タグ

紹介に関するquasimoto_sanのブックマーク (12)

  • うたのしくみ副読本

    うたのしくみ 副読 ここでは、「うたのしくみ」の中で紹介した音楽について、Web上で参考になりそうなものを紹介したり、に書ききれなかったことを紹介したりしようと思っています。まだまだとっちらかってますが、だんだん記事が増えていくと思いますので気長におつきあい下さい。(2014.3.17 おやつの時間に記す) 7-20回の副読を追加しました。(2014.3.18) 訂正しました。(2014.3.19) 第1回の副読 カエターノは、サンバがかえってきたとき、こんな風に声をひそめてます。 カエターノ・ヴェローソ「サンバがサンバであるからには」 第7回の副読 いとしのクレメンタインの歌詞。 Oh My Darling, Clementine (英語Wikipedia) 単行に載せたのは、Raph, Theodore "The American Song Treasury 100Fav

  • comogomo年間ベスト会 大宮ヒソミネ2014

    リンク comogomo -要素が入り交じる時間- comogomo -要素が入り交じる時間- comogomo(コモゴモ)は、「要素が入り交じる時間」をコンセプトとしています。 毎月5日、大宮のライブスペース「ヒソミネ」にて、術ノ穴のk-over氏とCALMLAMPが共同開催しています。

    comogomo年間ベスト会 大宮ヒソミネ2014
  • FESTA NA ROCA VOL.1/V.A. (FESTA NA ROCA)|LATIN / BRAZIL|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net

    レーベル DISCOBERTAS 国(Country) BRA フォーマット CD 規格番号 DB084 通販番号 BR4938 発売日 2011年07月15日 EAN 7892141641920 商品詳細情報 70年代後期に名門「タペカール」レーベルに残されたフォホー、ココ、フレヴォ、バイオンなどのノルデスチのコンパイル・アルバムが2作同時再発。ブラジル音楽の「陽」要素の最たる部分こそブラジル北東部の伝統音楽に集約。ルーツ・ミュージックへの興味が高まる昨今のニーズに見事に合致した、まさにタイムリーなリイシュー。スマッシュ・ヒット・レーベル、ディスコベルタスの粋なプロジェクト。 ブラジル音楽の魅力とはなんだろう?その1つに、人懐っこく誰もが楽しめることが挙げられる。アンドレ・メーマリ&アミルトン・ヂ・オランダの「ジスモンチパスコアル」が、テクニカルかつスピード感溢れる高貴さと同時に、どこか

    FESTA NA ROCA VOL.1/V.A. (FESTA NA ROCA)|LATIN / BRAZIL|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
    quasimoto_san
    quasimoto_san 2014/01/02
    昨日ジャケ買いしたCDの一作目
  • ガチで「ボカロ100選」やってみました - ボカロとヒトのあいだ

    前回は変化球を投げましたが、今回、直球勝負してみました。2007年から2012年までにニコ動で発表されたボカロ曲から100曲を選んで公開中でございます。興味のある方はどうぞ。 http://www.nicovideo.jp/mylist/38824178 ほぼすべてブログで紹介した曲ですが並べてみるとやはり壮観です。ボカロカルチャーの分厚さ、奥深さを感じさせてくれます。誰もが知っているミリオン曲は入っておらず、知名度の高いPの人気曲も少ないのにこの充実度。選んだのは自分ですが、「異常」なクオリティに眩暈がしそうです。ついでにいうとUTAU曲は泣く泣く割愛しました。だって収集つかないんだもん、許して下さい。ちなみに300選だとミリオンや人気曲、そしてUTAU曲も躊躇なく選ぶことができるのですが、でもそれだと誰が選んでも似たリストになると思うんですよね。100というのは、その人の嗜好や感性や性

    quasimoto_san
    quasimoto_san 2013/09/29
    超同意w“もう、150あたりから100に絞る時は地獄の苦しみですよ。”
  • 【音源あり】これだけは聴いて欲しいポストロック超名盤まとめ | Live情報 ライブフリーク

    ポストロックの超名盤8選 ポストロックの超名盤だけを海外、国内問わずご紹介します。 斜め上の紹介はしません、ド直球の名盤揃いです。 なお、少しシカゴ音響系といわれるバンド紹介が多めですが、やはりシカゴは外せませんでした。 ポストロック初心者はもちろん、耳の肥えた方もあらためてこれらポストロックの名盤の素晴らしさを再発見してください。 これまでの超名盤まとめシリーズ 【音源あり】深夜に聴きたいJazz HipHopな超名盤まとめ 【音源あり】生ライブを体験してみたい、エレクトロニカでジャズでアンビエントな超名盤まとめ HIM(ヒム) 最初に紹介するのは、ダグ・シャーリンというドラマーを中心に結成したHIMというバンドです。このダグ・シャーリンは、ポストロックを語る上で外せない重要人物の1人です。ちなみに。同じバンド名のメタルバンドもいますが全くの別モノです。 特におすすめなのが、

    quasimoto_san
    quasimoto_san 2013/08/19
    ガスター・デル・ソルがないぞ!
  • VOCALOID20120714: 底辺をカカト落しで叩き割り

