タグ

2011年2月13日のブックマーク (26件)

  • ATOK公式アカウントが誤変換でかわいそうな状況に

    @ATOK_JS これは採用したい RT @yuu_sw: 「あとっく」と入力すると「亜特区」と変換するATOK2011。「えーとっく」だときちんと変換する。私はそのままアルファベットで入力するから問題ないけど、自社製品の宣伝として「あとっく」と入力されたら「ATOKですか?」と聞けば良いと思う。 2011-02-10 17:52:34 日方 @hicata 「つま」と入力して「愛してますか?」と諭してくれる機能とかw RT @atok_js: これは採用したい RT @yuu_sw: 「あとっく」と入力すると「亜特区」と変換するATOK2011…自社製品の宣伝として「あとっく」と入力されたら「ATOKですか?」と聞けば良い… 2011-02-10 17:58:57

    ATOK公式アカウントが誤変換でかわいそうな状況に
    raitu
    raitu 2011/02/13
    逆にこの程度の誤変換で社内外から猛抗議というのは、どれだけATOKブランドすごいの
  • 自分のTwitter上での全ツイートをバックアップできるフリーソフト「TwitterBackup」

    Twitterを長く使っていると、過去の自分のツイートを見返したいと思っても「あなたのツイート」から何ヶ月分もさかのぼるのは大変。せっかくメモの代わりにツイートしたのに、ほとんど見返していないという人も多いのではないでしょうか。そんなとき役に立つのがこのフリーソフトTwitterBackup」です。 TwitterBackupは、自分のTwitterアカウントのツイートを過去にさかのぼってバックアップし、XMLファイルとして出力することができるソフトです。ファイル名を指定しておけば、次回からは前回出力したXMLファイルに続きだけ書き足す差分出力も可能なので、ファイル管理の手間もほとんどかかりません。 「TwitterBackup」のインストール方法と使い方は以下から。Backup Twitter Tweets with TwitterBackup 上記ページの「Download Twit

    自分のTwitter上での全ツイートをバックアップできるフリーソフト「TwitterBackup」
    raitu
    raitu 2011/02/13
    2007/4当時からの自分のpostを入手できるツールやサービスは未だ見つけられた事がないが、試してみるか。/3000 tweetまでかよ!
  • 【レビュー】iPhoneをフルに充電できるスティック型モバイル電源『TUNEMAX STICK BATTERY』

    このバッテリーは、充電して繰り返し使えるリチウムイオンバッテリーを内蔵し、iPhone・iPod touchをはじめ、USBポートから充電に対応した、あらゆるデバイスへ給電することができます。 特徴をまとめると、 スリムなスティック型で持ち運びしやすい 小型・軽量ながら2,200mAhの大容量 空のiPhone 4を1回フル充電が可能 などがあります。 バッテリー体は、長さ10.5cm・直径2.2cmの円筒状。 充電用のUSB-miniUSBケーブルが付属しており、ちょうど良い長さで重宝します。 カラーバリエーションは、写真の「ホワイト 」のほかに、「ブラック 」も用意されています。 端子類は円筒の両端に集中して配置されています。 「Input」と書かれた側に付属のUSBケーブルを挿して内蔵バッテリーを充電。 反対側の「Output」から、iPhoneなどの充電を行います。 体への充電

    【レビュー】iPhoneをフルに充電できるスティック型モバイル電源『TUNEMAX STICK BATTERY』
    raitu
    raitu 2011/02/13
    [good
  • 「当たり前」を下げれば自由になる

