並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 3722件

新着順 人気順

thunderbirdの検索結果441 - 480 件 / 3722件

  • Mozilla Re-Mix: Thunderbirdにノートブック機能を追加できるアドオン「ThunderNote」

    Thuderbirdは優れたメールクライアントですが、Outlookのような総合パーソナルツール的使い方をするには多少の工夫が必要です。 たとえば、Lightningを導入してカレンダーやTodo機能を追加すれば、ぐっと使い勝手がよくなりますね。 今回は、さらに総合ツールに近づけるため、Thunderbirdに[ノート]を追加することができるアドオン「ThunderNote」を導入してみました。 「ThunderNote」は、Thunderbird用アドオンとしていくつかある単なる付箋ツールなどとは違い、Outlookにもあるようなノート(メモ帳)機能をThunderbirdに与えてくれるアドオンです。 インストールしたら、ツール→[ThunderNote]を実行すれば、別ウィンドウでノートを開くことができます。 起動した本体の中に、ノートのタイトルが表示され、それをダブルクリックすること

    • アクセスされたURLは変更されました

      アクセスされたURLは変更されました。 ブックマークを転送先のURLに変更してください。 自動的に転送しない場合 : こちらからブログへアクセスしてください。

      • Mozira Thunderbirdのデータ移行

        C\Documents&Settings\ユーザー名\Application Data(隠しフォルダ)\Thunderbird\Profiles\任意の英数字.default(※プロファイルフォルダ:このフォルダに設定などすべてが保存されています。Aとします) ※このフォルダをそっくりコピーして、Win7上に移し、、XPから移したAの中にあるものをすべてコピーしてから、Win7のThunderbirdのプロファイルフォルダ※※の中に貼りつけて、Thunderbirdを起動したら終わりです。 ※※Win7では、C\Users\ユーザー名\Appdata(隠しフォルダ)\Roaming\Thunderbird\Profiles\任意の英数字.default(このフォルダ、Bとします。) Win7での操作は、Thunderbirdを終了したまま、 ◯Bを開いて中のものをすべて削除 ◯Bのフォルダ

          Mozira Thunderbirdのデータ移行
        • Mozilla Re-Mix: Thunderbirdのアカウント情報を簡単にエクスポート・インポートできるアドオン「accountex」

          メーラーに複数のアカウントをセットしている場合、サーバーやID、パスワードなどのアカウント情報を全部覚えておくのは大変ですね。 また、なんらか理由でプロファイルを作り直さなくてはならない場合や、別のプロファイルを運用する際も、アカウント情報を一から手入力する必要があり、これも面倒な作業となってしまいます。 そんな時に備えて、Thundebirdにインストールしておくと便利なアドオンが「accountex」です。 「accountex」は、Thundebirdに現在セットされているアカウント情報を、個別にエクスポート・インポートできるツールです。 アドオンをインストール後、まずは既存のアカウント情報をバックアップ(エクスポート)しておきましょう。 エクスポートを開始するには、ツール→[アカウント設定のインポート/エクスポート]を選択します。 以下のようなウィンドウが開きますので、インポート・

          • GmailとThunderbirdを組み合わせて使う(2) | シゴタノ!

            とりあえず、全体として書こうと思っていること、頭の中にあることを「MindManager」で描いてみました。 以下のその図です。 標準的なPCの画面(1024*768)に収まらないくらいの大きさになってしまったため、かなり縮小しています。クリックしても文字は読み取れないかも知れませんが、とりあえず雰囲気だけ…(思いついたときに書き足しているので日々膨張しています)。 大きく分けると以下の3つのパートで構成されます(今のところ)。 1.実現したいこと 2.Thunderbird Hack 3.実現できたこと 今回は「1.実現したいこと」について書けるところまで。 ●1.実現したいこと 今回、GmailとThunderbirdを組み合わせて使うことで実現したいことは、まず大きくはPC操作のストレスを減らすこと。そして、3つの役割です。 (1) ストレスフリー(PC操作のストレスを減らす) (2

