タグ

2011年2月14日のブックマーク (38件)

  • 今年こそWebサービスを作りたい人に伝えたい5つのこと(+番外編) - パパパパ

    長くなったので目次を作りました。 1.アイディア出しより前にするべきたった1つのこと 2.あなたが狙うべきテーマは? 3.成功するサービスは何が違うのか 4.外さないサービスの実例と僕の実体験 5.僕が考える究極のWebサービスとは 番外編.サービスを作ることと、稼ぐは別物 - アフィリエイトに取り組んだら売上が月3,000万円になった話 まえがき 最近、個人でWebサービスを作りたい人がとても増えている気がしています。僕は個人開発者として、最近リニューアルしたばかりのQ&Aなうや書き起こし.comなど、これまで30以上のWebサービスを作ってきて、失敗したりちょこっとうまくいったりした経験が、これからWebサービスを作りたい人に少しは役に立つことがあるんじゃないかと思ったので、僕なりにWebサービスを作る上で気をつけているポイントを書き残すことで、僕と同じ失敗を避けて、うまくいくWebサ

    今年こそWebサービスを作りたい人に伝えたい5つのこと(+番外編) - パパパパ
  • ATND.orgの参加者にチケット販売できるサイトATND::Paymentを作りました - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)

    ATND.orgは勉強会のスタンダードツールになりつつありますが、そこでは事前に集金ができなかったので、ATNDとPaypalと連携してチケット販売ができるサービスをリリースしました。 ATND::Payment ATND.org参加者へのチケット販売サイト イベント主催者は、ATND.orgにて参加者の募集を行い、ATND::Paymentにて決済管理(Paypalボタン表示、決済状況表示)が行えるという仕組みです(決済、出金はPaypalにてイベント主催者が管理します)。 名古屋Ruby会議02懇親会 のイベントで利用して頂いてます。感謝! 具体的な利用方法は、下記に画面キャプチャ付きで書いてあります。是非ご利用ください! http://atndpay.eizoku.com/about ATND::Paymentでは、ATND APIからイベント参加者リストを取得し表示します。イベント

    ATND.orgの参加者にチケット販売できるサイトATND::Paymentを作りました - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)
    raitu
    raitu 2011/02/14
    「ATNDとPaypalと連携してチケット販売ができるサービスをリリース」
  • 電子出版制作・流通協議会の設立について | DNP 大日本印刷株式会社

    カテゴリ すべてのニュース 企業情報 製品・サービス 研究開発 グローバル展開 IR サステナビリティ イベント 外部メディア掲載 グループ会社からのお知らせ 製品・ソリューションの18カテゴリで絞り込む すべて 印刷・加工 情報セキュリティ マーケティング・セールスプロモーション BPO・業務効率化 決済・EC 企業コミュニケーション 出版・電子出版・教育 メディア企画 フォト・イメージング 品・飲料向け包装材 生活用品向け包装材 生活空間 モビリティ 機能性フィルム 産業部材・資材 ディスプレイ部品・部材 精密機器部品・部材 ヘルスケア・ライフサイエンス

    電子出版制作・流通協議会の設立について | DNP 大日本印刷株式会社
  • iPhoneなどのタッチパネルを自由自在に操れる手袋「momiji gloves touch」試着レビュー

    毎日冷え込みが続くこの季節、外出の際には手袋が欠かせないという人も少なくないのではと思います。外出先では電車の乗り換えを調べたり、地図やメールをチェックするなど、iPhoneを始めとしたタッチパネル対応のスマートフォンを頻繁に使用する機会がありますが、一般的な手袋ではタッチパネルの反応が良くないので、その度に手袋を外してから操作をしなければなりません。そういった問題点を解消した手袋が「momiji gloves touch」です。 開発者自身がiPadiPhoneを使用しているのでユーザー視点から不満点を見つめ、綿製の軍手手袋を長年製造してきたというメーカーの技術を使って開発したとのこと。手のひら部分に導電糸を編みこんであるのでスムーズなマルチタッチ操作が可能で、フィット感を持たせるために伸縮性のある素材で裏面を加工してあるそうです。 実際にいろいろな操作を試してみた様子は以下から。「t

    iPhoneなどのタッチパネルを自由自在に操れる手袋「momiji gloves touch」試着レビュー
    raitu
    raitu 2011/02/14
    ふむふむ。
  • iPhoneユーザーを7つの属性に分類、あなたや周りの人はどのタイプ?