    新聞を読んでいると気持ちが暗くなる。日はこれから経済的に悪くなるばかりだ。それにも関わらず、高度経済成長の価値観を引きずり、多くを望むが故に不幸になってる人が多いように感じる。 当たり前のように百万以上する車を乗り回し、結婚式には三百万もかけ、子供には習い事や私立の学校に通わせ、休日には外に行き、毎月数万も服を買い、エアコンは付けっぱなしにし、ミネラルウォーターを飲み、携帯代に1万も払い、30インチ以上あるテレビを買って、おまけに毎月10万ぐらい自宅購入にローンを組む。これが当たり前らしい。 それを維持するために、毎日夜の22時まで働く。どんなにツラくても子やローンがあるから辞めることができない。バブルのころよりも人員が減り、仕事のキツさは倍増したのにもかかわらず、給料は据え置き、どころか下がることすらある。これじゃ奴隷だ。こんなに頑張らなきゃ「当たり前」は手に入らない。もう、以前の

    「当たり前」を下げれば自由になる
    raitu
    raitu 2011/02/13
    「私は某大手製造業の技術者の職を捨てた。今は週に2~3日だけ働いて10万で暮らしている」
  • 「水源地権利」投資詐欺相次ぐ 「中国から日本守る」愛国心を逆手+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国を中心とした外国資が日の水源地を買収している問題にからみ、水源地の権利購入をかたる新しい手口の投資詐欺が全国で相次いでいることが12日、分かった。国民生活センターによると、各地の消費生活センターなどに少なくとも数十件の相談が寄せられているという。1600万円の被害に遭ったお年寄りもおり、同センターは「安易に勧誘にのらないで」と注意を呼びかけている。 同センターによると、未公開株や外国通貨の売買名目の投資詐欺が目立つ中、水源地の権利をかたる手口は昨年秋に初めて確認された。勧誘文句は「配当が付く」「高値で買い取る」という利殖心をあおるものが多かった。 また、「日の水源を中国から守る」と、水源地の買収が社会問題化していることを利用。高齢者の“愛国心”を逆手に取るものや「環境保護」をうたうケースも。信用性を上げるために、自治体の事業や大手飲料メーカーの関与などをかたる業者もいるという。 

    raitu
    raitu 2011/02/13
    相手から提示された情報をそのまま丸呑みにすることだけは避けたいと感じる。自分の手と足と頭と五感で手に入れた情報以外では大きな決断はしないようにしよう。
  • 技術者は1日に3回以上石鹸で手を洗え トヨタにおける「現地現物」の考え方 | JBpress (ジェイビープレス)

    トヨタ方式の土台にある哲学について、「(その1)人間性尊重」「(その2)諸行無常」「(その3)共存共栄」「(その4)現地現物」という4項目に分けて説明しています。 今回からは「(その4)現地現物」について説明していきます。 大人になると「分かったつもり」になってしまう 現場で働く者にとって「現地現物」は最も基礎的な部分であり、トヨタ自動車では入社して数年の間、徹底的に教え込まれます。 同時に「なぜ、ナゼ、何故・・」と自問自答することを教えられます。これは、そのものの質を理解していけということなのです。 乳児は、何か新しい物を見ると、見るだけでなく手に取ってみようとします。手に取ったら口に入れ、おしゃぶりをします。おそらく、べられるかどうかの判断をしているのでしょう。 このように、1個の物体を見て外観を捉え、手に取って触感と重さを測り、なめてみてその温度と味覚を知るのです。この体験が

    技術者は1日に3回以上石鹸で手を洗え トヨタにおける「現地現物」の考え方 | JBpress (ジェイビープレス)
    raitu
    raitu 2011/02/13
    「議論するならその現場に行って、現物を使って徹底的にやれ。会議室での議論は思い込みと思い込みの言い争いになって、時間を浪費して人間関係を壊すだけだ」
  • 顔やばいよ…菅パニック症候群だ! まばたき1分100回 - 政治・社会 - ZAKZAK

