並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 98 件 / 98件

新着順 人気順

youtuber ランキング リアルタイムの検索結果81 - 98 件 / 98件

  • ブログ開始1年のお礼 - 小夏すいか日記

    当ブログを読んでくださり、ありがとうございます。 昨日の記事で、2記事目から数えて丸一年、366記事(うるう年だったので)、連続更新を達成しました。 このブログを作った時、「1年間は毎日更新しよう」と決めていました。 自己満足にすぎないけれど、とにかく毎日絵を描くこと、文にすること、を続けてみようと思いました。 結婚をして子供が生まれ、家にいる生活。 何ができるか、何をしたいか、環境ゆえにできないことも増えて、自然と淘汰され、残ったものが絵を描くことでした。 前ブログを始めた時はここから何かしらの仕事を得られればいいな、という思いがあったのだけど(今もあります。イラストや絵本のご依頼、ホームページやブログ運営のご相談、随時受け付けています。)、その難しさも知って、だんだん、「ただ描きたいから描く」に変化していきました。SEOとか、SNS連携とか、もっとやれることもあったんだろうけど、まず描

      ブログ開始1年のお礼 - 小夏すいか日記
    • 【LINEリサーチ】いちばん信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人は「HIKAKIN」が昨年から続き1位

      【LINEリサーチ】いちばん信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人は「HIKAKIN」が昨年から続き1位LINEリサーチ、全国の15歳~24歳の男女を対象にインフルエンサー/有名人に関する調査を実施 LINE株式会社では、同社が保有する約595万人の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」を運営しております。 このたびLINEリサーチでは、日本全国の15歳~24歳の男女を対象に、いちばん信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人などについて調査しましたので、その結果をお知らせいたします。 ※調査結果の詳細はLINEリサーチの調査メディア「リサーチノート」でご覧いただけます:https://research-platform.line.me/archives/40028218.html ※本リリー

        【LINEリサーチ】いちばん信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人は「HIKAKIN」が昨年から続き1位
      • ◆ご報告&フライトレポート◆ワンワールドサファイア達成!!◆ファイアフライ航空◆クアラルンプール→ランカウイ◆スバン空港から初フライト◆少しだけリアルタイム◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

        ご報告 今回は久々のフライトレポートですが、その前にご報告です! 2カ月前にのブログで"ワンワールド修行10レグ目~"なんて状態から www.solo-butterfly.com 時空を一気に飛び越えまして・・・ 🌏ワンワールド修行完了✈️🎓 目標のサファイア達成💃✨ FOP2倍CPに助けられた🥹 タイを満喫したあとはマレーシアへ✈️💕 久々のビジネスクラス💺 ラウンジも機内食も無意識のうちにパスタ選んでる🫢 ✈️31レグ目 🇲🇾マレーシア航空 🌏バンコク→クアラルンプール 💺B737-800 そしてKLで乗継をして⬇️ pic.twitter.com/8c1PDf03k3— 𝐊𝐀𝐍𝐀🦋デュアルライフin沖縄 旅行🌏🏨✈️🌺⚾️オリックス 楽天ROOM開始💗 (@tropica_na_0223) 2022年12月13日 ブログが書けていなさすぎてかな

          ◆ご報告&フライトレポート◆ワンワールドサファイア達成!!◆ファイアフライ航空◆クアラルンプール→ランカウイ◆スバン空港から初フライト◆少しだけリアルタイム◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
        • 仕事でリーダーになれない人がやってしまっている、超具体的な行動とは?

