タカラトミーアーツは4月13日、「タカラトミーアーツ2016夏商談会」で家庭用のビールサーバー「フレーバービールアワー」を発表した。ビールが苦手な人でも飲みやすいように、フルーツやハーブなどで香りを付けたり苦みを減らしたりできる。 価格は6480円(税別)で、9月に発売。グリーンとホワイトの2種をラインアップする。
3月末に、筆者は新しい9.7インチのiPad Proを買った。今回久しぶりにiPadを買った理由は、新製品発表会でアップルのティム・クックCEOが繰り返しアピールしていた「ノートPCの置き換え」に新しいiPad Proがなり得るのか試してみたかったことが1つと、もう1つには格安SIMカードと一緒に使ってモバイル環境でオーディオ・ビジュアルコンテンツをバリバリ視聴してみたかったからだ。 筆者は1年半ほどまえからあるMVNOの格安SIMカードを5インチ台のスマホに装着して、外出時にAWAなどの配信サービスから音楽コンテンツをストリーミングしながら聴いている。メインのスマホは仕事でテザリングも多用するためか、月々6G~7GBのデータ容量に軽く到達してしまう。速度制限に引っかかるぐらいなら、別途1GB/月額1000円前後のランニングコストでSIMフリースマホを持って、音楽リスニングはこちらで気がね
「Anniversary Update」におけるEdgeの重要なポリシー変更 米Microsoftは2016年夏、Windows 10の公開から1周年を祝う大型アップデート「Anniversary Update」を無料で配信する予定だ。開発コード名で「Redstone(RS1)」と呼ばれてきたもので、2015年11月提供の「November Update(1511)」に続く、Windows 10の公開から2回目の大型アップデートとなる。 Anniversary UpdateはNovember Update(1511)と比較しても、Edgeブラウザ向けの「拡張機能(Extensions)」をはじめ、多くの新機能が追加される予定だ。その他にもEdgeを経由して「Windows Hello」によるバイオメトリクス認証をWebサイトのログイン操作に利用可能になるなど、さまざまな機能強化が行われる。
How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk
カナダの王立カナダ騎馬警察(RCMP)が2010年からBlackBerry Messengerで送受信されるメッセージを復号可能な「マスターキー」を持っていたことが、裁判記録から明らかになったそうだ(Motherboardの記事、 VICE Newsの記事、 The Vergeの記事、 The Registerの記事)。 この裁判は犯罪組織同士の抗争による殺人事件をRCMPが捜査していた「Project Clemenza」に関するもの。捜査は2010年から2012年まで行われ、RCMPではBlackBerryで送受信される暗号化されたメッセージ100万件以上を傍受したという。これらのメッセージや他の証拠から6人の男が殺人罪で有罪判決を受けたが、RCMPが傍受したメッセージを復号できていたという事実も判明した。 BlackBerry Enterprise Serverを使用していないアカウン
2. アジェンダ • 例えば、PHPを避ける • htmlspecialchars 文字エンコーディングチェックの改善 • register_globalsが非推奨に • マジッククォートが非推奨に • 暗号学的に安全な擬似乱数生成器のサポート • セッションID生成の安全性強化 • ヌルバイト攻撃の防御機能の追加 • PDOのDB接続時の文字エンコーディング指定が可能に • header関数のバグ修正 • 安全なパスワード保存が簡単にできるようになった Copyright © 2016 Hiroshi Tokumaru 2 3. 徳丸浩の自己紹介 • 経歴 – 1985年 京セラ株式会社入社 – 1995年 京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)に出向・転籍 – 2008年 KCCS退職、HASHコンサルティング株式会社設立 • 経験したこと – 京セラ入社当時はCAD、計
Intro システムにおいてキャッシュの設計は永遠の課題であり、 Web のパフォーマンスにおいても非常に重要である。 Web では、 HTTP ヘッダを用いてブラウザやプロキシにキャッシュの制御を指定する。 Stale-While-Revalidate ヘッダは、このキャッシュ制御に選択肢を追加する新しい仕様である。 このヘッダの概要と、本サイトへの適用を解説する。 Web におけるキャッシュ キャッシュの種類 まず、ブラウザが持つ従来のキャッシュの機構について整理する。 そもそも、キャッシュを行う意義は大きく二つある。 リソースの取得を高速化する サーバへの負荷を減らす これまでは HTTP ヘッダを用いて、キャッシュを管理させる方法を用いてきた。 Web における、キャッシュの指定には大きく二つの方式がある。 ブラウザはリクエストを発行せず、保持するキャッシュを使用する(Cache-
一昨日、ひさしぶりにマーケティングについての講演をしてきました。 会場がちょっと大学の教室っぽいところで余計な緊張と興奮が襲ってきましたけど、本人的には満足のいく話ができたと思っています。時間はちょびっとオーバーしたけど。 今回は基礎講座という業界新人向けのセミナーだったので、初心者向けの内容を用意したのですが、自分にとっても基本を振り返るいい機会になりました。 たとえば「マーケティングとはなにか」について。 あなたにとって「マーケティングとは○○である」を言語化できますか? 上記の4つの定義はぼくの歴代の定義です。 数年ごとに再考してアップデートしてるんですけど、過去の自分の定義を読み返すとなんともこっぱずかしいですね。 とくにふたつ目。「利益を最大化」じゃなくて「極大化」なんて、いかにもマーケティングをかじった程度のやつが調子に乗ってドヤってる感じがします。ほんと恥ずかしい。 ここにい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く