【広州=桑原健】中国の言論統制が揺らいでいる。週刊紙「南方週末」の記事改ざんを巡る混乱は9日も収まらず、インターネットには同紙支持の声があふれる。共産党は携帯電話などを通じたネット世論の圧力を受け、現場記者らの処分を避ける異例の"調停"による事態収拾を探っている。同紙を発行する「南方報業伝媒集団」の本社(広東省広州市)前では9日も市民の抗議活動が続いた。50歳の男性は「当局の責任者の辞任を求め
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
社会の所得格差、不平等さを測る指標・インデックスとしてジニ係数が有名であります。 ジニ係数 ジニ係数(ジニけいすう、Gini coefficient, Gini's coefficient)とは、主に社会における所得分配の不平等さを測る指標。ローレンツ曲線をもとに、1936年、イタリアの統計学者コッラド・ジニによって考案された。所得分配の不平等さ以外にも、富の偏在性やエネルギー消費における不平等さなどに応用される。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8B%E4%BF%82%E6%95%B0 ジニ係数は0から1の範囲の値を取ります、0に近いほど平等で1に近いほど不平等、所得格差が顕著であることを示します。 ちなみにOECD諸国では、日本が0.329、ドイツが0.295、アメリカが0.378などとなっております。 社会実情データ図録 所得
出張などで中国に行った際、スーパー巡りと並んで楽しみにしているのが証券会社の店頭を見て回ることだ。 2007年から2008年にかけ中国株がバブル最盛期だったころに店頭をのぞくと、昼休みに抜けてきたであろうショップ店員やコック(白帽子に前掛け姿)、おじいさんやおばあさん、主婦、そして一見して分かる農村からの出稼ぎ労働者がずらりと並んでいた。 店舗は大きな株価ボードに加え、株価チェックや取引ができる電子端末を10~30台据え付けているのが一般的だ。皆、一心不乱に端末を操作し、知り合いと売買のタイミングを話し合っていた。 口座開設を受け付ける有人の窓口もあって、店舗の外にまで列が続くほどだった。店の外には株式評論家と称する人たちが机を出し、株式必勝法のレジュメを売ったり講釈を垂れていたりしていた。「先進国では株式市場の時価総額とGDP(国内総生産)が概ね同じ水準にある。中国はまだ半分。つまり、中
出張や招待視察に中国に行く人から、よく「盗聴って本当にあるんですか」「ハニートラップって本当にあるんですか」と尋ねられるので、あまり深く考えずに、「盗聴も盗撮もハニトラも本当にありますよ、気をつけてください」と正直に答えている。 すると、先日、友人から「あなたの話を聞いて、中国人を怖がる人が増えて困る。Aさん(共通の友人)が、隣に中国美女が来ただけで、ハニトラかも、とかビビっているじゃない。その陰謀論に染まった頭をまず、直しなさい」とお叱りを受けた。 そうなのかな。私はたまたま新聞記者という職業柄、ハニトラや盗聴や盗撮の話をよく聞くだけで、普通のビジネスマンらの接待旅行や出張では無縁のものなのか。だとしたらあんまり、怖がらせる話をしてもよくないな、と反省していたときに、興味深いニュースを目にした。あまりに破廉恥すぎて普通の日本メディアでは取り上げられない「雷政富事件」である。 ゼネコンが雇
先月ネットで祭りとなった「賈君鵬事件」というニュースがあった。 7月16日、百度の掲示板サイトのオンラインゲーム「World of Warcraft」に関する掲示板で、「賈君鵬、お母さんが家に帰って食事しなさいと言っているよ(賈君鵬〓媽媽喊〓回家吃飯)」というスレッドが立った(〓はにんべんに尓)。 これが中国人の笑いのツボにはいったのか、大ブレイク。このスレッドでは、自称賈君鵬さんの家族・親族・知人が登場したほか、賈君鵬さんの物語などが書き込まれ、掲示板が設定した書き込み数の限界となる314386まで達した。また中国風の赤い横断幕に賈君鵬〓媽媽喊〓回家吃飯の字が書かれた写真など、コラージュ画像が多数登場した。結構昔の話だが、All your base are belong to usの文章がウケてコラージュ画像が大量に誕生したのに近い。 百度中国イメージ検索の結果をリンクしておく。中国の祭
「タダで大根プレゼント!」と告知したところ、大根どころか、別の売り物の野菜まで略奪されてしまった農民・韓紅崗さん。しかし、「大根の借りはサツマイモで返す」。“中国式フリー”の力で大逆転を果たした。 ■前回までのあらすじ (関連記事:「無料で大根プレゼント」に3万人殺到、売り物まで略奪―中国) 河南省鄭州市黄河灘区で農業を営む韓紅崗さん。今年は大根の値下がりが激しく売っても損するばかりということで、一つのビッグアイディアを思いついた。それが「大根無料プレゼント」。地元紙などを通じて、「畑まで取りに来てくれたら、タダであげるよ」と告知した。 ところがところが、その反響は韓紅崗さんの想像をはるかに超えたものだった。大根をゲットするため、ガソリン代も無視してマイカーで駆けつけた市民たち。その数はなんと3万人に達したという。無料大根では飽きたらず、その隣に飢えてあるサツマイモ、ほうれん草、トウガラシ