          YouTube講演家 鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)へようこそ。 このチャンネルでは、明日から仕事・人生に役立つ話を中心に投稿しています。 ▷チャンネル登録はこちら: If you like it, please click 'Like' and Subscribe. https://www.youtube.com/user/kamohappy?sub_confirmation=1 ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。 動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪ ▷本日のテーマはこちら: 仕事でリーダーになれない人がやってしまっている、超具体的な行動とは? #鴨頭嘉人 #鴨頭 #かもがしらよしひと ▷鴨頭嘉人オンラインサロンはこちら: 特別限定ライブを見たい人や、イベントにスタッフとして参加してみたい人はオンライサロンへどうぞ!仲間をまってます♪ ◆鴨Tu

            仕事でリーダーになれない人がやってしまっている、超具体的な行動とは?
          • 【マーケター向け】TikTokには無くて本家中国版TikTokの「抖音(douyin)」に有る限定機能や数字について|まいん|TikTok*YouTubeプロデューサー

            今回はマーケターの皆さんに向けて、日本のTikTokではなく、本家中国の中国版TikTok「Douyin(抖音)<ヨミ : ドウイン>」の状況とビジネスシーンでの使われ方をお伝えしようと思います。5,500文字程度あって恐縮ですが、この記事を見るだけでおおよそ中国版TikTokの進み具合を十分理解できると思います。 Douyinでの限定機能や使われ方から、これからの日本のTikTokマーケティング、ビジネスシーンでの活用を考えて行きたいと思います。Douyinを使えば使うほどワクワクしますよ!公開から4ヶ月経過した今も毎月多くのアクセスを集めておりTikTokの注目度の高さを感じています。※ 都度アップデートを入れております。 国民的女優が突如TikTokに降臨8月も終わろうかという時期に突如公開された以下のTikTok動画を見た方も多いのではないかと思います。 石原さとみさんが、Tik

              【マーケター向け】TikTokには無くて本家中国版TikTokの「抖音(douyin)」に有る限定機能や数字について|まいん|TikTok*YouTubeプロデューサー
            • “VR感覚“が目覚める360°MV アバターの身体感覚を疑似体験できちゃう

              【360°MV】ファントムセンス / バーチャル美少女ねむ (Music by Kapruit)/※疑似体験のためPCではなくスマホを傾けて視点を動かして見る事を推奨。初期設定だと画質が悪いため、YouTubeの画質設定を必ず「最高」にすると良い。 ​VIVEアンバサダーのバーチャルYouTuber(VTuber)・バーチャル美少女ねむさんが、”VR感覚"を体験することができるMV「ファントムセンス」を公開した。 スマホで自由に視点を動かして楽しむことができる360°映像のMVで、VR機器がない人でも気軽に「アバターで感じる」疑似体験することができる。 映像はVIVEトラッキング技術を活用し、ソーシャルVR「NEOS」内で顔・眼球・全身をリアルタイムで実際に動かして撮影された。 ​VR感覚が目覚める360°MV『ファントムセンス』 VR感覚はVRユーザーの間では注目を集めているが、実際に体

                “VR感覚“が目覚める360°MV アバターの身体感覚を疑似体験できちゃう
              • YouTuberのスパチャが全面的に許せない、という話 - キタガワのブログ

                こんばんは、キタガワです。 今全国的に、YouTubeを観る人々が増えているらしい。 調べてみると、リアルタイムでテレビを観る人は10年前と比べて著しく減少しているそうだ。「テレビは一家に一台」とも言われたかつての日本は、今はどこにもない。そう断言しても良い程に、今の若者はテレビを観ないという。 さて、そんなテレビの代替として今ポピュラーな存在にありつつあるもの、それこそがYouTubeである。 YouTuberのみならず僕らブロガーもそうだが、インターネット上で生計を立てる者にとっては広告収入が最大の生命線である。 あまり知られていない話なのでここで明言させてもらうと、ブロガーは記事内に配置されている広告をクリックされれば、それが収益になる。対してYouTuberは動画を再生した直後、ないしは数分経過した後に表示される広告(スキップできるもの、できないもの含む)が流れた瞬間、収益が発生す

                  YouTuberのスパチャが全面的に許せない、という話 - キタガワのブログ
                • ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2022年9月のお笑い、どうだった?」 | 今月のお笑い 5本目