    Appleのスマートフォン「iPhone」はかなり広く普及し、街で使っている人を見かけることも多くなりました。そんなiPhoneユーザーを7つの属性に分けた図が公開されていました。 iPhoneユーザーと一口に言ってもその使い方は千差万別で、その操作の習熟度や生活スタイルもさまざまですが、7つのタイプのうちどれか1つには心当たりがありそうな内容になっています。 iPhoneユーザーの7つのタイプについては以下から。7 Types of iPhone Users at All Area Codes AT&Tが販売したiPhoneの台数は約7370万台にも及ぶなど、iPhoneは米国でかなりの台数を売り上げています。「CDMA2000版iPhone 4」が空前の大ヒットによって記録的な予約数を達成したことを受けて、2012年以降のグラフはAT&TとVerizonが半数ずつのシェアを占めるような

    iPhoneユーザーを7つの属性に分類、あなたや周りの人はどのタイプ?
    raitu
    raitu 2011/02/14
    The Hackerをパソコンおたくに訳すなよwww
  • 電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿

    1月27日、「サルまん」などで知られる編集家で京都精華大学教授の竹熊健太郎氏と、Jコミ代表取締役社長で漫画家の赤松健氏の対談が都内で行われた。 この対談は、電子出版の時代における漫画編集者のあり方について、Twitterを通じて両氏の間でやりとりが行われたことに端を発している(対談までのいきさつはTogetterでのまとめ、および対談に同席したコミックナタリー唐木氏によるニュース記事も参照いただきたい)。 両氏はこの日が初対面。日付をまたいで実に7時間にも及んだ対談では、電子書籍時代の漫画編集者像についての意見交換をはじめ、Jコミの現在と未来、さらに大学教授として漫画家志望の学生に指導を行う竹熊氏による業界評、果てには未完に終わった竹熊氏の「サルまん2.0」の裏話にも及ぶ、幅広いものになった。 ITmedia eBook USERでは、両氏の思いが詰まったこの対談内容を日から5日間連続

    電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿
  • 凸版印刷|ニュースリリース

    北京五輪をはじめ、中国への渡航者増加を見込み、 国内初!凸版印刷、『中国銀聯ブランド』のクレジットカード発行者認定を取得 〜第一弾として三井住友カードの「三井住友銀聯カード」を発行〜 凸版印刷株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:足立直樹、以下 凸版印刷)の、証券・カード部門の主力工場である朝霞証券工場(所在地:埼玉県新座市)は、中国の銀行間決済ネットワーク運営会社「中国銀聯」(ちゅうごくぎんれん:China UnionPay Co.,Ltd、総裁:許羅得)より、国内で初めて「銀聯カード」の発行者認定を取得しました。 中国国内での利便性が高い「銀聯カード」は、中国人のみならず、中国に渡航する旅行者、中長期滞在するビジネスマンや学生といった日人にとっても、潜在的利用ニーズの高いカードブランドとなりつつあります。 凸版印刷では「銀聯ブランド」認定取得後の第一弾として、三井住友カー

  • twitterで未知の人と一言コミュニケーションを続けることに意義を見出しづらい件 | blog.yuco.net

    twitterはノイズが多い。スパムや宣伝tweetも多いけど、そうでないものでも対応に困ることがままある。私は賛成している意見のリンクを流したら、未知の人から「それは偏見に満ちたひどい意見ですね」という私が同意するにきまっているという論調のReplyが来たり、私にはどこがどう似ているのかさっぱり分からないものに対して「それは××に似てますよね」とか、根拠なしの言い切り的なReplyが来ることがある。 twitterで返信にかかるコストと得られるもののバランスを考えてしまう。仲良くなりたい人やすでに人となりが分かっている人ならそのコストは少なく感じるけど、この人はどういう人なんだろう、私にどういう返事をすることを望んでいるんだろう、などと考えながら未知の人とコミュニケーションし続けるのは疲れる。 会って会話していて同じことを言われたのだったら聞き返したり、場の雰囲気でわかることも多いけど、

    raitu
    raitu 2011/02/14
    コミュニティ文脈に依存した会話をしたいならTwitterでなくFacebookなりmixiがいいのかなあとは思います。逆にコミュニティ文脈に依存しない文章力を鍛えたいならTwitterは超もってこい。
  • 『Evernote』より簡単! 『Tumblr』で集めた情報を楽々整理!|ガジェット通信 GetNews