またまたすごすぎる立ち退き拒否住民が登場した件について。2012年11月22日、央視網が伝えた。 ■立ち退き拒否と陸の孤島 2007年、世界を震撼させた「最強の立ち退き拒否」を覚えているだろうか?マンション開発のために土地収用が行われた。開発業者が周りを掘り下げ文字通り陸の孤島となる中、一軒だけ立ち退きを拒否。あまりの絵面の面白さに世界中のメディアが注目し、根負けした開発業者が補償金を上乗せしたという一件。 似たような話は星の数ほど起きているのだが、絵面の面白さで勝てる事件はない。が、今回のネタもこれはこれでなかなかの破壊力である。 「立ち退き拒否住民を無視して、道路を作ってやったわい!」の図。浙江省温嶺市駅前にある建設中の道路のど真ん中に、家が一軒取り残されている。 しかも驚くべきことに、これは独立した建物ではない。横にも後ろにも建物がくっついていたのだが、そっちだけ先に取り壊されている
【瀋陽=竹内誠一郎】来年春に引退する中国の温家宝(ウェンジアバオ)首相は20日からのバンコク訪問中、地元華僑らの前であいさつし、「数か月後には引退し、隠居する。人々は私のことを忘れてほしい」と語った。中国メディアが22日、報じた。 温氏は「経済の発展や強大な科学技術力だけでは世界からの尊敬は勝ち取れない」と発言。「民主的な法制度の建設推進」「公正な社会の実現」「国民の自由と権利の確保」などの課題を挙げ、「多くのことがやり残された」と無念さもにじませた。 米紙ニューヨーク・タイムズが報じた家族の巨額蓄財疑惑に対する説明責任を果たしていないとの批判もある温氏は、春秋戦国時代の楚の詩人、屈原の「真理の追求のためなら何度死んでも悔いはない」「自分の潔白のためなら、たとえ死んでも誠実であり正直でいる」との句を引用した。楚王への再三の意見が受け入れられず、失意の中で自殺した「愛国の詩人」の詩を借り、間
今春から発行が始まった中国の改訂版パスポートには中国の領土主張を認めさせるトラップが搭載されているという。2012年11月22日、フィナンシャルタイムズ中国版が伝えた。 関連記事: 【中国パスポート問題】「賢明じゃない」と米国がイヤミ=「ただでさえ使えないパスポートなのに」と中国国民も批判 中国のトラップに今度はベトナムが反撃、奇策「ビザは別紙に貼り付け」が炸裂 中国のトラップに大人げないトンチで対抗!インド外交がハンパなさすぎて笑った 【南シナ海・尖閣】中国の新型パスポートにすごいトラップ、ベトナムがすでに抗議 All mine :) / Baigal 中国は今年、パスポートを改訂。ICチップを埋め込んだ電子パスポートを導入した。ICチップに埋め込んだ情報が流出したら困るのではあるまいか、とか、新型パスポート目当てに出入国管理処に申請者が殺到といったニュースがあったが、どうしてどうしても
中国公安省は21日までに、新疆ウイグル自治区で子供を誘拐し、都会に送り込んで窃盗などを強要していたとして、容疑者2749人を逮捕、2274人の未成年者を救出したと発表した。新華社電が伝えた。
1967年8月イトーヨーカ堂入社、85年取締役オペレーションサポート部長、その後、常務取締役食品事業部長、衣料事業部長などを歴任。1996年に、営業本部2万5000人の頂点に立つ専務取締役営業本部長から、部下のない中国室長に転じた。中国での店舗展開の礎をゼロから築き、現在では13店舗、売上高800億円の規模に成長している。2007年セブン&アイHLDGS.取締役、セブン&アイ・フードシステムズ代表取締役社長、2011年より現職。一貫して営業畑を歩んできたが、同社労働組合を結成したり、女子バレーボール部のオーナー兼部長兼総監督としてチームを廃部寸前から日本一に導くなど、特異な経歴を持つ。オフィスはなわ代表取締役社長、一般財団法人徳育経営研究所理事長を兼務。 中国人のやる気はこうして引き出せ 世界の工場から巨大市場としての存在感を増す中国。多くの日本企業が進出しながらも、慣れない商習慣や中国人
中国国営通信新華社は19日、第18回中国共産党大会が14日採択した党中央規律検査委員会の活動報告の全文を伝えた。活動報告によると、2007年11月から今年6月までの約5年間に汚職や職権乱用など腐敗問題で処分された党員は66万8429人に上り、腐敗の深刻さを浮き彫りにした。 19日付の党機関紙、人民日報によると、習近平総書記は17日、党中央政治局の集団学習会を開き「物が腐れば虫がわく」と指摘。「腐敗問題が深刻になれば、最終的に党や国が滅ぶ」と述べ、腐敗問題の解決に全力を挙げる考えを強調した。 規律検査委の活動報告によると、5年間で立件した贈収賄事件は8万1391件、賄賂は総額222億300万元(約2900億円)に及んだ。5年間で摘発した公的機関の裏金は総額315億8600万元に達した。(共同)チベット亡命政府 センゲ首相、中国の弾圧を非難
