タグ

w-zero3に関するr-topのブックマーク (23)

  • 折りたたみコンパクトUSBキーボード Rboard for Keitai|RBK-500U

    お知らせ (2008.4.18) RBK-500Uを発売しました。 リュウド・オンラインショップでご購入頂けます。 主な機能・特徴 PCやUSBホスト機能を持つスマートフォンで、外付けキーボードとして利用できます。 折りたたみ式なので収納スペースを取りません。 取り外せる巻き取り式USBケーブルが2種類付属します。 日語(JIS)配列ベースのキーレイアウトです。 ローマ字入力による「かな漢字変換」ができます。(かなの直接入力はできません) キーピッチ18mmで、両手でのタッチタイピングもラクラクできます。 着脱式スタンドで、見やすい位置に携帯電話を固定できます。 (スタンドは3段階で角度調節できます。) 専用スエード調ソフトケース標準添付。

    r-top
    r-top 2008/04/04
    FILCOのパピヨンよりちょっと高いか? でも便利そう。
  • リコリス ver.1.0.0.0: いっちゅうスタヂヲ.NET

    ※バージョンアップしてます。 最新をお探しの方はこちらから。 オタ向けアプリできました!w ついカッとなって土曜日作り始め、日曜日には出来ていたんですが、アイコン作ってて公開が今日になってしましました。_| ̄|○ プログラム自体の製作日数は約1日ぐらいw ■リコリス とは? WindowsMobile5.0以上向けのフリーソフトです。 今月、来月分のコミックス発売予定をインターネットからダウンロードし、 オフラインで一覧表示・閲覧するアプリです。 絞込み検索機能、予定表に一発登録などが可能です。 ■特徴 1.今月、来月分のデータをインターネットからダウンロード 2.月別に発売日、タイトル、作者、値段(税込み)、出版社を一覧表示 3.絞込み検索機能(タイトル、作者、出版社のあいまい検索、成人向け) 4.ソート順変更機能(発売日、タイトル、作者、出版社) 5.予定表(Outlook標準)に追加

    r-top
    r-top 2008/03/21
    便利そう。コミック新刊のRSSなんてあったのも初めて知った。両方使えば漏れなしか?
  • アルテル、「RX420AL」をバージョンアップ――アドエス装着時の安定性向上

    アルテルは12月21日、ウィルコム向けW-SIM「RX420AL」用のバージョンアップソフトを公開した。 バージョンアップによりRX420ALのファームウェアをVer1.05に更新、Advanced/W-ZERO3[es]利用時の動作安定性が向上する。 バージョンアップソフトは、W-ZERO3(WS003SH/WS004SH)、W-ZERO3[es](WS007SH)、Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)など端末単体でダウンロードし適用できるほか、一度PCでダウンロードしてから外部メモリやActiveSync経由で端末にコピーすることもできる。W-ZERO3用ソフトのサイズは679Kバイト。なお、端末でダウンロードする場合は料金プランに応じたパケット通信料が発生する。 また、「WS008HA」や「DD」(WS002IN)などのPC向けデータカードからのバージョンアップ

    アルテル、「RX420AL」をバージョンアップ――アドエス装着時の安定性向上
    r-top
    r-top 2007/12/21
    少し様子を見てから入れてみよう。
  • Advanced/W-ZERO3[es]に新色「ブラウニーブラック」──9月5日発売 - ITmedia D モバイル

    ウィルコムは8月27日、シャープ製のスマートフォン「Advanced/W-ZERO3[es]」に新色“ブラウニーブラック”を追加すると発表。9月5日に発売する。 Advanced/W-ZERO3[es]は、ワイドVGA(480×800ピクセル)表示対応の3インチディスプレイやスライド式のQWERTYキーボード、Windows Mobile 6を採用したスマートフォン。体サイズは50(幅)×135(高さ)×17.9(厚さ)ミリ/約157グラムで、従来機種のW-ZERO3[es]と比べてかなりコンパクトかつスリムになったのが特徴。カラーは当初、プラチナシルバーの1色のみ。 新色のブラウニーブラックは、“高級なチョコレート”を連想するブラウンがかったブラックカラーを採用。オトナの女性層を中心に、さらなるユーザー層拡大を図る考え。 ウィルコムは7月1日に割賦販売方式の「W-VALUE SELEC

