タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (79)

  • アポロ15のミッションを当時のデータから再現したシミュレータがあまりにもリアル

    アポロ15のミッションを当時のデータから再現したシミュレータがあまりにもリアル2020.04.25 20:0021,290 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 360度動画で楽しむアポロ15号ミッション。 欧州宇宙機関(ESA)の科学者たちは新たなシミュレータを使って、アポロ15号のミッションを見事なディテールで再現しました。このシミュレータで他のミッションも再訪すれば古いデータに新たな視点で見ることができますし、先々のミッションを計画するうえでも役に立ちそうです。 ESAの研究者たちはNASAのジェット推進研究所(JPL)が開発したSPICEと呼ばれるシステムを利用して、歴史的なミッションを高画質な360度動画で再現したとESAのプレスリリースは綴っています。 SPICEは素晴らしく有益なもので、保存されている科学的データの実演と検証を行う新

    アポロ15のミッションを当時のデータから再現したシミュレータがあまりにもリアル
  • スマホをパソコンのウェブカメラに変える方法

    スマホをパソコンのウェブカメラに変える方法2020.04.17 12:00122,124 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) コスト削減。 新型コロナウイルスの影響により、ビデオチャットアプリを利用する人ははるかに多くなったことでしょう。しかし、もしあなたのラップトップにウェブカメラが内蔵されていなくても、スマートフォンをウェブカメラとして使うことができます。 なお、昨今のスマートフォンはほとんどのウェブカメラよりもはるかに優れたカメラを搭載しています。むしろ大事なのは、三脚や分厚いなどでそれをしっかりと保持することです。また、画質に優れる背面カメラを使用するのが一般的。さらに、もしアプリから選択できるのなら無線接続ではなくUSB経由の有線接続を選択しましょう。これにより、通信が高速化されるだけでなく安定します。 すんなり行くのはiPhone+W

    スマホをパソコンのウェブカメラに変える方法
    raebchen
    raebchen 2020/04/17
    おお!😃やってみる!😆
  • 新型コロナで亡くなったおばあちゃん、最期にアレクサに「助けて」と言い残していた

    新型コロナで亡くなったおばあちゃん、最期にアレクサに「助けて」と言い残していた2020.04.14 13:0061,806 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( satomi ) こんな孤独な病気はない…。 新型コロナウイルスで亡くなったおばあちゃんの枕元のAmazon Echo Showから「アレクサ、助けて」という声の録音が見つかり、深い悲しみが広がっています。 ひとりの死WFLAによると、死亡したのはLouAnn Dagenさん(66)。ピアノ、オルガン、ギター、腹話術をこなす芸達者な人だったのですが、10年前に脳卒中を患い高齢者介護施設「Metron of Cedar Springs」のお世話になっていました。 施設では36人が感染し、3人が死亡。LouAnnさん(肥満と高血圧の持病あり)も陽性反応が出ましたが、発熱はなかったので、施設側の判断で隔離して様子

    新型コロナで亡くなったおばあちゃん、最期にアレクサに「助けて」と言い残していた
    raebchen
    raebchen 2020/04/14
    地獄絵図だ…😨
  • コロナ特需のAmazon倉庫で感染蔓延。内部告発者を経営陣が解雇し「頭よくない」とネガキャン

    コロナ特需のAmazon倉庫で感染蔓延。内部告発者を経営陣が解雇し「頭よくない」とネガキャン2020.04.14 14:0071,886 Alyse Stanley - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 仕事がないのも地獄だけど、出番も地獄です…。 NY都市交通局では新型コロナウイルスで地下鉄・バス運転士ら50人が死亡し、 1,900人近くが感染、さらに5,000人が自宅待機になって交通機能が麻痺していますが、必需品を扱うAmazon倉庫ワーカー40万人の労務環境もシビアなようです。 平時の50倍(品部門)という空前の受注ボリューム。ノルマに1秒でも遅れると査定が下がって報酬が消えるので、手を洗う暇もなければ、防護具も消毒剤も充分なくて、互いの間隔を空けられない作業も多く、休憩室は混み混みです。当然のことながら体調を崩す人は増えているのに、無言で休みを言い渡されて感染

    コロナ特需のAmazon倉庫で感染蔓延。内部告発者を経営陣が解雇し「頭よくない」とネガキャン
    raebchen
    raebchen 2020/04/14
    凄まじい…😨
  • 家にいよう、アドビを使おう。Adobe Creative Cloud、2カ月の無料期間がもらえますよ