            • 「Thunderbird 128 Nebula」がリリース ~新要素満載のメジャーバージョンアップ【7月19日追記】/当分の間、公式サイト「thunderbird.net」でのみ提供

                「Thunderbird 128 Nebula」がリリース ~新要素満載のメジャーバージョンアップ【7月19日追記】/当分の間、公式サイト「thunderbird.net」でのみ提供
              • 「Google Contacts」などのThunderbird拡張3本が一斉に「Thunderbird 3」へ対応

                • このスライドを見よ - Mozilla Flux

                  Mozilla Japanのdynamisさんが作成された、オープンソースカンファレンス 2009 Tokyo Spring用のスライドがWebで公開されている。これまでは講演から数週間後にひっそりと掲載されることが多かったようだが、今回は即日である。鮮度の高い情報が山盛りで、本当にありがたい。 ごちゃごちゃ説明するのもアレなので、とにかくご覧ください。 「Firefox NEXT」 / 「先取り Thunderbird 3」 また、「Firefox NEXT」の補足として、次のスライドがある。 「Trace Monkey」 Firefox 3.1、Firefox Mobile、Thunderbird 3という最先端のプロジェクトがどこまで進んでいるのか。それを情報がぎゅっとつまったスライドで確認できるというのは、得難い経験だ。アメリカにだってこれだけのものはないはず。 そして、Trace

                    このスライドを見よ - Mozilla Flux
                  • ビジネスマン向けの「Thunderbird」の5つのアドオン - ビールを飲みながら考えてみた…

                    長年、メーラーとしてEUDRAを使ってきたのだけれど、職場が変わったこともあり、「Thunderbird」に乗り換えた。Thunderbird単体としては、まぁ、普通のメーラーなんだけど(はっきり言えば、Eudraの方が使いやすい)、豊富なアドオンがあり、いろいろとカスタマイズできることがいいところ。Gmailも使用できない、ちょっとおかたい職場でのThunderbirdの使い方をまとめてみた。 ちなみにうちの部署ではこういう制約?がある。 ・メールの誤送信防止システムが導入されている ・Webメール(Gmail)は禁止(サイトへのアクセスができない) ・外部へ添付ファイルを送信する際にはパスワードを設定する ・Googleデスクトップ検索は禁止 まぁ、それ以外もいろいろあるのだけれど、とりあえずメールがらみではこんなとこ。これまでがWebサービスの開発をする部署だっただけに、結構自由に、

                      ビジネスマン向けの「Thunderbird」の5つのアドオン - ビールを飲みながら考えてみた…
                    • Mozillaの設定を元に戻す - 実験る~む

                      あほたりCreative Suite 3のせいで吹っ飛んだFirefox/Thunderbirdの設定をできるだけ元に戻すべく、まともなマシンな設定のスクショ撮ってきました。 PC側の使用解像度が違うので若干弄ってるかもしれないけど、ないよかマシ。 そしてThunderbird。同様に2.0.0.4。 しかし改修バージョンのインストーラに交換でもされない限り、ずっとつきまとうのかこれ。泣きそう。 ■2009.4.1追記: ものすごい今更ですが、もうひとつ新たにエントリ起こしました。何が何でも完全初期化したい場合はそちらをご覧ください。 Mozillaの設定を元に戻す・強制初期化篇

                      • MozillaがFirefoxに専念することを宣言 - Thunderbird切り離しへ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                        Mozilla CorporationのCEO・Mitchel Baker氏は、公式ブログ「mitchell's blog」上で、メール / ニュースクライアント「Thunderbird」を同社から切り離す方針を明らかにした。今後Mozillaの開発およびプロモーションは、Firefoxに絞られることになる。 米国時間25日掲載の「Email Call to Action」と題された文書では、電子メールの重要性とThunderbirdがこれまで果たしてきた役割について述べたあと、コミュニティがFirefoxを中心としたWebに集中し、その努力が霞んでしまったことを指摘。Mozillaとしても、Firefoxと同レベルではThunderbirdに集中できず、今後もその考えは変わらないだろうと述べた。 Mozillaとしては、ブラウジングおよび関連サービスを含む「Web」を届けることを最優

