タグ

bizとgadgetに関するraimon49のブックマーク (7)

  • 1000円に手を出す「ダイソー」と100円にこだわる「セリア」 コロナ禍でも好調な業界に変化

    1000円に手を出す「ダイソー」と100円にこだわる「セリア」 コロナ禍でも好調な業界に変化:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/7 ページ) コロナ禍にあっても、100円ショップが好調だ。 業界2位、3位、4位のセリア、キャンドゥ、ワッツの今期における既存店売上高はいずれも前年の数字を上回っている。セリアの既存店売上高は2020年4月~21年1月の累計で104.9%(前年同月比、以下同)、キャンドゥは20年12月~21年1月の累計で101.7%(同)、ワッツは20年9月~21年1月の累計で102.3%(同)だった。 上記の上場している3社と違い、未上場ながら業界最大手の「ダイソー」ブランドで知られる大創産業も、好調が伝えられている。

    1000円に手を出す「ダイソー」と100円にこだわる「セリア」 コロナ禍でも好調な業界に変化
    raimon49
    raimon49 2021/03/02
    たまに行くと100円じゃない商品が拡充している事に気付く。
  • Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか

    Amazon Dash Buttonについて、人と話す機会が何度かあったので、 いかにAmazon Dash Buttonがヤバイかを毎度説明するのだが、 「あんな電池が一年で切れるデバイスは使えない」 「商品がドラッグストアよりも高いのに買うやつはいない」 といった的外れな答えが割と帰ってきて、もんにょりすることが多いので、私が思うヤバさを解説してみようと思う。 エンジニアリング的なヤバさ Amazon Dash Buttonは、どう考えてもビジネスモデルから逆算してハードウェアを設計しているので、ハードウェアから設計して、ビジネスモデルを作ろうとしている連中は絶対に勝てない。 ビジネスモデルによってハードウェアに対する要求は大幅に変わる。 IoTデバイスはコスト、大きさの面でリソースが限られているため、限られたリソースをどこに割り振るかで、要求を満たせるかどうかが決まる。 Amazon

    Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 「感動を生み出す商品を」。ソニー平井社長単独インタビュー

    raimon49
    raimon49 2014/01/08
    >売れてくれれば最高なんですよ。台数的にも、商業的にも。それは大事なんだけれども、まずその前に、ああいった商品をリスクをとって「出していいんですよ」ということ、みんなが『いいね!』というものはやらない
  • 5s/5c発売の影響も――iPhoneアクセサリー市場の最新動向を読み解く

    5s/5c発売の影響も――iPhoneアクセサリー市場の最新動向を読み解く:iPhone普及の裏で動く巨大ビジネス 第1回(1/2 ページ) 2008年7月11日、日で初めてiPhoneが発売された。当初、iPhoneのようなスマートフォンは、日では受け入れられないとの見解が多かったが、徐々に市場を席巻していった。連載では、iPhone普及の陰でうごめくさまざまな業種マーケットにフォーカスを当て、その裏で動く巨大ビジネスに迫る。 2200億円に成長するといわれているスマートフォンの周辺機器市場。都内で出店ラッシュを続けるUNiCASEショップ販売マネージャーの竹下結夏氏と、営業部マネージャーの岡部源紀氏へのインタビューを行いながら、現在のiPhoneアクセサリーの国内市場を調べた。 変わりつつあるケース市場 最近のケースショップに足を運ぶと、過去の販売直後と違う点を多く見受けられる。

    5s/5c発売の影響も――iPhoneアクセサリー市場の最新動向を読み解く
    raimon49
    raimon49 2013/11/24
    ガラス製の保護フィルムそんなに売れてんの。
  • 不人気でも“カラバリ”が増えていくミステリー

    「新色追加」は好調の証? 不調の証? 発売済みで店頭に並んでいる製品に、しばらくたってからカラーバリエーションが追加投入されることがある。ホワイトだけだったモデルに1カ月たってブラックが追加されたり、あるいはホワイトとブラックの2色展開だったところに半年たってレッドが追加されて計3色になるといったパターンだ。 こうしたカラーバリエーションの追加投入は、はたから見ていると「おぉ、売れているんだな」「売上が好調だから新色を追加したんだな」と思ってしまいがちだが、必ずしもそうではない場合がある。そればかりか、製品が売れていないことが新色投入のきっかけになることすらある。 今回はこうした「後日のカラバリ投入は吉か凶か」についてのお話。 体をモデルチェンジしないのは製品が安定している証 すでに市場に認知されている製品のカラーバリエーション追加というのは、確かにもとの製品が好評なゆえである場合は多い

    不人気でも“カラバリ”が増えていくミステリー
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    raimon49
    raimon49 2013/04/09
    目の付けどころがキングジムだわ
  • iPhone 5からDockコネクタがなくなってボクたちは泣いた

    iPhone 5からDockコネクタがなくなってボクたちは泣いた:牧ノブユキの「ワークアラウンド」(1/2 ページ) iPhone 5が採用するLightningコネクタ。ユーザーに買い替えを迫るこのモデルチェンジは、サードパーティーと部材メーカーにも“天変地異”的な衝撃を与えた! Dockコネクタ対応新製品を投入する勇気というかなんというか iPhone 5が発売になり、画面の大型化や体のスリム化といった外観上の変化のほか、LTE採用によるデータ通信速度の向上やテザリング対応、また、Appleオリジナルの地図アプリにおけるランドマークの少なさや数多くの誤記が、話題の中心になった。 しかし、ハードウェアの変化で業界関係者が最も注目するのは、これまで長きにわたって用いてきたDockコネクタを廃止して、新しい「Lightningコネクタ」に変更したことだろう。小型化したことで基板にも実装スペ

    iPhone 5からDockコネクタがなくなってボクたちは泣いた
  • 1