    今回は蒲生トシヒロさんのブログ『世界中の1%の人々へ』からご寄稿いただきました。 『Evernote』より簡単! 『Tumblr』で集めた情報を楽々整理! ・集めた情報を速やかに引き出せる方法はないものか真剣に考えてみた。 企画やら書籍の執筆やらで日々半端なく情報収集しているのですが、集めた情報は執筆時に速やかに引き出せるものでなくてはならず、集めただけで終わって、PCのHDD内で埋もれてしまっては、そもそも苦労して収集する意味がありません。 さて、集めた情報の整理といえば、最近は『Evernote』 *1 が有名ですが、いまひとつブックマークの仕方がなじめませんので、他の方法を真剣に考えてみました。 *1:『Evernote』 http://www.evernote.com/ そういえば僕は『Firefox』の拡張機能である『Tombloo』 で気になるページを『Tumblr(タンブラー

    『Evernote』より簡単! 『Tumblr』で集めた情報を楽々整理!|ガジェット通信 GetNews
    raitu
    raitu 2011/02/14
    TomblooはEvernoteにも流せる上、整理検索するならEvernote>>>Tumblrじゃない?Tumblrは拡散、Evernoteは保管というイメージだなあ。
  • Egypt: The camp that toppled a president

    Cairo's central Tahrir Square was the focal point for anti-Mubarak protesters during 18 days of demonstrations. As the protest neared its peak, the BBC's Yolande Knell took a tour of the area. Explore the protesters' camp by clicking on the links. Tanks Throughout the demonstration, protesters have sat and slept around tanks parked near the Egyptian Museum, to prevent the army from advancing into

    raitu
    raitu 2011/02/14
    BBCによるエジプトのデモ広場案内。水場やトイレどころか、病院から薬屋から幼稚園まである。それぞれの場所が写真で見られる。こりゃ人集まるわ。
  • 脳いきいきダイエット 超らくジョギング革命! : ためしてガッテン - NHK

    ジョギングは「キツイ」「続かない」 と思っている人がほとんど。 ところが、ラク~に走れちゃうのに、 血糖、血圧、尿酸値などの数値を下げ 生活習慣病改善効果が絶大! しかも、脳までイキイキさせちゃうと言う 不思議な走り方があったんです。 そのコツは「ある筋肉」を使わないこと! この走り方をマスターすれば、 いつの間にかフルマラソンまで完走できちゃう! そんなウソのようなホントの話をご紹介します。 魔法のようなジョギング法 【生活習慣病の改善=強い意志+事制限】 自分にはこんなイメージがありました。ところが「このジョギング」を実践している人たちに会ってビックリ! 皆さん(1)よく飲む、(2)よくべる、(3)よくしゃべる、そして(4)よく走る。 やりたいことは我慢しないで、すべてやる! しかも、生活習慣病を克服する! こんな理想的なことが現実に起きていたのです。 しかも今は健康法として走って

    raitu
    raitu 2011/02/14
    スロージョギングの話。速筋を使わず遅筋のみで走る。同じスピードのウォーキングより1.6倍の消費エネルギー。既に実践していますが楽しいですよ。
  • ごっつウマ! たこ焼き大革命 : ためしてガッテン - NHK

    今や全国区の人気を誇るたこ焼きについて、家庭でできる超おいしい作り方を大公開! 大阪で大評判の達人の技や、タコの生態までをも、ガッテン独自の実験で大解析! ポイントは、たこ焼きの中にあるものを入れるだけ。 6人の大学生が「たこ焼き作り」に初挑戦! 最初は手に負えなかったものの、あるコツを覚えただけで、いきなりプロ級の出来になりました。 大学生3チームに5点満点でお互いに採点してもらったところ、コツを知らない1回目は0.5点、2.5点、3点で、「カチカチ・シコシコ・モチモチで美味しくない」という感想でした。 しかし、コツをおぼえた2回目は、いずれも5点満点になりました。つまり、たこ焼きとは、材料がまったく同じでも焼き方ひとつで激変するべ物だったのです。 1回目と2回目の最大の違いは感にあるというのですが、大学生がたった1回で会得したという極上の感はどういうものでしょうか? また、そ

    raitu
    raitu 2011/02/14
    「プロをもうならせたガッテン流のたこ焼きの秘策とは、生地を溶く際に氷水を使うことです」
  • greasemonkey.sharedWindow.js

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    greasemonkey.sharedWindow.js
    raitu
    raitu 2011/02/14
    GMのWindowをsharedにするTombloo patch.
  • スウェーデンの6歳男児、「ピンク色の服を着ていた」ためナイフで刺される - みやきち日記

    スウェーデンのヨンシューピングにある幼稚園で、6歳男児が別の男児に首をナイフで刺されるといういじめ事件が起こりました。首を刺された男児はピンクの服やバレエが好きで、これまでにも「ゲイ」「女」などと言われていじめられていたのだそうです。 詳細は以下。 Swedish boy, 6, stabbed for 'wearing pink' - The Local Boy, 6, Stabbed in Neck at School Because He Likes Pink 地元紙「Jönköpings-Posten」は、この被害男児の名前をOscar君とだけ報じています。同紙によるとOscar君はピンク色の服やバレエや爪磨きが好きで、遊び仲間の男児たちから日常的にいじめられていたとのこと。「ゲイ」「女」と言われてばかにされたり、のけものにされたり、ジャングルジムで遊ばせてもらえなかったりしたのだ