    菅直人首相(64)が壊れてきた。2011年度予算案と関連法案を成立させるため、政策的に相当距離のある社民党に秋波を送っていたが、ついに米軍普天間飛行場の移設費用の執行凍結を検討し始めたというのだ。場当たり政治は今に始まったことではないが、ここにきて「菅首相はパニック症候群ではないか」との声まで聞こえてきた。  菅首相の“症状”については後述するとして、その迷走ぶりは日に日に加速している。  民主党は8日から、社民党との実務者協議を開始。社民党が求める「普天間移設費用の取り下げ」や「法人税率引き下げ」などを話し合っている。その協議を受け、菅政権は予算案の修正は拒否するものの、普天間関連費用の執行を当面凍結する検討を始めたようなのだ。これは朝日新聞が10日報じた。  菅首相は先月24日の施政方針演説で「日米同盟は、わが国の外交・安全保障の基軸」といい、「普天間移設問題は、昨年5月の日米合意を踏

    raitu
    raitu 2011/02/13
    ついにくるべき時がきたというか…でもジャンプ作家みたいに辞めさせてくれなさそう
  • メガバンク3年目が見た定年退職した銀行員のその後

    国内にはメガバンクと称される銀行が三つありますが、そのうちの一つの某メガに入行しました。以来3年間営業店勤務です。http://diamond.jp/articles/-/10620メガバンクで先陣切って始まる「バブル入社組」の定年問題 を読んで、つらつらと思ったことを書く。自分の身近な元行員のその後について。長いよー。 銀行の定年が早いのはガチです。60歳まで正規行員として働ける人は当にごく一部。 記事に「銀行員の大半は40代後半から50代前半で関連会社や取引先に出向させられる。」とあったが、自分の身の回りでは、定年は50代半ばが多いように感じます。数ヶ月前にも、自分が働く支店の54歳の代理が定年になり、事務センターへ嘱託職員として再就職しました。「今は関連子会社の再就職先も減ってきているが、支店長が掛け合ってくれてなんとかなった」そうです。定年後に関連子会社へ、というのはとても多

    raitu
    raitu 2011/02/13
    「銀行の定年が早いのはガチです。60歳まで正規行員として働ける人は本当にごく一部。」
  • フェイスブック、「FBML」を廃止へ

    フェイスブックは、FBMLでなくiframeでページのタブを作成できるようにした。特殊なFBMLやFBJSではなく、一般的なHTMLJavaScriptで作成できる。iframeによるタブの追加方法は次の通り。試作アプリを追加してみたところ、複雑なようだが簡単だった。 ------------------------------ Apps on Facebook.com - Page Tabs http://developers.facebook.com/docs/guides/canvas#tabs ------------------------------ フェイスブックはFBMLとFBJSによるアプリ開発を非推奨としていく。3月11日以降、FBMLのアプリは許可されなくなり、Static FBMLのアプリも追加できなくなる(既存のアプリは動作する)。ソーシャルプラグインなどで使用

    フェイスブック、「FBML」を廃止へ
    raitu
    raitu 2011/02/13
    iframeへ統一。来月中に廃止とのこと。
  • 5年間で激変したメジャーとネット――FLEETの場合 (1/5)

    ニコニコ動画(動画サイト)界隈には、今やプロがゴロゴロいると言われている。確かにこの界隈をテレビに代わる新しい芸能界、メジャーに代わる新しい市場として見なすことも可能だし、実際にそうしたプロもいるのかもしれない。 そこに正面切って現われた正真正銘のプロが、FLEETの佐藤純一さんだ。バンドのデビューは2006年。2007年にヤマハミュージックコミュニケーションズから「pre view」「review」と2枚のアルバムを出し、ポストロックグループとして活動していた。 そのFLEETの三年ぶりのアルバム「TRANSIT」のリリースを控えた1月15日に、彼は初音ミクを使った曲「Cipher」をニコニコ動画で公開。翌日にはそのCDを持って音楽フリマ(THE VOC@LOiD M@STER)に参加している。そのタイミングからアルバムのプロモーションかと思いきや、実はまったくそうではない。 彼の初音ミ

