タグ

東北地方太平洋沖地震に関するr-taroのブックマーク (14)

  • 「騙された」とか歌って喜んでる斉藤和義と信者はこれ読めよマジで

    戦争責任者の問題伊丹万作  最近、自由映画人連盟の人たちが映画界の戦争責任者を指摘し、その追放を主張しており、主唱者の中には私の名前もまじつているということを聞いた。それがいつどのような形で発表されたのか、くわしいことはまだ聞いていないが、それを見た人たちが私のところに来て、あれはほんとうに君の意見かときくようになつた。 そこでこの機会に、この問題に対する私のほんとうの意見を述べて立場を明らかにしておきたいと思うのであるが、実のところ、私にとつて、近ごろこの問題ほどわかりにくい問題はない。考えれば考えるほどわからなくなる。そこで、わからないというのはどうわからないのか、それを述べて意見のかわりにしたいと思う。 さて、多くの人が、今度の戦争でだまされていたという。みながみな口を揃えてだまされていたという。私の知つている範囲ではおれがだましたのだといつた人間はまだ一人もいない。ここらあたりから

    r-taro
    r-taro 2011/04/14
    "多くの人はだましたものとだまされたものとの区別は、はつきりしていると思つているようであるが、それが実は錯覚らしいのである。"
  • 復旧支えたドライバーの矜持:日経ビジネスオンライン

    電気やガスが通わぬ営業所で、ヤマト運輸が業務を再開した。いち早い復旧の原動力となったのが、自発的に行動した現場の社員たち。彼らを突き動かしたのは、ライフラインを担う者としての使命感だった。 宮城県石巻市の漁港に程近い渡波(わたのは)地区。近くの大型スーパーには津波で何台ものトラックが突っ込み、流れ着いた民家に人影はない。道路からは辛うじて瓦礫は取り除かれたものの、3週間たった今なお、震災当時の惨状をそのまま残している。 4月1日、焦土と化したこの地で、ヤマト運輸の石巻渡波センターが営業を再開した。電気やガスは通っておらず、所内は屋根を残すのみ。それでも渡波センターと同居する、湊センター長の千田成彦氏は明るく話す。「雨さえしのげれば作業はできる。午後6時ぐらいには暗くなってしまうので、それまでに仕事を終えなければいけないが」。

    復旧支えたドライバーの矜持:日経ビジネスオンライン
  • 85 Pictures Of Japan One Month After The Earthquake And Tsunami: Pics, Videos, Links, News

    r-taro
    r-taro 2011/04/11
  • 福島原発がチェルノブイリ原子力発電所事故になった場合の避難範囲 | 世界平和を望む社長ブログ

    Tweet福島原子力発電所は東北関東大震災によりスリーマイル島原発事故を越える世界第二位の原子力事故になりました。 現在20km以内の住民は被曝の恐れがあるとして避難命令が出されました。 現在も問題は解決しておらず、さらに被害が大きくなる可能性が十分にあります。 そこで懸念されるのが、 福島原発はチェルノブイリ原発事故と同じ核爆発(即発臨界)を起こすのか? その場合はどこに避難をすれば被曝しなくて済むのか? ということです。 答えは、福島原発はチェルノブイリ原子力事故と同じ事故にはらない。 ですが、 限りなく近い大事故になる可能性は十分にあります。 その理由ともしそうなった場合の避難範囲を説明いたします。 福島原発はチェルノブイリ原発事故と同じ規模になる理由 3月16日現在、1号機は燃料棒70%損傷、2号機は燃料棒30%損傷と圧力抑制室爆発と海水を注入できず空焚き状態、3号機は冷却中、4号

    福島原発がチェルノブイリ原子力発電所事故になった場合の避難範囲 | 世界平和を望む社長ブログ
  • 被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。