                        • 「Firefox 10」正式版リリースでアドオン互換性の判断が柔軟になり利便性拡大

                          JavaScript処理が劇的に改善したというFirefox 9正式版登場から6週間、スケジュール通りに次のバージョンである「Firefox 10」正式版がリリースされました。 本バージョンではこれまで多くのユーザーを苦しめていたアドオンの互換性判断がより柔軟になり、動かなくなったアドオンを復活させる「Disable Add-on Compatibility Checks」のようなアドオンがなくてもちゃんと従来のアドオンが使えるようになるとのことです。 次世代ブラウザ Firefox — 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ http://mozilla.jp/firefox/ アドオンの互換性を改善した Firefox の最新版公開 - インスペクタなど便利な Web 開発者向けツールも搭載 | Mozilla Japan ブログ Firefoxユーザーの人であればメニューバーの「

                            「Firefox 10」正式版リリースでアドオン互換性の判断が柔軟になり利便性拡大
                          • もじら組のスタッフ除名問題にみるコミュニティのあり方 | スラド

                            もじら組の組長であるbtm氏の日記やAmigomrの徒然日記などによれば、もじら組で拡張勉強会の企画などを担当していたyukichi氏を、もじら組から除名処分したとのことだ。moz-users MLでも7573からのスレッドでその経緯をうかがうことができる。 除名までいたる騒動の発端は、昨年開催のOSC Okinawaにて、yukichi氏が会場付近で1日中寝ていたことにあるようだ。そこから揉めに揉めて、yukichi氏が拡張勉強会のアナウンスを出したところで、除名の処分が公になっている。 素行不良でコミュニティを追い出されるのは珍しいような気がするが、様々な立場で人々が参加してくるオープンソースのコミュニティの規律や組織構造はどうあるべきか、考えさせられる一件かもしれない。

                            • mozdev.org - minimizetotray: index Thunderbird

                              Mozilla VPN: Fast. Simple. Private. Protect your entire device and all applications. Mask your real location and connect up to 5 devices. Subscribe now.

                                mozdev.org - minimizetotray: index Thunderbird
                              • Firefox 3 安全な更新のために更新情報定義に署名する - higepon blog

                                Firefox 3 Beta 4 から安全な更新方法を提供しないアドオンは無効になるみたいです。インストールもできません。 関連 URL http://developer.mozilla.org/ja/docs/Extension_Versioning,_Update_and_Compatibility http://developer.mozilla.org/ja/docs/McCoy Gecko 1.9には、ユーザをアドオンの更新中に行われる 中間者攻撃 から保護するために設計された、追加の要求事項が加えられました。インストール済みのアドオンの install.rdf の中において、updateURL は以下のいずれかの方法で示される必要があります。 * https を使った updateURL、もしくは全く updateURL を提供しない。(この場合、初期状態では https で通

                                  Firefox 3 安全な更新のために更新情報定義に署名する - higepon blog
                                • 複数のIMを一括管理できる「Instantbird」v1.0が公開、TwitterやFacebookにも対応

                                  • Retina Display搭載Mac用ユーティリティRetinalizer – FirefoxなどをRetina表示に!

