タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (32)

  • くら寿司にナマズ寿司を食いに行ったら、大変なことになっていた / 原因はお前か…!

    くら寿司にナマズ寿司をいに行ったら、大変なことになっていた / 原因はお前か…! 江川資具 2024年3月9日 今日は寿司がいたい。どこかで面白い寿司でも出ていないものか。とりあえずググったら、くら寿司で「大とろと愛媛県フェア」が始まっていた。 しかも、対象メニューにナマズがいる。は? ナマズの握りってマジかよ。面白れぇ寿司屋。さっそくスキップしながらくら寿司にやってきたところ……は? 何だこれは? 何が起きているんだ? ・パンガシウス 私が見た くら寿司のフェア情報はこちら。ちょうど今日から始まった「大とろと愛媛県フェア」だ。目玉はおそらく、トップにいる「ふり塩熟成大とろ」と「みかんぶり」なのだろう。 それ等も興味深いのだが、私の気を引いたのは、下の方にいるこいつ。「柚子塩パンガシウス」。 “あっさりべやすい! おいしい白身魚!” と煽っているが、特に魚に興味のない一般人がこの商品

    くら寿司にナマズ寿司を食いに行ったら、大変なことになっていた / 原因はお前か…!
  • 八重洲の激安カレーショップ「アルプス」の価格を11年前と比較してみたら、泣けてきた…

    八重洲の激安カレーショップ「アルプス」の価格を11年前と比較してみたら、泣けてきた… 佐藤英典 2023年12月16日 この1~2年、毎月のように商品・サービスの値上げが続いている。何気ない買い物をしていても「高くなった」と実感する日々。ランチも1000円くらいが普通と感じるようになってしまった。 そういえば、東京駅八重洲地下街のカレーショップ「アルプス」は、以前タイムサービスでカレーライスを税込280円で提供していたんだよなあ。今いくらになってるだろうか? 気になったので、11年ぶりに訪問して価格をたしかめてみたところ、お店の良心に泣けてきた……。 ・11年前は280円 私(佐藤)が初めてお店に訪問したのは2012年9月のことだ。その当時はタイムサービスで、コロッケ・チキン・チーズのいずれかのカレーが税込280円だった。300円で釣りがくる、いまでは考えられないほど安い価格設定だ。これに

    八重洲の激安カレーショップ「アルプス」の価格を11年前と比較してみたら、泣けてきた…
    raimon49
    raimon49 2023/12/17
    たしかに良心的価格だけど、カレー焼きそばの写真20代じゃないと完食できんボリュームに見える
  • 楽天プロデュースの宿泊施設「Rakuten Stay 東京浅草」に泊まったらまさかのトラブル続きでビビった…『お買いものパンダルーム』は可愛かったけど!

    » 楽天プロデュースの宿泊施設「Rakuten Stay 東京浅草」に泊まったらまさかのトラブル続きでビビった…『お買いものパンダルーム』は可愛かったけど! 特集 楽天プロデュースの宿泊施設「Rakuten Stay 東京浅草」に泊まったらまさかのトラブル続きでビビった…『お買いものパンダルーム』は可愛かったけど! 砂子間正貫 2023年10月5日 「Rakuten Stay(楽天ステイ)」といえば、楽天プロデュースの宿泊施設ブランドのこと。リゾート地に展開している1棟貸切のVILLAタイプや、観光やビジネスの拠点として使いやすいマンションタイプなど、多種多様な宿泊施設を全国約40カ所に展開しているという。 なんだかイケてる予感しかしない! ってことで「Rakuten Stay 東京浅草」に泊まってみることにした。どうやら無人運営らしく、チェックイン・アウトはタブレット端末で行い、緊急時も

    楽天プロデュースの宿泊施設「Rakuten Stay 東京浅草」に泊まったらまさかのトラブル続きでビビった…『お買いものパンダルーム』は可愛かったけど!
  • 【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない?

