タグ

2008年8月29日のブックマーク (14件)

  • 例が悪いと絡まれる。事実を書けば窮屈だ。とかくブログは続きにくい。 - 奇Ring・エッセンス

    芸人の噺のまくらと実話の作法から見るメディア論 - 昨日の風はどんなのだっけ? 共感したことの捕捉 「近頃の新人」に対する愚痴コラム 20:“つもりくん”が注ぐお酒はなぜマズい:NBonline(日経ビジネス オンライン) このコラムのブクマで、マスコミのあり方を叩かれているのを見て、キモチは分かるがそれは筋じゃないだろって思った。 そんな感じ。 もうちょっと書くと、 体験をブログに書いて、何らかの結論をつけるとする。 そういう時にあらかじめ筋と関係なく、絡まれそうな文脈は削る。 例えば、 「彼女と海に行って一日遊んだら、日焼けしすぎて気分が悪くなり、医者のお世話になりました。やっぱり日焼け止めは大事だよね」 みたいな、体験→教訓の流れがあるとして、 これをそのままブログに書くと、「彼女がいるリア充死ね!!」みたいな反応が鈴なりになり、「日焼け止めが大事」という真のトピックが目立たなく

    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    "善良な市民が世間をつまらなくするかも。"
  • 続・妄想的日常 落合と井端

    ①→② / ③→④ と読んでいただきたい。 564 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 08:11:04 ID:OqZZOHc70 野球板のやつ天才だ 面白すぎwwww http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00880.jpg http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00884.jpg http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00873.jpg http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00883.jpg http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    "本書は、その幻の第3夫人であったバスキ夫人こと「周防咲子」(本名:金勢さき子)の悲しい物語である。"
  • 悪循環に陥っている日本を救う北欧モデル: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    経済財政白書は、企業も個人もリスクをとらないことが 問題というが、そのほんとうの理由に目をつぶっている。 リスクをとるようになる解決策はあるのだけれど‥‥ ●グローバリズムに適応しにくい終身雇用 失業は、当人にとってはもちろん大問題だけれど、社会にとってつねに問題かといえばかならずしもそうではない。たしかにいつまでも仕事が見つから ないのはまずいが、弱い産業から新たな新興分野に人を移そうと思えば、その過程で失業が発生する。失業が発生するのは産業構造の転換が行なわれているか ら、ともいえる。 北欧の国々は、失業が発生することを前提に、失業者が仕事に就くのをバックアップする体制を整えている。前回紹介したフィンランド経済研究所のレポート「北欧モデル」は、そうやって“失業の痛み”を乗り越え、産業構造の転換を押し進めるので、北欧は、長時間労働しているわけでもないのに、経済競争力をつけているとのことだ

    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    不同意。北欧諸国の、たとえば労使協調体制とか見てると、国全体が一つのグループ企業のようにふるまっている面があって、日本型経営システムとよく似ているという指摘も耳にする。あまり日本を否定的に見なさんな。
  • 株式会社ガンバ大阪のサポーター対応に思う。

    http://www.gamba-osaka.net/staff_blog/2008/08/post_54.html この文章・誓約書が出てから、他サポも含めて、『どうなっちゃうんだ、コレ』的な感じになってると思うんだが、 他サポ(一部の方の予想通り、自分は川崎サポなのだが)から見た、今回の件について、ちょっと書かせてもらいたい。 『サポーターって何だ』という話でよく出てくるのは、「サポーターなんてわざわざ分類するような特別な客じゃない。ただサポーターという言葉に踊らされているだけ」的な話。 おそらくそれは当なんだが、その場合、「サポーター」と呼ばれる人たちを躍らせているのはチームであると思われる。 そのチームから、いきなり甲乙の関係を突きつけられたら、どう思うか。 今回の件はそういう問題を含んでいる気がする。 クラブを運営している会社が、来は顧客である「サポーター」に対して、「あなた

    株式会社ガンバ大阪のサポーター対応に思う。
    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    クラブとサポーターはチームを支える両輪なわけだが、脚サポがそこまで無垢かというと、ちと疑問。
  • 経営破綻したカレッジ図書館の悲劇(米国)

