2019年1月9日のブックマーク (35件)

  • 若き米国人女性宣教師マーガレット・バラが見た幕末日本

    神奈川県の歴史について色々調べている過程で、図書館で幕末に日を訪れた女性宣教師の手紙をまとめたを見掛け、読んでみたら結構面白かったので軽く紹介してみる。まぁ、20年以上前ので絶版のようだし、amazon見てもランキング115万位でレビューも無し、google検索結果も約 1,950 件(うち関係するのは三ページ目までで、しかもほぼ全てネット書店)、著者マーガレット・T・K・バラについての日wikipediaページも無し、と殆ど注目されていないものなので興味がある方は図書館なり古書店なりで探してみてください。まぁ版元の有隣堂も神奈川ローカルの出版社なので、他の地域で手に入るかは不明ですが。(注1) 著者のマーガレット・テイト・キンニア・バラ(1840-1909)が夫で同じくプロテスタント宣教師のジェイムズ・ハミルトン・バラとともにアメリカから船旅で日を訪れたのは1861年11月、

    若き米国人女性宣教師マーガレット・バラが見た幕末日本
  • 【セブン】チップスターショコラ「アーモンドクランチ」YBCはロイズ(ROYCE’)にも負けないかも | ハナユルリ

    先日息子がセブンイレブンでお菓子を買って参りました。 「これマジで美味しいから! でもめっちゃ高いから、お母さんに1枚だけ分けたげるわ」 と、高校生息子がケチくさい上に恩着せがましく1枚だけくれた貴重で高価なお菓子がこれ。 YBC(ヤマザキビスケット) チップスターショコラアーモンドクランチ なんでも、去年これのプレーンタイプ?がセブンイレブンで限定発売し、幻のお菓子と言われたほど手に入らなかったらしい。 パッケージがキンキラでね、いかにも高級って感じなんですよ。 中はこんな感じ。 すでに何枚かべている所、撮影許可をいただいた。 甘さ控えめのビターチョコレートにアーモンドクランチが散りばめられています。 そしてひっくり返してみると、 いつものチップスター。 普通のチップスターよりも塩気がきいている気がします。 そのチップスターに苦み強めのビターチョコ。 軽く反発しあっている感じもするので

    【セブン】チップスターショコラ「アーモンドクランチ」YBCはロイズ(ROYCE’)にも負けないかも | ハナユルリ
  • 星空撮影に必要なアクセサリーまとめ - まるしか Photo & Art Blog

    こんにちは、maru-shikakuです。 先日のしぶんぎ座流星群で星空撮影も6回目。 TOP画像がベストショット。バッチリ流星を収められました! 先月のふたご座流星群も一個捉えたし、 立て続き今回も成功・・・! ↑こちらは今年初めの初星空写真。 比べれば、かなーり進歩したと思います。笑 撮影設定や場所取りがかなり重要なのは確かですが、 それと同じくらい必要なものを揃えるのも大事です。 重要度を感覚的に表すと、 場所・天候・月光5 設定2 道具2 経験・腕1 こんな感じかなー。 星が綺麗に写るかどうかって、ロケーションと空の様子で大体決まるんです。 ただ、それをさらに生かすための設定、道具、腕も重要です。 ※経験・腕を1としましたが、90点の写真と100点の写真はかなり違います。 星空撮影家のKAGAYAさんなんかは構図センスがすごいし知識が豊富。 そこで差がついてますね。 ということで今

    星空撮影に必要なアクセサリーまとめ - まるしか Photo & Art Blog
  • 同性の同棲している友人を性的対象として見てしまった

    書き捨てさせて欲しい。 当に仲がいい友人とルームシェアをはじめて、1年と5ヶ月が経過した。出会ってもう8年。お互いにいい大人になったものだと思う。 相手は3つ上の同性である。しかし当初からずっと危惧していたことがあった。私はバイなのだ。 中学の頃の親友に触れられて、嫌では無い自分に気づいた。しかし高校生時代にレズだなんだと噂を立てられた。相手がその親友、ならまだしもただの友人である。 当に未だに高校時代のことがトラウマばかりだ。そのせいで親友とは縁遠くなってしまいもう連絡もつかない。 出会って一年ほどの時に好きだな、と思った。当時うっすらと告白紛いをしてしまった。その時すっぱりと断られたがそれでも仲良くしてくれたことに感謝している。 しかし同居を始めてからというもの距離感がだんだんとおかしくなっていった、気がする。現状はついに風呂も一緒、布団も一緒だ。 我々を知る友人たちがネタでいい百