                                    Retina Display搭載Mac用ユーティリティRetinalizer – FirefoxなどをRetina表示に! MacBook Pro with Retina display最高! ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 モバイルショップ Vis-a-VisのM谷さんのつぶやきから、Firefox、ThunderbirdもRetina表示可能ということを知ってやってみたら確かにRetina表示に! おおおお、ThunderbirdもFirefoxもRetina化できるやないの!!はー。Retinaに慣れたらホントダメだね… — 株式会社ミヤビックス☆ビザビ事業部 (@visavis_miyavix) July 6, 2012 後述のページの情報を参考にRetina表示にしたのだとか。 ならば、ということでRetina化に必要な、 Info.plistへ

                                      Retina Display搭載Mac用ユーティリティRetinalizer – FirefoxなどをRetina表示に!
                                    • Google Contact Sync with Windows Mail

                                      This project is exactly what is says. The only other software available to do this is GCalDaemon, but this software does not sync contacts 2 ways. This project uses Contacts .Net and Google Contacts Data API. The code is relatively simple.

                                      • Mozilla Re-Mix: Thunderbirdのメッセージソートを変更する方法。

                                        Thunderbirdでメッセージをリスト表示すると、日付が最も古いメッセージが最上段に表示され、下へ行くにつれて新しいメッセージが並ぶようになっています。 なぜこのような並び順になっているのかはわかりませんが、最新メッセージを受信したらそれを一番目立つ最上段へ表示してくれたほうがいいという方が多いのではないでしょうか。 このようなデフォルトの昇順ソート方法は、送信日時を列に表示し、それをクリックして手動でメッセージを降順に並べ替えることで以降は降順で表示させることができますが、新しいフォルダやアカウントを作成するとやはりデフォルトのソート方法となってしまい、また手動で直さなくてはなりません。 降順のほうが好みだという方にとって、これはちょっとしたストレスになりますね。 このようなThunderbirdのメッセージソート方法が気に入らないという方は、以下の方法で好みのソート方法に変更するこ

                                        • 今年の一押し──斎藤健二

                                          Biz.ID執筆陣に「今年読んだ本のベスト」「買ったもののベスト」「実践したLifeHackのベスト」を聞く、今回の年末企画。Biz.ID編集部から斎藤がお送りします。皆さんのベストは何だったでしょうか? ぜひメールやトラックバックでお知らせください。 Q1:今年読んだ本の中でベストだったものを挙げ、どんな方にお勧めか教えてください 『複雑な世界、単純な法則』 『デザインの輪郭』 今年流行った言葉の1つが「ロングテール」。ネットマーケティングの必須用語のように語られてきましたが、実はけっこう奥が深いんです。 ロングテールといっしょに考えたいのが、「スモールワールド」と「スケールフリー」という言葉。スモールワールドというのは、“友達を6人たどっていくと世界中の誰にでもたどり着く”とよく説明されるアレです。SNSと絡めてよく登場します。規則正しい構造のネットワークに、ランダムリンクをいくつか足

                                            今年の一押し──斎藤健二
                                          • サービス終了のお知らせ

                                            サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                                            • Mozilla Re-Mix: Thunderbirdのヘッダ情報にユーザーエージェントを表示する方法。

                                              Thunderbirdで受信したメッセージのヘッダには、差出人メールアドレスのほか、返信先や件名、エンコーディングなどの情報が表示されるようになっています。 利用者によっては、ここにユーザーエージェントも表示することができればと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 デフォルトの場合、ユーザーエージェントは表示されませんが、実はアドオンなどを利用しなくとも、Thunderbirdの詳細設定により、ヘッダ部に相手のメールプログラムを示すユーザーエージェントを表示することができるようになっています。 ユーザーエージェントを表示するには、Thunderbirdでツール→オプション→詳細を開きます。 詳細タブ内の[詳細設定]をクリックすると、[about:config]ウィンドウが表示されますので、[細心の注意を払って使用する]をクリックします。 表示された[about:config]の

                                              • Loading...

