タグ

列車に関するrailwebのブックマーク (68)

  • おもちゃ列車、毎月運行 京都丹後鉄道あすから12月まで:朝日新聞デジタル

    京都丹後鉄道は22日から、「おもちゃ列車」の定期運転を始める。 畳敷きの「お座敷車両」に鉄道おもちゃのジオラマを置き、自由に遊ぶことができる。22日に観光列車「丹後あかまつ号」に併結して西舞鶴―天橋立間を2往復し、23日には「丹後あおまつ号」に併結して天橋立(1目は宮津発)―福知山間を2往復する。8月から12月までは、同じ車両とダイヤで毎月第1土、日曜に運転する。 「おもちゃ列車」は昨年11月、初めて西舞鶴―豊岡間で運行された。今回は、鉄道を生かしたイベントで地域活性化を図る会社「北近畿鉄道ビジネス」に運営を委託する。運賃のほかに企画券(400円)が必要。定員30人。予約や問い合わせは丹鉄(0772・25・2323)へ。 一方、舞鶴市伊佐津の西駅交流センターでは22日、「西舞鶴鉄道ミニフェスティバル」が開かれる。午前9時半~午後4時に、天橋立、宮津駅の駅メロなどを作曲した宮津市出身の環境

    おもちゃ列車、毎月運行 京都丹後鉄道あすから12月まで:朝日新聞デジタル
  • ウォッチ | 教えて!goo

    今や世の中は「SNS全盛時代」といっても過言ではない。さまざまな情報を得られる半面、誹謗中傷などの不適切な投稿が人の心を傷つけるケ... 続きを読む

    ウォッチ | 教えて!goo
  • 絶景列車 春待ち遠し : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ◇「千年ものがたり」訓練運転ルポ  ◇観光車両四季を表現  JR四国が、4月1日から香川県・多度津―三好市・大歩危駅間で運行する観光列車「四国まんなか千年ものがたり」の訓練運転を行っている。運転士は実際のダイヤに合わせて車両を走らせ、接客を担当するアテンダントはサービスの練習に励む。今月初め、訓練中の列車に乗車し、車内や沿線の様子を取材した。(田村勇雄) 出発地・多度津駅のホームに立つと、高級感あふれる3両編成の列車が目に入ってきた。1号車は春を表す緑、2号車は片方の面が夏を表現した青で反対側が冬の白、3号車は秋の紅葉の赤と、四季の移ろいをイメージし、色鮮やかにデザインされていた。1号車の車内に入ると、褐色木材に囲まれた温かい空間が広がり、テーブルの上には、ランプのほのかな明かりがともっていた。 「木材の一部に徳島県産の杉を使っています。古民家で囲炉裏を囲む雰囲気でしょう」。JR四国千年も

    絶景列車 春待ち遠し : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 瑞風、過疎地に夢運ぶ 停車駅の地元、おもてなしに知恵:朝日新聞デジタル

    6月から運行を始めるJR西日の豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」は、近畿や中国地方の有名な観光地だけでなく、過疎や高齢化が進む地域も走る。地元を盛り上げようと、JR西は瑞風の立ち寄り駅をリニューアルし、自治体や住民はおもてなしに知恵を絞っている。 「地域の皆さんとともに沿線の魅力を発信する。従来の当社にはない役割を持った列車だ」。JR西の来島(きじま)達夫社長は、こう語る。 瑞風は京都・大阪、下関(山口県)を発着駅とし、倉敷(岡山県)や出雲市(島根県)など13駅が停車駅になっている。実際に止まる駅はコースによって異なり、1日1回停車し、乗客は周辺観光を楽しむ。 JR西や自治体は、1日平均利用客が66人(15年度)の萩駅(山口県)や同221人の東萩駅(同)も含め、全13駅を改装する。 昨年11月に完成した城崎温泉駅(兵庫県)は外観を木造風にし、ベンチは温泉で使う湯杓(

    瑞風、過疎地に夢運ぶ 停車駅の地元、おもてなしに知恵:朝日新聞デジタル
  • 軽井沢―妙高高原、定期の直通観光列車 しなの鉄道が検討 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    県出資の第三セクターしなの鉄道(上田市)が、しなの鉄道線の軽井沢駅(北佐久郡軽井沢町)から北しなの線の妙高高原駅(新潟県妙高市)までの定期直通運転を2017年度内に始めようと検討していることが7日、分かった。集客力がある軽井沢地域を起点とした沿線観光事業を強化し、長野―軽井沢間で運行中の「ろくもん」に次ぐ定期観光列車を走らせる方針だ。 現在、軽井沢―妙高高原間を結ぶ定期列車はない。同社は、軽井沢町に年間840万人の観光客が訪れ、このうち約8割が日帰りと分析。15年3月の北陸新幹線(長野経由)延伸に伴い開業した北しなの線(長野―妙高高原間)で「北信濃エリアの観光を提案できる利点」を生かして、軽井沢の観光客を沿線に呼び込み、しなの鉄道の利用を促す。 同社は17年度中をめどにリクライニングシートの車両を導入する予定。平日はこれを小諸―長野間の有料通勤ライナーとして利用し、週末に軽井沢―妙高高