    同性の同棲している友人を性的対象として見てしまった
  • FP冨士野さんが主婦に教える!10万円台で楽しめる、株主優待のおすすめ銘柄10選 | マネープレス

    FP冨士野さんが主婦に教える!10万円台で楽しめる、株主優待のおすすめ銘柄10選 2019/01/09 「株式投資にチャレンジしたいけれど、一歩踏み出せない」 そんな方におすすめしたいのが、魅力的な株主優待がある銘柄です。 今回は、10万円台未満で購入できる銘柄に限定して紹介いたします。 主婦の方でもヘソクリで、日常生活をワンランクアップできますよ。 ふじのFP事務所の代表を務めている冨士野と申します。2児の母でもありますので、主婦の皆さんと同じ目線に立って喜ばれる株主優待を10個選びましたので参考にしていただければ幸いです。 株主優待とは?初めて検討している主婦の方に解説株主優待とは自社の株式を「一定数以上」保有している株主に対して、配当金とは別に与えられる優待制度のことです。 株主優待の内容は、自社製品などの現物や事券などの商品券、カタログギフト、サービスの割引券など、企業によって様

    FP冨士野さんが主婦に教える!10万円台で楽しめる、株主優待のおすすめ銘柄10選 | マネープレス
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 『【13歳と父親と性的な冗談】』へのコメント

    ブコメ、「まあそのラブホテルの話は冗談だろうけど」というスタンスのコメント多いけど、なんでそう感じるの?わたし的には、父親が言うには十分狂気的な発言で、性的に見られてた可能性アリアリだと思うんだけど。

    『【13歳と父親と性的な冗談】』へのコメント
  • そろそろ食欲から解放されたい

    べるのは嫌いではない でも毎日べる必要はない オナニーみたいなものだ オナニーは休めるが、事は休み難い

    そろそろ食欲から解放されたい
  • 出産祝いとしておすすめのもの、おすすめしないもの - お父さん、育児ブログはじめるってよ。

    こんにちは。 先日、職場の後輩に第一子が誕生しました。 おめでたい! 我が家の長男が生まれた際に、個人的にプレゼントを頂いたので何かお返しを買いに行ったのですが、1時間迷いました(笑) 出産祝いって特に男性は何を購入するか悩みますよね。。 今回は、そんな悩みを少しでも解消できるように、我が家で貰って嬉しかったもの、そうでなかったもの、を中心に書いていこうと思います。 (赤ちゃんの写真ってほんとにかわいいですね、、) 出産祝いの相場 出産祝いを選ぶコツ 嫁や仲の良いママさんに相談する 子供のママのパーソナリティを考慮する おすすめしたいプレゼント おすすめしないプレゼント まとめ 出産祝いの相場 1000円~3000円程度ではないでしょうか? あまり高価なものを貰ってもお返しのことを考えてしまうので、このぐらいが気を遣わせなくて良いと思います。 出産祝いを選ぶコツ まず、出産祝いを選ぶコツで

    出産祝いとしておすすめのもの、おすすめしないもの - お父さん、育児ブログはじめるってよ。
  • 子どもにワクチンを受けさせたくないと決めたなら。子どもの免疫力をあげるために今すぐできること5つ。

    薬を使わない薬剤師。大学病院3年、調剤薬局6年の勤務経験あり。 自身のアトピーを治すため長年ステロイドなどの西洋薬を使用していたが、治らないどころか悪化するアトピーを見て対症療法に疑問を持つ。 マクロビオティックや薬膳、栄養学などを学び、西洋薬をやめて事、日用品、考え方などを改めることで20年のアトピーを治癒。 現在はアトピー改善アドバイザーとして体質改善の提案を主に行っている。 2015年に生活アドバイザー 2016年に漢方養生指導士(薬日堂) 2017年に予防医学養生士(国際薬膳学院)の資格を取得。 子供にワクチンを打たせないなら。免疫力をあげるためにできること5つ。 子供が生まれたら、生後2ヶ月から予防接種を受けるように指導があります。 私は薬剤師として病院に勤めていた時に、当たり前に打っていたインフルエンザのワクチンに疑問を持つようになってから、ワクチンについて自分で調べる

