ブックマーク / yutoma233.hatenablog.com (17)

  • 下田美咲から学ぶ恋愛論「下田美咲の口説き方」。 - おのにち

    cakesの「下田美咲の口説き方」と言う連載が面白い。 著者はタイトル通り下田美咲さん。 プロフィール写真ではカラコンが入っていてお人形さんみたい。かわいい。 美咲のためならバリ島へ [Blu-ray] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 2014/08/06 メディア: Blu-ray この商品を含むブログを見る 元々モデルやタレントをされてたらしい。そこからyoutube、テレビにも出てるし、Twitter人生相談になっている。 生きているだけで死にたくなるような世の中で生きていてもいいような気がしてくる119の名案 作者: 下田美咲 出版社/メーカー: 竹書房 発売日: 2014/06/03 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る 私はcakesの連載で初めて知った。 記事タイトルは割と古典的。奢ってくれないと困る、サプライズはやめて。 何周した

    下田美咲から学ぶ恋愛論「下田美咲の口説き方」。 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2016/06/02
    個人差で言ってしまえば、好きだったけどデートにサンダルで来られて急に冷める女性も存在すると思うなあ・・・
  • イマドキって難しい?「人は見た目が100パーセント」 - おのにち

    「人は見た目が100パーセント」というマンガを読んだ。 無料試し読みを読んだら、『ぷっ』と噴く面白さだったのでつい買ってしまった。 トップページ|BE・LOVE|講談社コミックプラス (こちらのページ下、完結作品の所から試し読みできます) よくあるレポ的なコミックエッセイだけど、メイクやファッションと言うキラキラとこじらせの間で断裂のあるテーマなのが面白い。 3人の登場人物はみんなイマドキに置いて行かれたこじらせ系。 数々のメイク記事を書いてきたはずのこの私…もこっち寄りなので親近感。 つけま初心者なので棒になる自信あります。 詳しくは試し読みしてもらえば分かると思うけど、メイクに自信のない研究職の女性3人が仕事そっちのけで就労後に美を研究する、というストーリー。 メイクもファッションも研究課題だったのか。 女3人、実験している様子はとにかく楽しそうで羨ましい。 私もこんな部活があったら入

    イマドキって難しい?「人は見た目が100パーセント」 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2016/04/21
    笑いましたwめちゃくちゃ共感できそう。読みたい!
  • おすすめしたい私の面白本。連想読書ガイド10 - おのにち

    タカラ~ムさんという人の「ガタガタ書評ブログ」というブログが面白くて、最近よくチェックしている。 説明しすぎない書評スタイルが素敵だし、なにより紹介されているがみんな好みだ。 s-taka130922.hatenablog.com 先日紹介されていた、「きっとあなたは、あのが好き。連想でつながる読書ガイド」と言うも凄く面白そうだった。 早速Amazonで解説を見たら『共通点は読んで面白かったこと、という一点のみ』と言う一言にやられた。 ジャンル問わず、読んで面白かっただけを書くブックガイドが書きたくなってしまった。 という訳で今日は「読んで面白かった」の紹介。 ちょっと癖あり、でも面白い!と思ったのセレクト。 一冊でもあなたの興味を惹くがあったら幸いです。 ドキドキ、ワクワクがあるSF 面白い、で一番最初に浮かんだのが「シャングリ・ラ」。 シャングリ・ラ 上 (角川文庫) 作

    おすすめしたい私の面白本。連想読書ガイド10 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2016/02/21
  • 本なんて読まなくてもいいよブックガイド - おのにち