                  ウエストランド井口と構成作家・飯塚大悟が、毎月のお笑い界の出来事を勝手に振り返る連載「今月のお笑い」。佳境に差し掛かる「キングオブコント」をはじめとした賞レースや、テレビの改編・特番、大反響の「シン・りょう」、爆笑問題のYouTube開始、オジンオズボーンの“終活”など、9月もさまざまな話題があった。常々「褒められない」と憤っている井口にブームの兆しも? この連載おなじみとなりつつあるモグライダーともしげ、きしたかの高野の名前も挙がった。 井口 「ダウンタウンDX」(読売テレビ)に出るってやつですね。(参考記事:「DX」ゴシップSPにウエストランド井口、みなみかわ、さらば森田、ラランドら)昨日は「マルコポロリ!」(関西テレビ)で「井口大好きクラブ」という収録がありました。 飯塚 井口くんの褒められツイートもプチバズリしてて。 井口 結局そのリプライでめちゃくちゃ悪口言われてましたけど……。

                    ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2022年9月のお笑い、どうだった?」 | 今月のお笑い 5本目
                  • 【特別インタビュー】ブシロード・木谷高明氏&晴れる屋・トモハッピーに聞くこの1年のカードゲーム業界 | カードゲーマー公式web

                    『マジック:ザ・ギャザリング』専門店・晴れる屋の代表取締役社長を務め、自らYouTuberとして活躍するトモハッピーこと齋藤友晴氏。自身の運営するYouTubeチャンネルにブシロードの代表取締役会長・木谷高明氏が出演したことを記念に、お二人へのインタビューを決行! コロナ禍というかつてない事態に陥ったこの1年。 木谷氏とトモハッピーの両氏に、この1年のカードゲーム業界や今後の展望などについて、たっぷりとお話を伺った。 ■この1年を振り返ってみて ――本日はカードゲームメーカー側、カードショップ側のそれぞれの立場でお二人にお話を伺わせていただきます。 5月上旬現在はまだまだコロナ禍が続く状況ですが、この1年はメーカー・ショップ側から見てそれぞれどういう1年でしたでしょうか? 木谷:コロナ禍は今でも続いていますが、最初と途中と今は違う状況だと思っています。まず昨年の2月~3月の段階だと(新型コ

                      【特別インタビュー】ブシロード・木谷高明氏&晴れる屋・トモハッピーに聞くこの1年のカードゲーム業界 | カードゲーマー公式web
                    • 夢機能(名前変換機能)を作るために夢小説について調べたことを自分用にまとめた備忘録的な何か|夕月悠里

                      こんにちは。 短編カフェに夢機能を作ろうと思います。そのために事前調査としていろいろと調べたことを備忘録としてまとめてみました。 注意作者は特に夢界隈に詳しいわけではないです。夢小説は読んだことはありますが、個人サイトを運営したり投稿するほどではありません。 作者は普段小説投稿サイトを作っているのですが、そこに夢機能を付けてほしいという要望があったので調べました。 以下の調査は個人的な解釈を含んだものです。個人の感想です。夢機能を作るためにどんな知識があればいいかを調べたものであり、特に定義を厳密にするだとか夢について論争するためのものではないです。ご了承ください。 予防線終わり。 夢小説と歴史夢についてはそんなに詳しくはないので、最近話題のAI君に教えてもらいながら書いてみました。引用部分がAIに教えてもらった部分です。そのあとに自分が調べたなりの補足みたいなの入れてます。 夢小説とは、

                        夢機能(名前変換機能)を作るために夢小説について調べたことを自分用にまとめた備忘録的な何か|夕月悠里
                      • 人工知能(AI)アプリのおすすめ23選。会話ができる人気アプリとは? | セレクト