    明けましておめでとうございます。 コメント当に当にありがとうございます。 昨年11月末に盛岡に旅行に行ってきました。 盛岡城跡の高台から市内を一望して 遠くの山の向こうの被災地を思ったり わんこそばにチャレンジしたり 伝統工芸品を見たり 陸前高田出身のかたの経営する居酒屋に行ったりとっても有意義な2日間でした。 お仕事以外で岩手に行ったのは 震災以降初めてでしたが道路が隆起していたり 屋根が壊れている家屋を見つけると ついじっくり見てしまうクセがついてしまいました。 募金箱にお金を入れたり、お土産ものをたくさん買ったり 今の自分に出来る支援をしてきましたが、東北のお事はおいしかったし、景色はきれいだし空気も澄んでいて 会う人会う人が優しかったりで やっぱり大好きな場所だなぁと思いました。 陸前高田には1月に入ってから 先日ですが日帰りで仮設住宅とボランティア団体の方対象の健康診断のお

    被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。
    r-taro
    r-taro 2011/03/28
    被災地へ医療スタッフとして行ってきた看護師さんのブログ
  • この国の復興に向けて、今、私たちが為すべきことは何か――ライフネット生命保険 出口治明社長

    出口治明(でぐち・はるあき) ライフネット生命保険㈱代表取締役社長。1948年、三重県美杉村生まれ。上野高校、京都大学法学部を卒業。1972年、日生命保険相互会社入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当。生命保険協会の初代財務企画専門委員会委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て同社を退職。その後、東京大学総長室アドバイザー、早稲田大学大学院講師などを務める。2006年にネットライフ企画株式会社設立、代表取締役就任。2008年に生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社に社名を変更、同社代表取締役社長に就任。主な著書に『百年たっても後悔しない仕事のやり方』『生命保険はだれのものか』『直球勝負の会社』(以上、ダイヤモンド社)、『生命保険入門 新版』(岩波書店)、『「思考軸」をつくれ』(英治出版)、『ライフネット生命社長の常

    r-taro
    r-taro 2011/03/25
    政府を信頼すること、被災を免れた私たちは出来る限り普通の生活を送ること、社会不安を助長するような行動を取らないこと、など。
  • 横浜市 水道局 水道水の放射性物質の測定結果

    横浜市水道局水質課 - 2011年4月8日作成 - 2011年12月27日更新 ご意見・問合せ - su-suishitsu@city.yokohama.jp 電話: 045-371-5656 - FAX: 045-371-6942 © 1998-2011 City of Yokohama. All rights reserved.

    r-taro
    r-taro 2011/03/23
    "放射性物質であるヨウ素131が一部浄水場で検出されましたが、国が示す指標値以下ですので水道水の安全性に問題はありません。"
  • 東日本 計画停電情報

    東日巨大地震 › 停電情報 計画停電マップ 東京電力の対象地域 : 栃木県、茨城県、群馬県、千葉県、神奈川県、東京都、埼玉県、山梨県、静岡県 東北電力の対象地域 : 青森県、秋田県、山形県、新潟県 郵便番号または住所で検索: 指定された住所は見つかりませんでした。 赤い丸印がグループ 1 黄色い丸印がグループ 2 紫の丸印がグループ 3 ピンクの丸印がグループ 4 緑の丸印がグループ 5 水色の丸印がグループ 6 茶色の丸印がグループ 7 白い丸印がグループ 8 灰色の丸印が複数グループに属している場合 東京電力と東北電力の計画停電情報を Google マップ上に表示しています。住所や郵便番号を入力して検索すると、丸印があらわれます。クリックすると、各電力会社の停電時間グループを確認できます。 ひとつの地域が複数の停電時間グループに属している場合は、灰色の丸印が表示されます。灰色の丸