    » 【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない? 特集 【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない? あひるねこ 2023年10月3日 2023年10月2日、全国のマクドナルド愛好家たちの間に衝撃が走った。なんとマックが店頭レジ(ドライブスルー含む)でのバーコード決済サービスを、すべての店舗(一部店舗を除く)に導入すると発表したのだ。つ、ついにこの時が来たか……! 新たに利用できるようになったのは「d払い」「楽天ペイ」「PayPay」「au PAY」の4つのバーコード決済サービス。さっそく試してきたのでお伝えしよう。 ・店頭でバーコード決済が可能に 意外に思われるかもしれないが、マックはこれまで店頭でのバーコード決済には

    【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない?
    raimon49
    raimon49 2023/10/04
    マクドナルドくらい集客力のあるブランドであればポイント経済圏なんぞで客寄せするのは不要ってことでしょう。いちいち「ポイント集めてますか?」ってやり取りで聞かれるのが面倒だから歓迎したい。
  • 松のや「たまごかけ朝定食(290円)」の小鉢をミニ牛皿にしたら「290円牛丼」になる! コスパ最高の大発見かと思いきや…

    » 松のや「たまごかけ朝定(290円)」の小鉢をミニ牛皿にしたら「290円牛丼」になる! コスパ最高の大発見かと思いきや… 特集 松のや「たまごかけ朝定(290円)」の小鉢をミニ牛皿にしたら「290円牛丼」になる! コスパ最高の大発見かと思いきや… 砂子間正貫 2023年6月12日 先日「なんだかんだ言って、すき家のたまかけ朝は最強」という記事を書いたら、読者の方から「私も以前はすき家が最高かと思いましたが、松のやのモーニングに1度行ったら、やはり松のやではないかと思いました」とメッセージが届いた。な、なんだって……! 「松のや」とは松屋系列のとんかつ専門店。格的なとんかつが気軽に楽しめるチェーン店である。朝はノーマークだったが「すき家のたまかけ朝(290円)」に張り合えるメニューがあるのだろうか。気になったので行ってみたら…… たまごかけ朝定(290円)を発見! しかも熱い

    松のや「たまごかけ朝定食(290円)」の小鉢をミニ牛皿にしたら「290円牛丼」になる! コスパ最高の大発見かと思いきや…
  • 今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界

    » 今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界 特集 何から話せばよいだろう。とんでもなく真っ黒で、とんでもなく複雑で、もしかしたら大事(おおごと)なんじゃないか? ってくらい、気持ちの悪い世界を私は見ていた。 まだすべての答えは出ていないが、先に伝えておいた方が良いこともあるので、今わかっていることを書き残しておきたい。 ・「いいね」を付ける闇バイトに潜入 私が潜り込んでいたのは、インスタ(Instagram)の裏側とも言える世界である。単刀直入に言うと「闇バイト」。 「いいね」を付ける代わりに「報酬(カネ)」を得る、「いいねの労働者」になりすましていた。 極秘の潜入調査につき、身バレの危険性もあるため画像等はお見せできない。なので文章だけの記事になるが、どうか、最後まで読んでほしい。 ・闇の入り口 どのようにこの世界に入

    今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界
  • 【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果…

    【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果… GO羽鳥 2023年1月10日 うそだろ? と思うかもしれないが、まだ騙されている人や、まだ「もしかしたら当かも?」と思っているピュアな人が意外と大勢いるようなので、ここでひとつ断言しておく。 「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイートは、全部ウソ。もう一度言う。「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイートで、お金がもらえることは100%ない。 調査のため、同様の怪しいツイート100件以上に応募してみた私が言うのだから間違いない。では、これらのツイートは何を狙っているのだろうか? ざっくり解説しよう。 ・ものすごいスピード感で進化している まず最初に言っておきたいのは、これは2022年12月末時点での最新情報、ということ。どんどん進化&巧妙化しており、なかなか「ざ

    【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果…
    raimon49
    raimon49 2023/01/12
    有意義なレポート。ポイ活とかセルフバックの紹介に熱心なアカウントがこういう悪どい商売の入口なんだよなぁ。無自覚なのか意図的にやってるのか知らんが。
  • 【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ… 砂子間正貫 2023年1月8日 “修羅の国” こと福岡県北九州市の「二十歳の記念式典」が2023年1月8日に開催された。2022年に改正民法が施行され成年年齢が20歳から18歳に引き下げられたものの、北九州市ではこれまで通り20歳を対象に式典を開催。そんなわけで名称を「成人式」から…… 「北九州市二十歳の記念式典」に変更したらしい。警備員が複数配置された式典会場には、今年も信じられない格好をした二十歳の皆さんが大集合。そしてウルトラド派手なリーゼント軍団は「生まれ育った町の名」を叫び続けるのだった……お前ら毎年意味がわからねえぞ! ・北九州メディアドームへ というわけで、今年もブレイキングダウンのオーディション会場……ではなく「北九州市二十歳の記念式典」が開催された北九州メディアドームか