    子どもにワクチンを受けさせたくないと決めたなら。子どもの免疫力をあげるために今すぐできること5つ。
  • <最新>2020年オープンの「専門店」まとめ!バター菓子や食パンなど話題のお店が誕生【東京】 |じゃらんニュース

    2020年もたくさんのお店が誕生していますね。今回はその中から、東京にオープンした話題の「専門店」を紹介します! アメリカで人気のできたてスムージーや、ねこの形のパン、生パッタイのお店など、グルメ・スイーツを楽しめる専門店がもりだくさん。みなさんはもう行きましたか? ※この記事は2020年8月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース スムージー・ジュース専門店 Jamba(8月6日 OPEN) 南町田グランベリーパーク内に、アメリカで人気のスムージー・ジュース専門店「Jamba」が、2020年8月6日(木)にオープンしました。 1990年にカリフォルニアで創業した「Jamba」のメニューは、果物・野菜・100%ジュースを使い、オーダーを受け

    <最新>2020年オープンの「専門店」まとめ!バター菓子や食パンなど話題のお店が誕生【東京】 |じゃらんニュース
  • ウイスキーでつくるレシピの可能性を探ってみる【おつまみ&アレンジドリンク】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    INDEX おつまみその①「ウイスキーピクルス」 ドリンクその①「フローズンレモンソルティハイボール」 ドリンクその②「Wアップルハイボール」 おつまみその②「ウイスキー昆布〆」 ドリンクその③「グレープフルーツとガリのハイボール」 おつまみその③ 「ウイスキーから揚げ」 ドリンクその④「梅干しとはちみつのハイボール」 ウイスキーのポテンシャルを探ってみる こんにちは、ライターのみよちんです。 みなさんご存じのウイスキー、ブラックニッカ。 ブラックニッカにもいろいろな種類がありますが、お手頃価格で飲みやすい「ブラックニッカ クリア」が個人的には一番好きです。 30代半ばになって、水割りのおいしさに気づいたんですよね。 という話はさておき、今回は「ブラックニッカ クリア」のポテンシャルを探るべく、バーで出てくるようなアレンジドリンク&おつまみを作ってみたいと思います。 参考にしたのはこちらの

    ウイスキーでつくるレシピの可能性を探ってみる【おつまみ&アレンジドリンク】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 女性向けアダルト玩具メーカーが世界最大級の家電見本市で賞を受賞、しかし馬鹿げた理由から賞は剥奪に

    女性向けアダルト玩具メーカーの「Lora DiCarlo」が、2019年1月8日からスタートしたCES 2019でロボティクス・ドローン部門の賞である「Innovation Awards」を受賞しました。しかし、CESの主催者側は女性向けアダルト玩具メーカーが受賞するのは不適切と考え賞を剥奪しており、これが話題となっています。 A women’s sex toy won an award from CES, until they stole it back - The Verge https://www.theverge.com/2019/1/8/18173954/ces-lora-dicarlo-sex-toy-award-revoked Lora DiCarloの創業者であるLora Haddock氏は、自社の公式サイト上に「我々はCESのロボティクス部門のInnovation Awa

    女性向けアダルト玩具メーカーが世界最大級の家電見本市で賞を受賞、しかし馬鹿げた理由から賞は剥奪に
  • 年越しに24時間かけて歩いて帰省する

    年越しにまったく予定がなくて暇だった。1月1日には実家に帰るし、どこかに遠出する時間もない。暇だ。 そうだ、時間もあることだし歩いて家まで帰ってみよう。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:家の中でクリスマスのイルミネーションをやる > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね 僕の実家は神奈川県の三浦市というところにあり、今は東京の中野駅の近くで一人暮らしをしている。中野駅から実家までをグーグルマップで調べると70kmくらい、14時間ほどで着く距離だとわかった。 過去にママチャリで日一周したことがあり、一日に100〜120kmを毎日走っていたこととがある。そのため「70kmくら

