2012年3月25日のブックマーク (8件)

  • セブ島で大喜利をするニートの話 - phaの日記

    セブではいろんな人に会ったけど、一番印象に残ったのはセブに放置された日ニートの話だった。 セブに大喜利ハウスというシェアハウスがあると聞いたのでそこの人と会ったんだけど、話を聞いてみると、今はニートのぶらら(@burara)という人が一人で住んでいるだけらしい。 ぶらら(@burara) 大喜利ハウスというのは大学の落語研究会の人たちが集まって作ったシェアハウスで、もともとは北千住にあったそうだ。だけど、住んでいるのがニートのぶららの一人だけになったため、落研の先輩たちが「どうせニートだったら海外に住んでても一緒だろ。生活費安いし、面白いからセブ行けや」みたいなことを言ってセブに送り込まれたという話だ。 セブの家は4LDKの一戸建てという結構大きめな家なんだけど、今はぶららがたった一人で住んでいるだけで、たくさんある部屋もほとんど使っていない。生活費として毎月3万円が先輩たちから振り込

    セブ島で大喜利をするニートの話 - phaの日記
    r-hiragi
    r-hiragi 2012/03/25
    セブ島(フィリピン)では4LDKの戸建てが月2万円で借りられるのか。 / セブ島に置き去りにされたニートの話。
  • 【速報】1567年生まれの人が生きたまま救助される : 2ろぐちゃんねる

    2012年03月25日19:46 カテゴリ事件・事故 【速報】1567年生まれの人が生きたまま救助される Tweet この記事のコメント( 0 ) 1:名無しさん@涙目です。 【11m】 p4025-ipbf1401funabasi.chiba.ocn.ne.jp 【Dnews4vip1330950933508290】 【東電 72.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab ● ◆Purobaida. (千葉県):2012/03/25(日) 17:42:26.19 ID:dYTZPdib0● ソースはテレビ朝日 2: 熱的死(岡山県):2012/03/25(日) 17:43:32.49 ID:SF3wAH+r0 俺と同い年か 3:キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/03/25(日) 17:43:36.92 ID:T1H/xcYx0 こ

    r-hiragi
    r-hiragi 2012/03/25
    クソワロタ。 / テレビ朝日、奄美大島沖で救助された船員の年齢を「445」と表示。伊達政宗とタメだと話題に。
  • 3/23 埼大留年式まとめ

    ※長いので適当にスクロールしながら色つきと写真と注釈だけ読めばいいかと。 「留年式は 非 公 式 イベントですよ」 公式サイト:https://sites.google.com/site/ryunen23saidai/ 続きを読む

    3/23 埼大留年式まとめ
    r-hiragi
    r-hiragi 2012/03/25
    埼玉大学で「留年式」なるものが挙行されたらしい。(USTの録画あり)
  • 発信箱:想定外で強くなる=滝野隆浩 - 毎日jp(毎日新聞)

    「一見、荒唐無稽(むけい)な想定ですが……」という吉田雄人市長あいさつで、今月8日、神奈川県横須賀市の国民保護訓練は始まった。<超小型原子爆弾が市内中心部に仕掛けられた><昼間人口38万人を市外に避難させる>という。矢継ぎ早に出る情報に市長はじめ危機管理課の職員たちはどう立ち向かうか。じっくり見ることができた。 狂信的なグループから「犯行声明」が届いて、政府は正午に対策部を設置。午後6時が爆発予告時刻だ。時間がない。小中学校73校、12の病院、特別養護老人ホームに1740人いる……私が担当ならその瞬間、頭が真っ白になる。だが職員は、鉄道、バス、フェリー会社や自衛隊に連絡を取りながら「足」を確保しようとする。「病院の230人が動かせない!」「漁船の手配は」との声が飛び交う。そのうちに「核爆弾を山中で発見」という臨時ニュースが飛び込む。こんな意地悪な「状況付与」はないぞ。官邸も県警も「情報確

    r-hiragi
    r-hiragi 2012/03/25
    横須賀市が《超小型原子爆弾が市内に仕掛けられた》《38万人を市外に避難させる》という想定の国民保護訓練を行う。
  • 【画像あり】ちょwww英語の教科書のKenとYumiがwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】ちょwww英語の教科書のKenとYumiがwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:47:59.43 ID:xeftQJ7M0 http://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/miraikei/index.php 既出? 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:04:01.28 ID:fvws2Yfq0 これなんてエロゲ? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:48:55.37 ID:b22TG2sq0 ぼくの知ってるケンとユミじゃない 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:54:13.01 ID:dtWd68Q/0 かわいすぎワラタ 6:以下、