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…
    raimon49
    raimon49 2023/01/09
    経済回しててえらい。キャプション画像の子が幽幻道士シリーズの特殊霊魂みたいでかわいいから案外アジア圏でもウケる派手さなのではないか。
  • 【知ってる?】『徳島ラーメン』って “ご当地ラーメン界のエース” になりえる逸材だと思う

    【知ってる?】『徳島ラーメン』って “ご当地ラーメン界のエース” になりえる逸材だと思う 亀沢郁奈 2022年5月15日 『徳島ラーメン』と聞いて、皆さんはどんなラーメンを思い浮かべるだろう? 当編集部内でアンケートを取ったところ、正確な情報を答えられた者は7名中わずか1名。東京には徳島ラーメンを扱う店がほとんど無く、この結果もやむなしと言ったところではある。 私は徳島と縁もゆかりもない人間だが、なぜか「徳島ラーメンの素晴らしさを伝えたい」という想いは人一倍強い。ってことで今日は皆さんに徳島ラーメンの魅力をご紹介させていただこう! ・ちなみに…… なお先にお断りしておくが、私はまだ場・徳島県で徳島ラーメンべたことがない。なぜなら徳島は遠いし、徳島ラーメンは徳島以外でもべられるからだ。初めてべたあの日から、私は徳島ラーメンの虜……というより、『ラーメン東大』の虜なのである。 『ラー

    【知ってる?】『徳島ラーメン』って “ご当地ラーメン界のエース” になりえる逸材だと思う
    raimon49
    raimon49 2022/05/15
    すき焼きっぽい味付けだから生卵やライスにも合うのね
  • 【マジかよ】スシローの寿司居酒屋「杉玉」のテイクアウト用チラシの裏にスゲエことが書いてある! 早く宣言解除されろ~!!

    » 【マジかよ】スシローの寿司居酒屋「杉玉」のテイクアウト用チラシの裏にスゲエことが書いてある! 早く宣言解除されろ~!! 特集 みんな「スシロー」が好きだよね。なのになぜ、スシローがやっている大衆寿司居酒屋「杉玉」には注目してくれないの? たしかにまだまだ店舗数が少ないのはあるけど、杉玉も結構いいんだぞ。ランチの舟盛り丼はかなり豪快でコスパが高いと思うんだよな、うん。 その杉玉が2020年1月13日より、数量限定で新しいテイクアウトメニューの提供を開始した。さっそく持ち帰ってみようと思い、宣伝用のチラシを見たところ、裏にすげえことが書いてあった! マジかよ、早くコロナが落ち着いて緊急事態宣言解除されてくれ~!! ・新しいテイクアウトメニュー 杉玉はこれまでも、寿司の盛り合わせや海鮮丼などのテイクアウト・デリバリーメニューを提供している。13日からは新たに、天然鮪の入った「季節のおすすめ

    【マジかよ】スシローの寿司居酒屋「杉玉」のテイクアウト用チラシの裏にスゲエことが書いてある! 早く宣言解除されろ~!!
  • 【チェリオまたお前か】自販機で『ただのお湯』を見つけたので買ってみた → 確かに普通の「お湯」だったが新たな可能性に気付く

    » 【チェリオまたお前か】自販機で『ただのお湯』を見つけたので買ってみた → 確かに普通の「お湯」だったが新たな可能性に気付く 特集 そこそこ寒いなあ、などと思いながら歩いていたところ自動販売機にて『ただのお湯』を発見した。何を言っているのかと思うかもしれないが、そのままの意味で「ただのお湯です」と注意書きがついたペットボトル『天然水 ホット』が売られていたのだ。 まあ水も売られているくらいだ。お湯があっても不思議ではない……のかもしれないが、え? マジでただのお湯なの?? 気になり過ぎたので、とりあえず買ってみたのだが、やはりただのお湯。しかしそのお湯により、新たな可能性に気付いたので、ちょっと聞いてくれ。 ・自販機で100円 『ただのお湯』こと『天然水 ホット』を売っているのは、チェリオの自動販売機だ。過去にぱっと見しょう油な「なんちゃってオレンジ」で紹介した、大阪社を構えるあのチ

