タグ

ブックマーク / www.proton.jp (2)

  • 【Proton.jp】 Mercurial Tips

    はじめに Mercurialはバージョン管理のためのソフトウェア。分散型なのでリポジトリを自由に持ち運べるメリットがある。またLinux, Windows, Mac OS X など多くのOSに対応しているため、様々な環境で開発ができる。 Pythonのインストール Python体のインストール MercurialはPythonで書かれているのでPythonが必要。 インストールされていない場合は次の方法でインストールする。 Pythonは公式サイトからダウンロードできる。 ここではPython 2.6 系のPython 2.6.6を取得した。 コンパイルからインストールまでは次の通り。 $ tar zxvf Python-2.6.6.tgz $ cd Python-2.6.6/ $ ./configure $ make $ sudo make install Pythonはデフォルトで

    raimon49
    raimon49 2010/08/05
    hgsvnからSubversionへpush
  • Proton.jp : 仮想ターミナルを実現するScreenについて

    screenの使い方 はじめに screenのインストール 起動方法、初期設定 windowの管理 カット&ペースト Detach と Attach windowの分割 その他(Tips) トラブルシューティング Deleteキーが働かない 起動時にウインドウサイズが変化するのを抑制 .bash_profileを読み込まない 参考:screen memo :もうscreenが無ければ生きてゆけない :screenのススメ :screenの覚書 :screenを使う(仮題) はじめに screenコマンドを使うと、一つの端末の中に仮想的な端末を作ることができる。screenコマンドで「セッション」を作成し、その上に複数の「ウインドウ」を開くことができる。 screenのインストール MacOSXの場合にはパッケージ管理ソフトのFinkを用いてインストールするのが最も簡単。 % su

    raimon49
    raimon49 2008/06/05
    termcapinfo xterm 'is=\E[r\E[m\E[2J\E[H\E[?7h\E[?1;4;6l' ウィンドウサイズ変更の抑制
  • 1