    家にいよう、アドビを使おう。Adobe Creative Cloud、2カ月の無料期間がもらえますよ2020.04.10 12:0020,947 ヤマダユウス型 おうちクリエイティブに余裕を。 COVID-19が世界中で猛威を振るうなか、既存Adobeユーザーにありがたいニュースが。Adobe Creative Cloud(Adobe CC)コンプリートプランの利用ユーザーに対して、2カ月分の更新猶予期間、すなわち無料特典が提供されています。 特典を受けると1万円ほどお得になるのですが、あくまでも無料ですよーと公式に謳っているわけではなく、あくまでもやむなく解約を考えている人を引き止める施策のようで、受け取り方がちょいと複雑です。 この手続きにて2カ月分の無料猶予期間に入り、次回の支払いが2カ月後になります。すでにAdobe CCを利用してるユーザーに向けての施策なため、「無料でAdobe

    家にいよう、アドビを使おう。Adobe Creative Cloud、2カ月の無料期間がもらえますよ
    raebchen
    raebchen 2020/04/10
    サブスク拒否して年払いだからダメっぽい😓
  • Wi-FiもBluetooshもいらない。LTE搭載のスマート電球なら交換するだけで見守りできます

    Wi-FiBluetooshもいらない。LTE搭載のスマート電球なら交換するだけで見守りできます2020.04.09 08:059,814 三浦一紀 電球交換だけで見守りできる。 遠くに住む両親の安否を確認するために、IoT家電を導入するというのはかなり有効。しかし実家にネット環境がない場合、まず回線の用意から始めなければなりません。 でも、そんな大掛かりなことをしなくても見守りサービスが実現できるのが「HelloLight」です。 Image: PR TIMESこのLED電球は、内部にLTEモジュールを内蔵。通信用に「SORACOM IoT SIM」を採用しています。ソケットにねじ込むだけで、インターネットにつながってしまう電球なんですね! とはいっても、HelloLight自身は通話やデザリングはできまません。送れるのは、電球のオンオフしたタイミングのみ。クラウドを経由することで、設

    Wi-FiもBluetooshもいらない。LTE搭載のスマート電球なら交換するだけで見守りできます
    raebchen
    raebchen 2020/04/10
    借家の自分とこにはE26の電球あるけど、実家はどこにもないな…😓
  • マイクロソフトが来年7月まですべてのイベントをオンライン開催のみに

    マイクロソフトが来年7月まですべてのイベントをオンライン開催のみに2020.04.08 12:3013,899 そうこ お見事な決断力! 新型コロナウイルスの感染を考慮して、Microsoftが、2020年度に開催予定だったすべての大規模イベントをオンライン開催のみにすることがわかりました。リアル会場は一切なし! 2020年度は始まったばかりですが、Microsoftの年度始めは7月。つまり、まだ始まってすらいません。オンライン(デジタルオンリー)となるのは、今年の7月から来年2021年の6月までに予定されていたすべての社内向け・社外向けイベント。すでにリアルなしオンラインオンリーが発表されていた今年の開発者会議Buildはもちろん、9月開催予定だったテックカンファレンスMicrosoft Igniteもオンラインのみ。それどころか、来年のBuildもリアルなしです。 各カンファレンスに登

    マイクロソフトが来年7月まですべてのイベントをオンライン開催のみに
    raebchen
    raebchen 2020/04/08
    さすが外国企業は先へ先へと対策を立てるな。言霊の国日本は、防災訓練一つとっても「起こらないことを願ってますよ、願ってますけど万一の時のことも考えてやるんですから」という長い呪文を言わなきゃならん😓
  • 687億以上のメロディーをアルゴリズムで作り、著作権登録した弁護士

    音楽は単に数学的な組み合わせであり、椅子取りゲームである。 未使用のメロディーはいつか誰かが作曲してしまい、他のミュージシャンたちが自由に作曲する機会が日に日に奪われてしまう。という危機を回避するべく、多才な弁護士が将来の音楽家達が盗用で訴えられないよう、作曲されていない全メロディーをアルゴリズムで作曲し、それらを公開してパブリックドメインにしました。 それらを参照すれば、今後は「俺の曲パクっただろ!」と訴えられることが(もしかすると)激減するようになります。 訴訟が起これば莫大な額がフっ飛ぶ毎日のように新しい音楽が生まれていますが、作曲家が美しいと感じるメロディーには限りがあるようで、リズムや歌詞が違うだけで実は過去のミュージシャンが書いた曲とソックリだった! と訴訟で法外な金額を請求される現代社会。聴いたこともない曲なのに、似ているからという理由で著作権を請求され、共同作曲者として記載

