タグ

ブックマーク / ekken.blog1.fc2.com (2)

  • 「面白い記事だったので、タンブラしました」…がどんだけのブロガーを無気力にさせているか少しは考えろ:ekken

    ……タイトルは分かる人にだけ分かれば良いと思って書いたネタです。 私がブログを日常的に書き始めた2004年頃、「こんな面白いブログがあったよ」と、ほぼ全文転載しているようなブログをたまに見かけたけれど、そのほとんどは転載元のブロガーを始め多くの閲覧者の不評を買い、記事を削除したり、あるいはアカウントを抹消して消えていったものだった。転載元のリンクを表記しているものの、「引用」と言えるようなものではなく、他人の書いたものをそのままコピペしたようなものは、多くの人にとって受け入れ難いものとして扱われていたように思う。 ところが、Tumblrが流行りだした頃から、無断転載に対して寛容な空気が出来始めたようだ。部分的に転載するのならともかくも、そのブログの面白いところを大部分、場合によっては全文を転載し、Tumblrユーザーによって共有されてしまう。「Tumblrってそーゆーものなのに、なに目くじ

    raimon49
    raimon49 2011/11/05
    異文化圏の衝突
  • Vistaが糞重いって!? どんだけしょぼいパソコン使ってんだ!?:ekken

    性能面で言うと、月とスッポン、X-BOX360とセガマスターシステム、ビートルズとずうとるび、セクシーランジェリーとかぼちゃパンツなんだけど、価格面ではそんなに大きく変わらない……というかVistaのパソコンのほうが安いくらい。購入価格には液晶ディスプレイも含まれているので、ディスプレイを買い換える必要がなければ、100,000円以下でVistaが快適に動くパソコンがゲットできるはず。XPが発売された当初に、新規にXP搭載パソコンを購入する場合よりもコストが安いと思う。しかもほぼ同額で購入した僕のXPパソコンは、現在使用しているVistaパソコンよりも鈍重だった。 このことから考えると、「Vistaが重い!」などと言っている人は、Vistaが動くギリギリのスペックパソコンで使っているか、パソコンの動きに対して1秒単位のスピードを拘っているような気がする。 結論:「Vistaが重い!」などと

    raimon49
    raimon49 2008/05/28
    積極的に選ぶべきOSかどうかは別として、フツーの人が新規にVistaの入ったデスクトップマシンを購入して「遅い!」と困るケースは少ないだろうな。恵まれた時代。
  • 1