タグ

2013年12月16日のブックマーク (7件)

  • Vimmerなら2013年中に試しておきたい海外産Vim plugin 8選 - derisの日記

    Vim この記事はVim Advent Calendar 2013の15日目の記事です。 14日目はjoker1007さんによるwebapi-vimとBufWriteCmdでWeb上のリソースをVimで編集するでした。 記事では、2013年中に試しておきた海外Vim pluginを8個ご紹介します。 はじめに なんで海外産限定なの? 理由は以下のとおりです。 日産のVim pluginは入れている人が多く日語での情報も多い(vimrc読書会に参加した感覚として) Vim Advent Calendar 2012が1年続いたこともあり、興味深い日Vim pluginが多すぎる… 海外でそこそこ流行っていても日ではあまり知られていないVim pluginが多いのでもったいなーと思ったので、記事を書こうと考えました。 ちなみに、今回ご紹介するのは今年私が見つけたVim plugi

    Vimmerなら2013年中に試しておきたい海外産Vim plugin 8選 - derisの日記
    raimon49
    raimon49 2013/12/16
    GIFアニメが分かり易くてありがたい
  • GitHub に登録した SSH 公開鍵は全世界に公開されている | 774::Blog

    意外と知らない人がいるようなのでブログに書いておきます。 GitHub のアドレスのあとに .keys を付けるとその人の SSH 公開鍵が表示される。 たとえば id774 さんの公開鍵であれば https://github.com/id774.keys を参照すれば良い。 ぜひ自分のアカウントで試してみて欲しい。 新規に用意するサーバーの ~/.ssh/authorized_keys に上記アドレスを wget したものを置いて適切なパーミッションを設定しておけばすぐに公開鍵認証ができるというわけである。 もうそろそろ公開鍵をメールで送ってくれとかいう文化が滅亡して GitHub から勝手に公開鍵を持っていくのが常識な世界になってほしい。

  • 観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと

    観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと:仕事をしたら“人の移動”が見えてきた(前編)(1/5 ページ) 「秘宝探偵キャリー」や「プロ野球PRIDE」などスマートフォン向けゲームでヒットを飛ばしているコロプラが、ちょっとユニークな分析をしている。「位置ゲー」と呼ばれる同社のゲームに蓄積される位置情報を統計処理し、“人の動き”をさまざまな角度から解析しているのだ。 「位置ゲー」というのは、スマートフォンや携帯電話の位置情報を利用したゲーム。例えば、自分が実際に移動した距離に応じてゲームで使えるポイントがもらえ、そのポイントを使ってバーチャルな自分の街をつくることができる。ユーザーが登録した位置情報の累計回数は20億回(2013年11月現在)を超えていて、そのデータを使えば「どこで何人が、何時に位置登録をしたのか。どこから来たのか、どこへ行ったのか、距離はどのくらいなのか」

    観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと
  • Book: 諦める力 - @kyanny's blog

    諦める力?勝てないのは努力が足りないからじゃない 作者: 為末大出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2013/06/06メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 元陸上選手の為末さんの「諦める力」を読んだ。「勝てる見込みのない場所で努力を続けるよりも、自分の能力で勝てるフィールドを見つけて少ない努力で勝つ、それが戦略であり、勝ち目のない勝負を避けるために諦めることは決して後ろ向きな決断ではない」みたいなことがいろいろ表現を変えながら繰り返し語られていて、自分も似たようなことをよく考えるので印象に残った。 ここ二、三年で自分のキャリアについて考えることが増えた。ソフトウェアエンジニア仕事に年齢は関係ないのであまりそれを基準にしたくはないが、二十代半ばくらいの頃は「自分はおそらくこの分野で一番の人物にはなれないだろう、しかしあくまでそこを目指して努力するべきだ」と考えてい

    Book: 諦める力 - @kyanny's blog
  • アプリストアでの買い物、日本が国別トップに-モバイルゲームの売上急拡大

    App Annieが11日に公表したJapan Spotlightレポートによると、iOS App StoreやGoogle Playなどモバイルアプリストアの月間アプリ売上高で、日が国別の1位になった。過去1年間に日でスマートフォン・ユーザーが急増し、スマートフォン向けモバイルゲームのアプリ内売上が急拡大したのが要因。 スマートフォンが普及している市場の中で、日は比較的スマートフォンの浸透ペースが遅かったが、2013年に急速にスマートフォンのシェアが拡大し、2012年に28%だった浸透率が2013年には42%に達して、ほぼ米国(44%)に追いついた。同時にアプリストアの売上高が拡大し始め、最新調査で日はiOS App StoreとGoogle Playを合わせたアプリストアの月間アプリ売上高で米国を上回った。 App Annieによると、日には他の国には見られない特徴が2つある

    アプリストアでの買い物、日本が国別トップに-モバイルゲームの売上急拡大
  • Gmailの「下記の画像を表示」が不要に、Googleが配信前に画像をチェック

    Googleのメールサービス「Gmail」でメールを開くとメールに埋め込まれた画像が表示されないことが多いが、まもなく安全に全ての画像が自動表示されるようになる。 Gmailで非表示になる画像はメール内から外部にリンクされたものであり、画像読み込みを悪用したウイルスや不正なソフトウエアからユーザーを守るためにGoogleは非表示にしている。画像を表示したい場合、ユーザーは自身で安全な送信者からのメールであることを確認した上で「下記の画像を表示」を押す。これはGmailだけのセキュリティ機能ではなく、同様の方法を採用しているメールサービスは多い。だが、ユーザーにとって画像表示が一手間であり、また画像を表示してみるまで内容が分からないメールも多く、この方法ではユーザーが判断に迷うことも多い。 Googleの製品マネージャーであるJohn Rae-Grant氏によると、Googleは外部のサー

    Gmailの「下記の画像を表示」が不要に、Googleが配信前に画像をチェック
    raimon49
    raimon49 2013/12/16
    プロキシサーバ マルウェア、Cookie対策
  • Android 4.3で追加されたパーミッション設定機能、Android 4.4.2で削除される | スラド セキュリティ

    Android 4.3では個人情報などへのアクセス許可をアプリごとに設定できる「App Ops」という隠し機能が追加されていたが、先日リリースされたAndroid 4.4.2で取り除かれてしまったそうだ(Electronic Frontier Foundationの記事、 The Vergeの記事、 家/.)。 Androidアプリには、システムリソースや個人情報などへのアクセスを要求するパーミッション設定がある。アプリの中には無断で個人情報を外部送信するものも多いが、各項目へのアクセス許可をユーザーが指定することはできず、インストール時に確認してアプリを使うかどうかを選択することしかできなかった。Android 4.3ではApp Opsを使用することで、アプリが要求するアクセス許可の項目をリストアップし、望ましくない項目を無効化できるようになっていた。しかし、Android 4.4.2