    年越しに24時間かけて歩いて帰省する
  • ホームベーカリーでおいしくパンを焼くコツで、もっとも重要なのは「焼き上がったらすぐに出すこと」につきると思います - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    相変わらず日々ホームベーカリーでパンを焼いています。写真は今朝焼いた、いちじく入りの天然酵母の全粒粉のパン。朝一斤焼いたのですが、おいしかったので、娘と二人でべていたら、もう半分以下になってしまいました。 そして、ホームベーカリーでおいしくパンをべるコツは、実は二つありまして その1 焼き上がったらさっさとケースから出すこと その2 すぐに切らずに、ある程度温度が落ち着いてから切ってべること なんですよね。 まず、焼き上がったらさっさとケースから出さないと、どんどん耳が厚くなるし、焼き加減が悪くなるし、水蒸気もこもってきて美味しくなくなります。とにかく数分以内にさっさとケースから出しましょう。 次、よく焼きたてのパンが美味しいといいますが、まだ熱すぎると水蒸気がうまく収まっていませんし、パンナイフにパンがこびりついて美味しくないので焼き立てよりは室温に近いぐらい下がってからの方がおす

    ホームベーカリーでおいしくパンを焼くコツで、もっとも重要なのは「焼き上がったらすぐに出すこと」につきると思います - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
  • ZOZO前澤さん100万円当選者達が喜びのツイート。リツイートの夢の内容を厳選していた模様。「抽選じゃなくマネーの虎」

    前澤友作 @yousuck2020 たった今お年玉キャンペーン終了しました。多くのご応募ありがとうございました。この後抽選作業に入り、明日の朝9時頃から当選者へ順次DMにて僕よりご連絡させていただきます。楽しみにお待ちください。 #月に行くならお年玉

    ZOZO前澤さん100万円当選者達が喜びのツイート。リツイートの夢の内容を厳選していた模様。「抽選じゃなくマネーの虎」
  • 忘れた記憶を薬で回復させる実験に成功 東大など世界初 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京大などの研究チームが、忘れた記憶を薬で回復させる実験に成功した 記憶を回復させる薬の発見は世界初で、認知症の治療に役立つ可能性がある 研究チームの教授は「今後はより効果の高い薬の開発につなげたい」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    忘れた記憶を薬で回復させる実験に成功 東大など世界初 - ライブドアニュース
  • LINE Bot、Paper……。IT系夫婦の家庭と育児を支える「情報共有ツール」活用術(文・いまがわ) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    イラストと文 いまがわ こんにちは! 『デザイナー脂肪』というブログで夫婦や育児に関する4コマを描いている、いまがわと申します。 わが家は私、エンジニアの夫、1歳の息子の3人家族です。家族で暮らすようになってから「夫婦間の情報共有」が重要になる場面が増えました。 例えば夫婦などのパートナー間では、「今日の帰りに牛乳とパン買ってきて」「来週の金曜は飲み会だから」といったやりとりがよく発生しますよね。私たち夫婦は以前、LINEや口頭でそういったやりとりをしていたのですが、必要なタイミングでお互い忘れてしまう、ということがよくありました……。 子供が生まれてからは、保育園についての連絡事項、子供の健康に関することなど、夫婦間で共有すべき重要事項はどんどん増えていきました。さらに私たち家族は2018年9月に日を離れてドイツ移住したのですが、ビザの手続きや荷造りなど、移住に向けて準備すべきことは

    LINE Bot、Paper……。IT系夫婦の家庭と育児を支える「情報共有ツール」活用術(文・いまがわ) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
  • 60年間縫製をしてきた母にテレビ局の取材が来たので受けてみたらあまりの酷さに放送取り止めを要請した話

    Yoshimi @MovedJust 高齢者が楽しみで縫ったものは、無償ボランティアでないとだめなの? 高齢者は縫い賃もらったらいけないの? 高齢者にお金、大切ですよ。 国民年金?あんなの毎月スズメの鼻水くらいしか… Yoshimi @MovedJust 5時間のうち、着物の裏地を取り外すだけで1時間。表地に傷をつけないように慎重に。裁断から芯貼り、裏地にファスナー。仕上げて4時間。分からない人に取材されても意味なかった。前後左右、ただ布をくっつけたって、体に沿う服にはならないですよね。着心地って、仕立ての良さから生まれると思う。 Yoshimi @MovedJust 今回は残念ながら取材の意図がよく分からなかったので、放送は取り止めをお願いした。縫製全行程邦初公開したのにナントカに真珠だった。ひなびた古家の外観ばかり撮らなくても。スマホも携帯も使ったことないとか、インターネットなんてわ