    昨日の記事にこんな風なコメントを頂きまして。 考えたのです。 Daisuke-Tsuchiya その前に活字が苦手なんですが、活字嫌いでもサクッと読めるものもぜひ教えてください。 menheraneet これ面白そうですね。気になる!/前のコメにありますが、自分も活字が当に苦手なんでサクサク読めるやサクサク読める方法なんかも知りたいです!! 非アクティビズム。 アリカワブログ お二人とも謎なLINEスタンプを販売したり、夜のブログを立ち上げたりw とっても楽しそうに人気ブログを運営してるんですよね。 だからこそ思ったんですけど。 なぜあえて苦手な活字を読まなくちゃいけないの? に感じる義務感 多分皆さんいろんなことを気にしていると思うんです。 「を読まないとバカになる」とか「文章を書くならを読まないとだめだ」とか。 大人はよく言いますね。 を読みなさい、勉強しなさい。 そもそも

    本なんて読まなくてもいいよブックガイド - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2016/01/22
    同意。
  • 世界の果てのミステリー北山猛邦「少年検閲官」 - おのにち

    2016年の「このミステリーがすごい!」が発売されて、一番嬉しかったこと。 それは北山猛邦さんの「オルゴーリェンヌ」が10位にランクインしていたこと! このブログでも過去に紹介している北山猛邦さん。 yutoma233.hatenablog.com 物理トリックに定評があり、『物理の北山』と称される北山猛邦。 いつも世紀末・終末的イメージのある舞台で物語が綴られます。 どこかSFチック、ファンタジーや童話めいた世界で語られる新格ミステリ。 2002年にメフィスト賞受賞でデビューした作家さんですが、このミスベスト10入りはこの作品が初! 長かった~。 来年は北山猛邦が来る! 今日はそんな確信を持って、受賞作「オルゴーリェンヌ」の前作「少年検閲官」を紹介致します。 北山猛邦「少年検閲官」はディストピア世界のミステリィ このミス10位の「オルゴーリェンヌ」は「少年検閲官」から始まる〈少年検閲官

    世界の果てのミステリー北山猛邦「少年検閲官」 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/12/27
    ミステリが失われた世界でミステリをやるという発想がすごい!来年は注目ですね
  • 冬の日、ここではないどこかへ。 - おのにち

    雪の気配がする。 雲は重く灰色で、風も強い。 今日の雨は雪に変わるんだろう。 若い頃は冬が嫌いだった。 私は平日休の仕事をしていた。 小さな花屋の店員。 給料は安いし休みは不定期だし手は荒れるし。 いつもこの仕事は生臭くない魚屋みたいだなぁ、と思っていた。 でも花束を作ること、受け取った人の笑顔を見ることは好きだった。 お給料の安さより辛かったのが友達と休みが合わないこと。 やがてそんな孤独にも慣れて、どこへでも一人でも出かけるようになった。 田舎は電車賃が高いので移動手段はもっぱら自動車だった。 中古で買った、小さな白いライフでどこまでも行った。 米沢でステーキをべるつもりがさくらんぼ狩りに捕まってお腹を下して帰ってきたり(さくらんぼでお腹を一杯にするのはオススメしない)。 東京のアミューズメントパークでバイオハザードの体験アトラクションをしたらマンツーマンだったり。 空いてますよ~、

    冬の日、ここではないどこかへ。 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/12/22
    ふおお・・・・!情感と風景がミックスされた素晴らしい文章でした。ユーモア有の。
  • 空を知る者たちの物語ー川端裕人『天空の約束』 - おのにち

    元大学准教授、八雲はかつての教え子に誘われて「雲の倶楽部」という名の不思議なバーを訪れる。 店内に雲が浮かぶそのバーで彼が受け取ったのは太陽の色をしたタンポポのお酒。 金色のその小瓶は、八雲の人生に風を運んでくるのだった…。 川端裕人が描く、空の一族の物語『天空の約束』 天空の約束 作者: 川端裕人 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2015/09/25 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 今日は空の一族、という不思議な一族を巡る短編集の紹介です。 自分たちの『目』で、気象の変化や災害の予兆を感じられる空の一族。 戦時中から綴られる、彼らの天空に導かれる人生の物語。 恩田陸の『常野物語』や、筒井康隆の『七瀬シリーズ』のように特殊な力を持った人達の物語。 面白いのは彼らの力が天候の変化をいち早く感じられる、災害の前兆が感じられるというセンサーのよう