    スウェーデンの6歳男児、「ピンク色の服を着ていた」ためナイフで刺される - みやきち日記
    raitu
    raitu 2011/02/14
    「「ジェンダー規範に従わないといじめられる」「教育機関がいじめを隠す」という点では、日本とたいして変わらない状況」
  • 豪シドニー大学の「頭が良くなる帽子」

    オーストラリアのシドニー大学(University of Sydney)で、「頭が良くなる帽子」を付けたガラス製の頭部の模型と並ぶ大学院生のリチャード・チー(Richard Chi)さん(2011年2月10日撮影)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【2月13日 AFP】オーストラリア・シドニー大学(University of Sydney)のアラン・スナイダー(Allan Snyder)教授らは、「頭が良くなる帽子」を作り、その効果を実験で確認した。 これは電気を通す2つの部品をゴムのストラップで頭に固定するバンダナ状の装置で、弱い電流を流して知識の処理を受け持つとされる左脳の働きを抑え、創造性と関係があるとされる右脳を刺激する。 約60人に算数のパズル問題に挑戦してもらったところ、正解した人の数は、この装置を使った人の方が使わなかった人よりも3倍多かったという。 スナイ

    豪シドニー大学の「頭が良くなる帽子」
    raitu
    raitu 2011/02/14
    電流流すとか…
  • 東北大、ショウジョウバエの雄が持つ脳細胞を脳のエロスの源泉として特定 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東北大学大学院生命科学研究科の山元大輔教授らの研究グループは、ショウジョウバエの雄だけに存在する脳細胞が、雌に触ることで興奮し求愛行動を引きおこすことを発見したことを明らかにした。米国の科学誌「Neuron」の2月10日号に掲載される予定。 ショウジョウバエの雄は普通、雌がいないと求愛の動作をしないが、雄だけに存在するP1細胞という名の脳細胞を人工的に興奮させると、ひとりぼっちの雄がまるで雌がそこにいるかのように求愛を始める。 研究グループでは、雄の頭部を固定して脳のP1細胞の活動を蛍光シグナルによりモニタしながら、雄に雌を触らせたところ、触った直後にP1が興奮を起こしたことを発見、P1細胞こそが雄に求愛を始めさせる脳のエロスの源泉であるとの結論を出した。 具体的には、雄はまず前脚で雌の腹部を触り、脚の受容器でフェロモンを感知。続いて片翅を振るわせてラブソングを発し、雌の交尾器をなめるリッ

    raitu
    raitu 2011/02/14
  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    raitu
    raitu 2011/02/14
    「アンドロイドが侵食しているのは主にノキアや「BlackBerry」、「WindowsPhone」」10年の米市場をみると、iPhone4の勢いは衰えていない」あとCDMA2000規格でのiPhoneの話。
  • 米メディア、「トヨタたたき」報道批判 欠陥なし報告で - 日本経済新聞

    トヨタ自動車の急加速問題で米当局が「電子系システムに欠陥はない」との最終報告をまとめたことを受け、米メディアでは様々な論調がみられた。米紙ワシントン・ポストは社説で問題の核心に迫れなかった議会公聴会のあり方を疑問視した。消費者の不安をあおった当時の報道姿勢への批判も目立った。ワシントン・ポストは9日付の1面で当局の調査結果を詳報。社説では、米公聴会では問題の核心に迫ることより話題作りが目的にな

    米メディア、「トヨタたたき」報道批判 欠陥なし報告で - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2011/02/14
    マスコミの手のひら返しは米国でも同じという話。んでトヨタは結局ダメージを被ったまま。酷い話だわ。
  • なぜ楽天は優秀な中国人学生を採用できるのか 編集委員 西條都夫 - 日本経済新聞

    楽天の執行役員、何書勉(ほう・しゅうめん、32)さんは中国・上海から日に留学し、同志社大学と京都大学でコンピューターサイエンスを勉強した。楽天に入社してからはエンジニアとして活躍する一方で、もう一つ重要な任務を任された。中国人学生の採用である。「グローバル採用」は今や日企業にとって一種の流行だ。気の利いたメーカーや商社なら、ほぼ必ず外国人の採用枠がある。ユニクロを展開するファーストリテイリ