    5年間で激変したメジャーとネット――FLEETの場合 (1/5)
    raitu
    raitu 2011/02/13
    プロとしてボカロ曲を作った人、つまりは「野生化したプロ」にインタビュー。ニコ動・ニコ生・Ust・Twitterという「ライブメディア」とか。CDは売れてないけどライブには客が入っている話を思い出した。
  • プロミュージシャン「初音ミクが現れて音楽界は激変した」

    ■編集元:ニュース速報板より「プロミュージシャン「初音ミクが現れて音楽界は激変した」」 1 エンゼル(千葉県) :2011/02/12(土) 17:29:37.56 ID:kd7YqwqeP ?PLT(18000) ポイント特典 ニコ動界隈には、今やプロがゴロゴロいると言われている。 この界隈をテレビに代わる新しい芸能界、メジャーに代わる新しい市場として 見なすことも可能だし、実際にそうしたプロもいるのかもしれない。 そこに正面切って現われた正真正銘のプロが、FLEETの佐藤純一さんだ。 FLEETの三年ぶりのアルバム「TRANSIT」のリリースを控えた1月15日に、彼は初音ミクを使った曲「Cipher」をニコニコ動画で公開。 http://www.youtube.com/watch?v=HAWLtV5Flms (週間ボカランで11位) そのタイミングからアルバムのプロモー

    raitu
    raitu 2011/02/13
    ボカロ曲まとめ。いよいよジャンル出そろってきたな。
  • ○○少女まどか☆マギカ

    Nosh @acc_nosh **少女まどか☆マギカ 1話「**であった、ような…」 2話「**はとっても嬉しいなって」 3話「もう**も恐くない」 4話「**も、**も、あるんだよ」 5話「**なんて、あるわけない」 6話「こんなの絶対おかしいよ」 ついったーで使える魔まマテンプレです。コピーして使ってね☆ 2011-02-12 16:50:25 @72spqr まどか☆マギカ 第一話『夢の中で会った、ような……』 第二話『それはとっても嬉しいなって』 第三話『もう何も怖くない』 第四話『夢も希望もあるんだよ』 第五話『後悔なんて、いるわけない』 第六話『こんなの絶対おかしいよ』 が元ネタでした。 2011-02-13 22:15:09

    ○○少女まどか☆マギカ
  • 50年前のガイドブックに載っている店巡り :: デイリーポータルZ

    美味しい料理を出しているお店を紹介しているガイドブック。 さまざまな出版社から出版され、屋に行けばずらりと並んでいる。 そんなは50年前もキチンと存在している。 「どこどこのお店が美味しい」や「なになにがオススメ」など内容も今と変わらない。違うのは掲載されているお店だ。現在のガイドブックには今の、50年前のガイドブックにはその当時の流行のお店だったり、オススメのお店だったりが載っている。 50年前のガイドブックに載っているお店は今はどうなっているのだろうか。当時のガイドブック片手に出かけてみることにした。 (地主 恵亮) 正確には48年前のガイドブック 古書店で「東京うまい店二00店」というガイドブックを見つけた。内容は書名からも分かる通り、東京で美味しい料理を出しているお店が掲載されている。「そば」や「日料理」、「天ぷら」などカテゴリー別に載っているあたりも、今のガイドブックとあま

    raitu
    raitu 2011/02/13
    超有名店か、残っていないかの二択か…
  • 奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    大手SIerにてSalesforceビジネス推進/プリセールスエンジニア/Evangelist業務を担当。 所有資格:Salesforce.com認定 SalesCloud/ServiceCloud/Pardotコンサルタント、 著書:IPv4アドレス枯渇対策とIPv6導入

    奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
    raitu
    raitu 2011/02/13
    信念というか、魂というか、職人タイプというか、内面性の話。「別にお金持ちにならなくったっていいんだよ」はそうだけど、別にお金持ちになったっていいんだ。それこそドグマに絡め取られてはいけないよ。
  • 5go.biz