    60年間縫製をしてきた母にテレビ局の取材が来たので受けてみたらあまりの酷さに放送取り止めを要請した話
  • 吐き気がするような恋をした

    馬鹿な恋だった。恋といえるかもわからない。私はまだ高校生で、思春期にありがちな思い込みとか憧れを恋情に取り違えてるだとか人付き合いに慣れてないから感情の整理がついていないのだとか、そういう理屈付けなんていくらでもできてしまえる。 私は今すごく落ち込んでいて、突発的にツイッターで見かけた匿名ブログを思い出してここに登録してこんなものを書いてるくらい気持ちが混乱しているから、きっと文章もぐちゃぐちゃで長くなると思う。時間泥棒。ごめんなさい。 よくある話。相手は同性だった。高校一年の時、当に最初。入学式の列に並んでいるときに私から話しかけた。振り向いて、その目の大きいのと日に焼けた肌とポニーテールがかわいいのと、一目でころんと恋に落ちてしまった。 声が掠れてて低いこと。背が私より13センチも低いこと。誕生日もこっそり知ってる。同じ中学で絵が上手くて、メガネで華奢な幼馴染によく甘えている。好きな

    吐き気がするような恋をした
  • ウェザーニューズが日本初の実用化を目指す、“Raspberry Pi”を使ったAI動画解析の道路管理システム

    ウェザーニューズが日初の実用化を目指す、“Raspberry Pi”を使ったAI動画解析の道路管理システム:道路管理 ウェザーニューズは、AIによるリアルタイム動画解析で路面状況を確認する「AI道路管理支援システム」を2019年夏までの実用化を目指している。道路管理者向けに、リアルタイム解析が実用化されると、日初の取り組みとなる。システムの端末には、安価な“Raspberry Pi”を採用し、AI解析にはオープンソースの“OpenCV”を用いるなど、低コストでの導入・運用が可能なこともこのシステムの特長だ。 気象情報を提供するウェザーニューズは、高品質な道路管理を支援するため、2019年夏までに「AI道路管理支援システム」の実用化を目指している。開発には、情報通信研究機構(NICT)、クレアリンクテクノロジー、IoTコンサルティングが技術協力しており、高解像度の伝送を可能にしながらも、

    ウェザーニューズが日本初の実用化を目指す、“Raspberry Pi”を使ったAI動画解析の道路管理システム
  • これがディズニーの描きたいことなら私にとっては辛い。『シュガー・ラッシュ:オンライン』感想 - ジゴワットレポート

    『シュガー・ラッシュ:オンライン』、私の感想を率直に言ってしまうと、かなり「しこり」が残りました。話の大筋というか、「歩みたい人生の選択」「与えられた役割からの脱却」「共依存からの自立」という、掲げられた個々のテーマについては、良いと思うんです。 ただ、物語的にそれらが収束した決着は当にあれで良かったのか、『シュガー・ラッシュ』の続編として相応しいエンディングだったのかは、鑑賞してから数日経ってもモヤモヤが払拭されず。以下、そういうニュアンスの話ですので、心から楽しめた方はブラウザバックをオススメします。同時に、ネタバレ満載です。 Ralph Breaks the Internet: Wreck-It Ralph 2 Official 2019 Calendar - Square Wall Calendar Format 出版社/メーカー: Danilo Promotions Limit

    これがディズニーの描きたいことなら私にとっては辛い。『シュガー・ラッシュ:オンライン』感想 - ジゴワットレポート
  • 同人イベント(コミケなど)でがっつり稼ぎまくる方法。

