タグ

2011年8月6日のブックマーク (9件)

  • フードスタンプ - Wikipedia

    フードスタンプのロゴ フードスタンプ(Food Stamp)とは、アメリカ合衆国で低所得者向けに行われている料費補助対策。公的扶助の1つ。現在の正式名称は「補助的栄養支援プログラム」(Supplemental Nutrition Assistance Program, SNAP)。 形態は、通貨と同様に使用できるバウチャー、金券の一種。一般のスーパーマーケットでも使用できる。対象は料品であり、タバコやビールなどの嗜好品は対象外となる。 近年、磁気テープが装着されたプラスチックカード化して、買い物やATMからの補助金の引き出しに使用できるようになってきており、これは「EBTカード」または単に「EBT」という呼び名が広くアメリカ国内で使われている(en:Electronic benefit transfer)。 需給状況[編集] 所管省庁は農務省であるが、基準の設定や運用は、州毎に任されて

    フードスタンプ - Wikipedia
  • 生きてるうちに言ってやれよ | おごちゃんの雑文

    伊良部とゆー人がが死んだそうである。野球はからっきしなんで、どんな人か知らんけど。 で、いろんな記事が出て来てるんだが、とりあえず1つリンク。 伊良部さんは「永遠にヤンキースの家族」 球団が声明文 いろいろと心温まるいいメッセージが出ているようなんだけど、これらを見て思ったのは、 だ。 よく知らん人で自殺らしいんで、あんまり人物がどーだとか言うつもりはない。ただ、いろんな記事を見て思うのは、そういった「いい言葉」は生きているうちにかけてやれよと。もしその「いい言葉」が彼が生きているうちにかけられていたら、自殺なんてしなかったかも知れないじゃん。 とかって話をtwitterでしてたんだけど、そしたら@hikarusさんが @ogochan 終戦直後、職業軍人の奥さんと子どもが焼け出されて、電話ボックスに身を寄せたが、べるものも飲み物も入手できず、3人とも死んだら、みんなが電話ボックスにお供

    raimon49
    raimon49 2011/08/06
    主張はその通りで耳が痛い。「ありがとう」なんかも同じだなぁ。
  • オフィスのあり方・働き方について5つに分類して考えてみた | eguchishintaro.com

    以前、Coworkingスペースについての記事を書いたのが、それと同時に日におけるオフィスのあり方や作業スペースのあり方、個人や団体での働き方についてじっくりと考えてみた。 いまの時代において、今後ますます多様化してくるであろう働き方やそれを補ったり促進したりするための環境をつくるためにはまずは整理してみることから始めてみないと始まらない。 シェアオフィスって? Coworkingって? という意見もまだまだ多いので、これが少しでも参考になればと思う。 おそらくこの5つに、今のところ分類できるのではないだろうか。 もちろん大まかな分類なのでこれがすべてではないが、代表的なあり方についてまとめてみたので、何かしらの指標にはなると思う。 1.オフィス 建物を一企業が借入、もしくはフロア単位で企業が利用して日々の作業を行う。 基的にその企業内で業務作業が完結されることが多い。

  • [結] 2011年6月 - 結城浩の日記

    目次 2011年6月30日 - 原稿書き / 2011年6月20日 - 原稿書き / 震災について書かない理由 / 2011年6月14日 - 原稿書き / 2011年6月11日 - 法科大学院全国統一適性試験で『新版暗号技術入門』が出題 / 2011年6月1日 - SpeedText→Evernote→原稿ファイル / ぜひ、感想をお送りください 日記一覧 2011年6月30日 ■ 原稿書き 2011年6月30日 08:52 を書いています。 第一章を一週間書いて少しだけ進めました。 それから第十章を二日ほど書き、節の構成を整えたところで、 第二章に進んでいるところです。 でもまだまだ深みに入って書き込んではいません。 節の流れを調整しているくらいの感覚。 feedback | top 2011年6月20日 ■ 原稿書き 2011年6月20日 09:14 を書いています。 今日から第一

  • 90年代以来のブックマークを整理しつつそれらサイトがどうなったか見てゆく - 空中の杜

    このようなネタがありました。2chのバイクネタの改変をネタをAA化したみたいですね。 ■ブラウザ"信者"相関表。 - あまたの何かしら。 ■ブラウザ"信者"相関表・改。 - あまたの何かしら。 それで思い出した今までの私のブラウザ歴。 ネット始めた頃(1996年頃)はWindows95についてきたIE3→そのままIE4→慣れてきた頃にネスケ3を使い始める(1998年頃)→IE4とネスケ4併用→IE5。ネスケ6も使うも、改悪されたが故のあまりの重さに切り捨て(2001年頃)。そのままIE5→IE6を使うも、どうもいろいろ不都合が生じてきたので、LunascapeやDunut、Sleipnir等のタブブラウザに移行。無料化されてからはOperaも併用(2002年頃)→Firefox登場、タブブラウザと併用しながらメインで利用。(2004〜5年頃)→Firefoxの重さに困っていたタイミングでC