  • 2125783857747318042?page=6&viewCode=IP&grid=false

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    2125783857747318042?page=6&viewCode=IP&grid=false
    raitu
    raitu 2011/02/13
    ちょいちょい凄いのが混じってる
  • http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/1/01ca91e3.jpg

    raitu
    raitu 2011/02/13
    おい
  • https://images-wixmp-ed30a86b8c4ca887773594c2.wixmp.com/f/8977ebe5-5ec9-4bea-bfc0-07bafd07221c/dkdywx-0dbdea29-aa88-4697-b1d3-302576288b2a.swf?token=eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJhbGciOiJIUzI1NiJ9.eyJpc3MiOiJ1cm46YXBwOjdlMGQxODg5ODIyNjQzNzNhNWYwZDQxNWVhMGQyNmUwIiwic3ViIjoidXJuOmFwcDo3ZTBkMTg4OTgyMjY0MzczYTVmMGQ0MTVlYTBkMjZlMCIsImF1ZCI6WyJ1cm46c2VydmljZTpmaWxlLmRvd25sb2FkIl0sIm9iaiI6W1t7InBhdGgiOiIvZi84OTc3ZWJlNS01ZWM5LTRiZWEtYmZjMC0wN2JhZmQwNzIyMWMvZGtkeXd4LTBkYmRlYTI5LWFhODgtNDY5Ny1iMWQzLTMwMjU3NjI4OGIyYS5zd2YifV1dfQ.5kYaqltVFsHdu3MSIQd98OGzUK0t2VTZI7oUeJrOfDw

    raitu
    raitu 2011/02/13
    ネタFlash。昔見た気がするけど、結構名作。
  • 「LIFE SHRINKS - JGC15(寿命が縮む15分)」Togetter matome matome

    最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21whywaita

    「LIFE SHRINKS - JGC15(寿命が縮む15分)」Togetter matome matome
    raitu
    raitu 2011/02/13
    otsuneさんのネットウォッチ論「人間の本気が見たい」「いくら観測してもキリがなく、ちっぽけな自分を自覚できる」「揉め事は共有地で起こる」「ユーザーに逮捕者が出たらそのサービスはブレイク」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    raitu
    raitu 2011/02/13
    otsuneさんのTumblr閲覧についての講演
  • エジプト争乱、後半戦について: 極東ブログ

    物事は入り口と出口だけ見るとすっきりわかることがある。エジプト争乱について、統治形態(regime)という点から入り口を見ると、曲がりなりにも、統治には行政府が存在していた。では、出口は、というと行政府は消えて、軍の最高評議会が現れた。 エジプト争乱の過程では、行政府が消え、軍が国家を掌握した。この入り口と出口から事態を定義するなら、普通は、軍によるクーデターとなる。 革命なら、入り口に独裁政権があり、出口に議会(人民会議)がある。この事態は、してみると、革命とは言い難い。 あるいは、軍政はごく一時的なものであり、市民から選出された代議員による議会が主導し、国民の意思で大統領選出させて行政府が立ち上がるなら、それは民主化革命と呼ぶにふさわしい。どうなるのか。 12日5時のNHKニュース「大統領権限 軍の最高評議会に」(参照)はこう伝えている。 エジプトでは11日夜(日時間の12日未明)、

    raitu
    raitu 2011/02/13
    「エジプト争乱の過程では、行政府が消え、軍が国家を掌握した。この入り口と出口から事態を定義するなら、普通は、軍によるクーデターとなる。」まあ現状ではそうだいね。後半の推測はちょっと陰謀論気味かと。
  • 時事ドットコム:「新宿駅前で無差別殺人」=ネット書き込み、中3男子逮捕−警視庁