                        人工知能(AI)アプリの選び方|ダウンロードする前に確認すべき点とは キャラクターとの自然な会話を楽しんだり、苦手を解析することで学習の効率アップに役立つ人工知能アプリ。人工知能を搭載しているアプリは色んな種類があるため、どれを利用すべきか悩んでしまう人もいるでしょう。 まずは、人工知能アプリの選び方を紹介します。 人工知能(AI)アプリの選び方1. 音声認識系や画像認識系など人工知能の種類で選ぶ せっかくスマホアプリを利用するのだから、自分の目的にぴったり合うものを選びたいもの。 人工知能アプリには、音声認識するものや画像認識するもの、自然言語処理するものがあります。 音声認識系では、アプリがユーザーの声を聞き取って会話ができたり、ニュースを読み上げたりできます。画像認識系はユーザーの顔を解析して似合う髪型を見つけたり、手相占いをしたり個性的なアプリが多いです。 さらに、自然言語処理する

                          人工知能(AI)アプリのおすすめ23選。会話ができる人気アプリとは? | セレクト
                        • 兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki

                          ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 兎田ぺこら 最終更新: angelic_kitten 2024年05月14日(火) 21:22:54履歴 Tweet Top > 3期生 > 兎田ぺこら プロフィール、特徴(簡易版) サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 語録 関連用語 投稿動画一覧 歌唱楽曲 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 エピソード 自作作品集 使用BGM デザイナーによるイラスト プロフィール、特徴(詳

                            兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki
                          • 中国のbilibiliからは撤退するも…1億5000万円も売り上げる!  対外化する(?)VTuber市場

                            中国のbilibiliからは撤退するも…1億5000万円も売り上げる!  対外化する(?)VTuber市場 YouTube:【Debut PV】hololive English -Myth- : Time is Close 「よくわからないけど、ネットで流行っている」という見方をされているVTuberは、現在、海外で人気を拡大しつつある。例えば昨年のYouTubeのスーパーチャットの世界1位は、総額1億5000万円を叩き出したVTuberだった。なぜ、今これがウケているのだろうか?(月刊サイゾー3月号より一部転載) CMや深夜のバラエティ番組などで、見かけることが増えてきた印象のあるVTuber。2016年に先駆けであるキズナアイが登場して以降、その総数は増え続け、現在では1万3000ものVTuberが存在しているという。 数的にはブームとなっているVTuberだが、その言葉しか知らない人

                              中国のbilibiliからは撤退するも…1億5000万円も売り上げる!  対外化する(?)VTuber市場
                            • VTuberが世界的な人気を誇るIPに勝負を挑む。熱狂的なファンを持つカバーのグローバル戦略とは|就活サイト【ONE CAREER】

                              「ピクサーやディズニーのような世界を代表するテクノロジーエンターテインメント企業を目指す」 そんな壮大な目標を掲げるのが、2023年3月末に東京証券取引所グロース市場に上場したカバー株式会社です。 VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」に焦点が当たりがちな同社ですが、実際にはVTuberカルチャーを世界中に広げ、IP(知的財産)ビジネスの拡大、自社開発のメタバースの展開など、グローバルに多様な事業を実施。エンタメへの熱意があれば、経営企画や海外事業部などビジネスに強い関心を持つ学生が輝ける、多彩なフィールドが用意されています。 成長可能性はまさに無限大。 今回は同社CEOの谷郷さんと海外事業本部長のMaxさんに、VTuberのIPビジネスの勝算、海外展開、未来に向けた事業ビジョンを聞きました。 ▼インタビュイー 右:谷郷 元昭 代表取締役社長CEO 大阪府出身。慶應義塾大学

                                VTuberが世界的な人気を誇るIPに勝負を挑む。熱狂的なファンを持つカバーのグローバル戦略とは|就活サイト【ONE CAREER】
                              • 【Humble Bundle】Playmaker、Dynamic Bone、UMotion Pro、DoozyUI、Aura 2など有名アセットが破格のバンドル『Humble Unity Bundle』 ラインナップが凄すぎる!!(〜10月16日 3時まで) - Unity AssetStoreまとめ