                                                • TechCrunch | Startup and Technology News

                                                  When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

                                                    TechCrunch | Startup and Technology News
                                                  • Thunderbird ユーザーなら知っておきたい19の便利な使い方

                                                    Thunderbird は、高機能で人気の無料メールソフトです。 Gmail や Yahoo! メールのアカウントもそのまま使えて、Outlook などの他のメールソフトからもスムーズに移行できるため、メールソフトの乗り換えの方も多いでしょう。 しかし、いざ使い始めると、Thunderbird にはどんな機能があるのか、どうやって使うのか分からない方も多いでしょう。 そこで、初心者向けに Thunderbird の使い方の総合マニュアルを作成しました。 これを見れば、使い始めるのに必要な「インストール」や「メールアカウント初期設定」から、「迷惑メールの設定」や「署名の設定」等の高度な使い方まで初心者でも使いこなせるようになっています。 是非参考にしてください。

                                                    • Mozilla Re-Mix: Google リーダーのフィードをThunderbirdにインポートして購読する方法。

                                                      Google リーダー終了のニュースを受けて、次に利用するオンラインフィードリーダーを探している方や、この機会にローカルフィードリーダーの利用を考えている方もいらっしゃると思います。 このブログでも先日いくつかのサービスやソフトをご紹介しましたが、MozillaユーザーならThunderbirdを利用するという手もあります。 Thunderbirdでフィードを読んでいる方はそう多くないと思いますが、高機能を求めないのならThunderbirdでもシンプルにフィードを読むことができます。 そこで今回は、Google リーダーからダウンロードしたxmlファイルをThunderbirdに取り込んでフィードを購読する方法をご紹介したいと思います。 まずは以下の手順で、ThunderbirdにGoogle リーダーへ登録されていたフィードを取り込みましょう。 1.先日の記事のように、Google リ

                                                      • GeSource

                                                        GeSource メニュー トップページ 開発日誌(Weblog) ブログです。 ソフトウェア DoteConv Mail Export Tool 文字変換 住所録検索CGI作成ソフト lina xls2html CommandMDB DBX Export Tool Form Mail Maker Excel Book Search ブログ目次作成ソフト Blomoku CSV Mailer 画像一括結合ソフト ImageMerge 図書館蔵書検索ソフト SearchLibrary プログラミング C++ Builder Delphi Programming Ruby Python JavaScript Delphi/C++Builder日本語ブログ更新情報 最近更新されたDelphi/C++Builder関連の日本語ブログをまとめています。 RSSも配信しています。 その他 上記の分類に

                                                        • Thunderbird 2.0 のタグ - えむもじら

                                                          Thunderbird 2.0 の目玉機能の一つ、タグについて簡単にレビューしてみます。まだ Alpha 1 の段階なので完成度は低いですが、基本的なところはできています。 なお、2.0 Alpha1 を普通にインストールすると既存1.5.0.xの環境を上書きしてしまいます。日本語版1.5.0.xで使用していたプロファイルで起動しようとすると XML パースエラーが出ます。2.0で追加になったタグ関連ででているので、言語パックの関係と思い英語モードに変更すると(-UILocale en を追加)無事立ち上がりました。 タグと従来のラベルの関係 タグは、従来のラベルを包含する形で実装されており、従来のラベルがメッセージ一つにつき1個しか設定できなかったのに比べて、タグは何個でも設定することができます。従来のラベルの延長という使い方でも複数設定可能ということで大幅に使い勝手が向上しています。

                                                          • アドオン開発 « Mozilla Developer Street (modest)

                                                            /project/addons/ にリダイレクト中

                                                              アドオン開発 « Mozilla Developer Street (modest)
                                                            • ITmedia Biz.ID:送ったはずなのに届いていない!? メールをそのまま再送する方法

