タグ

2008年4月2日のブックマーク (9件)

  • 福田首相「倒産の心配はない」 キャリア新人に訓辞 - MSN産経ニュース

    福田康夫首相は2日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで開かれた国家公務員合同初任研修の開講式に出席した。「キャリア組」と呼ばれるI種に採用された約660人を前に訓示し、「偉い人や政治家のためではなく、国民のために仕事をする気持ちをしっかり持ってほしい」と述べた。 首相は最近の年金記録問題などを挙げ、「国民のことを今まで考えていなかった弊害がいろいろなところで現れ、直していくことが必要だ」と訴えた。また「民間人とは違う立場にいる。給料も仕事も生活もすべて税金だ」とも述べ、「国民に奉仕する」公務員としての自覚を繰り返し促した。 ただ、「一生公務員でいられる保証がある。景気が悪くなっても倒産する心配もしないで済むことは大変なメリットだ。安心して、仕事に打ち込んでほしい」との軽口も飛び出した。

    rajendra
    rajendra 2008/04/02
    キャリアに限って言えば、一生公務員でいることに待遇面のメリットはないだろ。励ましになってないな。
  • lessorの日記 - ある学童指導員

    うちの法人から派遣した加配に言い負かされた学童指導員が「この子には加配なんかいらないんじゃないか」と行政担当課に電話しての報復。あれやこれやと自分の正しさを主張しようとしているが、裏では指導員もバイトも全員がこちらの加配を支持。自慢だけれど、この加配はとても優秀なのだ。そのへんの指導員で議論して勝てるはずがない。行政も次元の低さにあきれている。 しかし、そのおばちゃんは自治体内の学童保育所すべての中で経験年数が最も長く、みんな頭が上がらない。機嫌が悪くなると、周囲に有形無形の圧力をかけ、ときには子どもの前でも罵倒して、他の指導員やバイトを泣かしたりするのだ。行政担当課も泣いている。指導員やバイトが次々辞めるので、誰も入れられないと。しかし、人は自分がすべてにおいて正しいと信じて疑わない。障害児との関わりについても、たったひとりの自閉症児を学童で4年ほど受け入れた経験があるだけで、繰り返し

    lessorの日記 - ある学童指導員
    rajendra
    rajendra 2008/04/02
    こういう人は福祉に関わらないで欲しい。>機嫌が悪くなると、周囲に有形無形の圧力をかけ、ときには子どもの前でも罵倒して、他の指導員やバイトを泣かしたりする
  • asahi.com:医師の待機勤務に手当支給へ 国立病院機構 - 暮らし

    医師の待機勤務に手当支給へ 国立病院機構 2008年04月01日18時50分 独立行政法人・国立病院機構(部・東京都目黒区)は4月から、全国146病院の医師や看護師らが緊急手術などに備えて当番制で自宅待機する場合、手当を支給することを決めた。医師は1回5千円。年間支給総額約10億円を見込む。医師不足問題で勤務医らの待遇が課題になっており、国立病院が自ら改善に乗り出した形だ。 これまで「待機当番」は、各診療科の医師が順番で、夜間休日に電話が常につながるよう待機。患者の急変に応じて病院に駆けつけたり、院内にいる当直医から専門治療の相談にのったりしていた。「オンコール」と呼ばれ、無償だった。 4月からはオンコールも勤務とみなし、当番回数に応じて医師に1回5千円、看護師、臨床検査技師らに2千円を支給する。「待機中は飲酒もできず、在宅勤務をしているようなものだと、長年、対処要望が強かった」と同機構

    rajendra
    rajendra 2008/04/02
    医療崩壊への対策としては焼け石に水だろうが、労働問題としてはインパクトがある処置だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):裁判員制度「参加に意欲」15.5% 最高裁調査 - 社会

