タグ

住宅と鉄道に関するraimon49のブックマーク (23)

  • 【衝撃】まさかの「岐阜」にタワマンがバンバン建設中・・・→理由がこれ : 哲学ニュースnwk

    2024年09月17日08:00 【衝撃】まさかの「岐阜」にタワマンがバンバン建設中・・・→理由がこれ Tweet 1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/09/17(火) 07:30:20.63 ID:LXEF0Pkn0● BE:732289945-2BP(2000) 岐阜駅にタワマンが立ちまくってる理由 ・岐阜県は物価が安くて生活費が安い (安さ全国3位) ・名古屋は東京級に給料高い ・岐阜駅から名古屋駅まで最短18分 数も多い →名古屋市内のタワマンや高級住宅地に住むよりお得で近い(名古屋駅や都心に名古屋民は住みたがらないので郊外の丘陵地に住宅街がある) ・県庁所在地駅直結なので買い物に困らず超便利、近くにロフトや駅ビル、名鉄駅ビルの再開発計画も ・遊びに行く時も気軽に名古屋で遊んだり名古屋駅から新幹線乗れる ・中部国際空港まで名鉄で乗り換えなしで旅行もラクラ

    【衝撃】まさかの「岐阜」にタワマンがバンバン建設中・・・→理由がこれ : 哲学ニュースnwk
  • 熊本に来た“黒船” TSMC始動の衝撃 | NHK | ビジネス特集

    スマートフォンや家電に車…。私たちの身近な製品に欠かせないのが半導体です。 その半導体の受託生産で世界最大手の台湾企業「TSMC」が、熊県菊陽町に日では初めてとなる巨大な工場を完成させました。存在感の大きさは“黒船”に例えられるほどで、地元は経済波及効果への期待に沸いています。 しかし、現場を歩くと、喜んでばかりいられない現実も見えてきました。 現地からの最新報告です。 (熊放送局記者 渡邊功/ディレクター 廣川慧和/記者 武田健吾)

    熊本に来た“黒船” TSMC始動の衝撃 | NHK | ビジネス特集
    raimon49
    raimon49 2024/02/27
    現地の課題にもスポットを当てた良い記事だ。
  • 「通勤地獄」を作ったのは誰か? 戦後の焼け野原からの「理想的な都市計画」が大失敗に終わるまで | 乗りものニュース

    1945年に日は終戦を迎えました。その前から東京の「通勤ラッシュ」は限界に達していたため、国は復興とともにこれを解決しようと試みたのです。 「脱・通勤地獄」プランは終戦前から作られた 東京都心の鉄道は、地下鉄を除けば昭和戦前期には概ね現在のネットワークが完成していました。大正時代、第1次世界大戦、関東大震災後の郊外化を背景に郊外私鉄が次々と開業し、沿線開発と人口増加が続きました。 その結果、東京府(当時)の人口は、1920(大正9)年の約370万人から1930(昭和5)年には約541万人まで急増。戦時体制に入ると軍需景気でさらに人口集中が強まり、1940(昭和15)年には約735万人にまで達しました。鉄道各線は通勤客で大混雑し、日初の「時差通勤」が行われたのも、実は戦時中のことです。 拡大画像 1963年当時、混雑する新宿駅ホームと電車(画像:新宿区)。 しかし戦争末期、東京への空襲が

    「通勤地獄」を作ったのは誰か? 戦後の焼け野原からの「理想的な都市計画」が大失敗に終わるまで | 乗りものニュース
    raimon49
    raimon49 2023/05/24
    東京の復興都市計画は緊縮財政に悩まされてスケールダウンと令和まで続く問題と地続きだけども、仙台・名古屋・広島などは道路や公園の整備が非常に上手く行った。ゼレンスキー氏を広島に招いたのは良かったと思う。
  • 美しが丘 (横浜市) - Wikipedia