    687億以上のメロディーをアルゴリズムで作り、著作権登録した弁護士
    raebchen
    raebchen 2020/03/02
    「麒麟が来る」のテーマ曲、好きなんだが、ある時からなぜか「よさ〜く〜、よさ〜く〜」と聞こえてしょうがない自分である😓
  • マカフィー、テスラ車をダマしてスピード違反させることに成功

    マカフィー、テスラ車をダマしてスピード違反させることに成功2020.03.01 09:0031,561 岡玄介 人の目には真ん中がちょっと長い3なのに、機械は8に勘違いするって。 セキュリティーソフトでお馴染みのMcAfee(マカフィー)が、Tesla(テスラ)車を騙すちょっとしたハッキング動画を投稿しました。 それは時速35マイルの速度標識にちょんと黒いテープを貼ると、車が制限速度を時速85マイルに勘違いしてしまう、というものです。 Video: McAfee/YouTubeテープはたった5cmで、遠目で見てもそんなに8には見えないと思うのですが…Tesla車い搭載された「MobilEye EyeQ3」カメラは勘違いして、自動的に時速85マイルに向かって加速してしまったのでした。 ちょっと古い2車種が間違えたMIT Technology Reviewによりますと、、McAfeeがこのテ

    マカフィー、テスラ車をダマしてスピード違反させることに成功
    raebchen
    raebchen 2020/03/01
    標識視認してるのか!んじゃ偽の標識も認識するのか😅てっきり速度センサーとやりとりしてるんだと思ってたよ😓
  • 世界一危ないドメイン「corp.com」が約2億円で売りに出される

    世界一危ないドメイン「corp.com」が約2億円で売りに出される2020.02.17 12:3034,832 Shoshana Wodinsky - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) 当に危ないものほど、見た目は無害そうなんです。 インターネットで最も危険な場所はどこかと訊かれると、おそらく「ダークウェブ」みたいな言葉が出てくるのではないでしょうか。でも実は、世界一危険なサイトのひとつは文字通りのゴミやポルノで埋めつくされているわけではなく、ただのドメインなんです。しかも、今ならあなたも購入できます。 世界の機密情報が覗ける「corp.com」は、起業家のMike O'Connor氏が90年代に大量買いした無害そうなドメインのひとつでした。この頃、彼は自分のISP(Go-fast.net)を開設し、シンプルな名前のドメインを手当たり次第に買いあさっていました。た

    世界一危ないドメイン「corp.com」が約2億円で売りに出される
    raebchen
    raebchen 2020/02/18
    どっかの国家が買うんじゃないのか?😨
  • 長さ、距離、高度、重量、速度、湿度…スマホで「測れる」すべて

    長さ、距離、高度、重量、速度、湿度…スマホで「測れる」すべて2020.02.15 15:0060,992 David Nield - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) スマートフォンは、何でもできます。 ポータブルミュージックプレイヤー、日記帳、デジタルカメラ、電卓、20年前はそれぞれ別々に持ち歩いていたデバイスがスマホ一台で事が済むようになりました。でも実は、スマートフォンでいろんなものを測ることができるメジャー機能を使いこなしている人はそんなにいないかもしれません。適切なセンサーと適切なアプリがあれば、実は想像以上に多くのデータを測定することができるのです。今回は、スマートフォンで測れるものをご紹介しましょう。 高度を測る利用しているスマートフォンに、GPS信号、地図、気圧センサーが搭載(今はほとんどのスマホにある)されているなら、そのスマートフォンは今すぐ高度

    長さ、距離、高度、重量、速度、湿度…スマホで「測れる」すべて
    raebchen
    raebchen 2020/02/16
    自分はiPhone用の物理物差しのサイトをブックマークしてて、ちょっと測りたいときに使ってるけど、こんな便利なアプリがこんなたくさんあったんだね!!😆
  • 「パスワード」がなくなる日も近い。AppleがFIDOに合流

    「パスワード」がなくなる日も近い。AppleがFIDOに合流2020.02.13 19:0011,953 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) パスワードだけに頼ってはいられないもの。 AppleがFIDO Allianceに参加を表明しました。FIDO Allianceとは「生体認証などを利用した新しいオンライン認証技術の標準化を目指し」た非営利団体。つまり、より安心安全なセキュリティのためには、生体認証を進めていかないかんですよ、パスワードでのセキュリティは減らしていかんとダメばいという集まりです。 FIDOって?認証プロトコルのFido Universal Second Factor (FIDO U2F),や、FIDO Universal Authentication Framework (FIDO UAF)、FIDO2を耳にしたことがある人

    「パスワード」がなくなる日も近い。AppleがFIDOに合流
    raebchen
    raebchen 2020/02/14
    パスワードを管理する最強の方法は「ノートに書き留めておいて、絶対に他人に見せないこと」だからな😅
  • ついに登場、新生Microsoft Edge。このブラウザは使ってみる価値ありですよ!