    Advanced/W-ZERO3[es]に新色「ブラウニーブラック」──9月5日発売 - ITmedia D モバイル
    r-top
    r-top 2007/08/27
    ぬうぅ、い、いい色じゃないの……。悔しくなんか、悔しくなんかないんだからね!
  • Advanced/W-ZERO3[es]専用 変換充電ケーブル ダイヤテック・製品情報

    FILCO製品 FILCO Metals 質実剛鍵 FILCO KB Griller Majestouch Metal SUS NKD NEW!! FILCO CHERRY MXスイッチ コンパクトキーボード Majestouch MINILA-R Convertible FILCO CHERRY MXスイッチ 有線キーボード Majestouch Xacro M3A [65%・ハード&ソフトマクロ対応] Majestouch + [かなあり法人モデル] Majestouch 3 [PBT2色成型] Majestouch 3 BLACK / NINJA [PBT] Majestouch 2SC [PBT2色成型2トーンカラーキー] Majestouch LumiS [PBT2色成型2トーンカラーキー] Majestouch 2SS Edition [PBT2色成型2トーンカラーキー] Ma

    Advanced/W-ZERO3[es]専用 変換充電ケーブル ダイヤテック・製品情報
    r-top
    r-top 2007/08/24
    これはありがたい。初代ZERO3で使ってた小型ACアダプタが生き返る。
  • 【塩田紳二のPDAレポート】 ウィルコム、Advanced/W-ZERO3[es] ハードウェアレポート

    ■塩田紳二のPDAレポート■ ウィルコム、Advanced/W-ZERO3[es] ハードウェアレポート ファーストインプレッションに続いて、Advanced W-Zero3[es](以下Advancedと略)の内部構造をレポートする。 一言で言えば、Advancedの体は、少しスリムになっているが、基的にはW-Zero3[es](esと略)の回路を受け継いでいる。ただし、部品などに多少の変更がある。 ・分解/改造を行なった場合、メーカーの保証は受けられなくなります。 ・この記事を読んで行なった行為(分解など)によって、生じた損害は筆者およびPC Watch編集部および、メーカー、購入したショップもその責を負いません。 ・内部構造などに関する記述は編集部が使用した個体に関してのものであり、すべての製品について共通であるとは限りません ・筆者およびPC Watch編集部では、この記事につ

    r-top
    r-top 2007/07/23
    Xscrawlは決定キーの周辺にスイッチがあるから、決定キーをクリクリ動かせばいいわけではないらしい。なぞり方を研究せねば。
  • ウィルコム、Advanced/W-ZERO3[es]を7月19日発売

    Advanced/W-ZERO3[es] ウィルコムは、Windows Mobile 6 搭載のシャープ製スマートフォン「Advanced/W-ZERO3[es]」を7月19日に発売する。ワンセグチューナーユニットとのセットも用意される。 7月19日に発売されるのは、無線LANに対応し、OSにWindows Mobile 6 を搭載する「Advanced/W-ZERO3[es]」。型番はWS011SH(S)。ウィルコムストアでの価格は、29,800円(新規加入、定額プランとデータ定額加入時)。6月29日より予約を受け付ける。 ワンセグチューナーユニットとのセットモデル「WS011SH(SO)」も用意され、こちらは7月28日に発売される。ウィルコムストアでの価格は39,800円(新規加入、定額プランとデータ定額加入時)。 どちらのモデルも、機種変更で購入する際には割賦販売方式「W-VALUE

    r-top
    r-top 2007/06/21
    発売日決定。すでに物欲に負けている自分がいる。
  • ITmedia D モバイル:ウィルコム、割賦販売方式を導入──7月から

    ウィルコムは6月14日、割賦販売方式「W-VALUE SELECT」を7月に開始すると発表した。 W-VALUE SELECTの特徴は以下の3点。 W-VALUE 割引:24カ月間にわたり、月々の利用料金から割引 W-VALUE サポート:月額料無料で24カ月分の水没・全損を含むサポートサービス 電話機購入代金の分割払い:24回の均等分割払い(実質年率0%)、一括払いも選択可能 サービス適用条件は、現在利用中の端末利用期間が10カ月以上を経過し、かつ「W-VALUE SELECT」販売価格で機種変更するユーザー。開始時点の対象機種はAdvanced/W-ZERO3[es]、WX320T、WX320K。今後、対象機種の拡大や新規契約時、およびW-SIMジャケット単体購入時における適用も検討する。 ウィルコム定額プラン+データ定額を契約するユーザーが、Advanced/W-ZERO3[es]に

