タグ

ブックマーク / tkido.com (2)

  • ニコニコ大百科IME辞書 神は細部に宿り給う

    ニコニコラム‐ニコニコ大百科の言葉をPCに覚えさせるとこうなる このコラムと動画を見てこれは便利になると思ったので作ってみた。やはりものすごい便利。ニコニコ動画関係のみならず、アイマス・東方・VOCALOID・その他エンターテイメント関係のブログ等を書いている人なら、もっと便利に使えると思う。 ダウンロード nicoime.zip (最新更新時間確認) 使い方 nicoime.zipを解凍すると以下のテキストファイルが入っています。 nicoime_atok.txt (ATOK用) nicoime_msime.txt (MS-IME・Google日本語入力用) お使いのIMEに対応するファイルを読み込ませて下さい。 おことわり zipの解凍方法および、テキストファイルをIMEに登録する方法については、そのIMEのヘルプを見るなりググるなりして調べて下さい。 登録の際弾かれてしまう単語がどう

    ニコニコ大百科IME辞書 神は細部に宿り給う
    raimon49
    raimon49 2010/12/23
    ATOK, MS IME, Google IME用
  • Bitbucketが神すぎる件について

    Bitbucket 渋日記: Bitbucket買収?そもそもそれ何?という人のためのBitbucket紹介 上の記事で見かけたサービスだけど、容量制限もなくプライベートリポジトリ作り放題とかマジで? それは神すぎる。 今まで遊びプログラミングのコードは、さくらのレンタルサーバに中途半端なMercurialサーバを立てて、そこに入れてたけど、もはやそんなことをする必要もなくなった。全てこっちに移行することにしよう。 設定例 Windows XPでputty使っててssh認証する場合の例。細部は適宜置き換えてください。 Bitbucket側での設定 まず、たとえばtestというリポジトリを作って、アカウントに公開鍵を設定しておく。 共通設定ファイル C:\Documents and Settings\tkido\mercurial.ini その内容 [ui] ; editor used to

  • 1