    軽井沢―妙高高原、定期の直通観光列車 しなの鉄道が検討 | 信濃毎日新聞[信毎web]
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
  • JTBグループサイト|『感動のそばに、いつも。』

    JTBグループのサステナビリティ活動 JTBグループは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 「持続可能な開発目標(SDGs)」とは、国連が2015年に今後15年かけてより良き未来を実現するために定めた計画です。 JTBグループのSDGsへの取り組みについて The JTB Wayに基づくJTBサステナビリティのCSR活動

    JTBグループサイト|『感動のそばに、いつも。』
  • 話題:どうしん電子版(北海道新聞)

    【北見】2011年の民主化運動「アラブの春」の後、エジプトの子どもらを励まそうと、同国出身で北見市の外国語指導助手(ALT)や市内の子どもたちが制作した動画が同国で高く評価されて...続きを読む

    話題:どうしん電子版(北海道新聞)
  • (ヒット!予感実感)秩父の車窓から 西武鉄道の観光列車:朝日新聞デジタル

    車内で景色や事を楽しむ「観光列車」が人気だ。西武鉄道も17日から、休日に走るレストラン列車の運行を始めた。過密ダイヤの合間をぬって、東京都心と埼玉・秩父を結ぶ。開業に先立つメディア向けの試乗会に参加して、3時間の「至福」を一足早く体験してみた。 列車が走るのは、4~6月は土日と祝日に1往復ずつ計24往復だ。通常は新宿か池袋を出発するが、平日に開かれた試乗会では、比較的列車数が少ない豊島園発だった。午後1時57分という出発時刻も特別ダイヤ。来なら東京から秩父行きは「ブランチ」、秩父から東京行きは「ディナー」メニューだが、試乗会では「ディナー」が提供された。 「52席の至福」と名付けられた列車は4両編成。客席は2号車と4号車で計52席。さっそく2号車通路側の1席に座った。1両にたった26席なので、配置はゆったりだ。 … この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます

    (ヒット!予感実感)秩父の車窓から 西武鉄道の観光列車:朝日新聞デジタル
  • リゾート列車「IZU CRAILE(伊豆クレイル)」2016年夏デビュー|JR東日本 伊豆・箱根・湯河原 温泉いっぱい花いっぱい

    温泉いっぱい花いっぱい- 伊豆・箱根・湯河原の観光情報サイト。伊豆の温泉やグルメ、イベント情報などを配信しています- ~伊豆の景色を眺めながら「」と「お酒」、「会話」を楽しむリゾート列車~ 「 IZU CRAILE(伊豆クレイル)」は、特に女性を意識し、海や山など自然豊かな「景色」、伊豆の材を使用した「」、同行者との「会話」を楽しむあえて‘ゆっくり行く’リゾート列車です。 車両は4両編成(座席車3両・カウンターを備えたラウンジ車1両)で、2016年夏以降、土休日を中心に小田原~伊豆急下田間を運転いたします。 エクステリアデザインは651系特急型車両の力強い印象に「柔らかさ・女性らしさ」を取り入れ、リゾート列車にリデザイン。伊豆ゆかりの「桜」、「海風」、「さざ波」をピンクゴールドのラインで描き、エレガントな大人のリゾートを表現しました。 Cresciuto ( クレ ッシュート 伊

    リゾート列車「IZU CRAILE(伊豆クレイル)」2016年夏デビュー|JR東日本 伊豆・箱根・湯河原 温泉いっぱい花いっぱい
  • 651系改造「IZU CRAILE」(伊豆クレイル)今夏デビュー。|編集長敬白|鉄道ホビダス