    なんかTwitterで「初参加で売れなかったコミケ死ね」みたいな話題があったけど、利益出してるワイがコミケでの儲け方教えるわ。 なお真似しても確実に利益出せるもんやないという事だけは堪忍やで。あとこれは去年の夏コミの話や。 ちなスペ なんかスズメバチみたいな顔の特急が止まる駅があるところに在住。 俗にいう「誕生日席」といわれるところに配置されるサークル規模。(一人だけど)流行っているジャンルに乗っかるだけの二次創作勢。イナゴ?どうでもええわ。Twitterでのフォロワー数二万ちょい。これは価値ないから気にせんでええ。原作なんか知らんでいい。とりま抜けるヱロを描け。コミケは脱法ヱロを買い漁るところとかよく聞くけど、三分の二は事実や。実際ワイのサークルでも全て18禁として頒布してる。 最近では有志wikiが異常に詳しく書かれているので(原作未プレイでも)なんとかなってしまう。ただ表面だけなぞ

    同人イベント(コミケなど)でがっつり稼ぎまくる方法。
  • 広瀬すずの「ぐだぐだ」紅白司会と本当の問題点(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    紅白歌合戦は嫌いじゃないけれど、曲間に挟まれる三文芝居がいつもいたたまれない。司会者と出場者たちがコントじみたかけ合いを繰り広げるあれ、やっている側もみな気まずそうな作り笑顔をしているが、どのあたりの層に好評なのだろうか。と思いながらも結局昨年末も見てしまった。 【写真】「ぐだぐだの司会だった」と反省の広瀬すず 肩みせドレスがキュート 「平成最後」をうたい文句に、様々なアーティストの大盤振る舞いだった2018年の紅白。米津玄師の初出演や、ユーミンのまさかの登場、サザンオールスターズが大トリと見まがうお祭り騒ぎも含めて、前年よりも高視聴率をたたき出し、おおむね好評を得たようだ。 そうした中で賛否が分かれたのが紅組司会の広瀬すずだろう。今年4月からの朝ドラ主演ということで、若干20歳で抜擢された。 バラエティ番組での失言が多かったことから、天然とも炎上女王とも言われた広瀬。今回の紅白では失言は

    広瀬すずの「ぐだぐだ」紅白司会と本当の問題点(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • ゴルゴンゾーラ食いたい

    俺の嫁になって作って

    ゴルゴンゾーラ食いたい
  • 忘れた記憶を復活させる薬を発見 | 東京大学

    北海道大学大学院薬学研究院の野村洋講師、京都大学大学院医学研究科の高橋英彦准教授、東京大学大学院薬学系研究科の池谷裕二教授らの研究グループは、脳内のヒスタミン神経系を刺激する薬物をマウスあるいはヒトに投与すると、忘れてしまった記憶をスムーズに思い出せるようになることを発見しました。研究成果は2019年1月8日付でBiological Psychiatry誌(オンライン版)に掲載されました。 発表概要 覚えてから長時間経過すると、記憶は思い出せなくなります。しかし、ふとした瞬間に思い出せることがあるように、一見忘れたように思える記憶であっても、その痕跡は脳内に残っていると考えられます。しかし忘れた記憶を自由に回復させる方法は存在しません。研究グループは、脳内のヒスタミン神経系を活性化する薬が記憶に与える影響をマウスとヒトで調べました。その結果、記憶テスト前にヒスタミン神経系を活性化すると

    忘れた記憶を復活させる薬を発見 | 東京大学
  • 「株価を見て売買するよりも、バイ&ホールドのほうが絶対リターンはいい」 データと統計を駆使するhiroakitさん

    個人投資家の方々に、投資遍歴から投資に対する考え方まで聞いていくインタビュー企画。4人目は、データと統計を駆使しながらより優れた投資法を模索し続けている、「ROKOHOUSE シーゲル流ロジカル投資術」のhiroakitさんに話を聞いた。 元エンジニアのhiroakitさんは、米国留学中に統計やビジネスを学んだ30代前半の男性だ。数千万円の資産を運用するにあたって、データ分析などを駆使しており、会社員とは違う、自由に生きている雰囲気を持っている。 ブログでは、定評のある投資書籍に書かれている内容を元に、具体的なETFを調べて紹介しているが、実は彼が投資に入ったきっかけはFXだったという。 「当時から株価のランダムウォークというような概念は知っていて、勘でやっても勝てないと思った。今となっては間違っているが、FXのスワップポイントを活用することを考えた。金利が高い通貨を分散して買って、金利が