                                                              「すいません、まだメールが届いてないんですけど」。もう1時間前に送ったはずのメールなのに届いていない――。ネットワークの不調などが原因で、メールが相手に届かないことがまれにある。受け取ったんだけど、間違って削除してしまったなんていう“うっかり屋さん”もいるだろう。そんな時は、すぐに再送してあげたいところだ。 Outlookの場合、再送しようと「送信済みフォルダ」の送信済みメールを開いても、「返信」「全員に返信」「転送」しかできない。このまま「返信」や「転送」の操作を行って、相手に再送することも可能だが、サブジェクトに追加される「Re:」や「Fw:」、本文中の「>」などの返信記号、不要なアドレスの削除や、その逆に相手のアドレスを追加する必要もあったりして手間がかかる。 そこで再送したい送信済みメールは、「アクション」-「このメールを再送」を選択しよう。すると以前送信したままの宛先、サブジェク

                                                                ITmedia Biz.ID:送ったはずなのに届いていない!? メールをそのまま再送する方法
                                                              • Introduction to Thunderbird, part 1, install and setup — Nidelven IT

                                                                Introduction to Thunderbird, part 1, install and setup Thunderbird, and other Open Source programs, are products developed by a community of developers. As everything else, this community ain't flawless. IMHO it seems they use too much energy and time developing programs, and fighting the everlasting battle against monopoly. I'm sure I'm not the first one to think about this, but what if the commu

                                                                • http://kengo.preston-net.com/archives/002769.shtml

                                                                  • 窓の杜 - 【NEWS】「Thunderbird」v2がついに正式公開、インターフェイスや各種機能が大きく進化

                                                                    Mozilla Japanは19日、迷惑メール対策機能などを搭載したメールソフト「Thunderbird」の最新版v2を公開した。約1年ぶりのメジャーバージョンアップとなる本バージョンでは、Windows Vistaでの動作に正式対応したほか、大量のメールを効率よく管理・閲覧するための新機能が多数搭載されるなど、v1.5シリーズから大きな進化を遂げている。 使い勝手を向上する新機能の1つは、メールに複数のラベルを付加できるようになったこと。これは、ブログや画像共有サイトなどで利用されている“タグ”と同様の概念で、メール1通ごとに任意のラベルを複数つけることが可能。付加したラベルは、メール検索やフォルダ内での絞り込み表示に利用できる。 ツールバーには、Webブラウザー風の[戻る][進む]ボタンが追加され、メールの閲覧履歴をたどることが可能になった。またフォルダツリーでは、未読メールがあるフォ

                                                                    • Gmail Help Center / Recommended IMAP client settings

                                                                      Open your iPhone's Settings app. Tap Mail  Accounts  Add Account  Google. Note: When you discard a draft on your iPhone, it gets permanently deleted in Gmail. Step 1: Open your IMAP settings Open Thunderbird. Click Tools  Account Settings. Highlight your Gmail address. Step 2: Update the settings on each tab Server settings tab Check "Check for new messages at startup." Check "Check for new messag

                                                                      • 不正な電子証明書発行に関する問題について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

                                                                        オランダの DigiNotar 社をはじめとする複数の認証局(電子証明書(*1)を発行する組織)に対し攻撃が行われ、攻撃者が不正に電子証明書を入手したという問題が発生しています。 この問題により、悪意のある者が不正な電子証明書を使用して構築した不正な(罠の)ウェブサイトにアクセスした際に、利用者のブラウザ等で正当な電子証明書であると判定してしまいます。 結果として、利用者がウェブブラウザの表示を信用して不正なウェブサイトで個人情報等を入力してしまうことにより、入力した情報等が悪意のある者に盗まれてしまうという被害に繋がる可能性があります。 対策として、各ベンダが提供している修正プログラムの適用および最新版へのアップデートを行ってください。 *1 ウェブサイトの信ぴょう性を証明する「サーバ証明書」など、データやサーバ、通信の安全性を担保するもの。 ・Windows XP ・Windows V