    なぜ楽天は優秀な中国人学生を採用できるのか 編集委員 西條都夫 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2011/02/14
    「楽天は採用した中国人学生は全員最低2~3年は日本で働いてもらう」楽天の執行役員が中国人であり、さらに採用を担当しているというのも強そうだ。
  • TPPで農業を自由化すると日本の農業は本当に壊滅するか

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 菅総理は並々ならぬ決意で、TPPを6月までにまとめると言った。同時に増税路線もいっているが、増税については、このコラムの第4回と第6回で述べたので、今回はTPPを取り上げたい。 TPPの正式名称は、環太平洋戦略的

    TPPで農業を自由化すると日本の農業は本当に壊滅するか
    raitu
    raitu 2011/02/14
    TPPによる農業自由化の影響としては国内消費者利益>国内生産者利益、という論。つくづく自由化は消費者/資本家が喜び企業家/生産者が苦しむ流れだな。
  • 確定申告を漫画でマスター!元税務署員が描く『のうぜい!』作者まことじ氏インタビュー|ガジェット通信 GetNews

    今年も確定申告の季節がやってきました。2010年分の確定申告は2011年2月16日(水)からスタートします。個人事業のクリエイターさんをはじめ、アルバイト収入を得ている学生の方にも他人事ではありません。ただ、納税は義務ですから確定申告ってどうしてもやらなければいけないことだとわかっていても、税金の事なんて難しくてよくわからないし、ついつい敬遠しがちになってしまいます。 そんな貴方に、ハーヴェスト出版発行の『のうぜい! ~同人作家のための確定申告ナビ~』(著:まことじ、フルカラー、税込み1500円)はいかがでしょう。帯には「これならわかる!確定申告をマンガでマスター! 元税務署員が執筆した“使える”フルカラーコミック!」と書いてあります。「同人作家のための」とありますが、それは特に同人作家が確定申告をする際につまずきやすいポイントを中心にまとめてあるためで、実際に読んでみると職業や活動に関わ

    確定申告を漫画でマスター!元税務署員が描く『のうぜい!』作者まことじ氏インタビュー|ガジェット通信 GetNews
    raitu
    raitu 2011/02/14
    ニコニコ動画のまことじさんインタビュー
  • ロリポップ!レンタルサーバー|WordPressの表示速度No.1

    ※ 月額利用料金を各プランで利用可能な容量で除して算出した使用できる容量1GBあたりの価格の低さ。2024年2月15日時点。自社調べ。 HostAdvice.comでのシェア上位3社のサービスサイト内で公開されている、最も価格の安いプラン、最も長期の契約期間の1GBあたりの月額費用を算出し比較

    ロリポップ!レンタルサーバー|WordPressの表示速度No.1
    raitu
    raitu 2011/02/14
    「みなさんはチョコレートをもらう自信、ありますか? もしないなら、迷わずロリポップ!主催のイベント『ダムを見守る会』に参加しましょう」Liveで城山ダム見張ってやがる!!!
  • 転職相談、企業の評価や噂なら転職会議

    転職会議」は転職総合サイトです。現社員や元社員から企業の評判や年収、面接対策などを口コミとして投稿していただき、それらの情報をみなさまに提供しています。また、転職会議では、大手転職サイトと求人を提携しているため、多くの求人をまとめて検索することができます。

    転職相談、企業の評価や噂なら転職会議
    raitu
    raitu 2011/02/14
    「企業の評価や噂、転職相談のポータルサイト」クチコミで企業を採点。自分の所属企業を見たいが大体あってた。
  • 米国ではグルーポンの何が問題になってるのか - My Life After MIT Sloan

    最近日でも話題のグルーポンであるが、米国では先週のスーパーボウルでやらかしちゃって大変なことになっている。 先週日曜(2/6)のスーパーボウルでグルーポンが出したTVコマーシャルが、チベット騒乱を利用したものだったため、米国中の人々の批判を買っている。 スーパーボウルとはアメフトのファイナル。 日で言うと、ワールドカップ日本代表が決勝まで勝ち残るレベルの国民的イベント。 その試合中3回に渡って流されたというCMの内容は、こういうものだ。(Lilac 訳) 美しいヒマラヤ・・・、世界で一番美しい場所のひとつだ。 そこに住むチベットの人々は今大変な目にあっており、彼らの美しい文化は失われようとしている。 でも彼らは、驚くほどうまいフィッシュカレーをいまだにべているんだ! グルーポンのクーポンを使えば、シカゴのヒマラヤレストランで、このフィッシュカレー、30ドルのところを、なんと15ドルで

    raitu
    raitu 2011/02/14
    グルーポン。1. 店にとってコストがかかりすぎる 2. 価格破壊により店のブランドイメージが破壊される 3. 間違ったセグメントの顧客を呼び寄せる 4. 短期間にものすごい数の客にジャックされる→顧客との長期信頼関係崩壊
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
  • (新人向け) Unixオペレーションの注意点 - Magical Diary