    「株価を見て売買するよりも、バイ&ホールドのほうが絶対リターンはいい」 データと統計を駆使するhiroakitさん
  • ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ

    特定されるかもしれませんが、書く。四日前に私の友人だった女の子がなくなりました。 まだ詳しいことは分かりませんが、ほぼ自ら選んだものであるとのことです。彼女はトランス女性でした。つまり生まれたとき戸籍は男性とされて、でも自分を女性だと自認していた、トランスジェンダーの女性でした。 ツイッターが原因かは正直わかりません。 でも私はそう思ってる。 半年前、御茶ノ水女子大学がトランス女性の入学を受け入れるというニュースに喜んだ彼女は、ツイッターで喜びを表現して、あるアカウントから悪意あるセクマイ様やトランス様という言葉を受け取ったようです。そのとき彼女は私からみても分かるほどとても不安定でした。 いつもは、失恋しても、ひどい恋愛をしても、すぐケロッとしてる強くて優しい人でした。 彼女が高校生で学ランを着ていた頃からずっと側で見ているので知っています。彼女が学ランを脱いで、メイクしてファッション

    ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ
  • Neco プロジェクトのスキルシート

    neco_skills.md Neco プロジェクトのスキルチェックシート Neco は大量の物理サーバーを効率的に管理・運用することを目的とした開発プロジェクトです。 Kubernetes を中心に高度な自律運用の実現を目指しています。 文書はプロジェクトに参加しているメンバーが身に着けている要素技術を並べたものです。 応募時点ですべてを身に着けている必要はまったくありません。 社内にはチュートリアル資料が多数用意されていますので、必要に応じて学べます。 リストは以下の大項目で分類されています。 ドキュメント 利用しているサービス プログラミング テスト ネットワーク Kubernetes ドキュメント Neco プロジェクトではドキュメントを非常に重視しています。 仕様書はもちろん、各種ポリシーやチュートリアル、調査資料などあらゆる場面でドキュメントを作成しています。 Markdow

    Neco プロジェクトのスキルシート
  • 「知らない人にブログを読まれるのが不安です」ひっそり日記を書きたい人へ〔はてなブログお悩み相談室〕 - 週刊はてなブログ

    はてなブログ初心者がつまずきがちな疑問に、週刊はてなブログ編集部がお答えする「はてなブログお悩み相談室」。 第1回、第2回の記事では「ブログの読者ってどうすれば増えますか?」というお悩みにお答えしました。 第3回目となる今回のお悩み相談室は、前回までとは打って変わって「ひっそり日記を書きたい!」がテーマ。ブログを友人や家族にだけ公開したい、知らない人に見られたくないという方におすすめの方法をご紹介します。 【お悩み】知らない人にブログを読まれるのが不安です 週刊はてなブログ編集部の回答 ブログの公開範囲をカスタマイズしてみよう はてなブログでは、ブログの作成後に公開範囲を「公開設定」ページで変更・カスタマイズして、ブログが閲覧できる人を制限することができます。 自分だけの日記を書きたい 「公開設定」ページで「自分のみ」を選択します。過去の記事も含めて、ブログ全体が自分のみ閲覧できるようにな

    「知らない人にブログを読まれるのが不安です」ひっそり日記を書きたい人へ〔はてなブログお悩み相談室〕 - 週刊はてなブログ
  • 「麻婆豆腐の作り方」を四川料理のスゴイ人に教わったら、目からウロコが3回落ちた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「辛さ」と「シビレ」の伝道師 麻婆豆腐づくりにはそれなりに自信があった筆者ですが、四川料理のプロに教わったら目からウロコが3回落ちました。 講師は、都内の中華レストラン「リバヨンアタック」の料理長・人長良次(ひとおさ よしつぐ)さん。 ribayonattack.com 高校を卒業してすぐに「シェラトン都ホテル」の中華レストランに就職。 当時の総料理長・黄綬褒章受賞者である橋暁一氏に師事し、正統派の四川料理人としてキャリアをスタート。何度も四川省に赴き、べ歩きと研究を重ね、現在は一部のスパイスも現地・四川省から直接買い付けています。 人長さんは、場の四川料理を日人の舌に合うように調理しておいしさを伝えるのだ、という使命感に燃える辛さとシビレの伝道師なんです。 ▲重慶の辣子鶏(ラーズーチー)専門店でのスナップ(写真提供:人長さん) 今回教わったのは、「四川風麻婆豆腐を家庭のキッチンで