【広州=吉田健一】中国福建省寧徳市福安で17日夜、公安当局に不満を持つ多数の住民が、交通事故をきっかけに警察車両を破壊するなど暴徒化した。 香港の人権団体・中国人権民主化運動ニュースセンターによれば暴動に加わった住民は約1万人で、警官隊との衝突で少なくとも20人が負傷し、100人以上が拘束されたという。 同市は、15日に就任した習近平(シージンピン)・共産党総書記が1988~90年に党委員会書記を務め、腐敗摘発に力を入れたとされる場所。党宣伝部門は中国版ツイッター「微博」から関連の書き込みを削除するなど情報統制に躍起となっている。 福安公安当局は、無免許の運転手が起こした交通事故をきっかけに、「少数が警察車両を破壊した」としている。しかし同センターは、公安当局が約5万元(約63万円)でナンバープレートを不正に売っており、住民は事故を起こした車が不正プレートを付けていたと疑い暴徒化したと伝え
2012年11月18日19:05 カテゴリオタクin中国日々の生活のあれこれ 中国のネットで大流行する後ろ向きな言葉「屌丝」 いまいち実感がわきませんがついにエヴァQの上映が始まってしまった今日この頃、私はこの週末に見に行くのはちょっと無理なので、最低限の連絡以外はネット断ち状態に入っております。 そんな訳で、今回はネットで反応を調べなくてもいいネタで一つ。 中国のネットでここしばらくの間爆発的に流行っているネット用語に 「屌丝」(或いは「吊丝」) という言葉がありますが、ありがたいことにこの言葉についての質問をいただいております。この言葉は説明しだすとキリが無いような所もあるのですが、とりあえず例によって大雑把でイイカゲンな紹介をさせていただきます。 さて、この 「屌丝」(diao si) ですが意味としては何と言うか、 「貧乏で実家の力も無くて、現在も将来的にも家や車や恋人が持てず、未
カテゴリ : 4コマ,食べ物いろいろ 中国の牛乳は不味かったのですが、 最近は日本の普通からちょっと下ぐらいにはなっています。 メーカーによりますが。 →→→明日も更新します コメント一覧 (273) 274. ナナシ 2014年02月16日 15:13 賞味期限1年の牛乳とか絶対買わない・・・ 加工されたその他乳製品だって1年も持つものが有るのか、ってレベルなのに 273. 明子 2012年12月04日 11:31 一年?! 272. 慈雨 2012年11月29日 04:01 南極料理人に、なんかそんな牛乳出てきたような。 271. 2012年11月26日 12:36 メラニン入りミルクを内部告発した従業員が殺害されたそうですね。なんでも賞金がかけられてたとか。 全くスゴイ国だな(`・ω・´) 270. v 2012年11月25日 07:52 中国では前から新鮮な牛乳が手に入りにくいらし
会見する陳徳銘商務相=10日午前、北京、樫山晃生撮影 【北京=吉岡桂子】中国の陳徳銘・商務相は10日、中国共産党大会にあわせて会見し、尖閣問題をめぐる対立で対日貿易が低迷していることについて、「中日間の産業はとりわけ密接につながっている。こうした状況は見たくない」と述べた。両国の経済関係の悪化は、中国にとっても好ましくないとの考えを示したものだ。 尖閣問題では、「責任は日本政府にあり、早く誤りをただすべきだ」と中国政府の姿勢を改めて示した。加えて「日本企業や日本人は中国との経済貿易関係の強化を希望している」とも発言。「政府」「民間」を切り分ける考えを示すことで、経済交流の維持をアピールしたものとみられる。 また、「中国に進出した企業は中国企業、彼らの製品は中国製品だ。中国政府は(中国の)法律に基づいてすべての外資系企業とその人員を守る」と強調した。反日デモ時の破壊活動を受け、日本など
日本政府による沖縄・尖閣諸島の国有化に反発するため、9月中旬に中国全土で吹き荒れた反日デモ。各地で日本製自動車が壊されたほか、ガラス窓を割られた日本料理店も少なくない。北京市内の日本料理店はデモ隊の襲撃を警戒して、玄関前に中国国旗を掲げ、看板に「中国人が経営している店です」との張り紙をするなど対策を取っていた。車で北京市内を移動すると、中国の国旗が次々と目に入り、日本料理店の数の多さに驚く。 インターネットの大手レストラン検索サイト「大衆点評ネット」で日本料理店を調べると、北京市内だけで1128店が登録されている。上海市はさらに多く1996店にのぼる。しかも、そのほとんどが10年以内に開業した新しい店だ。日本料理が短期間で中国を席巻したことが伺える。 日本料理はとくに若者の間で人気が高い。中国人の友人数人にその理由を尋ねたことがあった。「味がさっぱりしていておいしい」「健康的」「たくさん食
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く