    遊歩道 ユリノキ通り クルドサック 美しが丘二丁目 美しが丘(うつくしがおか)は、神奈川県横浜市青葉区の町名。現行行政地名は美しが丘一丁目から美しが丘五丁目。住居表示未実施区域である。 青葉区東部に位置する。全域が東急によって開発された多摩田園都市で、地域内に1966年(昭和41年)に開設された東急田園都市線たまプラーザ駅があり、駅周辺が商業地となっているほかは、地域内は主に団地や社宅、マンション、一戸建の並ぶ住宅街となっている。多摩田園都市の中心地区に位置付けられ、複合商業施設であるたまプラーザテラスやクルドサック構造の道路が整備されている。 一丁目はたまプラーザ団地でほぼ占められているが、たまプラーザ団地の外周は一戸建て住宅が広がる。団地敷地内は木々に覆われた広い遊歩道が設けられ、この遊歩道は東急百貨店たまプラーザ店3階に直結、百貨店と反対方向は途中で道が二に分かれ、各々二丁目、三丁

    美しが丘 (横浜市) - Wikipedia
    raimon49
    raimon49 2023/05/09
    たまプラ団地
  • 1都3県の「街の住みここち沿線ランキング」 2位「東急目黒線(不動前~多摩川)」、1位は?

    1位は「東急東横線(代官山~多摩川)」 1位の東急東横線は、東京・横浜を結ぶ路線で2013年に副都心線との直通運転が始まった。渋谷では銀座線(東京メトロ)、山手線(JR)、井の頭線(京王)、中目黒では日比谷線(東京メトロ)、多摩川・田園調布では東急目黒線にそれぞれ接続する。沿線には田園調布、自由が丘、代官山などの人気エリアがある。 沿線居住者からは、「駅周辺はお店が充実し、観光地的な要素のお店だけでなく、生活に必要なお店も混在している点がいい。治安も安定しており、身の危険を感じたことがない。マンションのある立地も地盤が固く、地震による心配もない」(「自由が丘」在住51歳男性)、「個人経営の飲店が多くグルメな街。住民にクリエーターが多くお洒落な印象がある。地域の人々のつながりが濃く、温かい。商店街を離れると、とても静か。電車の数が多い。日常生活に必要な買い物が駅周辺で完結する」(「学芸大

    1都3県の「街の住みここち沿線ランキング」 2位「東急目黒線(不動前~多摩川)」、1位は?
    raimon49
    raimon49 2023/04/04
    >1位には、2年連続で「東急東横線(代官山~多摩川)」が選ばれた。2位は前年3位からランクアップした「東急目黒線(不動前~多摩川)」、3位は前年7位からランクアップの「東急大井町線(大井町~二子玉川)」
  • 野村不動産のプラウドタワー川口クロス、しれっと二子玉川と武蔵小杉に喧嘩売る : 市況かぶ全力2階建

    THE WHY HOW DO COMPANY(旧アクロディア)から約3億円を借金中の小室哲哉さん、シティーハンターのおかげで1億円を繰上返済

    野村不動産のプラウドタワー川口クロス、しれっと二子玉川と武蔵小杉に喧嘩売る : 市況かぶ全力2階建
  • 撮り鉄の暴走はユースホステルの衰退が原因だと思う

    昔の鉄は乗り鉄も撮り鉄お金がないから長距離列車で旅に出る時は基ユースホステルだった。 シーズンになると鉄ばかりが泊まるユースホステルというのが全国に点々とあって、下は小6位から上は年齢不詳のヒゲのおじさんまでそこで初めて出会った鉄オタ達と一晩の寝を共にした。 そういうとこに行くとリーダーシップを取ってくれる大学生位の兄ちゃんが大抵いて、未成年の鉄オタ達にまだ見ぬ鉄の話や世間のルールとかを沢山教えてくれた。 親元を離れて知らないお兄さん達に鉄道と旅の醍醐味を色々と教えてもらうのは当に楽しかったし、夜更けまで色々な事を話すのが当に楽しかった。 現場でポジションで揉めるとかは今も昔も変わらないけど、最近みたいに聞くに堪えない罵詈雑言が飛び交ったり一般人や駅員を巻き込んで迷惑をかけるような事はリーダー的なお兄さんやおじさん達がビシッと仕切っていたからほとんどなかった。 鉄道少年だった俺た