    【チェリオまたお前か】自販機で『ただのお湯』を見つけたので買ってみた → 確かに普通の「お湯」だったが新たな可能性に気付く
    raimon49
    raimon49 2020/02/23
    ええやん
  • 【街を汚すな】JR渋谷駅ハチ公口前の喫煙所がついに閉鎖! それでも吸い続けるどうしようもない喫煙者たち

    » 【街を汚すな】JR渋谷駅ハチ公口前の喫煙所がついに閉鎖! それでも吸い続けるどうしようもない喫煙者たち 特集 世界一過密と言われる、東京・渋谷の駅前交差点。途方もない数の人々が行き交うこの場所は、喫煙者にとって有難い場所のひとつだ。というのも、ハチ公口を出るとすぐの場所に、2カ所も喫煙所があったからだ。 その2カ所の喫煙所が、2016年11月1日をもって閉鎖されていた。私(佐藤)も喫煙者だが、正直これで良かったと思う。なぜなら、喫煙者のマナーが悪すぎるから、こんなところは早く閉鎖した方がいいと思っていた。それでも、喫煙所あとで公然とタバコを吸う人々。もはや、喫煙者を弁護できるレベルではない。マジで街を汚すなよ! ・もはや「一部の人」とか言ってる場合じゃない 以前の記事でも伝えたことだが、「マナーが悪いのは一部の人」で済まされる問題ではない。特にハチ公口の喫煙所の汚さは目に余るものがあっ

    【街を汚すな】JR渋谷駅ハチ公口前の喫煙所がついに閉鎖! それでも吸い続けるどうしようもない喫煙者たち
    raimon49
    raimon49 2016/11/04
    あそこの喫煙所、閉鎖されるのか。待ち合わせの時に煙モクモク漂って来るのすげえ嫌だったから嬉しい。
  • 【けしからん画像】目のやり場に困るだろ!? 台湾ネット界で “ビニール袋水着” が大流行 | ロケットニュース24

    【けしからん画像】目のやり場に困るだろ!? 台湾ネット界で “ビニール袋水着” が大流行 沢井メグ 2015年8月31日 世の流行とは、なかなか予測がつかないものだが、今、台湾ネットユーザーの間であるものが爆発的に流行しているという。それは “ビニール袋水着” である。 女子がスーパーの袋の下部分を切って身につけ、スクール水着のように着用しているではないかぁぁぁぁぁ!! 何と大胆な……こんなけしからんものは、後学のために画像を確認しておく必要があるだろう。先に言っておくが、家族団らん中のお茶の間では閲覧禁止である。 ・美少女による “ビニール袋水着” 先日、台湾のあるネットユーザーが、「ビニール袋は水着になる」とある画像を投稿したという。それは袋の底の部分を斜めに切り落とし、水着にしちゃうというもの。袋の取っ手が水着の肩ヒモ部分になり、袋にプリントされたお店のロゴがゼッケンみたいになってイ

    【けしからん画像】目のやり場に困るだろ!? 台湾ネット界で “ビニール袋水着” が大流行 | ロケットニュース24
    raimon49
    raimon49 2015/09/01
    セブンのこと見直したわ。
  • 【革命的新商品】モスバーガーで発売された大豆ハンバーグの『ソイ野菜バーガー』を食べてみた / さすがモス! 信じられないけど肉よりウマイ!!

    » 【革命的新商品】モスバーガーで発売された大豆ハンバーグの『ソイ野菜バーガー』をべてみた / さすがモス! 信じられないけど肉よりウマイ!! 特集 【革命的新商品】モスバーガーで発売された大豆ハンバーグの『ソイ野菜バーガー』をべてみた / さすがモス! 信じられないけど肉よりウマイ!! 沢井メグ 2015年3月24日 何をべてもハイクオリティ、安心安定のウマさを誇るファストフードと言えば『モスバーガー』である。日2015年3月24日、そのモスバーガーで、肉を使用せず、大豆を使ってお肉の感を表現したハンバーガー「ソイ野菜バーガー」が発売された。 世の中には、すでに大豆で作ったお肉風の惣菜が存在するが、物の肉と比べるとどうもパチモン感が否めない。大豆はどんなに頑張っても大豆だっぺ。でも、俺たちのモスバーガーだ。モスのことは信じてみたい……! ということで、さっそくべてみたぞ!!

