strongly compatible with Clojure and considers itself a dialect of Clojure. Please note that jank is under heavy development; assume all features are planned or incomplete. Where jank

                                                  jank programming language - Clojure/LLVM/C++
                                                • LispKit Lisp処理系の実装 序 - Arantium Maestum

                                                  純粋関数型Lisp方言であるLispKit LispのインタプリタとSECD抽象機械の機械語へのコンパイラを作成する。 タネ本はHendersonの「Functional Programming - Application & Interpretation」で、この本に載っているISWIMやPASCALのコードを大体なぞるようにPythonで書いていく。(最近出た「コンパイラー原理と構造ー」でもSECDマシンへのコンパイルの話題が出ているらしいがまだ届いていないので未確認・・・) 例によって長くなるので複数の記事に分ける。 流れとしては以下のようになる: LispKit Lispの紹介 (本記事) パーサとAST インタプリタ 前編 後編 SECD抽象機械の実装 1 2 3 SECD機械語へのコンパイラ SECD抽象機械ガベージコレクション LispKit Lisp LispKit Lis

                                                    LispKit Lisp処理系の実装 序 - Arantium Maestum
                                                  • GitHub - Vexu/bog: Small, strongly typed, embeddable language.

                                                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                      GitHub - Vexu/bog: Small, strongly typed, embeddable language.
                                                    • 数当てゲームのプログラミング - The Rust Programming Language 日本語版

                                                      数当てゲームのプログラミング ハンズオン形式のプロジェクトに一緒に取り組むことで、Rustの世界に飛び込んでみましょう! この章ではRustの一般的な概念を、実際のプログラムでの使い方を示しながら紹介します。 let、match、メソッド、関連関数、外部クレートの使いかたなどについて学びます! これらについての詳細は後続の章で取り上げますので、この章では基本的なところを練習します。 プログラミング初心者向けの定番問題である「数当てゲーム」を実装してみましょう。 これは次のように動作します。 プログラムは1から100までのランダムな整数を生成します。 そして、プレーヤーに予想(した数字)を入力するように促します。 予想が入力されると、プログラムはその予想が小さすぎるか大きすぎるかを表示します。 予想が当たっているなら、お祝いのメッセージを表示し、ゲームを終了します。 新規プロジェクトの立ち上

                                                      • Penrose: from mathematical notation to beautiful diagrams

                                                        by Katherine Ye1, Wode Ni1, Max Krieger1, Dor Ma'ayan1, 2, Jenna Wise1, Jonathan Aldrich1, Joshua Sunshine1, and Keenan Crane1 1Carnegie Mellon University, 2Technion appearing in SIGGRAPH 2020 Talk Teaser video Abstract We introduce a system called Penrose for creating mathematical diagrams. Its basic functionality is to translate abstract statements written in familiar math-like notation into one

                                                        • GitHub - shafik/determine_c_or_cpp: Determine programatically C from C++ as well as various versions

                                                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                            GitHub - shafik/determine_c_or_cpp: Determine programatically C from C++ as well as various versions
                                                          • Ruby 3.0.0-preview2 リリース

                                                            Posted by naruse on 8 Dec 2020 Ruby 3.0に向けてフィードバックを得るためのリリースである、Ruby 3.0.0-preview2が公開されました。 Ruby 3.0には、多くの新しい機能やパフォーマンスの改善が含まれます。 その一部を以下に紹介します。 静的解析 RBS RBSはRubyプログラムの型を記述するための言語です。 TypeProfなどの型検査ツールを初めとする静的解析を行うツールは、RBSを利用することでRubyプログラムをより精度良く解析することができます。 RBSでは、Rubyプログラムのクラスやモジュールの型を定義します。メソッドやインスタンス変数、定数とその型、継承やmixinなどの関係などが記述できます。 RBSはRubyプログラムに頻出するパターンをサポートするように設計されており、ユニオン型、メソッドオーバーロード、ジェネリ

                                                            • Mojo Manual | Modular Docs

                                                              Welcome to the Mojo Manual, a complete guide to the Mojo🔥 programming language! Mojo is designed to solve a variety of AI development challenges that no other language can, because Mojo is the first programming language built from the ground-up with MLIR (a compiler infrastructure that's ideal for heterogeneous hardware, from CPUs and GPUs, to various AI ASICs). We also designed Mojo as a superse

                                                                Mojo Manual | Modular Docs
                                                              • Rustを使うのはこんなに楽しい!「不思議な予想」で体験しよう

                                                                今回は、Rustで書いたアプリケーションを実際に動かして、Rustを使う楽しさを体感してみよう。例題に選んだのは「コラッツ予想」という数学の問題だ。 コラッツ予想は、いまだに解決されていない不思議な問題である。任意の正の整数nに次のルールの操作を繰り返すことで、どんな整数であっても必ず最後には1になる、というものだ。 n が偶数の場合には、nを2で割る n が奇数の場合には、nに3をかけて1を足す 例えば6という整数を例にとると、次のように計算が進んでいく。今回はこうした計算をRustで再現してみる。 6は偶数なので、2で割る→3 3は奇数なので、3をかけて1を足す→10 10は偶数なので、2で割る→5 5は奇数なので、3をかけて1を足す→16 16は偶数なので、2で割る→8 8は偶数なので、2で割る→4 4は偶数なので、2で割る→2 2は偶数なので、2で割る→1 Rustとプロジェクトを

                                                                  Rustを使うのはこんなに楽しい!「不思議な予想」で体験しよう
                                                                • GitHub - roc-lang/roc: A fast, friendly, functional language.