    空を知る者たちの物語ー川端裕人『天空の約束』 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/12/21
    常野物語大好き。面白そう!
  • メイクの正解って?アイラインが苦手です - おのにち

    もうしじゅー。 人生の折り返し地点なのに未だに処女な部分がある。 バック? ノンノン、そこは肛門科でひっくり返されて器具がぐっさり、中まで覗かれた。 未だバージン。人生の未踏地点。 それは某粘膜付近にございまして。 勿体ぶりましたが私、平成のこの時代に未だつけまバージン、リキッドアイライナーバージン。 眼の粘膜、が弱点なんです…。 コンタクトの方ならご存じでしょう。コンタクトという異物が入った状態で目にゴミが入ると通常の二、三倍痛い。 いだだだだだ!って洗面所に駆け込む羽目になる。 こんなデリケートな目元に飛び散りそうなアイシャドウ塗るとかなんてデストロイ。 太目で柔らかいペンシルライナーをそおっと、ならたまに入れるが、白目ひんむいてまつ毛の生え際、粘膜ぎりっぎりに入れるリキッドライン、それって死線。 リキッド・オブ・デッド。 何を隠そう、自分不器用ですから。 何度眼球にアイラインを引いた

    メイクの正解って?アイラインが苦手です - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/12/12
    ラップ調になってる辺りとか表現力がものすごいなと思いましたwでも共感!/とりあえずめちゃくちゃ笑ってしまった
  • 田舎者が憧れのシロノワールを食べてきたぞ!白河コメダ珈琲店レポ - おのにち

    安西先生・・・!シロノワールがべたいです・・・・! はい、こんにちはーみどりの小野です! 突然のスラムダンクネタに深い意味はありません。 イラスト練習中なのです、高校の頃安西先生を何も見なくても描ける、が私の特技だったので、安西先生を描いてたのですが。 今は無理でした。うん、未だにソラで描けたら逆に怖いわ。へたっぴなので画像貼るのはやめときます…。 とにかく今日は福島県白河市ベイシアモールにあります、コメダ珈琲店でシロノワールを頂いて参りました〜。 www.komeda.co.jp 外観はこんな感じ。 小さなお店でしたが禁煙席、喫煙席がきちんと扉で区切られていてお互い快適。 季節限定、りんごのシロノワールもありましたがこれは次回のお楽しみ、今回はプレーンなシロノワールを頂きに来たのです。 (りんごノワールは11月限定だそうです!来月からはチョコノワールとのこと。 id:acutehapp

    田舎者が憧れのシロノワールを食べてきたぞ!白河コメダ珈琲店レポ - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/11/23
    3年前くらいに初めてシロノワール食べましたが、衝撃でした。そんな日のことを思い出しました。おいしいですよね!
  • 多島斗志之『症例A』ー伝染する妄想の物語 - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 今日は多島斗志之さんの『症例A』の感想。 正常と異常の境界、精神を「治す」とはどういうことなのか? 七年の歳月をかけて書かれた異色作です。 丁寧に描かれた精神論と、魅力的な謎たち。 一度に読んでしまうのが勿体ない。 そんな不思議な味わいのでした。 『症例A』あらすじ。精神科医が出会った心の謎とは? 症例A (角川文庫) 作者: 多島斗志之 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2003/01 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 93回 この商品を含むブログ (78件) を見る 精神科医の榊は美貌の十七歳の少女・亜左美を患者として持つことになった。亜左美は敏感に周囲の人間関係を読み取り、治療スタッフの心理をズタズタに振りまわす。榊は「境界例」との疑いを強め、厳しい姿勢で対処しようと決めた。しかし、女性臨床心理士である広瀬は「解離性同一性障害(DID)

    多島斗志之『症例A』ー伝染する妄想の物語 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/11/12
    『9月が永遠に続けば』で精神科に入院してる、関わった人を狂わせずにいられない美少女もアサミだった。ここからヒントを得たのかな?と興味が沸きました
  • 秋に読みたい!美味しいミステリ5選。 - おのにち

