タグ

ブックマーク / xkansan.tumblr.com (3)

  • XMLHttpRequest#responseURL について - xK.memo

    今年の2月に WHATWG の XMLHttpRequest (XHR) の仕様に追加された responseURL プロパティが、先日 Firefox に実装された (https://bugzil.la/998076) のでそのことについて書く。 responseURL は XHR のリクエストに対するレスポンスの URL を文字列で返すプロパティで、リダイレクトが発生した場合は最終的なリダイレクト先の URL を返すようになっている。つまり Greasemonkey の GM_xmlhttpRequest にある finalUrl で取得できる情報と同じものを取得できるプロパティだと言える。 responseURL が XHR の仕様に追加される以前の状態でも、 xhr.responseType === "document" の場合に xhr.response.URL 経由で fina

    XMLHttpRequest#responseURL について - xK.memo
    raimon49
    raimon49 2014/05/24
    リダイレクト先のURLが取得可能。
  • アドオン版 AutoPagerize のメモリリークに関する調査 - xK.memo

    Firefox4 用アドオンの AutoPagerize がメモリリークしているという話があった。 http://twitter.com/#!/zapa/statuses/52351101382557697http://www.goinkyo.jp/isaoa/?i=2011/04/02-221540http://lufesu.blog3.fc2.com/blog-entry-54.htmlhttp://d.hatena.ne.jp/ima314/20110413/1302712902http://twitter.com/#!/Dita_69/status/59039558909706240http://twitter.com/#!/nagas/statuses/65150690221236224アドオン版の AutoPagerize を使うとメモリが大量に使用されるが、 代わりに Gre

    アドオン版 AutoPagerize のメモリリークに関する調査 - xK.memo
    raimon49
    raimon49 2011/05/16
    Jetpack Add-on SDKの問題 1.0b5で修正済み
  • 最近の Wedata のこと - xK.memo

    Wedata 落ちてるし、最近投稿された AutoPagerize 用の SITEINFO は腐ったのが多いという話を書く。 自分が把握している限りでは、まず29日の午前12時あたりに jqwerty と vavo という人が、このような感じの SITEINFO を大量に追加していった。正確な件数はちょっとわからないけれど、100件以上はあったと思う。 20c0da7e7383afdd6567306f83b947cf pageElement //div[@id=‘outer-wrapper’]/div[@id='wrap2’] url http://idreamofplum.blogspot.com/* nextLink //div[@class=“blog-pager”]//a[@class=“blog-pager-older-link”] 特徴としては、 - SITEINFO の名称を

    最近の Wedata のこと - xK.memo
    raimon49
    raimon49 2011/03/24
    変なハッシュ値を持つデータの正体。ダメなSITEINFOのアンチパターンとして。
  • 1