    【革命的新商品】モスバーガーで発売された大豆ハンバーグの『ソイ野菜バーガー』を食べてみた / さすがモス! 信じられないけど肉よりウマイ!!
    raimon49
    raimon49 2015/03/25
    気になる。
  • 【邪魔すぎる】ドコモのiPhoneにしたら勝手にアイコンが12個も追加されたんだが(笑) | ロケットニュース24

    今までずっと SIMフリーの iPhobe5 をドコモで使用していたが、取材中に水没してしまい、ついに昇天してしまった。さすがに通信手段がないのは厳しいので、緊急で iPhone5S をドコモで買うことにした。今度のは正真正銘のドコモ公式iPhone5S。 ・普段使いに支障なし! 筆者(私)は新宿で使用するシーンが多いのだが、通信速度が遅いといわれているドコモでも快適に使用できた。普段使いに支障なし! SIMフリーiPhone5 では 3G しか電波をつかまなかったので LTE になってちょっと嬉しい。だが疑問に感じることが起きた……。 ・アイコンが12個も追加された(涙) ケータイメールの初期設定を進めたところ、勝手に『dビデオ』や『dショッピング』、『dミュージック』などのアイコンが12個も追加されたのである! え? さっきまでこのアイコンなかったよね……。まさか初期設定をした時点で強

    【邪魔すぎる】ドコモのiPhoneにしたら勝手にアイコンが12個も追加されたんだが(笑) | ロケットニュース24
    raimon49
    raimon49 2014/04/30
    うける
  • 「もっとも小さいアソコを持つ男コンテスト」優勝者のポジティブさが人々に勇気と感動を与え話題に | ロケットニュース24

    米ニューヨークのブルックリン地区は、マンハッタンからすぐの場所に位置しながらも独自の文化を持った、近年注目を集めているエリアだ。そんなブルックリンで先日あるコンテストが行われたのだが、そのときの優勝者が大きな話題を呼んでいる。 コンテストの目的は、「ブルックリンで最も小さなアソコを持つ男」を決めること。男性にとっては、優勝どころか出場すらしたくない人が多いと思われた大会だった。そんななか優勝したブルックリン最小のアソコを持つ男が、非常に前向きで人々に勇気を与えるような素晴らしい人柄だと称賛されている。 ・「ブルックリン最小のアソコ持ち」は27歳の男性に決定 優勝したのは、米大手運送会社UPSに勤めるニック・ギルロナンさん(27)だ。彼を含めて計6人の男たちがコンテストに出場したという。だが、その半数は大会中、顔にマスクを着用していたとのこと。 ・コンテストではサイズ測定だけでなく極小ビキニ

    「もっとも小さいアソコを持つ男コンテスト」優勝者のポジティブさが人々に勇気と感動を与え話題に | ロケットニュース24
    raimon49
    raimon49 2013/07/28
    サイズ書いてない
  • ガンによる死の直前でご主人様と再会できたワンコの動画が感動的だと話題 / ネットの声「涙が止まらない」 | ロケットニュース24

    ガンによる死の直前でご主人様と再会できたワンコの動画が感動的だと話題 / ネットの声「涙が止まらない」 徳たけ 2013年7月4日 日人の死因のトップは癌(ガン)である。世界的に見てもガン患者は数多い。しかし、ガンは人間だけの病気ではなく、ペットである犬にもかかる病気なのだ。 今回ご紹介したいのは、ガンによる余命宣告を受けた犬・カーミーちゃんの感動秘話。何がどう感動なのかは、動画「The Best Gift! Kermie the Dog, battling cancer, reunites with Dad」と合わせて見て欲しい。 ・ご主人が大好きなカーミーちゃん とある家族と暮らしていたカーミーちゃん(11歳)は、ご主人様でもあり一家の主でもある軍人のエリックさんが大好きだった。ところがエリックさんは、軍事配備のため、あいにく留守中。そんな時に事件は起きた。 ・ガンのため余命2~3カ