    ついに登場、新生Microsoft Edge。このブラウザは使ってみる価値ありですよ!2020.02.10 22:0098,424 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) Windows 10になってからも、ブラウザはChromeを使い続けていて、Microsoft Edgeはほとんど開いたこともなかったんですけど…あれ? いつの間にこんなに大化けしたの? さっそく試してみましたが、かなりいい感じに仕上がってますよ。 というくらい、ほかにも知らなかった人がいそうですけど、ついにMicrosoft Edgeが帰ってきました。まったく新しく生まれ変わって再登場したEdgeは、Google Chromeなどの各種ブラウザと同じChromiumエンジンをベースにしています。Microsoft(マイクロソフト)は、こ

    ついに登場、新生Microsoft Edge。このブラウザは使ってみる価値ありですよ!
    raebchen
    raebchen 2020/02/11
    スマホあったらChrome同期設定は最初の1回のみ。MSアカウントは「いちいち「アカウントに問題があります」と出てきて訳がわからない」「Word文書が保存ができなくなった」という人多数で、エッジの同期どころではない😓
  • こんなの欲しかった! 仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」

    こんなの欲しかった! 仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」2020.02.07 18:3073,612 岡玄介 デスク仕事なのにあぐらも正座もできる! コンピューターに向かって仕事している人たちは、どんな椅子に座っていますでしょうか? 高さや深さ、背もたれなどはちゃんとフィットしていますでしょうか? でもついつい、気付いたら脚を組んだりして、歪んだ姿勢になっていることってありますよね。 疲れない姿勢で効率アップそこでアメリカのHealth by Design社が、仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」を作りました。これはお尻を乗せる部分は小さいのですが、そのすぐ下の段に脚置き用の踊り場みたいなスペースが設けられているのです。 脚の位置を自由に変えられるので、エコノミー症候群も回避できるでしょうし、何より日人ならあぐらや正座のほうが性に合っている、という人も

    こんなの欲しかった! 仕事用だけどあぐらで座れる椅子「Soul Seat」
    raebchen
    raebchen 2020/02/08
    田舎の年寄りは椅子の上で正座してるぞ😅
  • Windows 10移行業務のせいで、仕事量が増えてしんどい! これが4割の日本企業の本音です

    Windows 10移行業務のせいで、仕事量が増えてしんどい! これが4割の日企業の音です2020.02.04 12:3012,398 湯木進悟 あれっ、安全でなくなったのでは…? すでに先月半ばに、OSのサポートが終了してしまったWindows 7。読者の皆さんは、しっかり最新のWindows 10へと移行できましたか? まだ実は使い続けていますって人は、意外と多いみたいですよね。しかも、そこには企業のビジネスユーザーも少なからず含まれているようでして! このほどデル テクノロジーズは、昨年末に、日国内の従業員100名未満の中小企業において、IT業務を担当している1000名以上を対象に実施した、Windows 10への移行状況の調査結果を発表。サポート期限切れまで1カ月というタイミングで、移行を完了していたのは、全体の56%のみという厳しい実態が判明しています。日では、いま働き方

    Windows 10移行業務のせいで、仕事量が増えてしんどい! これが4割の日本企業の本音です
    raebchen
    raebchen 2020/02/04
    近年まれに見る、モダンPC大量導入(入替)のチャンスだったのにね…
  • パスワードを使い回してる人へ:Googleのツールでパスワードの脆弱性、チェックしとこ…?