    ▲651系〈IZU CRAILE(伊豆クレイル)〉のエクステリアイメージ。画像提供:JR東日横浜支社 クリックするとポップアップします。 JR東日横浜支社は昨年6月に、伊東線に「のってたのしい列車」の導入を検討している旨を発表しておりますが、先週、その具体的な列車名や車輌デザインが発表になりました。 列車名は「IZU CRAILE」(伊豆クレイル)。Cresciuto(クレシュート 伊語:大人、成長した)とtrain(トレイン)とile(イル 接尾辞:~に適した)を組み合わせた造語で、「大人に適した列車」の意味を含ませています。また、C(クール)+RAIL(レール)+E(エレガント)で「CRAILE」の表記とし、景色と、お酒を楽しむクールでエレガントな大人のリゾート列車で、伊豆に来てほしい(来てくれ~る)というメッセージが込めているそうです。 ▲「IZU CRAILE」(伊豆クレイル

    651系改造「IZU CRAILE」(伊豆クレイル)今夏デビュー。|編集長敬白|鉄道ホビダス
  • http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20150312168470.html

    railweb
    railweb 2015/03/12
    新潟県内の停車駅にて
  • 「トワイライトエクスプレス」最後の雄姿 最終便が出発:朝日新聞デジタル

    大阪―札幌間1500キロを22時間かけて走る人気寝台特急「トワイライトエクスプレス」の最終便が12日、JR大阪駅を出発した。四半世紀以上にわたって親しまれたJR西日の看板列車で、地球470周分、約1900万キロを走った。10日と11日発は悪天候を見込んで運休したが、ラストランは予定通り。「走るホテル」の雄姿を見送ろうと、ホームには約3500人のファンがあふれた。 トワイライトは午前11時11分、大阪駅の10番ホームに入線。一瞬で予約完売したプラチナチケットを手に入れた乗客のほか、カメラを手にした鉄道ファンらが車両を囲み、最後の雄姿を写真に収めた。京都市左京区から来た小崎豊子さん(83)は亡き夫と15年前に乗った思い出の車両に、息子夫婦と一緒に乗った。「もう乗ることがないと思うとさみしい」。横浜市中区の加藤和子さん(68)は初めての乗車だ。「日海の景色が楽しみです」と笑った。 大阪発の最

    「トワイライトエクスプレス」最後の雄姿 最終便が出発:朝日新聞デジタル
  • 「マリンライナー」指定席、車内改札簡略化へ | 乗りものニュース

    JR四国は瀬戸大橋線の快速「マリンライナー」の指定席について、車内改札を簡略化することをあきらかにしました。 JRグループダイヤ改正の日から JR四国は2015年3月9日(月)、瀬戸大橋経由で高松駅と岡山駅を結ぶ快速「マリンライナー」のグリーン車指定席、普通車指定席について、3月14日(土)のJRグループダイヤ改正から車内改札を簡略化すると発表しました。 高松駅側の先頭車両がグリーン車指定席、もしくは普通車指定席になっている快速「マリンライナー」(2013年4月、恵 知仁撮影)。 指定席券が発売済みの席に座っている乗客に対しては、原則として車掌によるきっぷの確認が行われなくなります。ただJR四国によると、その列車が発車する直前に指定席券が購入された場合、また指定席券が発売されていない席に乗客が座っている場合は、従来通りきっぷの確認を行うことがあるそうです。 JR四国では2005(平成17)

    「マリンライナー」指定席、車内改札簡略化へ | 乗りものニュース
  • お座敷列車でプラレール JR東日本、伊豆ツアー発売:朝日新聞デジタル

    お座敷列車の中でプラレールで遊びながら伊豆を訪れるツアーをJR東日横浜支社が売り出した。レールや情景部品は用意されていて、自分の車両模型を持ち込む。運行日は15日。行きは横浜発午前7時50分、伊豆高原着10時53分。帰りは伊豆高原発午後3時6分、横浜着5時39分。大人6500円、子ども(3歳以上小学生まで)4600円。戸塚、大船発着もある。購入は横浜支社管内のびゅうプラザで。

    お座敷列車でプラレール JR東日本、伊豆ツアー発売:朝日新聞デジタル
  • ユニーク列車で能登へも集客 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北陸新幹線開業後、能登路を走る列車が多彩になる。これまでは在来線の普通列車と特急だけだったが、JRや3セクは新たに個性的な観光列車や車両を投入し、能登地区への新幹線効果の波及を狙う。 ■花嫁のれん JR西日が、金沢―和倉温泉駅間で運行する豪華観光列車。乗客に車内でイベントを楽しんでもらうことを重視し、10月以降の土日、休日に年間約150日間運行する。 2両編成の車両は赤と黒を基調に、輪島塗や加賀友禅をイメージ。1号車には大型モニターを備えたイベントスペースがある。2号車には伝統工芸品などの展示スペースが設けられるほか、車内で県内の特産品を販売する「楽市楽座」の実施も検討されている。全国の「みどりの窓口」で1か月前から予約できる。 ■のと里山里海号 のと鉄道が七尾―穴水駅間で運行し、車窓から能登の穏やかな内海の風景が楽しめる観光列車。北陸新幹線開業後、大型連休の4月29日から運行する。 曜