    スタートまで1年余に迫った裁判員制度について、「参加したい」「参加してもよい」と意欲を示した市民の割合は15.5%にとどまることが、最高裁の調査で明らかになった。ただ、「あまり参加したくないが義務なら参加せざるを得ない」とした44.8%を加えると約6割になり、最高裁は「一定の水準には達している」と評価する。  調査は今年1月から2月にかけて、全国に50ある地裁の管内ごとに計1万500人に面接した。その結果、94.5%が「もうすぐ始まる」など裁判員制度について何らかの知識を持っていた。一方で、「義務でも参加したくない」も37.6%にのぼった。  地域別では、千葉県を筆頭とする首都圏や福岡県などの都市部で参加意欲が高く、北海道や東北地方で意欲が低い傾向が見られた。地裁までの交通の便や、冬の寒さが意欲に影響しているとみられる。  年代別でみると、20代は74.1%が参加の意向を示し、年代が上がる

  • http://www.asahi.com/life/update/0401/TKY200804010412.html

    rajendra
    rajendra 2008/04/02
    労使ともに労働法制を尊重していないので、まずその風潮から変えないと。
  • 知っている事と、「分かっちゃいるけどやめられない」 - シロクマの屑籠

    世の中には、知ることは容易でも実践することや運用することの難しい知識というものが、少なくない。そして、知ることは容易でも、実践や運用が極めて難しい知識に限って、単に知っているだけではそれほど大きなメリットに与れないものが多かったりもする。 例えば「過度の肥満はメタボリック症候群のリスクファクターである」「アルコールの摂りすぎは肝硬変になりやすい」という知識を知る事は、かなり容易と言える。現代人にとっては、殆どコモンセンスとも言える知識だ。しかし、知ってはいても、それらの知識を知ったうえで実践出来る人・運用出来る人というのは常に限られている。空腹時血糖が300を上回ろうがHbA1Cが7.8になろうが、吉野屋で特盛りを頼む人はやはり頼むし、「呑まなきゃやってられない」人は手が震えてもアルコールがやめられない。 では、こういった人は“頭が悪いから知識を運用出来ない”のか?というとそうとも限らない

    知っている事と、「分かっちゃいるけどやめられない」 - シロクマの屑籠
    rajendra
    rajendra 2008/04/02
    どこにあるはずもない人生の最適解を、人間はずっと探し続けるのだろう。
  • Hang Tough 【審判批判コメントは全部削除!】について、J's GOALに電話してみた。

    リアルタイム速報や各種コメント、それにレビュー/プレビューなどなど、Jリーグ好きにとってはとても貴重な情報発信サイトであるJ's GOAL。 だけど、いつもいつも、全てのクラブの監督や選手コメントにおいて、審判批判の内容はバッサリ!問答無用!情け容赦無用!で削除になってしまいます。それはジェフがどうとか、川崎がどうとか、鹿島だとか浦和だとかクラブを問わず、J1J2も問わず、全てに共通する絶対ルール。 この前の川崎戦ですが、今回もまた、クゼ監督のコメントが思いっきり削除となってます。 以下、比較用リンク。 「【J1:第3節 川崎F vs 千葉】ヨジップクゼ監督(千葉)記者会見コメント」(J's GOAL) 「Jリーグディビジョン1 第3節 vs 川崎フロンターレ」(ジェフ公式) 「2008 Jリーグディビジョン 1 第3節 vs.ジェフユナイテッド千葉:開催データ」(川崎公式) 「千葉「審判

    rajendra
    rajendra 2008/04/02
    公式ファンサイトというあり方がそもそも変だよなあ。ファンは自前でサイト作るでしょ。
  • http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY200804010396.html

    rajendra
    rajendra 2008/04/02
    他業種で見られる状況が法曹でも出て来ただけのこと。
  • 長文日記

    rajendra
    rajendra 2008/04/02
    「○○はゲームだ」という台詞を聞くと、本当は「○○はゲーム的だ」と言いたいのでは、としばしば思う。