    ITmedia D モバイル:ウィルコム、割賦販売方式を導入──7月から
    r-top
    r-top 2007/06/14
    ド[es]を買うとしたら、実質月額1,210円。2年間サポート付きと考えれば、価値はありそう。2年縛りをどう考えるかが問題かな。
  • ITmedia +D モバイル:ウィルコム、幅50ミリの[es]後継機「Advanced/W-ZERO3[es]」発表

    ウィルコムは6月7日、Windows Mobile 6 Classic日語版を搭載したシャープ製スマートフォンの新モデル、「Advanced/W-ZERO3[es]」(WS011SH)を発表した。発売は7月中旬予定で、ウィルコムストアでの新規契約価格は2万9800円(ウィルコム定額プラン+データ定額加入時)。 新端末のリリースは、4月に開催されたWILLCOM FORUM & EXPO 2007で同社社長喜久川政樹社長が予告していたほか(4月12日の記事参照)、ティーザーサイト「x-w.jp special website by WILLCOM」でもスペックや外観の一部を公開していた。 Advanced/W-ZERO3[es]を手にするウィルコムの喜久川政樹社長。「Made in 大和郡山と胸を張って言えるものを目指した」という。発売は7月中旬で、ウィルコムストアでの新規契約価格は2万9

    ITmedia +D モバイル:ウィルコム、幅50ミリの[es]後継機「Advanced/W-ZERO3[es]」発表
    r-top
    r-top 2007/06/07
    良くも悪くも手堅い進化。大歓迎ではないにしろ、初代ユーザーとしては心が揺れる。実機に触ってみないことには。
  • 6月7日、シャープの新スマートフォンがベールを脱ぐ──ウィルコム

    ウィルコムは、6月7日にシャープ製のWindows Mobile 6搭載スマートフォンを発表することを明らかにした。「x-w.jp special website by WILLCOM」のメールマガジン登録者に向けてアナウンスしたもので、「製品発表会が6月7日(木)に決定!」と記載されている。ティーザーサイトでも発表に向けたカウントダウンが始まった。 この端末についてウィルコムは、ティーザーサイトでスペックと思われる数字を暗号のようなかたちで紹介しており(記事1、記事2参照)、その文字列からは従来のW-ZERO3シリーズよりも薄型軽量化が図られ、800×480ピクセルのディスプレイと新たな操作デバイスを持つ端末であることが予想される。 関連記事 「シャープ」に関連する最新の記事はこちら 「ウィルコム」に関連する最新の記事はこちら 「W-ZERO3」に関連する最新の記事はこちら 「W-ZER

    6月7日、シャープの新スマートフォンがベールを脱ぐ──ウィルコム
    r-top
    r-top 2007/05/28
    さあ、来たぞ。わくわくわくわく。
  • Windows Mobile 5を搭載したスマートフォンがiTunes対応に! | 家電 | マイコミジャーナル

    米Avvenuは、iTunesの音楽ライブラリをWindows Mobile 5 搭載のスマートフォンで楽しめるようにする「Avvenu Music Player for Windows Mobile」β版の正式提供を開始した。同社の専用サイト上にて、だれでも無料でダウンロードできる。 すでに同社は、Avvenu Music PlayerをWindowsおよびMac OSを搭載するPC向けにリリースしており、Windows XPを搭載するPC上で作成されたiTunesの音楽ライブラリやMP3 / AAC / WMAフォーマットの楽曲データを、Avvenu Music Playerがインストールされた他のPCから、インターネット経由で自由に視聴できるサービスを提供しているという。 今回、これまで限られたβテスターにのみ提供されていたAvvenu Music Player for Win

    r-top
    r-top 2007/03/29
    あらかじめPCをこの会社とオンライン接続させておく必要がある。セキュリティ面を考えるとちと導入しづらいかも。
  • 窓の杜 - 【NEWS】Windows/W-ZERO3で各種の公衆無線LANに自動ログイン「無線LAN接続切替ツール」