    【画像あり】ちょwww英語の教科書のKenとYumiがwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    r-hiragi
    r-hiragi 2012/03/25
    東京書籍が萌え系の英語教材を製作。本文のストーリーも作りこまれ「これなんてエロゲ」との声。 / 『NEW HORIZON でもう一度英語をやってみる』
  • 米グーグル:検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分 - 毎日jp(毎日新聞)

    大手検索サイト「グーグル」に実名などの文字を入力して検索する際、途中から予測文字や補足情報を表示する「サジェスト機能」を巡り、日人男性がプライバシーを侵害されたとして、米国のグーグル社に表示差し止めを求める仮処分を申請し、東京地裁(作田寛之裁判官)が申請を認める決定をしたことが分かった。だが、米グーグルは「日の法律で規制されない」と拒否し、被害が救済されない事態となっている。決定は19日付。【中川聡子】 米グーグル拒否「日の法律で規制されない」 男性側によると、男性の実名を入力しようとすると、途中からフルネームとともに犯罪行為を連想させる単語が検索候補の一つとして表示され、それを選択すると男性を中傷する記事が並ぶという。 男性は数年前、当時の勤務先で思い当たる節がないのに退職に追い込まれ、その後の就職活動でも採用を断られたり内定が取り消されたりする事態が相次いだという。このため調査

    r-hiragi
    r-hiragi 2012/03/25
    そういや「菅直人」と検索すると「在日」が出るよね。菅が在日だと書いてあるページはないが、妙な印象を形成する。あれ、前から酷いと思っていた。 / 検索予測で殺人事件と関係あるとされた男性、googleを訴える
  • オトナのシェアスペースを建立したい | fladdict

    シェアオフィスやギークオフィス的な要領で、オトナのシェアな秘密基地が欲しい。 月額1〜2万円で、8〜10人をメンバーにして、渋谷のマンションの一室とかを借りるの。で、ゲームとか漫画とかDVDとか楽器とかを置いて、週末や仕事帰りに自由に遊べる。そういうのって需要あるのかなぁ。とりあえず需要あるのか知りたい。 っていうか、社会人は労働や家族の為の時間が多いので、趣味の為の空間は割りとデッドスペースだよね。だったらみんなでシェアして、20-30平米の空間を都心につくったほうがよくない?的な。 そういう人が多ければ、キャンプファイヤーとかで実際に作ってみたいなぁ。とりあえず、はてぶ数やらRT数やら、コメント数で需要を測ってみるテスト。

    r-hiragi
    r-hiragi 2012/03/25
    むかし市民記者やってた人で取材拠点を作りたいって人いないかな。
  • いわき漁港の漁師「上杉隆さん、ありがとう!」しかし、いわき漁港は実在せず

    まとめ 上杉隆が引用したウォールSt.ジャーナル記者の「(福島市と郡山市に)人は住めない」発言は無かった 【訂正前】【原発崩壊】“放射能汚染”の真実…福島、郡山市に人は住めない - ZAKZAK ◇キャッシュ→ http://bit.ly/H2ksUH ◇スクリーンショット→http://bit.ly/GL1SQF ◇夕刊フジ(紙) http://bit.ly/GEDBMX ◇被災地での空間線量測定 http://bit.ly/OpcXxk 【訂正後】【原発崩壊】“放射能汚染”の真実…人体への危険性減らず- ZAKZAK ◇キャッシュ→ http://bit.ly/GZGxnF ◇スクリーンショット→ http://bit.ly/GNTxfD ◇3月23日付夕刊フジ紙面訂正記事→ http://t.co/JWjUrDpE ◇オリジナルサイト→ http://bit.ly/y0YExq 30

    いわき漁港の漁師「上杉隆さん、ありがとう!」しかし、いわき漁港は実在せず
    r-hiragi
    r-hiragi 2012/03/25
    これはワロタ。 / 上杉隆氏、漁師から「上杉隆さん、ありがとう」と言われたと書くも、実在しない漁港名だったために捏造かミスかと騒ぎに。