    VOCALOID20190128 by SCHON (12/31) VOCALOID20190128 by mskun (02/01) VOCALOID20190128 by mskun (02/01) VOCALOID20150501 by SCHON (08/11) VOCALOID20150501 by 薙史良多 (06/06) 2024年01月(23) 2023年12月(31) 2023年11月(30) 2023年10月(31) 2023年09月(30) 2023年08月(32) 2023年07月(31) 2023年06月(30) 2023年05月(30) 2023年04月(30) 2023年03月(33) 2023年02月(28) 2023年01月(32) 2022年12月(30) 2022年11月(32) 2022年10月(29) 2022年09月(33) 2022年08月(3

  • Owen "Ghost Town"からの弾き語りシリーズまとめ : Koiki-blog

    11/21 "An Animal" 追加。 11/14 "The Armoire" 追加。 Mike KinsellaのソロプロジェクトOwenの新作「Ghost Town」が数日前にリリースされました。 その連動企画として、彼の弾き語り動画がアルバム収録曲順に紹介されてます。 演奏自体はシンプルなものなんですが、撮影場所が自宅の前だったり劇場前だったりと、 彼の故郷シカゴを中心に色んな所で撮られていて中々面白いです。ちょっとしたシカゴ観光にもなるかもね? 撮影は全て、友人の映像作家Craig Shimalaによるものになるとの事。 まだ全ての曲が公開されている訳ではないので、随時追加していきます。 1. Too Many Moons - Live on His Front Porch Au revoir, bonne chatte There's too many moons and I

    Owen "Ghost Town"からの弾き語りシリーズまとめ : Koiki-blog
  • テキサス(TEXAS)

  • Funky末吉 HomePage!!

    ひとりドラムの軌跡 ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!! 呼んで下さい!!こちら ファンキー末吉関連グッズ (書籍) ファンキー末吉関連グッズ (CD、DVD) ファンキー末吉関連グッズ (その他)

  • CAROLINER RAINBOWでも聴こうじゃないか : けんさく。

    2010年08月29日23:30 カテゴリ音楽 CAROLINER RAINBOWでも聴こうじゃないか なんかこの音楽コーナー、変な格好して歌を歌う人達を紹介してるだけなんじゃないの? って感じがしてきたので、せっかくだからみんなでCaroliner Rainbowでも聴こうという趣向だ。サンフランシスコのバンドらしいです。実はよく知らない。19世紀に実在した人間の言葉がしゃべれる牛の書いた歌を歌っているとかなんとか。あとジャケットは手作りで汚い縄が巻いてあったり、泥が塗ってあったりする。グラフィックデザイナーの宇川 直宏が渡米を決意するきっかけになった1994年の初来日した時に、V系雑誌になる前のFOOL'S MATE(プログレかつニュー・ウェイブな感じで、ウィリアム・バロウズ特集とかしてくれる奇矯な音楽雑誌だったころ)の記事でヴォーカルが重度の精神障害という嘘記事が出たことがあるらしい

    CAROLINER RAINBOWでも聴こうじゃないか : けんさく。
  • ジャミロクワイの名曲がギッチギチの20周年記念ミックス

    今年は Jamiroquai の20周年らしく、ロングMixが SoundCloud に上がっていました。 一度は耳にしたことがある名曲がビッチリ続きます。Mix具合もいい感じ。Jamiroquaiは軽快なアシッドジャズで作業用BGMにもピッタリです。 下のボタンをポチリで聞けます。 Jamiroquaiは10年くらい前が最も勢いがあったかなぁと個人的には思います。”Travelling Without Moving”は、まさに部屋にいながら旅行に連れてってくれました。ジャミロクワイって名前はアメリカ・インディアンのイロコイ族から(jam + Iroquois)。センスいい! そんなわけでジャミロクワイの名盤とPVをご紹介。

    ジャミロクワイの名曲がギッチギチの20周年記念ミックス
  • 2012年ボカロ曲10選&ボカロアルバム10選 : DIVE INTO THE MUSIC

    ちょっと早めですが、今年のボカロ曲&ボカロアルバムの10選を発表しちゃいます。 ボカロ曲の方はニコニコ動画のマイリストにまとめました。曲順も意識したので、連続再生してお楽しみください。 続きに、ボカロアルバム10選と、それぞれのちょっとした紹介文を掲載します。 一応項目名として数字を入れていますが、特に順位をつけているわけではないのでご了承をば。 1)FMAK(曼荼羅P)「The answer of paradoxical struggle」 間違いなく今年最も聴き込んだアルバムです。ジャケットイラストは「あまがさちも」さん。 鏡音リンが優しく歌うのは、大きな力に打ちひしがれた者の悲しみと絶望。 ジャケットに焼け野原でうずくまるリンが描かれているように、このアルバムに据えられたテーマは「戦争」。 しかし必ずしも社会的なメッセージが込められたわけではなく、テーマそのものがとても抽象的に語られ

    2012年ボカロ曲10選&ボカロアルバム10選 : DIVE INTO THE MUSIC
  • 1