    「新宿駅前で無差別殺人」=ネット書き込み、中3男子逮捕−警視庁 「新宿駅前で無差別殺人」=ネット書き込み、中3男子逮捕−警視庁 インターネット掲示板にJR新宿駅前での無差別殺人予告を書き込んだとして、警視庁捜査1課は12日までに、威力業務妨害容疑で、横浜市に住む中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。(2011/02/12-10:55)

    raitu
    raitu 2011/02/13
    無差別殺人予告に怯える2011/2/12の新宿で8時間ほどモンハンしていましたが楽しかったです。
  • ヒッキーPが聞いたリアル中高生のボカロに関する生の声

    タイトルの通り。あくまでヒッキーPが聞いたごく一部の中高生の声ですが、廃な人々には想像もつかないような考えをした人もいるということで、自分があとで見返すためにまとめてみました。 なによりまとめた当人が驚きました(笑)

    ヒッキーPが聞いたリアル中高生のボカロに関する生の声
    raitu
    raitu 2011/02/13
    「ボカロファンの半分以上は、そもそもニコ動のアカウント持ってない」ごく一部かもしれんがそういう所もあるらしい。ニコ動から派生しつつあるのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):日本郵便、大量雇い止めへ 非正規数千人規模か - ビジネス・経済

    郵政グループの郵便事業会社(JP日郵便)は、約16万人にのぼる非正規社員の一部について、3月末に切れる契約を更新しない「雇い止め」を全店規模で実施する。昨年夏の宅配便「ゆうパック」統合などで巨額の赤字を抱えたためだ。  近く対象者に通告を始めるが、打ち切りは「数千人規模になる可能性もある」(幹部)という。  日郵便は、全国の支店で配達や仕分け業務に必要な非正規社員の規模の見直しに着手。今月に入り、希望退職を募り始めた。今後は配置転換などに応じるか聞いたうえで、非正規社員の大半が3月末に契約期間を満了することから、2月下旬から打ち切りの通告を始める。全店規模で退職を募るなどして雇い止めをするのは初めてという。  日郵便は昨年7月、「ゆうパック」と日通運の「ペリカン便」を統合、それに伴う経費がかさんだ。大規模な遅配も起きて10年9月中間決算は928億円の営業損失を計上。通期でも10

    raitu
    raitu 2011/02/13
    「日本郵政グループの郵便事業会社(JP日本郵便)は、約16万人にのぼる非正規社員の一部について、3月末に切れる契約を更新しない「雇い止め」を全店規模で実施」亀井殺されかねないな
  • 小6の妹が書いた小説がひどすぎる - ちゃんねるZ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/25(土) 19:14:13.65 ID:hSUNShvw0 「キャーやめて!」 バシャバシャ。私に冷たい水が振りかかる。 ここはトイレ。私はいじめを受けている。 「お前うざいんだよ」「きも」「学校来なくていいよ」 リサ・ユイ・マイカのいじわる3人組が私に罵声を浴びせる。 「うっ・・・そんなこといわなくても・・・」 私が悔しくてシクシク泣いていると・・・ 「ちょっと、何してるの?」 「え?誰?」 突然トイレの外から声がした。 「アンタたち、いじめているんでしょ。最低だね」 「は?お前誰だよ」「そうだよ」 「うるさいよ!!!!」ばん!!! 「!!!」 「に、逃げるよ!!」 「あ、ありがとう・・・ あの、あなた、名前は・・・?」 「私は斎藤和子。斎藤和子でいいよ」 「フルネームじゃん!!」 なんだか・・・面白そうな人!

    小6の妹が書いた小説がひどすぎる - ちゃんねるZ
    raitu
    raitu 2011/02/13
    「「あ、ありがとう・・・ あの、あなた、名前は・・・?」「私は斎藤和子。斎藤和子でいいよ」「フルネームじゃん!!」」
  • Google 翻訳

    単語、フレーズ、ウェブページを日語から 100 以上の他言語にすぐに翻訳できる Google の無料サービスです。

    raitu
    raitu 2011/02/13
    これは全同人作家が泣き笑い…!音声で二度泣き笑いできそう。