    主に新人向けとして、Unixサーバで作業をする際の注意点を書いておく。 ここに書いてある内容は絶対的なものではないし、会社や現場ごとにルールがあるので、適宜ルールに合わせて実践すれば良い。 ログを取れ 何をやったか、何をやらなかったか、というエビデンスのためにログは必ず残しておく。SSHクライアントによっては毎回自動的にログ取得する設定が可能なので、設定しておくと良いだろう。 作業後に問題が発生した場合に作業内容を確認するためにも使うため、必ずログは取得しておくこと。 (追記) 当たり前だが、コマンドとその出力をペアで取ることに意味がある。 set -x (set verbose) しろ ログを取得しても、コマンドラインを編集した際には以下のように非常に見づらいものとなってしまう。(がんばれば解析することは出来るが…) ESC[0mESC[27mESC[24mESC[JESC[1myasu

    (新人向け) Unixオペレーションの注意点 - Magical Diary
    raitu
    raitu 2011/02/14
  • twitter APIがホワイトリストの認可を終了 – 今後のサービス開発に大きく影響か? | Token Spoken

    なんと、twitter社がAPIのホワイトリスト制度の終了を発表しました。 その内容をまとめると以下の通りです。 2011年2月11日午前6時43分30秒(PST – 太平洋標準時刻)時点にて、ホワイトリストの認可を終了しました。 既に認可を受けているIPアドレスやアカウントはそのまま緩和状態を継続します。 今後は一切の申請・認可を受け付けません。 未返答の物についても、もう審査をすることはありません。すなわち、今後待っていても認可されることはありません。 今後は1時間あたり350アクセスに押さえる独自の方法を考えてください。 もしくは、twitter社よりデータの提供を受けているサービスからデータのアクセスを購入してください。 さて、知らない方のために説明しますと、twitter APIのホワイトリストとは、従来1時間あたり150アクセスしかできなかった物(現在は認証後350)を、有益な

    twitter APIがホワイトリストの認可を終了 – 今後のサービス開発に大きく影響か? | Token Spoken
    raitu
    raitu 2011/02/14
    twitter APIのホワイトリストとは、従来1時間あたり350アクセス→開発者向けに1時間20,000アクセスに緩和するためのリスト
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    raitu
    raitu 2011/02/14
    フェアトレードに関わった人の体験談。フェアトレードはマフィア等、犯罪組織との戦いの最前線なのだなと。フェアトレードじゃないとダメとは思わないけど、俄然フェアトレードを応援したくなった。
  • 頑張るほどに問題の本質が見えなくなる - rabbit2goのブログ

    残業や休日出勤で仕事を片付けるのは悪くはないし、納期を守るプロ意識として結構なことだとは思うのだけど、そうやって力任せの解決をいつまでも続けていると、来解決すべき問題の質を見失っている気がしてならない。毎日残業して仕事を続けなければならない状況には、何か別の要因が有るはずだ。 担当者間で仕事の割り振りが上手く出来ていない。 仕事をうまく片付けて回すためのノウハウが共有されていない。 知恵を出せば効率的に進める方法が有るのに、面倒なので何も考えていない。 効率の悪い方法を繰り返すことに何の疑問も持っていない。 言われた通りの仕事の進め方に従うことが必須だと思い込んでいる。 例えば、納期のように明確な締切りが存在するだけで、脇目もふらずテキパキと仕事を片付けられる人は多い。そんな状況になると無駄なことは省くようになるし、少しでも効率的な進め方をするためにいろいろと頭をひねって考えるはずだ。

    頑張るほどに問題の本質が見えなくなる - rabbit2goのブログ
    raitu
    raitu 2011/02/14
    「頑張る」の定義を「目の前の事をひたすらやること」とした場合成立するタイトル。僕にとって頑張るというのは「問題を長期的に解決するための問題分析および解決過程への努力」。なぜ5回分析、そもそも分析など。
  • 修辞技法 - Wikipedia