                                                                        • Mozilla Re-Mix: FirefoxやThunderbirdに大量のツールバーボタンセットを追加できるアドオン「Toolbar Buttons」

                                                                          FirefoxやThunderbirdでは、よく使う機能をツールバーボタンに配置して、クリック一つで実行できるようになっています。 しかし、ツールバーを右クリックしてカスタマイズウィンドウを開くとわかるように、そのボタン類は基本的な機能に絞られており、その他のボタンを配置したい場合は、各種アドオンの導入などが必要となります。 もし、あなたがあらゆる操作をツールバーボタンから実行したいのなら、こうしたボタン追加系アドオンを探して度々追加していくのはかなり面倒な作業になりますね。 そんなユーザーは、「Toolbar Buttons」というアドオンをインストールしておけば、問題は一気に解決するかもしれません。 「Toolbar Buttons」は、FirefoxやThunderbird(SunbirdもOK)にインストールするだけで、ツールバーのカスタマイズウィンドウに表示されるボタンを、デフォ

                                                                          • TechCrunch

                                                                            Chances are that however busy you are, Keith Rabois is busier. He’s an active investor as a general partner at Founders Fund, the early-stage outfit co-founded 18 years ago by Peter Thiel. He&#8

                                                                              TechCrunch
                                                                            • XUL - Wikipedia

                                                                              XUL(ズール、XML User Interface Language)はMozilla FirefoxやMozilla ThunderbirdなどのMozillaアプリケーションを作成するためのユーザインタフェースマークアップ言語である。UIMLのようなXMLアプリケーションの一つであり、ユーザインタフェースを記述するための言語である。 XUL自体は標準とはなっていないが、CSS、JavaScript、DOM、DTD、RDF等の既存の標準技術を多く利用しているため、すでにこれらの技術に親しんでいるプログラマやデザイナにとっては比較的習得しやすい言語となっている。 XULによるインタフェースは3つの別個に独立したコンポーネントのグループによって記述される。 Content(コンテント) ユーザインタフェースのレイアウトを規定するXUL本文。 Skin(スキン) アプリケーションの視覚的な表

                                                                              • sNews MOONGIFT

                                                                                シンプルなブログシステム カテゴリ、記事の追加ができ、コメントが出来るシンプルなブログシステムです。 シンプルなブログシステム システムが大型化すると、多機能にはなるが全体としての見通しが悪くなる事がある。シンプルなシステムに保つ工夫が必要だ。そうすればカスタマイズもしやすくなる。 ブログシステムは最近、CMSと同一に扱われるが、カスタマイズしやすく使い勝手の良いブログシステムのご紹介だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはsNews、シンプルで分かりやすいブログシステムだ。 sNewsはPHPファイルが二つ(しかもindex.phpは殆どHTMLで、メインファイルには文言やJavaScriptなども埋め込まれている)、それにCSSファイルだけで構成されている。ごくごくシンプルで分かりやすい。 とは言え、実用に耐える機能は備えている。カテゴリ/記事の追加、編集やコメント機能、アーカ

                                                                                  sNews MOONGIFT
                                                                                • 窓の杜 - 【NEWS】メールの移動などをキー操作のみで実行できるThunderbird拡張機能「Nostalgy」

                                                                                  フォルダ切り替えや、メールの他フォルダへの移動・コピーを、キー操作のみで実行できるようにする「Thunderbird」拡張機能「Nostalgy」v0.2.9が、10日に公開された。「Thunderbird」v1.5/2.0に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Nostalgy」は、フォルダ検索用のインクリメンタルサーチ機能を追加する「Thunderbird」拡張機能。[G][S][C]キーのいずれかを押すと、ステータスバーにキーワード入力欄が現れ、部分一致のインクリメンタルサーチにより、メールフォルダを絞り込んだうえで選択することができる。 このとき、3つのキーで機能を使い分ける仕組みとなっており、[G]キーを押したあとにインクリメンタルサーチを実行すると、フォーカスが指定フォルダへ切り替わる。また、[S]または[C]キーでは、インクリメンタルサーチ