タグ

docomoとWiMAXに関するraimon49のブックマーク (5)

  • auやソフトバンクと何が違う?ドコモの通信品質が低下したと言われる理由|@DIME アットダイム

    ■連載/法林岳之・石川 温・石野純也・房野麻子のスマホ会議 スマートフォン業界の最前線で取材する4人による、業界の裏側までわかる「スマホトーク」。今回は、都市部でのドコモの通信品質について話し合っていきます ドコモの通信品質が低下? 原因は? 房野氏:最近、ドコモの通信品質が低下しているという話をよく耳にします。東京都内の一部エリアで、通信品質を改善したという報告も行っていますが、そもそもなぜ通信品質が低下しているのでしょうか。 石野氏:もともとの原因は、都市の再開発だったり、5Gを展開するにあたって4Gのエリアチューニングがうまくいっていないという点。コロナ禍でユーザーのトラフィックが増えて、増えたまま多くの人が街に戻ってきたことで、品質が著しく劣化する場所が出てきてしまいました。ドコモが通信品質を改善したと発表したのは、新宿、渋谷、池袋、新橋の4か所。SNSを見ていても、「ドコモが繋が

    auやソフトバンクと何が違う?ドコモの通信品質が低下したと言われる理由|@DIME アットダイム
  • ドコモが固定回線代わりの「home 5G」を発表 “モバイル”できないことで生じうる問題とは?

    NTTドコモは2021年8月下旬をめどに、自社の5G/4G(LTE)回線を使ったホームネットワークサービス「home 5G」を開始します。それに合わせて、シャープ製の据え置き型ルーター「home 5G HR01」も発売します。 →ドコモがホームルーター「home 5G」を提供 月額4950円(税込み)でスマホとのセット割も提供 今回の「5分で知るモバイルデータ通信活用術」は、home 5Gと「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」の違いと、それによって生じるであろう問題を解説していきます。 月間容量制限“なし”で月額料金も手頃 home 5G HRの最大通信速度(理論値)は以下の通りです。5GはSub-6(3.7GHz帯/4.5GHz帯)のみの対応で、ミリ波(28GHz帯)には対応していません。 5G:下り4.2Gbps/上り218Mbps 4G:下り1.7Gbps/上り 131.3Mbps

    ドコモが固定回線代わりの「home 5G」を発表 “モバイル”できないことで生じうる問題とは?
    raimon49
    raimon49 2021/06/26
    ドコモのホームルーターはUQよりもソフトバンクを参考にしているから様々な制限があるという解説。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    raimon49
    raimon49 2014/09/10
    知りたかった事が書かれている良いまとめ。
  • 高速通信サービス「LTE」とは―WiMAXとの比較、ドコモ・auなどキャリアの計画まとめ【更新】

    最近、巷でLTEという単語を聞くことはないだろうか? スマホとセットで聞くことが多いが、そもそもLTEとは何だろうか。LTEとは要するに「とても速い通信回線」のことなのだが、一体どのようなものなのかを、キャリア各社の計画や同じく高速通信が可能なWiMAXとの比較を交えて、ユーザ目線でなるべく簡単にまとめてみた。 LTEとは LTEって何? LTEとは新しい携帯電話の通信規格のことである。現在、日では主に第3世代(3G)の通信システムが使われているが、LTEはその次の世代の新しい通信方式だ。世界的には第4世代(4G)通信として扱われることが多い。 余談だが、厳密にはLTEは3Gと4Gの中間技術であり、3.9Gとも呼ばれている。しかし、国際電気通信連合(ITU)がLTEWiMAXについて「4G」という名称を使うことを認めており、米国の大手キャリアや端末メーカーはLTEを「4G」としている。

    高速通信サービス「LTE」とは―WiMAXとの比較、ドコモ・auなどキャリアの計画まとめ【更新】
    raimon49
    raimon49 2012/02/11
    こういう時こそ「今は時期が悪い」の出番。
  • ドコモのLTEサービス「Xi」、WiMAXやDC-HSDPAと比べてお得?

    NTTドコモは11月8日、携帯電話2010年冬/2011年春モデルを発表。同時に、LTEサービス「Xi(クロッシィ)」を2010年12月24日に始めると告知した。 LTE(Long Term Evolution)は通信速度を現在の3G(W-CDMA)より高めた、新世代の(3.9Gとも呼ばれる)通信規格。イー・モバイルやソフトバンクモバイルが、3G技術を拡張した下り最大42MbpsのDC-HSDPAサービスを2010年11月(イー・モバイル)より順次展開し、追ってLTEへ移行する動きであるのに対し、ドコモは2GHz帯を(今後、1.5GHz帯も)用いた、3Gの次を担う世界標準規格で2010年より展開する。当初はデータ通信のみで開始し、現在の3G/FOMA網を共用するデュアル音声端末およびLTE対応音声サービスは追って展開する予定とする。 参考価格 Xi(Xiデータプランにねん) FOMAハイス

    ドコモのLTEサービス「Xi」、WiMAXやDC-HSDPAと比べてお得?
    raimon49
    raimon49 2010/11/09
    データ通信 比較
  • 1