    腹が、減った。 こんにちはみどりの小野です。 孤独のグルメSeason5、相変わらずグダグダで素敵ですね(褒め言葉)。 さて、ゴローちゃんは年中お腹が空いてますが、私の欲は秋がピークです。 寒くなると欲が増す、のは脂肪を蓄えて厳しい冬を乗り切ろう!という人間の能らしいですが、意識に深く深く訴えたいのです。 ユニクロダウンがあるから!ヒートテックもあるから!何より、脂肪は足りてるから~‼ とりあえず空いたお腹を読書で紛らわしましょう。 今日は読んで美味しい、素敵なグルメミステリの御紹介です。 ビストロ気分でミステリー タイトルからたまらないのが、「タルト・タタンの夢」近藤史恵。 タルト・タタンの夢 (創元推理文庫) 作者: 近藤史恵 出版社/メーカー: 東京創元社 発売日: 2014/04/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (11件) を見る 小さなフレンチレストランのシェ

    秋に読みたい!美味しいミステリ5選。 - おのにち
  • 虐殺器官ー死へと向かう物語 - おのにち

    今日紹介するのはゼロ年代ベストSFと評される、伊藤計劃さんの「虐殺器官」。 ベストSF2007の第一位に選ばれている作品。 ハヤカワ文庫新版の解説では大森望さんに『2で始まる西暦の最初の10年間を代表する日SF』とまで言われています。 ...お恥ずかしい話、実は最近読みました。 作者の名前や作品のタイトル、評論などからばりばりのサイバーパンク系SFかと勝手に思い込んでいて。 ギブスンやフィリップ・K・ディックも好きだけれど時間と体力に欠けた昨今、サイバーパンクは少しハードルが高かったのです。 書店で手に取ったきっかけは三作品を連続で公開するという劇場アニメ化企画が面白そうだったから。 とりあえずデビュー作、「虐殺器官」から読んでみました。 project-itoh.com 死から始まる物語 虐殺器官〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 伊藤計劃,redjuice 出版社/メーカー: 早

    虐殺器官ー死へと向かう物語 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/10/25
  • 本だけが友達だった日 - おのにち

    衣替えの季節です。 最近はシンプルライフに憧れて、少しづつ物を処分したり、余計な物を買わないようにしている。 それでもどうしても減らせない場所、減らすどころかどんどん物が増えていく場所があって。 そこは元々納戸だった、私の書庫。 昔から読書趣味だった私。 独身の頃は毎月4~5万円も代に費やしいつも貧乏だった。 家庭のある今は図書館利用や文庫化まで待つなどして1~2万に収めるようにしているが、それでも小遣いの使い道のほとんどは書籍代である。 引越しの度にもう読み返さないだろうは処分してきたのだが、そうして残ったは厳選されたお気に入りなので床が抜けても処分できない。 定年退職したら自炊セットを購入して一冊一冊読み返しながら自分用に電子書籍化したい。そうしたら老人ホームにも持っていける。 年を取っても、環境が変わってもいつも変わらず側にあるのはである。 どうしてこんなにに固執している

    本だけが友達だった日 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/10/21
    本の世界には本当に救われますね
  • 麻耶雄嵩「螢」は新本格の物語 - おのにち

    先日書店に行ったら幻冬舎フェアがやってまして。 私の大好きな作家、麻耶雄嵩の「螢」も新しい帯で並んでました。 家にあるので買わなかったのですが帯が気になりました。 目の前にあったシンプルなトリックに騙された、的な。 あれ?そうだっけ? そんな簡単な説明で大丈夫か? 「螢」はサクサク読み進めていくと最終章でおやおやおや、そしてエピローグであれっとなりもう一回読み返す羽目になる2段構えのミステリなのです。 今日は麻耶雄嵩のミステリ、「螢」の感想です。 螢 (幻冬舎文庫) 作者: 麻耶雄嵩 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/08/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 大学のオカルトスポット探検サークルの6人は、京都府の山間部に佇む黒いレンガ屋敷「ファイアフライ館」へ肝試しに向かっていた。そこは、10年前に凄惨な殺人事件が起こった現場。嵐の山荘で、すぐに第1の