    ユニーク列車で能登へも集客 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 幻の「或る列車」でスイーツ満喫…JR九州 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JR九州は25日、スイーツのコースが楽しめ、今夏に運行を始める観光列車の名前を「或(あ)る列車」にすると発表した。 今夏は大分―日田駅間、今秋には佐世保―長崎駅間を走る計画で、週末を中心に1日1往復する。今秋以降は両区間を交互に運行する。 列車名は、モチーフにした明治期の幻の豪華列車の模型「或る列車」にちなんだ。2両編成で、2人用と4人用のテーブル席を配置し、定員は38人。豪華観光寝台列車「ななつ星in九州」を手がけた工業デザイナーの水戸岡鋭治氏が設計。車内は木材を多用し、外観は金色の塗装に唐草模様をあしらった。 運行時間は、2時間から2時間半。料理は、東京・南青山の有名レストランの成澤由浩シェフが監修し、サンドイッチやサラダ、スープなどの軽、スイーツ3品、焼き菓子を提供する。料金は、片道運賃、料理、飲み物代を含んで1人2万円(2席2人利用)から。個室利用の場合は別途料金が必要。発売開始

    幻の「或る列車」でスイーツ満喫…JR九州 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • けん引車両もアンパンマン列車に JR四国、トロッコを今春リニューアル

    JR四国の人気列車「アンパンマントロッコ」が今春リニューアルする。けん引車両もアンパンマン列車になり、全車アンパンマン化する。 アンパンマントロッコは高松駅・琴平駅-岡山駅間を季節運行している。トロッコ車両では潮風を肌で感じながら瀬戸大橋を渡ることができ、全国から多くの鉄道ファンや家族連れが訪れている。昨年度は1万人以上の利用があった。 リニューアルは、トロッコ車両をけん引する特急型車両キハ185形の内外装を大幅に改装。外観はアンパンマンのキャラクターを配した白と青のツートンカラーで明るいイメージ。車内は、アンパンマンのキャラクター入りの対面ベンチシートに座席を変更し、飲み物などを置くことができるセンターテーブルを設置する。「それいけ!アンパンマン」など子どもに人気の絵をそろえた棚やベビーカー置き場、おむつ替えのできる多目的スペースも新設する。 先行してアンパンマン列車化していたトロッ

    けん引車両もアンパンマン列車に JR四国、トロッコを今春リニューアル
  • 西鉄、食堂車つき観光列車導入へ 16年度以降に運行:朝日新聞デジタル

    西日鉄道は、2016年度以降に天神大牟田線などで初の格的な観光列車を走らせる方針を固めた。西鉄福岡(天神)駅と太宰府や柳川などの観光地を結んでゆっくり走る新型列車を導入し、国内外の観光需要の掘り起こしをねらう。 特急なら約50分で行ける天神―西鉄柳川間を、通常ダイヤの合間を縫ってゆっくり走らせる計画で、支線の太宰府線や甘木線にも乗り入れる方向だ。堂車を連結し、西鉄グランドホテル(福岡市)のシェフが沿線の材を使った料理をふるまうなど、列車の旅を楽しんでもらえる工夫をこらす。 通勤・通学客に支えられてきた… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みい

    西鉄、食堂車つき観光列車導入へ 16年度以降に運行:朝日新聞デジタル
  • 「里山里海号」通年運行 4月からのと鉄道  : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    のと鉄道(穴水町)は29日、北陸新幹線金沢開業後の4月29日から七尾―穴水駅間を運行する観光列車「のと里山里海号」を通年で運行すると発表した。当初は土日祝日や夏休み期間のみ運行するとしていたが、平日は普通列車に観光車両1両を連結して運行し、能登地方への誘客を促進する。 当初発表したダイヤでは、4月29日から土日祝日と夏休みシーズン(7月下旬~8月末)に2両編成で1日5の運行としていたが、今回、水曜を除く平日も運行することを決定。平日は、「のと里山里海号」1両を普通列車と連結させ、七尾―穴水間を1日6運行する。車内には専任アテンダントが乗車し、風景の解説が聞けたり、車内販売を利用できたりする。同号の車両に乗る料金は区間運賃(七尾―穴水間は830円)に300円が上乗せされる。 土日祝日と夏休みシーズンの約150日間は観光車両2両で走る。通常、同駅区間は約40分で走るが、能登ののどかな海岸線

    「里山里海号」通年運行 4月からのと鉄道  : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)