    撮り鉄の暴走はユースホステルの衰退が原因だと思う
  • 千葉県木更津市(金田西地区)に引っ越して1か月経った所感 - yanbe's blog

    表題のとおり、2022年8月初旬から 千葉県木更津市に引っ越した。移住後1ヵ月経っていい機会だと思うので所感を書く。 弊社はブログの会社という側面もあるのに、近年はTwitterばっかり使っててバツが悪い*1。 前回書いた記事は2017年1月で、ブログをあまりに書かな過ぎて書き方を忘れてしまったけど、いい機会なので頑張って書く。 文体とかどうするのがいいのかわからない。書き方雑で分かりにくかったらごめん。 目次 事の起こり:会社の制度が変わって日全国どこ住んでもよくなった 現状の不満:今住んでる部屋での生活に微妙感が出ていた コロナ禍によって今の住環境がニーズと合わなくなってきた 木更津市の存在を知った たまたまいい物件があったので引っ越し 1か月住んでみての感想 まとめ 事の起こり:会社の制度が変わって日全国どこ住んでもよくなった 所属している会社(はてな)において、従業員は日全国

    千葉県木更津市(金田西地区)に引っ越して1か月経った所感 - yanbe's blog
  • 限界独身男性が勝手に採点したさいたま(2024年9月4日 最終更新) - fish-buddha’s diary

    さいたま移住を考える中で各街を実地訪問して歩いているので、訪問結果を元に適当に点数を付けて並べて見ました。以下注記です。 ・利便性(商業施設充実度)、環境(街並みの良さ・治安)、家賃(家賃)、通勤(東京への通勤を前提)、温泉、観光の5項目、温泉3点、観光1点、他10点、計44点満点で評価。 ・全て実際に訪問して書いています。 ・限界独身男性目線です。家族連れや女性の評価とは違った物になります。 基的に車無し前提なので利便は駅前か至近の商業施設で判断 ・環境は想定される治安や街並みの綺麗さで判断。 ・大半の街は一回下りて歩いただけですので、表面的な物しか見えていません。 ・家賃はざっくりしか見てません。 【浦和 :宇都宮線 京浜東北線 湘南新宿ライン】 利便7、環境9、家賃2、通勤10 計28 一か所だけ明らかに空気が違う。パルコと伊勢丹があり取り澄ましており、それ以外も街並みが明らかに上

    限界独身男性が勝手に採点したさいたま(2024年9月4日 最終更新) - fish-buddha’s diary
  • 「スーパー玉出」運営会社も参入! セレブの住む「芦屋」で高級スーパーの競争が激化している理由

    「スーパー玉出」運営会社も参入! セレブの住む「芦屋」で高級スーパーの競争が激化している理由:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/6 ページ) 関西随一の高級住宅街、兵庫県芦屋市。人口約9万4000人という小都市に、高級スーパーが続々とオープンしている。 直近5年以内にオープンした店を列挙してみよう。 明治屋 芦屋ストアー(オープンは2019年12月、以下同) 成城石井 芦屋モンテメール店(20年3月) ビッグビーンズ 芦屋店(21年12月) YAMASHO JR芦屋駅店(22年3月) F.F.マルシェ 芦屋(22年4月) 以上、5店が確認できている。しかも、新型コロナウイルスの感染拡大が格化し始めた20年3月以降に4店が新しくオープンしているのだ。 一番新しい「F.F.マルシェ 芦屋」は、大阪の激安スーパー「スーパー玉出」を経営する、フライフィッシュ(大阪市)の新業態だ。従来のイメージと

    「スーパー玉出」運営会社も参入! セレブの住む「芦屋」で高級スーパーの競争が激化している理由
  • 首都圏の「人気の駅」ランキング  総合1位は川崎、2位と3位は?