    米国アラスカ州最古の高等教育機関であるシェルドン・ジャクソン・カレッジが2007年6月29日、経営破綻により全教職員の解雇を通知しました。学生には何も連絡がないとのことですが、事実上の閉鎖です。 このカレッジの図書館長(兼、資料保存の有給コンサルタント)も、就任から1年も経たない時点で、解雇となりました。解雇通告の後、図書館員や地元の有志からなる図書館委員会は、カレッジの理事会に対し、図書館蔵書を近隣の大学に寄贈するよう勧告したのですが、カレッジの再建を望む理事会はこの勧告を拒絶しました。そこで館長をはじめ、20名近くの図書館員や博物館学芸員、関心のある人々からなるグループが、無給のボランティアとして引き続き、同館の貴重資料の保存に取り組んできました。この様子を、American Libraries誌が紹介しています。 同館の創立は1878年で、130年の歴史を有することから、20世紀初頭

    経営破綻したカレッジ図書館の悲劇(米国)
  • はてなブックマークのコメント一覧非表示機能テスト - ネットランダム改変

    <meta name="Hatena::Bookmark" content="nocomment" /> ]]>

    はてなブックマークのコメント一覧非表示機能テスト - ネットランダム改変
    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    コメント見たりスター付けたりは何とかできる、と。/スターは面倒だな。
  • 患者様と紹介状

    病院の中で患者様という言葉を使うことはほとんどない。 昔から、患者さん、という言いかたを使っていて、それは今も昔もほとんど変わっていない。 患者、と呼び捨てにする言いかたは、せいぜい昭和末期ぐらいまでで、今ではみんな「さん」をつける。 患者様が登場するのは、むしろ患者さんを紹介して下さった開業医の先生に、紹介状の返事を書くとき。 そもそも入院なんて必要ない、外来でも十分に治療可能な患者さんに紹介状持たせて、こっちは外来で何とかしようと思ってるのに、 「あの病院なら、あなたの症状なら必ず入院させてくれるから」なんて余計な知恵吹き込んで、入院してもらっても、結局のところ 何か特別な治療をするわけでもなく、点滴ぶら下げて、健康診断みたいな検査組んで、患者さんに満足してもらって、 紹介した相手の顔潰さないよう、何となく段取りつけて返すようなとき。 紹介状にはこんなことを書く。 「先生におかれまして

    患者様と紹介状
  • 新図書館用の7万冊、都内の倉庫で眠る 土浦駅前再開発延期 - MSN産経ニュース

    JR土浦駅前北地区の再開発事業が延期された問題で、同地区に建設が予定されていた新図書館用に購入された図書計約7万冊が、東京都内の倉庫に眠ったままになっていることが、28日の茨城県土浦市議会建設委で明らかになった。これらの図書の購入に要した費用は総額約1億5390万円。さらに保管料として、年間147万円(平成20年度分)を市が負担しており、市のずさんな計画のツケが回ってきている格好だ。(倉田耕一) 市側の説明では、新図書館用の蔵書として40万冊を計画。15万冊は既存図書館から移設し、25万冊を新規購入することにしていた。19、20年度にはそれぞれ5万冊を新規購入する計画で、19年度は4万8337冊を購入、20年度もすでに約2万冊の図書を購入している。 購入先の業者は、19年3月28日、共栄堂、紀伊国屋、丸善、図書流通センター、日販図書サービスの5社による公開見積合わせを経て、同市が同4月、共

    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    そんなに見込みのない事業なのかよ。>建設予定地の再開発事業そのものが、事業公募に業者の応募が1件もなかった
  • オフライン RPG で有料チートは是か非か問題 - また君か。@d.hatena

    XBOX 360「Tales of Vesperia」の追加ダウンロードコンテンツで、レベルアップや所持金アップなどの有料チートが販売されているらしく、ゲーオタクラスタで揉めているらしい、という観測の話題が 360 クラスタで盛り上がっていた。 テイルズ オブ ヴェスペリア 公式ブログ:今週のダウンロードコンテンツ http://tov.b-ch.com/blog/tov/archives/1564 RPG 界隈でいうと、MMORPG などにおいては非公式 / 公式の RMT 行為は一般的な話題だ(とはいえ、まだ語り尽くされたとはいえないんだろうけど)。XBOX 360 界隈ならどうかというと、似たような有料チートは前例があり、新しい話題とはいえない。のだが、なぜか盛り上がっているのはおもしろい。ToV のチート販売というトピックは、これまでのパッケージが届いていなかった、一番ベタなジャン