  • 週刊アスキー読者の皆様、東北地方太平洋沖地震の被災地の皆様へ - 週刊アスキー

    まずは、今般の震災により被災された皆様にお見舞い、お悔やみ申し上げますとともに、御無事をお祈りいたします。 震災後も、週刊アスキーは1号も欠けることなく刊行できるように万全の体制をもって制作作業を続けておりますが、被災地とその周辺の地域には、平時のようにはお届けできない状態が当面続くものと予想されます。大変残念で、申し訳ございません。これに際し、週刊アスキーは3月14日発売号から数号分の記事ページをPDFファイル化し、無償にて配布させていただくことを決定いたしました。 PDFファイルの配布は、報道に伝えられる状況を検討し、被災地のネット接続環境が一定以上に回復したと判断された時点で開始いたします。PDF ファイルの仕様は現時点では未定ですが、一般的なPCiPhone含むスマートフォンで閲覧していただけるものを用意いたします(1ファイルあたりの容量を軽減するため、1号分をいくつかのファイル

    週刊アスキー読者の皆様、東北地方太平洋沖地震の被災地の皆様へ - 週刊アスキー
    r-taro
    r-taro 2011/03/22
    "週刊アスキーは3月14日発売号から数号分の記事ページをPDFファイル化し、無償にて配布させていただくことを決定いたしました。"
  • 風評被害(転載・拡散してください) | Codex Amatorius

    amatorius注:これはマイミクさんではない方の日記ですが、mixiやってない方にも是非読んでいただきたいので転載させていただきました。   東京電力福島第一・第二原子力発電所。福島県の浜通りに位置しています。 東北電力ではないことに注目してください。 福島県の浜通りには東京電力の発電所がこのほかに「広野火力発電所」があります。この地域で発電された電気は、全て関東へ運ばれ、首都圏の方々が利用します。 一切地元ではこの発電所で作られた電気は利用されていません。首都圏の電気の3分の1は福島県で作られている現実をもっと報道してください。 計画停電が首都圏で実施されていて、文句を言っていたり「被災地に電気を送るためだから我慢します」と言っているインタビューを良く見受けますが、何見当違いの事を言っているのですか? 東京電力が計画停電を行っているのは、首都圏の消費電力より供給電力が下回りそうだから

    r-taro
    r-taro 2011/03/18
    "首都圏の電気の3分の1は福島県で作られている現実をもっと報道してください。"
  • しまぱん(移転しました) - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    r-taro
    r-taro 2011/03/17
    生々しいなー。あと、この(福島県)の元気さは見習いたいとこだわ。
  • だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた

    「でもチェルノブイリは…」「ただチェルノブイリでは…」と何度もゲストの原発(原子力発電)の専門家に質問するキャスターがテレビに出ていましたが、仕方がないのでチェルノブイリと日の原発は何が違うのか、(いまさらですが)まとめてみました。 高等教育を受けた人、または柏崎刈羽原子力発電所に併設されているサービスホールを見学したことがある人ならば(当然)知っていることと思いますが、原子力発電は主にウラン原子の核分裂のエネルギーを利用して発電を行うものです。 原子力発電の仕組み まずウラン235(原子記号 U)に中性子をぶつけます。すると、ウラン235は中性子の分だけ原子量が増えてウラン236になるわけですが、このウラン236は不安定であるため、より安定なキセノン(原子記号 Xe)とストロンチウム(原子記号 Sr)、および中性子2つに分裂します。この時、同時に大きなエネルギーが生じます。原子力発電は

    だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた
    r-taro
    r-taro 2011/03/16
    違うのはわかったけど、危険はないのかというとそれは別の話
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 東京電力 停電エリア時間検索

    停電エリア検索システム ■都道府県選択 住所を入力してください。 例) 目黒区八雲 例) 荒川 検索時には、「○丁目」より前の住所を入力してください。 2011年3月14日(月) ◇第1グループ(6:20~10:00、16:50~20:30) ◇第2グループ(9:20~13:00、18:20~22:00) ◇第3グループ(12:20~16:00) ◇第4グループ(13:50~17:30) ◇第5グループ(15:20~19:00) 各3時間ほど ※なるべく最新の発表情報を反映するようにしますが、正確かつ最新な情報は詳しくは東京電力のサイトをご覧ください。 ※この検索システムは実験的に個人が開発したものです。信ぴょう性のある最新データは東京電力のサイトを御覧ください。

  • 1