タグ

ブックマーク / www.rbbtoday.com (6)

  • 櫻井翔、ジャニーズ性加害問題にノーコメント 『news zero』番組側の判断 | RBB TODAY

    故・ジャニー喜多川氏の性加害問題が取りざたされる中、15日放送の『news zero』(日テレビ系)では、月曜キャスター・櫻井翔に注目が集まった。 ジャニーズ事務所に所属していた元タレントが、ジャニー喜多川前社長から性加害を受けていたと訴えている問題。昨日、藤島ジュリー景子社長が動画で謝罪したものの、書面では「個別の告発内容について『事実』と認める、認めないと一言で言い切ることは容易ではない」と明言を避けた。 トップニュースで伝える番組もあったが、同番組は中盤で放送。騒動の一連を説明するVTRのあと、カメラの前に立ったのはメインキャスターの有働由美子。「この件については、番組で話し合って私が話します」と切り出すと、「まずは性被害については被害者のケアを最優先に考えてほしい。そしてエンタメを通じてたくさんの夢を見せてきてくれたジャニーズだからこそ、ファンや私たちが迷いなく夢を見続けられるよ

    櫻井翔、ジャニーズ性加害問題にノーコメント 『news zero』番組側の判断 | RBB TODAY
  • 「HTC One(M8) For Windows」を米で発売 | RBB TODAY

    HTCは19日(現地時間)、フラッグシップモデル「HTC One(M8)」にOSとしてWindows Phone 8.1.1を搭載したスマートフォン「HTC One(M8) For Windows」を発表した。米キャリアのVerizonが99.99ドル(2年契約付き)で発売する。 ハードウェアはAndroidスマートフォンの「HTC One(M8)」そのままに、OSをWindows Phoneにしたモデル。7月にアップデートされたWindows Phone 8.1.1を搭載する最初のモデルとなる。Windows Phoneとしては、Live Tile機能や音声アシスタント「CORTANA」に対応する。 ディスプレイは5インチのフルHD(1,080×1,920ピクセル、441ppi)液晶、OSはAndroid 4.4.2、プロセッサはSnapdragon 801(2.26GHz)クアッドコア

    「HTC One(M8) For Windows」を米で発売 | RBB TODAY
    raimon49
    raimon49 2014/08/30
    ハードウェアそのままでWindows Phoneに載せ変えられるんだ。
  • スマホがシャワートイレのリモコンになる! ……INAXの新SATIS | RBB TODAY

    住まいと暮らしの総合住生活企業であるLIXILは、タンクレストイレ「SATIS」(サティス)シリーズを刷新し、INAXブランドから2013年2月1日より順次発売する。スマートフォンに専用アプリをダウンロードすることで、トイレのリモコンとして使用できる機能を追加した。 LIXILによると、住宅用トイレ市場では、新築やリフォームの際にタンクレストイレの採用が増えており、今後の住宅トイレはタンクレストイレが主流になりつつある。 新SATISの機能面での特徴は、洗浄水を削減した業界初の新機能「すみずみウォッシュ」。(Gタイプ)や、シャープのプラズマクラスター技術で便器の鉢内の除菌をする「鉢内除菌」(G、Sタイプ)などをあげられる。 またスマートフォンに専用アプリ「My SATIS」をダウンロードすることで、トイレのリモコンとして使用できる業界初の「スマートフォンリモコン」機能を追加した(G、Sタイ

    スマホがシャワートイレのリモコンになる! ……INAXの新SATIS | RBB TODAY
  • Amazon、日本でもいよいよ「Amazon Appstore」開設……アプリ開発者の配信受付も開始 | RBB TODAY

    Amazon.comは4日、アプリの配信用ポータルサイト「Amazon Appstore」を日向けにオープンすることを発表した。これにともない、世界の携帯アプリの開発者に対して、年内に日で配信する予定のアプリの登録受付を開始した。 「Amazon Appstore」は、KindlePCAndroid携帯やタブレット向けのアプリマーケット。すでにサービスを開始している米国・欧州のAmazon Appstoreでは、アプリを提供している他、お薦め機能、カスタマーレビュー、1-Click決済を含むAmazon同様のショッピング機能が用意されている。同ストアでは、アプリを事前に審査するとともに、問い合わせに応じるカスタマーサービスなども提供しているが、日でも同等のサービスを提供するとみられる。 開発者向けには、アプリの最適化や、ローカライズするためのサポートを用意する。利用には、Amaz

    Amazon、日本でもいよいよ「Amazon Appstore」開設……アプリ開発者の配信受付も開始 | RBB TODAY
  • NEC、ビックデータ処理の高速化ハードウェアを「SQL」で設計できる技術を開発 | RBB TODAY

    電気(NEC)は31日、ビックデータ(大量の時系列データ)のリアルタイム分析処理を高速化するハードウェアを、専門知識がない人でも簡単・高速に設計できる技術を開発したことを発表した。 ビックデータ処理専用のハードウェアは、開発や実装に数か月程度の長い期間が必要である、運用中に処理内容の変更ができないなどの課題があった。今回開発された技術は、データ分析担当者がプログラミング言語「SQL」で、必要な分析処理の内容を入力するだけで、簡単に専用の高速化ハードウェアが設計できるという。SQLで設計されたソフトウェアを、NECFPGA回路合成技術「CyberWorkBench(サイバーワークベンチ)」を利用して、専用ハードウェアに自動変換する。これによりデータ分析担当者が、使い慣れたSQLFPGAを直接設計することを可能とした。 またデータの処理内容を切り替える際に、旧処理と新処理の回路を並列で

    NEC、ビックデータ処理の高速化ハードウェアを「SQL」で設計できる技術を開発 | RBB TODAY
  • Twitterエンジニアって、どんなお仕事? 本人たちに聞いてきた | RBB TODAY

    Twitter Japanは3日、「エンジニアオープンハウス」を開催した。この日はインフラストラクチャー担当のエンジニアディレクターであるRob Benson氏が「Twitterを支えるアーキテクチャ」としてプレゼンテーションをおこなったほか、同社のエンジニアである山裕介氏が「Twitterとオープンソース」、蓑輪太郎氏が「Twitterエンジニアの1日」としてスピーチした。 ◆Twitterの分散型システム Rob Benson氏は、VMwareなどでエンジニアとして働いていた経験を持ち、現在はTwitterでインフラストラクチャーグループのエンジニアディレクターを務めている。プレゼンではTwitterで分散型システムをいかに構築しているかを説明した。 「スポーツのイベントや東日大震災に代表されるような突発的な事象が起きた場合、急激なTPS(Transaction Per Secon

    Twitterエンジニアって、どんなお仕事? 本人たちに聞いてきた | RBB TODAY
    raimon49
    raimon49 2012/04/05
    >同僚とのコミュニケーションにはGoogleのチャットをつかったり、バージョン管理分散開発には先に紹介したGitの他に、プロジェクト管理には「JIRA」、CI(継続的インテグレーション)には「Jenkins」、レビューツールとし
  • 1