    オフライン RPG で有料チートは是か非か問題 - また君か。@d.hatena
    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    "それをさらに裏返して、現代のネット RPG には「わざと戦闘をかったるくして、アイテム課金で儲ける商売」とかがみられるわけじゃないか。"
  • なぜ岡山の姫井由美子が新党に参加するのか? - kojitakenの日記

    第一報は、渡辺秀央の地元紙・新潟日報で知った。 http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=112958 渡辺が保守系で反小沢一郎の議員だということは知っていた。拓殖大学卒業で、中曽根康弘の秘書を務めていたことがある。 大江康弘についてはよく知らなかったが、こちらも調べてみたら保守系の議員だった。和歌山出身で、芦屋大学(関西で、お金だけはあって学力のない生徒が行く超金持ち学校)を出たあと、なんと民族派右翼として知られた同郷の故玉置和郎(最近収監された村上正邦の先輩にあたる)の秘書を務めていた。こちらは、日会議国会議員懇談会にも名を連ねている、筋金入りの右翼議員だ。 この2人には、かねてから「平沼新党」入りが噂されていた。 ところが、私が驚いたのは岡山の姫井由美子が民主党を離党して新党に参加するとの報道だ。 昨

    なぜ岡山の姫井由美子が新党に参加するのか? - kojitakenの日記
    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    民主は今こそ、星野仙一を口説くべきだな。
  • http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY200808280258.html

    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    俺ならキャプション打ちながら泣くね。
  • 【さらば革命的世代】第2部(1)機動隊員が見た許せぬ光景 バリケードの外から (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    炎上し煙を上げる時計塔に突入する機動隊員たち。隊員の多くは20代の若者だった=昭和44年10月4日、大阪市住吉区の大阪市立大学 ノーサイド 行く手を阻んだのは、机やロッカーを積み上げたバリケードだけではなかった。狭い階段は炎と黒煙に包まれ、頭上からは学生たちが放り投げる火炎瓶や頭大の石、さらにはガソリンや塩酸までが降ってきた。 昭和44年10月4日、大阪市住吉区の大阪市立大学。1月の東大安田講堂攻防戦から約9カ月。各地に広がった全共闘と呼ばれる学生たちの反乱はとどまるところを知らず、この日朝、全国の公立大で唯一「紛争重症校」と呼ばれた市大当局からも、大阪府警部に機動隊の突入が要請された。 「あいつらと僕らはほとんど同じ世代。こちら側にすれば、親のすねをかじって好き放題しやがってという思いは、確かにあった」。この日、最前線でバリケードに突入した元府警機動隊員の宮崎二郎さん(66)=仮名=は

    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    こういう人々が進歩派のつもりでいたというのが趣き深いですね。>学生が本を燃やして暖をとった
  • ほかは同意するけどこれはお前……ダメだ。ダメダメだ。

    グループで行ったときは、お互いの頼んだものをつまめばよろしいじゃないですか。また、それを前提として「グループとして」注文するものじゃありませんか。 ところがですよ。潔癖なのかなんなのか、自分で頼んだものは自分だけでべようとする人がいるんですね。抱え込んじゃってさ。取らねえよ、別に。オマエだけ好き勝手やれよ、もう。 ほかは同意するけどこれはお前……ダメだ。ダメダメだ。(一応これにはこの先があるけど、この人は既にこの「自分で頼んだものは自分だけでべようとする人」って時点で批判しているので) 逆に自分は、こういう奴腹立つんだよ。グループでいったからって、勝手に「みんなでつまんでべるよねー」って前提作ってる奴。(勝手じゃなくても、事前に提案されても反対したい←けど大抵なし崩しに同意させられる。同意しないとKY扱い)やだよそんなの。色々べたいなら自分が色々頼めよ。強制的に「みんなでつまんで

    ほかは同意するけどこれはお前……ダメだ。ダメダメだ。
    rajendra
    rajendra 2008/08/29
    独りで食べて独りで料金を払えばいいんじゃないかな。割り勘ならシェアするのが一般的だし。で、君のカルパッチョへの愛情は、飲み仲間に伝えられないようなものなのか。