    関連記事 「クレジットカード」の利用で後悔したこと 2位「支払い能力を超える利用」、圧倒的1位は? Agooraが運営する「クレジットカードおすすめ比較隊」はクレジットカードを所有し、何らかのトラブルや後悔を経験している人を対象にアンケートを実施した。 ワークマン、火花に強い「キャンプ用ウェア」を発売 テントと“おそろいコーデ”も ワークマンは火花に強い耐久はっ水の独自素材「FLAME-TECH」を、オールシーズン品に横展開すると発表した。 神奈川県の賃貸物件で「人気の駅」 総合1位は川崎、2位は? 「アットホーム人気の駅ランキング 神奈川県編」が発表された。総合ランキングの1位は川崎駅、2位は? 保育園に入りにくい駅ランキング ワースト3となった駅は? スタイルアクトが、運営する分譲マンション購入・売却検討者のセカンドオピニオンサイト「住まいサーフィン」にて、東京23区2022年度入園版

    首都圏の「人気の駅」ランキング  総合1位は川崎、2位と3位は?
    raimon49
    raimon49 2022/02/19
    川崎、町田がツートップ。
  • 向谷実さんの鉄道愛を育んだ、人と技術が交わる街、二子玉川【私の好きな路線と街】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 森嶋良子 写真:小野奈那子 人の暮らす場所は1つの「点」にとどまらず、人生の中で移り変わって「線」を描きます。その点と点のつながりを生み出すのが、日常の足となる路線です。普段何気なく乗っている路線がどれほど愛すべきものであり、日々の生活に寄り添ってくれていたのかを、その路線にゆかりのある方々に語っていただく企画「私の好きな路線と街」。 渋谷から世田谷区、川崎市、横浜市を通り抜け、町田市をかすめて大和市の中央林間まで至る東急田園都市線。代表的な駅の1つに、住みたい街ランキングの常連でもある二子玉川(東京都世田谷区)があります。 渋谷と二子玉川の間には、かつて「玉電」の愛称で親しまれた路面電車、東急玉川線が走っていました。玉電の廃止後、地下鉄「新玉川線」が開通し、営団地下鉄(現在の東京メトロ)半蔵門線と接続して都心への乗り入れが実現します。田園都市線としての終点も、当初の

    向谷実さんの鉄道愛を育んだ、人と技術が交わる街、二子玉川【私の好きな路線と街】 - SUUMOタウン
    raimon49
    raimon49 2022/02/17
    >渋谷と二子玉川の間には、かつて「玉電」の愛称で親しまれた路面電車、東急玉川線が走っていました。
  • 《2022年不動産マーケット予測》DeNA、ヤフーに続き賃貸期間満了で“大量”解約か オフィス・マンション市場を待つ“波乱” | 文春オンライン

    オミクロン株の流行が止まらず、1月8日には約4カ月ぶりに、全国のコロナ感染者数が8000人を超えた。しかし、強い感染力のわりに重症化リスクは低いという報告もあり、マスクの着用や手洗いといった基的な感染対策の徹底が今まで以上に重要だ。 約100年前に世界を席巻したスペイン風邪の例を見ても、発生から3年を経過した今年は、おそらく疫病に怯える日々は少なくなり、世の中は徐々に健康な状態に戻ると考えたい。いっぽうですべてが2019年時点、つまりコロナ前の生活状態に戻るのかと言えば、現在では多くの人々がコロナ前に戻るとは考えていない。 人々の生活のインフラを担う不動産においても、今年は大きな変節の年になる。これまでの成功の方程式が通用しない時代の幕開けである。稿では、今年から大きく変化を始める不動産マーケットについて、お話ししよう。 「通勤」の変化はオフィスビルに影響 まずコロナ禍で大きく変容した

    《2022年不動産マーケット予測》DeNA、ヤフーに続き賃貸期間満了で“大量”解約か オフィス・マンション市場を待つ“波乱” | 文春オンライン
  • 神奈川県の賃貸物件で「人気の駅」 総合1位は川崎、2位は?

