タグ

2008年10月28日のブックマーク (5件)

  • 入社3年間は義務教育 - JMAMがゆとり世代向けの新人教育サービスを発表 | 経営 | マイコミジャーナル

    能率協会マネジメントセンター(JMAM)は、入社3年目までの若手社員を対象とした教育支援サービス、「シゴトレ12STEP」を11月1日より販売開始すると発表した。シゴトレ12STEPは、ゆとり世代の新人研修に向けた通信教育で、受講者は12ステップからなる学習項目を12-36カ月かけて学んでいく。各ステップ終了時には課題を提出し、じっくりと時間をかけてシゴトの基礎を学ぶことを基としている。 通信教育・eラーニング事業部 取締役 部長 張士洛氏 通信教育・eラーニング事業部 取締役 部長 張士洛氏は、「ゆとり世代には、はっきりとした定義があるわけではないが、学習指導要領の観点でいえば、1987年4月2日以降に生まれた世代。ただ、前後数年の環境は同じ」と語る。しかし、学習指導要領によるはっきりした傾向があるわけではなく、同社では現在の若者世代というくくりでとらえている。 ゆとり世代が育

    raimon49
    raimon49 2008/10/28
    義務教育の期間中は辞めさせないとかは駄目だよ。
  • 「Google Chrome」衝撃の誕生秘話

    今年9月にGoogle社からベータ版が公開されたウェブブラウザ「Google Chrome」。そのGoogle Chromeの誕生に関する衝撃イラストがあるようです。このイラストを見れば、Googleが圧倒的な力を持っている事が分かります。 このイラストを見たとき「そんなばかな!」という衝撃が走ること間違い無しです。 イラストは以下より。 Link & Segnalazioni # 4: space worm, ISP dal braccino corto, Google e antica Persia | Sir Arthur's Den Windowsを見て、こいつをどうしようかと考えるGoogleWindowsを握りつぶして… 出てきたのがGoogle Chrome。 これがイラスト全体。 さすがグーグル。マイクロソフトなんか相手にならないということでしょうか。

    「Google Chrome」衝撃の誕生秘話
    raimon49
    raimon49 2008/10/28
    な、なんだってー
  • IPA、来年から実施される新しい情報処理技術者試験の「試験要綱」公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、2009年4月から開始される新しい情報処理技術者試験の「試験要綱」を作成し、公開した。 新制度の情報処理試験では、職業人に共通に求められる基礎知識(レベル1)、基的知識・技能(レベル2)、応用的知識・技能(レベル3)、高度な知識・機能(レベル4)の4つのレベルの試験が行われる。 レベル1は「ITパスポート試験」、レベル2は「基情報技術者試験」、レベル3は「応用情報技術者試験」が対応しており、レベル4はITストラテジ試験など9の区分が用意されている。 新制度の試験区分 「ITパスポート試験」は午前中のみだが、それ以外は午後の試験もあり、どちらも満点の60%以上場合、合格とされる(システム監査技術者試験は別途基準あり)。 試験内容と合格基準 試験は4月と10月の第3日曜日の年2回行われ、ITパスポート試験、基情報技術者試験、応用情報技術者試験、情

    raimon49
    raimon49 2008/10/28
    新しいやつは午後の合格ラインが明確化されたのか?
  • 【レポート】eneloopヒットの影にデザイン変革 - 三洋の環境ビジョンを現す"PDI"とは | 家電 | マイコミジャーナル

    三洋電機は、ブランドビジョンに「Think GAIA 地球といのちがよろこぶ商品作り」を掲げ、「環境・エナジー先進メーカー」をめざした事業スタイルの変革に取り組んでいる。このほど、「eneloop」のMoMA デザインストア(東京・表参道)での販売開始に合わせて「SANYO TG フォーラム」を開催。デザイン部門の責任者が登壇し、新しい事業スタイル1つである「デザインの変貌と活動領域の拡大」について解説した。 「SANYO TG フォーラム」でデザイン戦略を紹介する、アドバンストデザインセンター所長 清水正人氏 フォーラムの会場に展示されていた「エネループ ユニバース プロダクツ」の商品 清水氏によれば、従来、同社デザイン部門は各製品のデザインを個別に行っていたという。このため、ブランドとしての統一感が薄かった。また、デザインの方向性としても、店頭に並んだ際の他社製品との差別化や性能をアピ

    raimon49
    raimon49 2008/10/28
    確かにエネループって見た目に派手さが無いところが逆に目立ってたな。
  • 今度のRollyはケータイで“踊る”

    ソニーは10月28日、サウンドエンターテインメントプレーヤー“Rolly”の新製品「SEP-50BT」を11月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は4万円前後。ソニースタイル限定のブラックカラーも用意され、こちらの販売価格は3万9800円。 内蔵メモリ(2Gバイト)に記録した音楽を再生するほか、音楽に合わせて“踊る”機能も既存モデルを踏襲するが、新たにBluetoothのSPPプロファイルをサポートすることでPCおよび携帯電話からのリモートコントロールが可能となった。 PCおよび携帯からの操作には専用ソフト「Rollyリモート」を使用し、前後左右への動きや曲の再生/停止、あらかじめ設定したモーションパターンの実行などが行える。Bluetoothを利用するためPC/携帯電話にBluetooth機能が必要で、携帯版ソフトについては、KDDI秋冬モデルのBluetoot

    今度のRollyはケータイで“踊る”
    raimon49
    raimon49 2008/10/28
    そういえば初代が投げ売りされてたな…