    修辞技法はギリシア・ローマ時代から学問的な対象として扱われており、修辞学(レトリック、Rhetoric)という学問的存在の領域となっている。 西洋の古典修辞学者らによって Scheme(配列を変えること)と Trope(転義、比喩)に大別された。 西洋の古典修辞学者たちは修辞技法を大きく次の2つに分類した。 Scheme - 言葉のパターン(配列)を通常のパターン、あるいは予想されるパターンからそらせる修辞技法。 比喩(Trope。転義法とも) - 語の一般的な意味を変えたり修飾したりする修辞技法。 しかしルネサンス期になると、修辞学者たちは全修辞技法の分類に情熱を傾け、作家たちは修辞技法の種類・下位分類の種類を広く拡張した。ヘンリー・ピーチャム(英語版)の The Garden of Eloquence(1577年)には184の修辞技法が列挙されている。その中で、ピーチャムは分類について

    raitu
    raitu 2011/02/14
    所謂レトリック。表現技法分類。2つに大分類できる。Scheme(言葉配列を予想されるものから逸らす)と比喩(語の一般的な意味を変えたり修飾する)。比喩は直喩と隠喩と換喩と提喩。他に擬態擬音、擬人法など。
  • プライドの捨て方、自由の得方

    ↓これを書いた者です。 「当たり前」を下げれば自由になる http://anond.hatelabo.jp/20110213012058 私が書いたものにしては、ブクマやトラバも多かったので、返信の意も込めて加筆します。 高い車に乗る、流行の服を着る、いい家に住む、人に舐められないようにする、彼女を作る、等々。私はこういうプライドをどんどん捨てるようにしている。というのも、社会に出て私は圧倒的に力がないことがわかった。それを認めたくないが故に頑張ったが、人間、無理をし過ぎると病んでしまうみたいだ。 幸いなことにを読むことは好きだ。だから、金銭的なプライドを捨てる言説を集めまくった。いや、いろいろ読む過程で自然と集めてしまった。その知識に基づいた価値観が私をこの世界から守ってくれる。いくら貧乏人と思われようが、安い服を着ようが、後輩に奢られようが、バカにされようが、ニコニコしながら「いやー

    プライドの捨て方、自由の得方
    raitu
    raitu 2011/02/14
    根源欲求が「知りたい」な学者タイプ、あるいは「出来ないのがイヤ」な職人タイプならばこれは簡単なんだろうが、根源欲求が「勝ちたい」な軍人タイプや「好かれたい」王様タイプだと難しいかもね。
  • 自分のMacのことを詳しく知るなら『Mactracker』におまかせ! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    自分のMacのことを詳しく知るなら『Mactracker』におまかせ! | ライフハッカー・ジャパン
    raitu
    raitu 2011/02/14
  • このジェスチャーがヤバイ!!旅行者のための国別10の危ないジェスチャ : カラパイア

    アメリカで中指を立ててはいけないということは、みんなも知っていると思うんだ。これは、相手を侮辱するためのジェスチャーなんだけれど、状況によっては「決闘」を覚悟しなければならないほど、相手を怒らせてしまうもの。

    このジェスチャーがヤバイ!!旅行者のための国別10の危ないジェスチャ : カラパイア
    raitu
    raitu 2011/02/14
    タイとフランスとブラジルとギリシャはうっかりやっちゃいそうで怖いね。正確な意味が分からないけどとりあえず控えておこう。
  • はてブ衰退論 - Cube Lilac

    はてブがTwitterに、はてなスターが facebook いいね! にわれてきた。 - 日々、とんは語る。 はてなブックマークと Twitter は将来的には共存しない。 - 日々、とんは語る。 Delicious 閉鎖かと言う憶測記事 を発端としてか,最近「SBM( or はてブ)は終わった!これからは Twitter だ!Facebook だ!」と言う話をぽつぽつ聞くので,今回は「はてブ衰退論/限界論」について考えてみます. まず,はてなブックマーク 年間ランキング TOP100 の推移 - Life like a clown でもちょっと触れましたが,個人的には SBM 衰退論,少なくともはてブ衰退論には否定的です.以下に,http://b.hatena.ne.jp/ に表示されている記事総数とブックマーク総数の変化から各年ごとの「ブックマークされた記事数」と「ブックマーク総数」

    はてブ衰退論 - Cube Lilac
    raitu
    raitu 2011/02/14
    未だ伸び続けるはてブ数、情報の集約が難しい Twitter、などなど。はてなブックマークはお気に入りユーザーとか、タグ検索とか、それぞれの結果のRSS化とか、細かいところに手が届くのがありがたい。重いけど。
  • はてブiPhone・Androidアプリの開発プロセス - ninjinkun's diary

