タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/k_yorikane (5)

  • 噂の「いいね!」販売業者から営業メールが来ました。 - FCNJ

    ファン数水増しがやたらスゴイことのような書きぶりなので、実利があるなら私だって買いたいよ! と思ってやりとりしてみたのですが……やはり、残念な結果に終わりました。以下、一部始終。改変なし全文です。 facebookページ ご担当者様 はじめまして。 私、千葉県船橋市に所在します、デジタルシニアパートナーズの高橋と申します。 御社のfacebookページを見て、ご連絡をさせて戴きました。 facebookページの「いいね」の数(ファン数)を今以上に増やしませんか? ソーシャルメディアプロモーションサービスとして、今すぐに(ファン数)を増やすことが出来ます。 数は、「1000ファン数」いいねから「10000ファン数」いいね以上まで、すぐ(7日以内)に増やすことができます。また、facebook広告料金の半値で、一気に短期間で、「いいね」の数を増やせます!! 「いいね」の数は、弊社

    raimon49
    raimon49 2012/03/20
    業者側が手のひら返しスキル高い。最初から「おちょくってやろう」って意図ありありで返事したら、遅かれ早かれ、こういう展開になるだろうなってのはあるよね。
  • 今さら聞けないよね|なぜFacebook広告が最強なのか - FCNJ

    類を見ないターゲティング機能Facebookの特徴は言うまでもなく実名制です。実際の友人・知人とコミュニケーションする前提なので、アクティブに活動している人の圧倒的大多数は当の情報を入力しています。嘘を入力していると「当に●●さんかな?」という疑念が生まれてしまい、まったくメリットがありません。プライバシーが気になる人は、当の情報を入力した上で公開設定を「友達のみ」にするなどして保護するのが一般的です。Facebookには、信憑性の高い個人情報が膨大に存在しています。Facebookに広告を出したい人は、個人情報の中身は見られませんが、条件を元に絞り込みを掛けて広告配信できる、というとてつもないメリットが得られます。例えば自由が丘のブライダル・サロンであれば「東京都世田谷区、目黒区に在住している婚約中6ヶ月未満の女性」にだけFacebookページの存在を知らせることが可能です。このよ

    raimon49
    raimon49 2012/02/10
    ピンポイント精度
  • mixiは本当に「人が軸のSNSではなくなりつつある」のか - FCNJ

    匿名+リアル・ソーシャル・グラフの意味するところはっきり言ってmixiは常識的にはナンセンスです。リアル・ソーシャル・グラフの構築に必要なのは、リアル友人・知人の見つけやすさであり、そのアカウントが確かにリアル友人・知人であるという信用です。実名で個人情報を公開するからこそ、検索して探せる利便性を提供でき、友人友人を確認することで「あ、この人は確かにリアル友人だ」と信用できるわけです。mixiが採用する実名を強制しない仕組み(事実上の匿名空間)では、笠原氏も認めているように、リアル・ソーシャル・グラフを広げていくには極めて不利です。ただし、実名ではマニアックな趣味だとか愚痴だとかの発信をためらう人も多いでしょう。mixiはユーザの匿名意識によって、これらを自由にぶちまけやすい環境になっています。ただし匿名で言いたい放題するのならば『2ちゃんねる』があります。mixiが『2ちゃんねる』と異

    raimon49
    raimon49 2012/01/02
    >知り合いベースの「主婦の井戸端会議」や「女子高生のマクドナルドでのお喋り」をインターネット上で実現しているのは、mixiだけなのです。 / 一見聞こえは良いから頷きたくなるけど、これは既にTwitterでも実現してい
  • 年末年始に遊んで経験しておきたいFacebookゲーム BEST3 - FCNJ

    Indiana Jones Adventure World(Zynga:アドベンチャー)日語化されています。インディ・ジョーンズをベースにした冒険もの。鉈で茂みを刈ったり、ムチで蜘蛛や蛇を攻撃したりしながら進みます。経験値を稼ぎ、お宝を収集し、お金を稼いで装備をととのえる。チュートリアルも充実していて、目的もわかりやすく遊びやすいです。友人の協力を得ないのなら、お金を使えばサクサク進めるゲーム(たぶん)。 ちなみにゲーム内キャッシュの購入も試してみました(10ドルだけね)。FacebookにPaypalを登録してあるので、3クリックくらいで買えたかな? まったくストレス無しの印象。

  • 好い加減に「Facebookの普及が遅れているのは日本人の匿名意識のせい」と言うのは止めよう - FCNJ

    今さら目新しい議論でもないのですが、未だに誤認している方が多いような気がします。ここ数年を英語圏で過ごした方や、デビッド・カークパトリック著『フェイスブック 若き天才の野望』なんかを読んだ方は、とっくにお気づきと思います。米国内でのFacebookの普及過程を見れば明白なように、日でFacebookの普及が遅れている理由の質は、匿名意識ではありませんよね。インターネット=匿名の価値観は、日人の専売特許ではなく、全インターネット空間の常識でした。当然、Facebookの母国アメリカでも、Facebookの実名制度には反発がありました。一時期、米国内で「ストーカーブック」と呼ばれた事実をご存じでしょうか。『フェイスブック 若き天才の野望』には、詳しい経緯が書かれています。今やFacebookの顔とも言える『ニュースフィード』機能が実装された直後です。ユーザはプライバシーが侵害されたと感じ

    raimon49
    raimon49 2011/11/05
    学生でなく変なコンサルの人達を中心に使われ始めたことが日本におけるFacebookの不幸だと思うけど。
  • 1