                                                                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                    GitHub - roc-lang/roc: A fast, friendly, functional language.
                                                                  • GitHub - HigherOrderCO/Kind1: A modern proof language

                                                                    A minimal, efficient and practical programming language that aims to rethink functional programming from the scratch, and make it right. Under the hoods, it is basically Haskell, except without historical mistakes, and with a modern, consistent design. On the surface, it aims to be more practical, and to look more like conventional languages. Kind is statically typed, and its types are so powerful

                                                                      GitHub - HigherOrderCO/Kind1: A modern proof language
                                                                    • C言語のif文はswitch文に書き換えた方が良いけど、どの順番で比較を行うか保証されてないからあえてifで書くこともあるよという話

                                                                      にょもこ @tmkymd_ C言語を256倍使うための本にifはswitchに書き換えた方が良いけどどの順番で比較を行うか保証されてないからあえてifで書くこともあるよというようなことが書いてあった pic.twitter.com/GNTseCeB8w x.com/shigerufujita/… S𝓱𝓲𝓰𝓮𝓻𝓾 F𝓾𝓳𝓲𝓽𝓪 @shigerufujita C言語では、if elseについて実行順が保証されるが、switch caseでは、評価順が保証されないから、「敢えてif文で条件分岐」という話が書いてあったのは、アスキーから出ていた「C言語を256倍使う方法」だったと思う #老害

                                                                        C言語のif文はswitch文に書き換えた方が良いけど、どの順番で比較を行うか保証されてないからあえてifで書くこともあるよという話
                                                                      • The Verse Calculus: a core calculus for functional logic programming

                                                                        Abstract Functional logic languages have a rich literature, but it is tricky to give them a satisfying semantics. In this paper we describe the Verse calculus, VC, a new core calculus for deterministic functional logic programming. Our main contribution is to equip VC with a small-step rewrite semantics, so that we can reason about a VC program in the same way as one does with lambda calculus; tha

                                                                          The Verse Calculus: a core calculus for functional logic programming
                                                                        • なぜRuby 3は速くならなかったのか?

                                                                          この記事は、著者の許可を得て配信しています。 https://www.fastruby.io/blog/ruby/performance/why-wasnt-ruby-3-faster.html 多くの人がRuby 3のスピートに失望しています。その理由はたくさんあると思いますが、それを考察するのも悪くないと私は思います。 では、なぜ Ruby 3 は速くなかったのでしょうか?約束を破ったのでしょうか?(ネタバレ: 私はそうは思いませんが、そう思う人がいるのは理解できます)。 早いとは:何と比較しているのか? 問題の原因は、あまりにも期待しすぎたところにあると思います。みんなが「3倍速」の意味を理解していませんでした。みんなが、その意味をしっかりと考えたとは思いませんが、その意味があまり明確に伝わっていなかったとも思います。 だから、約束されたことを理解していた人もいたけれど、理解していな

                                                                            なぜRuby 3は速くならなかったのか?
                                                                          • Home | Solidity Programming Language

                                                                            Contribute to SoliditySolidity continues to improve with help from our global community. Check out these ways to get involved and contribute to the Solidity project. Reporting issues and vulnerabilities To report an issue, please use the GitHub issues tracker. To report a vulnerability, please check out the instructions in the SECURITY.md. Translating the documentation Translations help developers

                                                                              Home | Solidity Programming Language
                                                                            • Rustの概要や魅力をコードなしでまとめてみた - Qiita

                                                                              2019年11月12日(火)に、社内研修でプログラミング言語「Rust」をテーマにしました。 そこでプレゼンしたRustの概要や魅力を、コードなしでまとめました。 本記事の対象読者 オススメできる方 Rustをよく知らないが、Rustに興味を抱いている方 Rustのコードを見ずにとりあえず概要を知り、Rustの勢いを感じたい方 オススメできない方 Rustのコードを読んでみたい方 プログラミング言語Rustのススメ ※こちらがオススメです! 本記事の目的 Rustの概要を知る 「Rustキテるな」を実感する Rustの概要 Mozillaが支援するオープンソースのプログラミング言語 https://www.rust-lang.org/ 名前はさび菌に由来 Graydon「菌類にちなんで命名したと思います。さび菌はすごい生き物です」 1 ロゴは自転車のチェーンリングに由来 Graydon「私

                                                                                Rustの概要や魅力をコードなしでまとめてみた - Qiita
                                                                              • Introducing Jevko: a minimal general-purpose syntax / 2022-02-22 / Darius J Chuck

                                                                                Introducing Jevko: a minimal general-purpose syntax Dear Hackers, I am making something for you and I’d like to show you an early preview today, on this palindromic datetime of 2022-02-22T20:22:02. It is a small thing, but one that I hope at least some of you will like, because it’s very hackable. I hope that it turns out to be a valuable contribution, and all the energy and time I put into obsess

                                                                                • PHP Sandbox - Execute PHP code online through your browser

                                                                                  Test your PHP code with this code tester You can test and compare your PHP code on 400+ PHP versions with this online editor. <?php // Enter your code here, enjoy! $array = array("1" => "PHP code tester Sandbox Online", "emoji" => "😀 😃 😄 😁 😆", 5 , 5 => 89009, "Random number" => rand(100,999), "PHP Version" => phpversion() ); foreach( $array as $key => $value ){ echo $key."\t=>\t".$value."\n";

                                                                                  新着記事