2015年6月1日のブックマーク (5件)

  • 自民、安保法制の議員向け資料作成 中国の脅威挙げる:朝日新聞デジタル

    自民党は新たな安全保障法制について、党所属の国会議員向けの説明資料「平和安全法制のポイント」を作った。関連法案は専門性が高く、「関心の高い方以外はわからない人がほとんど」(細田博之・元幹事長)として、支持者に説明できるようにするためだ。法整備の目的として、政府が国会論戦での名指しを避けている「中国の脅威」を挙げている。 「ポイント」では、一問一答方式で法案を解説。「そんなに日に危険が迫っているのか」との問いに対しては、「日周辺の状況の悪化」を指摘。「北朝鮮は核実験を繰り返し、日全土を射程に入れたミサイルを配備」「中国は急速に軍備を増強しつつ、頻繁に尖閣諸島の日領海に公船を侵入」と記している。 政府はこれまで、外交的な配慮から、28日の衆院特別委員会でも「具体的なこの法律の対象は言及を控える」(安倍晋三首相)との姿勢を続けている。 また、「アメリカの要請を断れず、戦争に巻き込まれない

    自民、安保法制の議員向け資料作成 中国の脅威挙げる:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2015/06/01
    ところで「国会で首相が言及しなければ政権党が文書を配っても相手国を刺激しない」って理屈、国際的に通用するものなの?そこが謎。
  • 東京新聞:<ここが変だよ安保法制>戸惑う自衛隊員 任務・派遣先明示なく:政治(TOKYO Web)

    A 折に触れて自衛隊幹部から話を聞いていますが、「どのような場面で活動するのだろうか」「何が起こるのか分からない」と疑問や不安を口にする人が目立ちます。どのような活動が命じられるのか分からないので戸惑っているのではないでしょうか。

    r-hiragi
    r-hiragi 2015/06/01
    なるほど。自衛官の懸念は怪我とかじゃなくて「どんな任務を想定しているか分からないから怖い」なのか。
  • 年金の個人情報125万件流出か サイバー攻撃:朝日新聞デジタル

    年金機構は1日、サイバー攻撃を受け、年金の受給者と加入者の基礎年金番号や氏名などの個人情報が流出した、と発表した。現時点で約125万件が流出したとみられ、さらに増える可能性がある。年金の支払い業務に特段の影響はないとしている。機構側の相談を受けた警視庁公安部は、不正アクセス禁止法違反や不正指令電磁的記録作成などの疑いがあるとみて捜査を始めた。 日年金機構によると、5月8日に職員がパソコンに届いた電子メールに添付されたファイルを開いたところ、ウイルスに感染。18日までに複数のパソコンがウイルス感染した。19日に相談をした警視庁から、28日になって情報流出を指摘された。ウイルス入りのファイルを開いたことで不正アクセスされたという。 不正アクセスされたのは一部の職員に見る権限が限られている「情報系システム」の情報で、流出したとみられるのは「基礎年金番号と氏名」が約3万1千件、「番号、氏名、

    年金の個人情報125万件流出か サイバー攻撃:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2015/06/01
    【悲報】年金機構から個人情報125万件流出。
  • 口永良部島民らが一時帰島 貴重品回収や家畜の状況確認:朝日新聞デジタル

    鹿児島県屋久島町・口永良部(くちのえらぶ)島の新岳(しんだけ)の噴火を受け、同町の屋久島に避難している住民ら29人が1日、5月29日の噴火後初めて、口永良部島に一時帰島した。噴火警戒レベルは最高の「5」のままだが、住民が島に残してきた貴重品の回収や、家畜やペットの状況確認をするのが目的。 一行は漁船3隻で帰島し、1時間半~2時間程度滞在して作業を進めた。午後0時半ごろまでに、3隻とも屋久島に戻った。 島外避難指示は解除されていないが、災害対策基法に基づき、荒木耕治町長が一時帰島を許可した。荒木町長は当初、「一時帰宅は噴火警戒レベルが下がってから」との方針だったが、住民の強い要望を受け、前日の5月31日夜に一時帰島の方針を公表した。 1日朝は気象庁が火口付近の状況を確認し、その情報などを踏まえて町が最終的に出発を決定。午前8時半ごろ、住民11人のほか、九州電力関係者、屋久島の消防職員らが乗

    口永良部島民らが一時帰島 貴重品回収や家畜の状況確認:朝日新聞デジタル
    r-hiragi
    r-hiragi 2015/06/01
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [大相撲・名古屋場所4日目]新関脇大の里(新潟・海洋高校出身)、新小結平戸海に敗れて3敗目 照ノ富士がただ一人の4連勝

    47NEWS(よんななニュース)
    r-hiragi
    r-hiragi 2015/06/01
    わし、法律の趣旨はなんとなく分かったが、首相の国会答弁は要領を得ていない(ぶっちゃけ、内容を分かってないんじゃないか)と思いました。そういう意味で「説明不足」に一票。