    パスワードを使い回してる人へ:Googleのツールでパスワードの脆弱性、チェックしとこ…?2019.10.10 08:0512,938 Catie Keck - Gizmodo US [原文] ( 山田洋路 ) 思ったより漏れてます…。 Googleは便利なパスワードチェックツールを、広く一般ユーザー向けに公開しています。さて、あなたのパスワードはどれくらい優秀なんでしょうか? もし、複数アカウント間でパスワードを使い回していたり、推測しやすいパスワードを使用していたりするんなら、答えは「おそらく、あなたが考えているほど強力ではない」です。 ITリテラシーに関係なくパスワードチェックできるように特にハッキング技術もない普通の人でも、単に同じものを入力するだけでアカウントにアクセスできてしまう…そんなパスワードの欠陥をなんとかしようというのが、Googleがチェックツールを展開するモチベーシ

    パスワードを使い回してる人へ:Googleのツールでパスワードの脆弱性、チェックしとこ…?
  • 光学迷彩ついに実現!? カナダの軍服メーカーが完成させた量子ステルス技術

    光学迷彩ついに実現!? カナダの軍服メーカーが完成させた量子ステルス技術2019.10.25 10:00182,804 岡玄介 光を曲げるレンズのようなものだそうです。 着用した者をあたかも透明人間のようにしてしまう、『攻殻機動隊』の熱光学迷彩、もしくは『メタルギアソリッド』のステルス迷彩、さらには『ハリー・ポッター』の透明マント。存在しないがために呼び名がいろいろありますが、あのSFアイテムは誰もが憧れる一品ですよね。人類はこれを実現させようと、さまざまな研究が行われてきました。 現代科学の粋を集めれば生み出せそうな気もしますし、時空を捻じ曲げでもしない限り、そんなこと不可能じゃないの? という気もするのですが…コレがホントに実現しそうなのです。 スクリーン状の素材「量子ステルス」作っているのはカナダの軍服メーカー、ハイパーステルス・バイオテクノロジー社で、この技術は「量子ステルス(Q

    光学迷彩ついに実現!? カナダの軍服メーカーが完成させた量子ステルス技術
    raebchen
    raebchen 2019/10/25
    日本のサッカーチームのユニフォームも、しょーもない青白迷彩じゃなくて、いっそこれにしたらどうだ?
  • 重い荷物もらくちん。Amazonでポチれるパワードスーツでマッスルパワーアップ! #CEATEC2019

    重い荷物もらくちん。Amazonでポチれるパワードスーツでマッスルパワーアップ! #CEATEC20192019.10.18 15:3521,293 小暮ひさのり 誰でも着られる、ポチれるパワードスーツ。 CEATEC 2019の会場で、体験した中で楽しかったのがこのパワードスーツ「MUSCLE SUIT Every」。 わかりやすくパワードスーツって言ったけど、正確には装着者の動きをサポートしてくれるアシストスーツという感じすね。力仕事動の負荷軽減を狙ったもの。 Photo: 小暮ひさのり持ち上げるのに苦労した20kgの水。 かがんで持ち上げようとしたら、腰への負担がすごい。いつかギックリ行く感じです。あぁ、もっと吉岡くんに筋肉があれば! 毎日プロテイン取っていればこんな水なんて! となるところですが、このアシストスーツEveryを着ると…。 Photo: 小暮ひさのりスッ…と。 負荷が

    重い荷物もらくちん。Amazonでポチれるパワードスーツでマッスルパワーアップ! #CEATEC2019
    raebchen
    raebchen 2019/10/19
    すごい。こんなに早くに庶民が何とか手の届く範囲に降りてきた…。
  • コレコレコレコレコレコレェェェェィ! 現代のメガネスマート化で進むべき道、Amazonの「Echo Frames」には期待しかない!

    コレコレコレコレコレコレェェェェィ! 現代のメガネスマート化で進むべき道、Amazonの「Echo Frames」には期待しかない!2019.09.26 18:00145,571 そうこ これ! これですよ! 発表されたばかりの2019年Amazon新プロダクト。盛りだくさんの中で、個人的に最も注目しているのが「Echo Frames」です。スマートグラスが進むべき道はこう、こっち! Echo Framesは聴覚にフォーカスしたスマートグラス。メガネなのに視覚じゃないんです。聴覚に拡張してこそメガネがスマート化するんです。初期のスマートグラスは、そもそもここが間違っていたんです。間違っていた、そう言ってしまえるほど(今はまだ)一般消費者の感覚は、ドラマのようなメガネによる視覚拡張の準備はできていないんです。だからこその聴覚! 耳! イヤーイエーイ! さて、ギズモードのライターをやっているく

    コレコレコレコレコレコレェェェェィ! 現代のメガネスマート化で進むべき道、Amazonの「Echo Frames」には期待しかない!
    raebchen
    raebchen 2019/09/27
    耳から音が入った瞬間に目が役に立たなくなる自分には、無理だな…😓