記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Knoa
    Knoa 良記事も5分割されると憎さ100倍。最後のとどめは全角メールアドレス。新聞社のクソシステムめ。

    2008/08/30 リンク

    その他
    abc1cba
    abc1cba こういう人達っていつの時代でもいるよね。今の時代はネウヨって言うんだっけ?

    2008/08/30 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 新しい下着は、殉職した際に恥ずかしくないようにってことだと思うよ。

    2008/08/30 リンク

    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 つかこうへいが飛龍伝で描いた世界。いい気になって革命ごっこやってた者達が居る一方、故郷を遠く離れた地で、罵られ石を投げられゲバ棒で殴られながら言葉を発することもなく治安維持に当たっていた人たちがいた。

    2008/08/30 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 新しい下着?どういう覚悟なのでしょうか、わかりません。

    2008/08/29 リンク

    その他
    PuHa
    PuHa 悲しい話だ。

    2008/08/29 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 面白い。

    2008/08/29 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「あいつらと僕らはほとんど同じ世代。こちら側にすれば、親のすねをかじって好き放題しやがってという思いは、確かにあった」

    2008/08/29 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro 「今いくとフリーセックスだって!」って行った人が結構いたとか聞いたな

    2008/08/29 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 面白い特集。確かにコレはヒドイ→『季節は秋。夜は冷え込み、籠城(ろうじょう)生活も辛かったのかもしれないが、学生が本を燃やして暖をとったことに無性に腹が立った。』

    2008/08/29 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『学生が本を燃やして暖をとったことに無性に腹が立った』 そりゃ腹立つだろう、特に経済的理由で進学をあきらめた人なら。

    2008/08/29 リンク

    その他
    tencube
    tencube PV稼ぎのページ分割うぜー

    2008/08/29 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi これがゆとり先史時代の団醜世代にいたという革命厨かぁ

    2008/08/29 リンク

    その他
    RobinEgg
    RobinEgg 総括っぽくかかれてるけど、実際には末裔がまだまだ大学内に跋扈してるよ。他人には「真摯なる自己批判」をと言う割に、自分たちのしたことへの反省がないのが笑える。そういう点も含めて結局お遊びだったんだろう。

    2008/08/29 リンク

    その他
    www6
    www6 大阪本社らしい良記事。「保守」の側からの全共闘総括。「世のオトナは全員馬鹿」という暴発は良くも悪くも時代のエネルギーとなる。

    2008/08/29 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic >「大丈夫か。けがはないか…」「ご迷惑をおかけしました」←不思議な光景だ。フィクションを作るとき、脚本家の参考になるのではないか。

    2008/08/29 リンク

    その他
    jtw
    jtw いまだに全共闘の感覚が全く分からない30代。大学入学式で見たマスクした中核派はテロリストにしか見えなかった。

    2008/08/29 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism いしいひさいちの「地底人対最低人」がこういうのに対する皮肉だったというのは、本当なのだろうか?

    2008/08/29 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai あれを「戦争」といつて曽野綾子に冷笑された上野千鶴子とか、研究室荒らされて軍国主義者やナチもやらなかつた暴挙と怒つたら吉本隆明に混ぜつ返された丸山真男とか、ある意味香ばしい時代ではあつたな。

    2008/08/29 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra こういう人々が進歩派のつもりでいたというのが趣き深いですね。>学生が本を燃やして暖をとった

    2008/08/29 リンク

    その他
    API
    API 60年代の安保は反米保守。70年代は共産主義ならぬ狂産主義。

    2008/08/29 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 世代論タグを付けたが、結局は戦っているつもりだった群れはそのまま現在に引き継がれてゆとりっ子とかそのまま生きているのだナァと感じた。

    2008/08/29 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 当時バリケードの中にいた連中を多数抱えるマスコミが団塊左派を総括という皮肉。連中の影響力が衰えてきたのでここぞとばかりに反抗ののろしってやつかね。

    2008/08/29 リンク

    その他
    REV
    REV あさま山荘で、残った人も醒めたというか。「葛藤がない!」これは、Blog山岳キャンプか。

    2008/08/29 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 焚書というわけではないだろうけど。

    2008/08/29 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「『大学改革』を叫ぶ者たちがなぜ、一足飛びに『世界革命』などと言い出すのか」 セカイ系だ!

    2008/08/29 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 最近はてな村に移植されたとか

    2008/08/29 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 「いまだ許せない光景があるという。バリケード内の片隅で、図書館の本を燃やした形跡を見つけたとき」「籠城生活も辛かったのかもしれないが、学生が本を燃やして暖をとったことに無性に腹が立った」

    2008/08/29 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 共産主義の脅威を感じた財界が産経新聞を作ったって云うのは本当なのだろうか。

    2008/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【さらば革命的世代】第2部(1)機動隊員が見た許せぬ光景 バリケードの外から (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    炎上し煙を上げる時計塔に突入する機動隊員たち。隊員の多くは20代の若者だった=昭和44年10月4...

    ブックマークしたユーザー

    • ina0012009/02/21 ina001
    • ashigaru2008/09/27 ashigaru
    • budapest2008/09/01 budapest
    • Knoa2008/08/30 Knoa
    • abc1cba2008/08/30 abc1cba
    • T-norf2008/08/30 T-norf
    • pinball-19732008/08/30 pinball-1973
    • rocket52008/08/30 rocket5
    • toronei2008/08/29 toronei
    • phimerdin2008/08/29 phimerdin
    • hts572008/08/29 hts57
    • Hirai2008/08/29 Hirai
    • BRITAN2008/08/29 BRITAN
    • gm3332008/08/29 gm333
    • pgary2008/08/29 pgary
    • PuHa2008/08/29 PuHa
    • memoclip2008/08/29 memoclip
    • yyamaguchi2008/08/29 yyamaguchi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事