    複数の公衆無線LANサービスを一括で管理し、自動ログインができるソフト「無線LAN接続切替ツール」の最新版が1日に公開された。Windows XP/Vistaに対応するWindows版と、W-ZERO3やX01HTといったスマートフォンに対応するWindows Mobile 5.0版が公開されており、非商用の個人利用に限り無償で使用可能。いずれも現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「無線LAN接続切替ツール」は、各種の公衆無線LANサービスに対応した自動ログインソフト。各サービスの運営元がログイン用のツールを提供している場合もあるが、ソフトは複数の公衆無線LANサービスを、一括して管理できるのが特長だ。さらにWindows版はタスクトレイに常駐し、サービスエリアに入って電波を検出すると確認なしで自動ログインすることも可能となっている。 対応する公衆無線LANサービスは、“ホ

    r-top
    r-top 2007/03/16
    W-ZERO3にデフォで入ってたやつは複数環境の切替えができなかったからなぁ。これでやっと実用レベルになったかも。
  • W-ZERO3向けユーティリティ「WZモバイル」ダウンロード販売開始

    ビレッジセンターは、ウィルコムのW-ZERO3向けのユーティリティソフト「WZモバイル」のダウンロード販売を19日から開始する。製品は30日間の試用期間が設けられており、現在ダウンロードできる。 「WZモバイル」は、Windows Mobileに対応したメーラーやテキストエディタなどが含まれるユーティリティツール集。今回、パッケージ版の販売に先行して、W-ZERO3/W-ZERO3[es]に対応したオンライン版(ver.1.0a)が提供される。 POP3対応のメーラー、RSSの読み取り、フォームの投稿などに対応したテキストWebブラウザ、テキストをフォルダに保存する文書管理ツール、アウトライン対応のタブエディタ、ファイル管理ツール、タスクマネージャーなどが利用できる。 価格は全機能セット版が3,150円で、メール機能、Web機能、エディタ機能を単体購入すると各1,050円となる。また、エデ

    r-top
    r-top 2006/12/20
    後でダウンロードしてみよう。パッケージ版待った方がいいかな?
  • Windows Mobile対応の統合ソフト「WZモバイル」

    ビレッジセンター、Windows Mobile対応でメーラーやテキストブラウザなどの機能を備えたユーティリティソフト「WZモバイル」を発表した。第1弾として、ウィルコムのW-ZERO3/W-ZERO3[es]専用版が提供される。 「WZモバイル」は、Windows Mobile搭載端末で利用できるユーティリティソフト。POP3対応メールクライアント、RSS対応のテキストブラウザ、アウトライン対応タブエディタ、テキストファイルを扱う「ノートフォルダ」、ファイルの移動や削除ができる「ファイラー」、起動中のアプリケーションを切り替えたり終了させたりできる「タスクマネージャ」といった機能が用意されている。 11月末にもダウンロード販売される予定。価格は全ての機能を備えたバージョンが3,150円。メール・ノートフォルダ・タスクマネージャが利用できるセット「メール単体」、テキストブラウザ・ノートフォル

    r-top
    r-top 2006/10/18
    これはちょっと使ってみたい。テキスト関係の充実がポイント高し。
  • 窓の杜 - 【NEWS】W-ZERO3の音量ボタンで拡大・縮小表示ができる快速画像ビューワー「PicPie」

    W-ZERO3シリーズの内蔵カメラで撮影したJPEG画像などを、素早く拡大・縮小表示できる画像ビューワー「PicPie」v0.820が2日に公開された。Windows Mobile 5.0に対応するフリーソフトで、編集部にてW-ZERO3[es]で動作を確認した。現在、作者のホームーページからダウンロードできる。 「PicPie」は、JPEG/BMP/GIF/PNG形式に対応する画像ビューワーで、軽快な動作が特長。W-ZERO3シリーズの音量調節ボタンによる表示画像の拡大・縮小や、カーソルキーによる表示スクロールに対応しており、サイズの大きな画像を片手操作で素早く閲覧できるのが魅力だ。また、スタイラスペンによるドラッグ操作にも対応しており、画像をドラッグしてスクロールできるほか、画面をダブルタップして“拡縮カーソル”を表示し、上下にドラッグすることで拡大・縮小が可能。 ソフトは基的に全

    r-top
    r-top 2006/10/17
    後でインストールしとこう。
  • KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト
    r-top
    r-top 2006/07/27
    W-ZERO3専用のグラII。これはちょっとやってみたい。どうでもいいが「2」は別のゲームだぞ>コナミ
  • 「W-ZERO3[es]」開発者インタビュー   片手で操作、ケータイライクなW-ZERO3