                                去年に引き続き第二弾! 超有名アセットが破格で購入できる『Humble Unity Bundle』がヤバ過ぎる!! 販売:Humble Unity Bundle 2019   【開催期間】 〜2019年10月16日 3時まで Twitter読者さまから教えていただいた超オトクなアセット販売情報! AssetStoreで最も有名な「Playmaker」をはじめ、 スター級のアセットが「Humble Bundle」で購入できる衝撃的なバンドル販売! Unity公式企画ですので、安心して購入できる情報です。 ▼価格 「$1、BTA、$15」の3コースから選べるバンドル販売となっております。 ※ バンドル = セット販売のこと ラインナップ例 ・Playmaker ・Dynamic Bone ・UMotion Pro - Animation Editor ・DoozyUI: Complete UI

                                  【Humble Bundle】Playmaker、Dynamic Bone、UMotion Pro、DoozyUI、Aura 2など有名アセットが破格のバンドル『Humble Unity Bundle』 ラインナップが凄すぎる!!(〜10月16日 3時まで) - Unity AssetStoreまとめ
                                • TikTok で使われる曲を探る 【スマブラ、Tame Impalaなど】 - チャート・マニア・ラボ

                                  今年ヒット曲の発信源として大きく注目を集めたTikTok。”Old Town Road”を始めとした多くの曲がTikTok経由で実際にチャートを上昇していきました。USシングルチャートのHot 100ではTikTok発と称される曲がここ3週連続で登場する(”Roxanne” → “Yellow Hearts” → “Falling”)など、ここ最近その影響力を強く感じます。今回はそのTikTokで使われる曲を探ります。 はじめに TikTokで何が人気か?ということは判別しづらいです。曲の使用率ランキングのようなものは無いみたいですし、あったとしても果たして正しくカウントされるのか?という疑問も残ります。明らかに○○の曲なのに、「User’s Original Track」と名付けられていることも多いからです。 他にもマッシュアップ、サウンドクラウドにあるリミックスなど形態も様々で、これら

                                    TikTok で使われる曲を探る 【スマブラ、Tame Impalaなど】 - チャート・マニア・ラボ
                                  • 異世界おじさん マンガ大賞webマンガ8位レビュー

                                    異世界おじさんはおじさんと甥っ子が繰り広げるギャグ漫画 昏睡状態だったおじさんが17年ぶりに目覚めたら実は異世界から帰ってきたという。 そんなおじさんは魔法が使える事を武器にyoutuberになったのだ! おじさんが万能な記憶消去魔法を覚えてしまったから逆に不幸な感じなってるのは否めない。 おじさんの不遇っぷりがたまらないおじさんの容姿はイケメンではないにしろそこまでブサイクでもない。 美男美女がたくさんいる異世界人の感覚では おじさんはオークと変わらない醜悪な容姿をしている。 なので会う人、会う人にオークとして扱われ迫害を受けていた。 何よりもおじさんのフラグクラッシャーぶりは最高。 記憶再生魔法で映像を見ている甥っ子のたかふみを絶望させているwww 街ではオーク扱い、現代知識無双をしようとしたら異端として迫害を受ける。 村はずれの姉弟を助ければ弟がおじさんを崖に突き落とす。 あまりにも

                                      異世界おじさん マンガ大賞webマンガ8位レビュー
                                    • VTuberのランキングサイトを運営しているユーザーローカルの作為的な登録者増減表示について

                                      anond:20190708054744 現在、ゲーム部プロジェクトやミライアカリなどの登録者数が減少しているVTuberの項目において 通常、そのチャンネルで一日に増減した数字が登録者数の下に表示されるが しかし、ネガティブな動機により登録者数が継続して減少しているチャンネルでは 当日の変動した数字がリアルタイム?で表示されている というか、意図的に数字を隠すために都度表示を変更している可能性がある ゲーム部プロジェクトにおいては7月8日に登録者数が-27657となっているが 通常なら7月9日中はその数字が表示されていなければならない しかし現在表示されている数字は午前3時現在では-1227である ランキングサイトを謳っておきながらこの工作はいかがなものか お金をもらって工作しているのもやばいけど、自主的にユーザーローカルの勝手な判断でしていたとしたら 直ぐにランキングサイト畳んでもらっ

                                        VTuberのランキングサイトを運営しているユーザーローカルの作為的な登録者増減表示について