    「麻婆豆腐の作り方」を四川料理のスゴイ人に教わったら、目からウロコが3回落ちた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 雇用保険、過少給付 勤労統計、04年から不適切調査 | 毎日新聞

    厚生労働省が公表する「毎月勤労統計」の一部の調査で来と異なる手法が取られていた問題で、こうした手法が2004年に始まっていたことが同省関係者への取材で明らかになった。不適切調査の影響で、同統計を基に給付水準が決まる雇用保険や労災保険が過少給付されたケースがあることも判明し、同省が調査を進めている。 政府関係者によると、過少給付の総額が数億円規模に上る可能性もあるという。厚労省は過少給付された対象者を洗い出し、不足分を支払うことを検討している。

    雇用保険、過少給付 勤労統計、04年から不適切調査 | 毎日新聞
  • 生活保護が嫌いな医療従事者達へ|木村映里

    少し前に、医師がTwitterに 「胸部大動脈瘤破裂の身寄りのない80代男性。生活保護。救命率は限りなく0に近かったが、緊急手術。止血できず、人工心肺のままICU帰室し、術後2日目に死亡。恐らく数千万円は掛っただろう。国民全体の医療費を個々の医師が考えなければ国が破綻すると痛感した症例だった」 と書いたことが話題になりました。 この医師は「日の医療財政・資源が有限であるのに、どのように分配するかの議論の欠如」「救命率が低い患者への緩和治療適応の是非」「身寄りがない人の治療方針決定の難しさ」の3点についての問題提起だと補足しており、確かに医療費は有限という賛同の一方、「生活保護」だから医療の差し控えが許されるという考えに読み取れるという批判も受けています。 私自身は人がどのような意図でこれを書いたにせよ、この発信を生活保護受給者自身が見た時に、「生活保護受給している自分は医療を受ける価値

    生活保護が嫌いな医療従事者達へ|木村映里
  • 医者に相手にされなくて悲しい

    去年の6月、出張先で段差に躓き足をひねった。 しかし別に骨折しているわけでもない、腫れてもいないようだ。歩ける。 なのですぐに病院に行くことはなく家に帰った。 数日後、ひねった足が痛みだしたので病院に行くことにした。 しかし繰り返すけど別に骨折しているわけでもなく、腫れてもいないし歩くこともできる。 レントゲン異常なし。 見た目も異常なし。 「特に夜になると、座っていてもくるぶしのあたりが痛いんです」 と訴えてみたけど 「でも骨に異常はないし、歩けるんでしょう?何?痛み止め出せばいいの?」 と冷たくあしらわれて帰ってきた。 あれから半年経つけれど、やっぱり足が痛い。 このまま治らないんだとしたら

    医者に相手にされなくて悲しい
  • ファン2人がアイドル宅押しかけ|NHK 首都圏のニュース

    新潟を拠点に活動しているアイドルグループ「NGT48」のメンバー、山口真帆さんのファンの男2人が、先月、新潟市内にある山口さんの自宅の玄関先に押しかけていたことが警察などへの取材で分かりました。 2人は山口さんの顔をつかんだなどとして暴行の疑いで逮捕され、「話がしたかった」と供述していたということですが、その後、不起訴になり釈放されています。 警察によりますと、先月8日「NGT48」のメンバー、山口真帆さんの新潟市内にある自宅の玄関先にファンの男2人が押しかけ、帰宅した山口さんの顔をつかむなどしたとして暴行の疑いで逮捕されました。 2人はいずれも25歳の無職の男と男子大学生で、調べに対し「山口さんと話がしたかった。大ごとになるとは思わなかった」と供述する一方、暴行の容疑については否認していたということで、その後、不起訴になり釈放されています。 山口さんが9日朝、ツイッターで「先月、公演が終

    ファン2人がアイドル宅押しかけ|NHK 首都圏のニュース