    ガンによる死の直前でご主人様と再会できたワンコの動画が感動的だと話題 / ネットの声「涙が止まらない」 | ロケットニュース24
  • 【検証】手術しない視力回復コンタクトレンズ『オルソケラトロジー』を2年間使い続けた感想 | ロケットニュース24

    視力回復といえばレーシック手術が主流になっているが、手術が不安だという人が多いのも事実。そこで注目されているのが、視力回復ハードコンタクトレンズ『オルソケラトロジー』だ。ちょっと覚えにくい名称だが、皆さんは聞いたことがあるだろうか? ・光が正しく目に入るようになる 『オルソケラトロジー』はハードコンタクトレンズで、表面がへこんでいるのが特徴。それを寝るときに目に装着し、起きたらはずす。そうすることで、寝ている間に眼球がプレスされ、光が正しく目に入るようになるのである。筆者(私)は2011年5月から『オルソケラトロジー』をはじめ、2013年6月現在も使用している。 ・一気に両目の視力が1.5になった 筆者の視力は、裸眼の状態で両目が0.3~0.4。『オルソケラトロジー』を1カ月試したところ、一気に両目の視力が1.5になった(はじめた翌日から視力が回復した)。最近は視力検査をしていないが、あれ

    【検証】手術しない視力回復コンタクトレンズ『オルソケラトロジー』を2年間使い続けた感想 | ロケットニュース24
    raimon49
    raimon49 2013/06/23
    レーシックよりも低リスクとは聞くけど実際やってる人が周りに居ない。
  • 【衝撃】Yahoo! JAPAN で「死ぬ」と検索するとヤバい広告が出ると話題

    最大のポータルサイトといえば、言わずもがな通称ヤフーこと『Yahoo! JAPAN』だ。検索する時に使っている人も多いだろう。そんなヤフーで「死ぬ」や「死」で検索すると、ヤバい広告が表示されると話題になっている。 実際に「死ぬ」でヤフー検索してみたところ……なんと! 一番上に「死はヨドバシ | yodobashi.com」という広告が表示されているではないか! さらに、その下には「死はヨドバシ公式通販で日全国無料配達 スピードお届け」と書いてある。死をスピードお届けされても困ってしまうが、とにかく日全国無料配達だ。 なお、スマホでも PC でも、同様の広告が表示されることを確認した。また、「死ぬ」ではなく「死」でも同様に「死はヨドバシ公式通販で日全国無料配達 スピードお届け」と表示される。死はヨドバシ、ヨドバシ・ドット・コムである。 参照元:『Yahoo! JAPAN』検索「死ぬ

    【衝撃】Yahoo! JAPAN で「死ぬ」と検索するとヤバい広告が出ると話題
    raimon49
    raimon49 2013/05/23
    ヨドバ死カメラ
  • ネット公開された日本の魔法少女アニメが海外で大絶賛! 「続編を作ってくれ!」「この世に神は存在した」

    » ネット公開された日の魔法少女アニメが海外で大絶賛! 「続編を作ってくれ!」「この世に神は存在した」 特集 ネット上で公開されたある日のアニメ作品が、海外で大絶賛されている。その作品とは、魔法少女たちの学校生活を描いた『リトルウィッチアカデミア』である! これは「アニメミライ」という若手アニメーター育成プロジェクトで劇場公開された作品のひとつであり、計26分の作品である。そしてこのたび、その作品を作ったアニメ制作会社「トリガー」が『リトルウィッチアカデミア』を英語字幕付きで、それも全編無料でネット公開した。 すると来るわ来るわ、海外からの絶賛の声! 見たところYouTubeでは、日ネットユーザーより海外ネットユーザーの方が圧倒的に多くコメントを残しており、国境を越えてヒットしているのがよく分かる。 ・海外ネットユーザーの声 「オーマイガー! パーフェクトだ。当にパーフェクトな作品

    ネット公開された日本の魔法少女アニメが海外で大絶賛! 「続編を作ってくれ!」「この世に神は存在した」
    raimon49
    raimon49 2013/04/23
    もう公開期間が終わってた。