    麻耶雄嵩「螢」は新本格の物語 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/10/17
  • 八咫烏シリーズ第三弾、黄金の烏感想! - おのにち

    今一番ハマってるファンタジー、阿部智里さんの八咫烏シリーズ第三弾「黄金の烏」を読み終わりました。 早速あらすじと感想を書いていきたいと思います。 尚、八咫烏シリーズを知らない方はこの動画がお勧めです! 黄金の烏あらすじ 舞台は雪哉の故郷垂水郷。 前作で若宮の元を離れ郷里に帰った雪哉だったが、身分を隠し禁制の薬の出所を追ってきた若宮の手伝いをする事になる。 薬を探す内に村を襲う化け物と出会う雪哉。知らない敵と出会い、世界の秘密を知ってしまった雪哉は山内の危機を救うため奔走することになり…。 主人公は第2作、「烏は主を選ばない」で登場した雪哉。 生まれ故郷に戻った彼は、家族と今まで通りの暮らしを送っています。 そんな彼の家を身分を偽り訪れた若宮。 彼は八咫烏を狂わせる、麻薬のような薬の出所を探っていました。 薬を探す中、村の外れの集落を訪れた二人。 そこで見たものは血に塗れた大猿の姿でした。

    八咫烏シリーズ第三弾、黄金の烏感想! - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/10/06
    気になっています!
  • キレイかわいいって一生大切?外見と中身について。 - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 先日縁あって炭のようなマトン味の肉塊をべました。 今日は7時から職場の焼肉。しかし新人男子「俺焼きます!」 羊豚牛全部ドサ〜!に欲失せ女子職員トイレに溜まる。 から揚げにレモンより酷い人を見た( ;´Д`)— みどりの小野 (@yutoma233) 2015, 9月 25 今回はそんなマトン味の牛タン話…ではなく、その飲み会で相談というか愚痴られた話を。 炭肉に絶望したのか、お酒に酔ったのか、20代独身女子がふっと私に言うわけですよ。 「わたしちやほやされてる内に死にたいな~。女扱いされなくなったら生きてる意味ないじゃないですか?」 …こーらぁ!おばちゃんと呼ばれて久しい40代女子に生きる意味なしと!そう言いたいのかおぬしは~? 思わず焼肉全部投入に引き続きちゃぶ台返しをぶちかましたくなりましたが大人なのでぐっとこらえました。良かった床と一体型のテーブルで

    キレイかわいいって一生大切?外見と中身について。 - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/09/30
    等身大の自分を肯定できるようになりたいです・・・。でもこのグラグラした状態が一生続くわけではないのだな。
  • 文章の持つ力–どんどん進化する辻村深月がすごい! - おのにち

    文章や映像って、人の心を揺り動かす『チカラ』があるよなあ、といつも思っていた。 まるでやる気が無かったのに前向きな小説やエッセイに力づけられて自分も!と奮闘したり。 元気で何の問題も無かったのに重く救いのない社会の話を読むと自分の生きる意味なんて、と悲観的になったり。 映画に、どうしてこんなに感情が動かされるんだろうと感じていた。 フィクションに共感する、流されるってなんだか面白い。こうした現象に名前はあるんだろうか、心理学的にはと、色々調べていたら知恵袋で素敵な質問と回答を見つけました。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp なぜ人はを読んで泣くことができるのでしょうか。 はいわばただの字の羅列です。しかも、自分とは関係の無い架空の人物の物語です。 文字を追っているだけなのに。それなのになぜ泣くことができるのでしょうか。 この質問への回答がこちら。(省略して

    文章の持つ力–どんどん進化する辻村深月がすごい! - おのにち
    quelle-on
    quelle-on 2015/08/25
  • 1