タグ

SPAMとUIに関するraimon49のブックマーク (5)

  • 不正な通知から Chrome ユーザーを守る

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    不正な通知から Chrome ユーザーを守る
  • サイトに行くとポンとでる「通知送っていい?」のやつ、Firefoxはとりあえず全ブロックへ

    サイトに行くとポンとでる「通知送っていい?」のやつ、Firefoxはとりあえず全ブロックへ2019.11.07 18:0028,674 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 邪魔くさい通知よ、サラバ。 「通知送っていい?」のポップアップは、控えめに言っても“死ぬほどウザすぎ”です。定期的にウェブサイトへアクセスしているからといって、ポップアップ通知で飽和されたがっているということではないのです。 Mozillaさんグッジョブということで、Mozillaはこの問題に対抗するため、Firefox 72ではそうしたポップアップ通知を自動的にブロックし、URLバーに小さなアイコンで表示するようにしました。 変更は2段階で行なわれます。MozillaはFirefox 70から、通知ポップアップの許可オプションをデフォルトで「Not Now(いまはしない)」

    サイトに行くとポンとでる「通知送っていい?」のやつ、Firefoxはとりあえず全ブロックへ
    raimon49
    raimon49 2019/11/08
    Web Push APIが導入され始めた頃に「これでネイティブアプリの時代は終わり」って過激意見あったけど、案の定スパム的な使われ方しかしなくてこうなったって感じだ。定量調査からユーザーを向いた決断をするMozillaえらい
  • Twitter、「重要なツイート」機能を改善 オフにすることで「フォローしているアカウントの新着ツイート」のみ表示可能に

    Twitter Japan(@TwitterJP)は9月18日、Twitterの「重要な新着ツイートをトップに表示」機能をアップデートしたことを発表しました。オフにすることで、純粋な「フォローしているアカウントのツイート」のみが新着順でタイムラインに表示されるようになるとのこと。 Twitterでは2016年から、タイムラインの上位に人気のツイートを自動で表示する機能を導入しています(関連記事)。これは設定からオフにすることもできましたが、オフにしていても一部のツイートが「最近のハイライト」として表示されることがあり、一部のユーザーからは「新着ツイートの方が見たい」という声もあがっていました。今回のアップデートはこうした声に対応したものと思われます。 「重要な新着ツイート」の説明 2016年に実装された時のもの 併せて、今後は「重要なツイートと新着ツイートの切り替えが簡単に行えるタイムライ

    Twitter、「重要なツイート」機能を改善 オフにすることで「フォローしているアカウントの新着ツイート」のみ表示可能に
    raimon49
    raimon49 2018/09/18
    やっと完全オフにできるようになるのか。
  • モーダルダイアログにはアップルも打つ手がない

    [“Rate This App” Dialog:image] 「Rate This App」(このアプリを評価してください)というダイアログについて、自らも開発者である Marco Arment が興味深いコメントをしている。 John Gruber が提起したこの問題について、モーダルダイアログへの批判を一歩進めているのだが・・・ Marco.org: “Apple Can’t Ban “Rate This App” Dialogs” by Marco Arment: 14 December 2013 *     *     * 純然たるスパムだ 自分の立場は Gruber が The Talk Show で語っている穏健な立場よりもっと厳しい。たった1回とはいえ、ひとのやっていることを中断させるのはヒドすぎると思う。自分は大反対だ。これはまさに純然たるスパムだ。これはポップアップ広告の

    モーダルダイアログにはアップルも打つ手がない
    raimon49
    raimon49 2013/12/21
    半ば「レビュー誘導がベストプラクティス」みたいに伝えられてしまっている問題がある。
  • iTunes 10で曲名の横にあるPingボタンを隠す方法 | ライフハッカー・ジャパン

    iTunes 10では、インターフェイスがかなり変更されました。Pingのサイドバーは隠せますが、すべての曲の横にある「いいね!」とか「投稿...」などのメニューがある、Pingのドロップダウンメニューは簡単に隠せません。今回は、WindowsMacで、このPingボタンを隠す方法をお教えしましょう。 Windowsの方法は、米ライフハッカー読者のsufreakさんが教えてくれました。まず、iTunesを起動している場合は終了し、コマンドプロンプトを立ち上げます。コマンドプロンプトが見つからない人は、スタートメニューの検索ボックスに「cmd」と入力して探してみてください。 コマンドプロンプトを開いたら、以下のコマンドを入力します。 "C:¥Program Files¥iTunes¥iTunes.exe" /setPrefInt hide-ping-dropdown 1 64bitのWin

    iTunes 10で曲名の横にあるPingボタンを隠す方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1