    90年代以来のブックマークを整理しつつそれらサイトがどうなったか見てゆく - 空中の杜
    raimon49
    raimon49 2011/08/06
    ブックマークを溜め込んだ人が振り返る日本のウェブ史。2chまとめサイトの死滅率や個人ニュースサイトの生存率などなど。面白い。本論と関係無いけど披露されてるブラウザ遍歴がちょっと似ていた。
  • text.ssig33.com - Instagram の iOS アプリの UI と UI における「速さ」について考えてみた。

    Instagram の iOS アプリの UIUI における「速さ」について考えてみた。 Instagram の iOS アプリは出来がいいとは言い難いレスポンスであるが、 UI の速さについて一点優れた設計が為されている部分がある。それは写真の投稿のフローだ。 Instagram では 写真の撮影またはカメラロールからの選択 フィルタの適用 コメントやジオタグや連携先の記入 投稿 という順序で写真の投稿が行なわれるが、 2. が完了した時点で実はアップロードが開始されており、 3. でもたもたとコメントなどを記入している間にアップロードが終わってしまい、コメントを記入しおわるとさも一瞬でアップロードが終わったかのように見える。 つまり、通信が分散され非同期に行なうことで、ユーザーからの I/O 待ちとネットワークの I/O 待ちのタイミングを被せることでユーザーへのストレスを最小限

  • Node.jsなWebアプリでJobQueueなしにラクラク巨大処理を実行 - たごもりすメモ

    Node.jsでWebアプリを書いてるんだけど別に大量のリクエストをさばくわけでもないしWebSocketも使ってないし、じゃあなんでそんなことしてんの、という話。 まず結論だけ書くと、 並列度が低くてよいが長時間かかることが確定的な処理を非同期的に走らせる必要がある場合、普通はそのような用途でもJobQueue/Workerを使って構成するがそういうのは管理も面倒だしインストールも面倒くさくなるのであんまりやりたくない。Node.jsなら普通のWebアプリケーションフレームワークだけでラクに書けていいんじゃね? というひとつの提案です。 同期実行のケース 普通Webアプリケーションフレームワークというのは、一連の処理はクライアントにレスポンスを返すことで完了する。そしてひとつのプロセス/スレッドはリクエストをディスパッチされてからレスポンスを返すまでがそのリクエストに占有される。 ここで

    Node.jsなWebアプリでJobQueueなしにラクラク巨大処理を実行 - たごもりすメモ
    raimon49
    raimon49 2011/08/06
    もともと非同期である特性を生かす JobQueueレス
  • 最近のFACEBOOKの広告って本当にカオスだなあ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ヒマネタで申し訳ないんだが、最近FACEBOOKの広告がどことなく中華クオリティになってきて、どう考えてもお前それ天地を喰らうだろとか、ワンピースをパクって持ってきただろというような素材が平気で出てきて好感が持てるんですよね。 しかも、アプリをうっかり入れてみると、いきなりチュートリアルが始まって質の低い寸劇が始まったりするという。一部のゲームではFACEBOOKの機能を悪用してるんじゃねーのというようなのもあるので、思わぬところから侵略されている感が満喫できてとてもカーニボーなわけです。 mafia warsが流行ったので、それ系のクローンもまた激増しまして、ここのところSQEXご謹製のKnights of the Crystalsとか、ZyngaのZombie Laneとかをプレイしております。どうもクリッコゲーの色合いが濃すぎて、あんまり長く手がける気にはなれないなあというのが難点で

    最近のFACEBOOKの広告って本当にカオスだなあ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    raimon49
    raimon49 2011/08/06
    >どう考えてもお前それ天地を喰らうだろとか、ワンピースをパクって持ってきただろというような素材が平気で出てきて好感が持てるんですよね。 / スクリーンショット見たら想像以上だったw
  • 新幹線に乗る動画を観た外国人たちのコメント: 誤訳御免。

    元ネタ www.youtube.com 【新価格版】 ニンテンドー3DS アクアブルー ニンテンドー3DS は評価がいまひとつパッとしなかったので 様子見してたけど、ついにラブプラスをやる時が来たかっ。(え 冗談はともかくまだ結構迷ってたり。 もうひと押しなんだけどなぁ。 NEWラブプラス、ゼル伝 時のオカリナ、nintendogs + cats・・・・・・ これぐらいしか管理人にはやりたい3DSゲームが浮かばない。orz 誰か、3DSならこれだろという面白いゲームを教えてくれまいか。 二の足を踏んでる管理人の背中に後押し16連射を頼む。^^; それでは題へ行きます。 お題は新幹線ネタ。 新幹線といえば、最初はこのネタをやろうと思ってたんですよ・・・ 中国のパクリ作品はいまさら驚かないけど、これはパクリというより コピーだもんなぁ。日地図やオニギリぐらいは何とかしようぜ。 ^^ そんな

    raimon49
    raimon49 2011/08/06
    >外装は列車なのに内装は旅客機みたいだわ!! / こういう反応が新鮮だなぁ。けど運賃の高さを感じているのも日本を含めて万国共通。