    W-ZERO3[es] ウィルコムから発売されるW-ZERO3[es]は、ケータイのようなテンキーを備えたデザインに、W-ZERO3シリーズの特徴であるフルキーボードやVGA液晶を搭載したシャープ製のW-SIM対応端末。W-ZERO3の後継モデルではなく、ケータイユーザーなどよりコンシューマーを意識したモデルに仕上がっている。 ウィルコム 営業開発部 企画マーケティンググループ 課長補佐の須永 康弘氏、シャープ 情報通信事業部 新携帯端末事業部 第1商品企画部 主事の廣瀬 泰治氏に話を聞いた。 ウィルコム 須永氏(左)とシャープ 廣瀬氏(右) ――まず、W-ZERO3[es]の特徴はどのあたりでしょうか? 廣瀬 泰治氏 音声端末としてのサイズを目指した点です。そして、片手で操作できるという点に一番こだわりました。片手でも使いやすいよう日本語入力ATOKを採用し、片手でも操作しやすいメール

    r-top
    r-top 2006/07/18
    おサイフケータイは検討中……と。PASMO開始に合わせて、来春新機種発売かな?
  • 株式会社ミヤビックス---OverLay Brilliant for W-ZERO3[es]---

    より携帯電話に近い新デザインでデビューするWILLCOMのスマートフォン「W-ZERO3[es]」。 ダイヤルキーとQWERTYキーのデュアルキーボードを装備した、話題騒然の同機の発売に合わせ、液晶保護シート「OverLay Brilliant for W-ZERO3[es]」も販売決定! 7月下旬出荷予定、只今ご予約受付中です! OverLay Brilliantは光沢表面処理を採用した液晶保護フィルターで、画面をキズやホコリから保護するほか、美しい艶と高級感を与え、映像を色鮮やかに再現します。 従来の液晶フィルターや液晶表面のアンチグレア処理は、"光の反射を無くす"のではなく、"乱反射"させて光を拡散させているので、 黒が白っぽくなるなど色自体の再現率が低くなる現象がありました。 それを改善するために、OverLay Brilliantでは光を積極的に取り入れる新処方を採用し、色のニジ

    r-top
    r-top 2006/07/11
    仕事早っ!
  • サンコーレアモノショップ 【iBud for Mobile】 携帯電話などに変換アダプタ不要で接続できる、持ち運びに便利なカナル型イヤフォン

    サンコーレアモノショップの新商品情報や得々キャンペーン情報等をメールでお届けするメルマガならぬ[メールちらし]の読者を大募集いたします。 このボタンクリックしてチョ! 最近の携帯って、音楽も聞けるしゲームも音が鳴ってる方が楽しかったりで、ヘッドフォンが必需品!! ですが、そのヘッドフォンが曲者! 通常のヘッドフォンを繋ぐには、変換アダプタが必要だったりで、ヘッドフォンとアダプタを両方持って、かばんの中に入れておいたら、線がグチャグチャで中々音楽が聴けないなんて事はないですか? そんな時は、変換アダプタ要らずで、そのまま携帯に接続可能なヘッドフォン「iBud for Mobile」の出番です!! 変換アダプタ不要で、携帯電話に直接接続できる便利さはそのままに、従来品より、音質が大幅アップしました。 以来品との比較テスト表 通常ですと、変換アダプタにヘッドフォンを接続する必要がありますが

    r-top
    r-top 2006/07/07
    音質がいまいちという評判もあるみたいだけど、便利なのは間違いない。
  • W-ZERO3[es](WS007SH) 主要サイト簡易まとめ&雑感

    あとからきっとまた見たくなる(^^;と思うサイトを、ピックアップしてみました。 単なる自分用のブックマークなので、適当に適宜更新。ネット記事を網羅するつもりは毛頭ありません。基準は以下の通り、自分のwktk心を維持・倍増すること(^^; メーカーサイトは一通り 第一次情報源ですから。当に出るんだ〜という実感 → wktk倍増 ニュースサイトは写真豊富・有用な記事のみ。 写真・気になる記事を見る → wktk倍増 文字だけの既存情報のみのニュース → wktk関係ないのでカット。 個人Blogは多すぎるので、気になったエントリーのみ。 草の根情報を見て期待 → wktk倍増 メーカー ウィルコム (TOP) プレスリリース 製品情報 W-ZERO3[es] SPECIAL PAGE(Flashページ) W-SIM端末ラインナップ(Flashページ) 機能比較 予約販売について 予約には事前

    W-ZERO3[es](WS007SH) 主要サイト簡易まとめ&雑感
    r-top
    r-top 2006/07/07
    すばらしいまとめです。ありがとう。