    この三ヶ月ではてなブックマークiPhoneアプリの新バージョンとAndroidアプリを開発してきました。 両方共担当はエンジニアid:ninjinkunとデザイナーid:kudakurage、総合ディレクションid:nagayamaです。同じ開発者がiPhoneアプリAndroidアプリ両方を作った事例として、なかなか面白いのではないかと思います。開発期間はちょうどそれぞれ一ヵ月半ずつでした。 自分にとってもブクマチームに移動してから初めての大きな仕事だったので、両方共思い入れがあるプロダクトです。開発話と一緒に、スマートフォンアプリを作る際の流れや、気を付けていることなどをまとめようと思います。(長いです) 開発プロセス iPhoneもAndoirdも開発の流れは基的に一緒で、以下のような流れになります。 機能の検討 UIの検討 実装 ざっくり並べただけではWebサービス開発と変わり

    はてブiPhone・Androidアプリの開発プロセス - ninjinkun's diary
    raitu
    raitu 2011/02/14
    おれはiPhoneアプリ使わずwebからしかみない。理由はアプリからだと、ホッテントリなどみてるときにお気に入りユーザーの誰がブクマしてるか一覧出来ないから。
  • 表現とは、地雷である。 : 404 Blog Not Found

    2011年02月13日16:00 カテゴリPsychoengineeringMedia 表現とは、地雷である。 ああ、わかった、ような気がする。 しかしなあ。そもそも、表現の自由って絶対不可侵でもなんでもないのよ。たとえば他人を傷つける表現の自由はない。これは重要なことなんだけどなあ。マンガは絶対的な聖域だって確信はどこから出てくるのだろうか。less than a minute ago via webhiroki azuma hazuma アニメ「フラクタル」のぬるさの理由が。 現在進行形の物語を論評するのは避けたかったところなのだけど、あまりによい教材が今そこにあるので、私はそれをもって読者のみなさんを傷つける誘惑に耐えられない。 今期のアニメの一番人気といえば、「魔法少女まどか☆マギカ」だろう。何をもって一番人気とするかは異論もあろうが、ネットの反響ではもう圧倒的。「( ◕ ‿‿ ◕

    表現とは、地雷である。 : 404 Blog Not Found
    raitu
    raitu 2011/02/14
    「人を傷つける表現はよくない vs. 人を傷つけない表現など存在し得ない」の政治論争。表現規制の落としどころについてのバランスは常時今後も揺り動いていくのだろう。
  • Ogrish.com - Wikipedia

    Ogrish.com (オグリッシュ・ドット・コム)は、主にショッキングな報道記事を専門に配信していたウェブサイト(ニュースサイト)である。 概要[編集] Ogrish.com (オグリッシュ・ドット・コム)の Ogrish は、英語圏では「オーグリッシュ」とも発音し、伝説の人鬼を指す英語の名詞「Ogre (オーガ)」を形容詞に変えた造語である[1]。 現実に発生した戦争・テロリズム・犯罪・事故・災害などの出来事をありのままに配信するニュースサイトの一種だが、そのほとんどは一般的に残虐で猟奇的であると受け止められる記事に特化されている。 2000年に開設され、当初はインターネットに接続できれば世界中の誰もがアクセスして閲覧可能であった。しかし、あまりにも凄惨かつ悪趣味な写真(グロ画像)やビデオ(グロ動画)が大量に掲載されている為、各種の法律に抵触する可能性やアダルトコンテンツと同様の年齢

    raitu
    raitu 2011/02/14
    「Ogrish.com (オグリッシュ・ドット・コム)は、主にショッキングな報道記事を専門に配信しているウェブサイト(ニュースサイト)である。閲覧には細心の注意と自己責任を要する。」
  • 就職浪人してから10年が経った - nagaimichikoの日記

    当は2001年3月に卒業するはずだった。 1999年の秋頃から少しずつ就職活動を始めて、 何社くらいエントリーしただろう。 ちょうどインターネットで説明会を予約したり、エントリーシートを提出するのが始まった頃で、説明会なんてすぐ枠が埋まっちゃうからとりあえず興味ないとこでも手当たりしだい受けた。 履歴書はやっぱり手書きだった。 何がしたいのかと聞かれても、それまでは何となく大学院に進むつもりで、 でもとりあえず就職活動もして、 4年生になったら大学院の授業も取れるから聴講してみて、 なんとかく大学院に進んでもできる範囲のことが見えてしまって、 じゃあ就職しかないかな、ってそんな感じ。 何がしたいって聞かれても、 そんな未来のことなんてよくわからないし、 そもそも会社に入ったら何をさせてもらえるのか、どんな仕事があるのか、 それすらもなんだかよく分からないままだった。 多分クリックして応募

    就職浪人してから10年が経った - nagaimichikoの日記
    raitu
    raitu 2011/02/14
    所謂「新卒レール」を外れたあとの10年記。元CNETの永井さん。