    アットホーム(東京都大田区)は12月6日、「アットホーム人気の駅ランキング 神奈川県編」を発表した。「不動産情報サイト アットホーム」に掲載している神奈川県の賃貸居住用物件において、PV数が多い人気の駅をまとめた。 最もPV数が多かった駅は川崎駅だった。同駅はJR東海道線・JR京浜東北線・JR南武線が乗り入れており、神奈川県内にあるJRの駅では横浜駅に次ぐ第2位の規模を誇る。駅の東口には地下街があり、バスターミナルや京急電鉄の京急川崎駅、近隣の商業施設などへの連絡通路となっている。2位は厚木駅、3位元住吉駅だった。

    神奈川県の賃貸物件で「人気の駅」 総合1位は川崎、2位は?
  • 首都圏の人気駅ランキング 「浦和駅」や「流山おおたかの森駅」を抑えて1位になったのは?

    2位の「流山おおたかの森駅」は、前回調査時より1つ順位を上げた。つくばエクスプレス開通後、秋葉原など都心へのアクセスが良く、駅周辺には複数の大型商業施設があることや、子育てに関する支援やサービスが充実しているといった理由から、ファミリー層を中心に人気が高まっている。 3位の「浦和駅」は、新宿や東京駅など主要駅へ乗り換えなしでアクセス可能で、商業施設や商店街も充実していることが人気の理由のようだ。生活の利便性も高く、学校も多いという魅力もあり、引き続きトップ3に入った。 ランキングを10位まで見ると、20年は都内の駅が多かったが、21年は郊外エリアや、再開発が進んでいる駅が人気を集めた。 関連記事 レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた 「隣接する商業施設からテナントが撤退」「水筒の持ち込み禁止」などのニュースで注目を浴びているレゴランド。ネット上では酷評する声もあるが、実

    首都圏の人気駅ランキング 「浦和駅」や「流山おおたかの森駅」を抑えて1位になったのは?
    raimon49
    raimon49 2021/08/27
    >2位は前回3位の「たまプラーザ駅」、3位は前回8位だった「横浜駅」が選ばれた。前回2位の新百合ヶ丘駅はやや順位を落とし5位となった。 / 神奈川で不動の1位は辻堂駅らしい。
  • コラム:誰も幸せになれない「ハイブリッド勤務」の落とし穴

    「ハイブリッド勤務」は、柔軟性のある妥協策として提示されることが多い。しかし現実には、どちらの世界にとっても最悪の結果をもたらす可能性が高い。写真はロンドンの地下鉄で1月撮影(2021年 ロイター/Henry Nicholls) [ロンドン 26日 ロイター] - 「ハイブリッド勤務」は、柔軟性のある妥協策として提示されることが多い。オフィスでの勤務とリモートワークそれぞれの長所を最大限活かせる、という触れ込みだ。しかし現実には、どちらの世界にとっても最悪の結果をもたらす可能性が高い。

    コラム:誰も幸せになれない「ハイブリッド勤務」の落とし穴
    raimon49
    raimon49 2021/05/28
    週5日のうち2〜3日出社を義務付けるハイブリッド勤務モデルの中途半端さについて。
  • 秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev

    前略、秋葉原への愛を叫びます!!!!! なのくろです。 秋葉原に10年ぐらい住んでみたので、いろいろ綴りたいと思います。 初めての秋葉原私が初めて秋葉原に来たのは10歳の時。はっきりと覚えている。 駅前にはまだバスケットコートがあった時代である。 今は無き「LAOXザ・コンピュータ館」で Windows Me がインストールされた FMV BIBLO を購入した。 おじいちゃんに初めて自らの意思でおねだりをして買ってもらった。 パソコンを買ってもらった帰り道に「セキュリティソフトも買いたい!」と言ったら、自分で買っておいでと1万円ぐらい渡され、秋葉原という街に野放しにされた。 当時10歳なので小学四年生である。自分で買い物はしたことがないし、地元は千葉県で自宅まで1時間は掛かる距離。突然ぽつんと秋葉原に立っていた。 実質的にはじめてのおつかい状態で、おいおいまじかよ!?という感じではあった

    秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev
  • トップ3に千葉の駅! 東京駅まで電車で30分、家賃が安い駅ランキング

    リクルート住まいカンパニー(東京都港区)が運営するWebサイト「SUUMOジャーナル」は、「東京駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング」をまとめ、その結果を発表した。SUUMOに掲載されたシングル向け物件(駅徒歩15分以内、10平米以上~40平米未満、ワンルーム・1K・1DK)を対象に調べたところ、トップ3は千葉県の駅が占めていることが分かった。 家賃が最も安かったのは、千葉県船橋市の「南船橋駅」で5万5000円。JR京葉線の快速が停車し、駅周辺にはスウェーデン発祥の家具店「IKEA」やショッピングモールの「ららぽーとTOKYO-BAY」などがある。 2位に「東松戸駅」「松戸駅」「葛西臨海公園駅」がランクインし、家賃相場は6万円。松戸駅は鉄道のアクセスがよく、「東京駅だけでなく、大手町や日比谷などのビジネス街や、表参道や原宿(明治神宮前)など人気の繁華街へも乗り換えなしで利用す

    トップ3に千葉の駅! 東京駅まで電車で30分、家賃が安い駅ランキング
  • 茨城に480万円で家を買って東京で働く話 - すぎやまたいちのブログ

    概要 都内で働き、都内に住んでいたが、茨城県の中古一戸建てを購入して引っ越した。 家自体の値段は480万円、追加でリフォーム費用が200万円ほど。 郊外暮らしもそこまで不便ではないので選択肢の一つに入れても良いのではなかろうか。 背景 地方から上京し、と当時2歳の息子と同居していた。 8万円で2DKのマンションを両国に借りていた*1が、全9戸の小さなマンションなのにちょくちょく警察や救急車が来るなど住民に難があったほか、新耐震基準前の建築であったりエレベーターなしの4階であったり、家族で暮らすには向いてない住まいであった。 最終的には、子供が夜泣きしている時に警察や児童相談所に虐待の疑いで通報されてしまう事が何度かあり、それが純粋に善意だったのか嫌がらせ目的だったのかは不明だがには相当なストレスになったようで、引っ越しを検討することになった。 家探し 前述の理由で騒音トラブルに悩まされ

    茨城に480万円で家を買って東京で働く話 - すぎやまたいちのブログ
    raimon49
    raimon49 2020/06/13
    たしかに近くでイオンの有無は郊外暮らしでは結構重要かも知れない。リフォームして住むのは賢いと思う。在宅ワークが定着した企業では、人々の住居選びが緩やかに変化して行く。
  • 【ロシア9,288 km】シベリア鉄道に乗って東京の一戸建てをアピールしてきた【6泊7日電車】 | SPOT

    ロシアのシベリア鉄道にのってみたい」と言ったライターpatoさん。ウラジオストクからモスクワまでの全行程、移動も宿泊も全部電車の果てしない旅に出ました。 ※記事読了時間目安 : 45分 ※この記事は「東京に、家を持とう。」でおなじみの「オープンハウス」の提供でお送りいたします。 【1日目】13:00(日時間14:00)ロシア ウラジオストク国際空港 みなさんこんにちは! 僕は現在、東京から1250 km離れた、ロシアのウラジオストク国際空港にいます。ロシアの中でも「極東」と呼ばれるこの地域、最果ての地というイメージが付きまとい、寂びれたイメージがあったのですが、実はそうではなく、空港の設備もそこそこに最新鋭で、かなり活気があります。なにより人が多い。 地図でみるとこうです。東京からはそこそこ近い位置ですが、モスクワなどから見ると「極東」と言われても仕方がない、そんな場所にあります。とい

    【ロシア9,288 km】シベリア鉄道に乗って東京の一戸建てをアピールしてきた【6泊7日電車】 | SPOT
    raimon49
    raimon49 2018/11/02
    これ発注側から見たら100万-200万くらいで期末に余ってしまって予算執行しなきゃ、みたいな状況だったら全然アリなクオリティの宣伝記事として成立してると思う。