タグ

ブックマーク / dailynewsagency.com (5)

  • 重傷を負った英軍兵士が女性衛生兵にお願いしたたった一つのこと - DNA

    アフガニスタンの戦況は落ち着きを見せつつあるものの、依然として突発的な攻撃や仕掛け爆弾の被害は後を絶ちません。イギリス軍の女性衛生兵が、爆弾で両足を失ったとある友軍兵士に頼まれた「ある内容」が話題を呼んでいます。 先日、叙勲された第4医療連隊のエミリー・トムキンス二等兵は、通報を受け仕掛け爆弾が破裂した現場に急行しました。 Twitter / BBCSurrey: Private Emily Tomkins 4 Medical … 現場にはけが人があふれていましたが、その中の一人は両足を失う重症でした。彼は痛みを抑えるためのモルヒネをもっと注射するようエミリー二等兵に懇願しますが、大量のモルヒネは命に関わります。エミリー二等兵は彼に「それはできない」と告げるしかありませんでした。 そこでイギリス兵の彼は言いました。 「とにかく何かやってくれ。おっぱいを見せるとか」 エミリーさんはこれを冷た

    重傷を負った英軍兵士が女性衛生兵にお願いしたたった一つのこと - DNA
    raimon49
    raimon49 2013/03/29
    >エミリーさんはこれを冷たく拒絶して治療を続行。
  • 「なぜ私はあんなダサいフォントを作ったのか」- Comic Sansの制作者自らが語る - DNA

    世の中には膨大な量のフォント(書体)が存在していますが「こういう時はこういう字体はダメ」「このフォントはどう使ってもダサい」という定番があります。中でもWindowsの標準フォント「Comic Sans」は英語圏では「ダサさの極北」として忌み嫌われているのですが、それではなぜ「Comic Sans」は生まれたのでしょうか。Comic Sansの作者、ヴィンセント・コネア氏自らが説明しています。 ヴィンセントさんがComic Sansの制作を始めたのはWindows3.x向けのGUIMicrosoft Bob」の開発中のこと。 「Microsoft Bob」にはシステムからのメッセージを伝える「Rover」という犬が設定されていました。吹き出しの中にTimes New Romanを使ってセリフが表示されていました。 Times New Romanは新聞記事などの硬い雰囲気のものに使われるフ

    「なぜ私はあんなダサいフォントを作ったのか」- Comic Sansの制作者自らが語る - DNA
    raimon49
    raimon49 2013/03/14
    システムメッセージを伝える犬に喋らせる時を想定してデザインされていたのに使われる場所が広まってしまった。
  • あるプログラム言語で最も使用されているキーがよくわかるヒートマップ

    素人の目から見るとプログラム言語なんてどれも同じじゃないの?と思ってしまうのですが、これがなかなか奥が深い。言語によって使用する文字や記号が大きく違っていることがよく分かるヒートマップです。英語なので「E」の頻度が高いのは当然として、「ははぁ、あの命令をよく書くからここが赤いんだな……」とニヤニヤするといいのではないでしょうか。 出現頻度を調べるためのソースコードは、Githubから取られたものなのだそうです。 Javascript Shell Java C C++ Ruby Python PHP Perl ObjC Lisp こちらのサイトで同じヒートマップを作成することができます。ただし、日語のキータイピングは認識しないので気をつけてください。 Keyboard Heatmap | Realtime heatmap visualization of text character di

    あるプログラム言語で最も使用されているキーがよくわかるヒートマップ
    raimon49
    raimon49 2011/09/15
    括弧の多い奴が混じってる。
  • エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」

    の物流システムのものすごさはよく知られたところ。徹底的なコンピューター化による管理と、そして日の道路・通信インフラの優秀さによって高速かつ精密な輸送を可能にしているわけですが、これにまさるとも劣らないシステムがインドにもありました。社会的なインフラがまだまだ未整備なのにも関わらず、伝票もPOS端末も携帯電話も一切なんにも使わずに毎日20万の昼を時間通りに届ける「ダッバワーラー」という驚異のシステムが存在しているのです。一体どんな人達なのでしょうか。 目次 ダッバーワーラーとは ミスは1600万回に1回、驚異の低エラー率 超複雑なネットワークを人力で運営するダッバーワーラー達 なぜダッバーワーラーは超低料金で超優良サービスを提供できるのか? ダッバーワーラーと組織の社会貢献 ダッバーワーラーとは インドの人達には、3きちんと調理した温かい物をべる、という文化があります。これは

    エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」
    raimon49
    raimon49 2011/05/30
    組織論のところが面白い。エラー率は単にインド人の寛容さではないかと。
  • 自分の車の左右どちらに給油口があるのか一発で知る方法

    自分の車の左右どちらに給油口があるのかうっかり度忘れしてしまい、ガソリンスタンドでまごついたことがある人は少なくないのではないかと思われます。実は車の中からどちら側に給油口があるのか知る方法があります。レンタカーでも使えますよ。 答えは燃料計。スタンドのマークの左側に白い三角形がありますね。この三角形の向きが給油口の向きとのこと。 トヨタ車はこうなっているそうです。他のメーカーの車の人も確かめてみてください。 ソース:給油口は燃料メーターに表示されている : 市況かぶ全力2階建

    自分の車の左右どちらに給油口があるのか一発で知る方法
    raimon49
    raimon49 2011/05/04
    えっ、これは知らなかったな。今度確認してみよう。
  • 1