タグ

2010年7月27日のブックマーク (11件)

  • 第壱話 司書、就職 - やわらか図書館学

    第壱話   司書、就職 第弐話   見知らぬ、利用者 第参話   鳴らない、BDS 第四話   雨、濡れて帰ってくる 第伍話   ない、所蔵を無効に 第六話   決戦、3類蔵書点検 第七話   素人の造りしもの 第八話   アシタ、来館 第九話   瞬間、手、重なって♥ 第拾話   リンクリゾルバー 第拾壱話  静止した集密書架の間で 第拾弐話  貴重書の価値は 第拾参話  書架、浸水 第拾四話  カウンター、魂の座 第拾伍話  飲禁止と沈黙 第拾六話  専門性に拘る病、そして 第拾七話  四十人目の予約者 第拾八話  購入図書の選択を 第拾九話  男の戰い 第弐拾話  のかたち、雑誌のかたち 第弐拾壱話 セルフ 貸出 第弐拾弐話 せめて、社会人らしく 第弐拾参話 圕 第弐拾四話 最後のシ書 第弐拾伍話 終わる図書館界 第弐拾六話 世界の中心で図書館の自由を叫んだけもの 劇場版   

    第壱話 司書、就職 - やわらか図書館学
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rajendra
    rajendra 2010/07/27
    "もしも子どもの個人としてのプライバシー権を本当に尊重するなら、出生前遺伝子診断とか、デザイナーベビーとか、自分の子どもの遺伝子を親が検査させて情報を知ることとか、難しい問題が、芋づる式にぞろぞろと"
  • asahi.com(朝日新聞社):手話通訳者同行せず聴覚障害者宅を捜索 愛知県警 - 社会

    捜査員が、夫に容疑がかかった経緯について筆談したノート  愛知県警が今年5月、覚せい剤の密売事件の捜査で、聴覚障害者の夫婦宅に手話通訳者を同行させず、筆談だけで3時間半、家宅捜索をした。尿検査の結果は陰性で、覚せい剤使用の疑いはなかった。刑事訴訟法上、今回の家宅捜索に違法性はないが、健聴者と同等になるよう捜査機関側に「合理的な配慮」を求める国際条約の精神から大きくずれていると、愛知県聴覚障害者協会は27日、県警に改善を申し入れた。  愛知県三河地方に住む聴覚障害者の夫婦の家に5月、県警の捜査員4人が突然訪れた。夫に対する覚せい剤取締法違反(使用)容疑の捜索令状を提示された。夫は不在で、が筆談で捜査員に尋ねた。  「当のけいさつ?」  「われわれはクスリの取り締まり専門の刑事です。旦那(だんな)さんの車がみつばい場所に」  「手話通訳者来ていただけますか?証拠はあるの」  は筆談で再三

    rajendra
    rajendra 2010/07/27
    ひどい話だ。>妻は筆談で再三、手話通訳者の派遣を求めたが認められなかった。「誤解して伝わったら逮捕されるという不安がずっとありました」
  • asahi.com(朝日新聞社):顔認証たばこ自販機、中学生「顔しかめたら買える」 - 社会

    中学生が購入していた顔認証たばこ自販機=福岡県久留米市  福岡県久留米市で、成人しかたばこを買えないはずの顔認証自動販売機で、未成年者がたばこを購入していたことが朝日新聞の取材でわかった。たばこ自販機を管轄する財務省によると、認証ソフトの不具合が原因という。同様に、未成年が購入できる状態の自販機は全国に1千台以上あるとみられる。  久留米市中心部。料品店の前に設置された顔認証方式のたばこ自販機で、自転車に乗った中学生らしき少年が立ち止まり、慣れた手つきで金を入れた。朝日新聞記者が注意すると、自販機のカメラを見つめていた少年は中学生だと認めたが、「親に頼まれただけ。この自販機は顔をしかめたら買える。だからここに来た」と説明した。  「こんなことになるなら自動販売機を買い替えたい」。設置店の店主は嘆く。近所から「未成年が買っている」と苦情が相次いでいるという。店主は地元中学のPTA役員を務め

    rajendra
    rajendra 2010/07/27
    "喫煙していた中学生を注意したPTAの仲間が暴力団組員とみられる男にすごまれたことがあったといい、「中学生は携帯電話で組員を呼び出し、組員の車で立ち去ったと聞いた。おいそれと注意もできない」。 "
  • 谷内六郎氏:遺族が作品返還求め提訴 原画など5500点 - 毎日jp(毎日新聞)

    「週刊新潮」の表紙絵を長年描いた画家、谷内六郎氏(1921~81年)の遺族が26日、神奈川県横須賀市に寄贈した表紙絵原画など約5500点の返還などを求め、横浜地裁に提訴した。作品は現在、横須賀美術館併設の「谷内六郎館」に展示されている。 訴状によると、谷内氏のは98年1月、表紙絵原画などを市に寄贈。その際▽長女を作品の管理などに関する助言指導をする専門委員(後にアドバイザー)に委嘱する▽報酬は毎月22万8700円▽委嘱は1年更新で最長25年以内--などとする覚書を交わした。 だが、昨年初当選した吉田雄人市長が報酬打ち切りを表明、09年度限りでアドバイザー委嘱を終了した。は「長女が美術館運営に長期に関与することが贈与の条件だった」と主張。寄贈した全作品の返還を求めている。 吉田市長は「事実確認がとれていないのでコメントできない」との談話を発表した。【松倉佑輔】

    rajendra
    rajendra 2010/07/27
    この交換条件が、要するに「寄贈」の値段ってことだよね。
  • 年金世代の大いなる勘違い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先日スウェーデンで開かれた国際社会政策学会で報告してきた呉学殊さんと話していて、「たった5%の消費税を上げるのに猛反対するのが人気を博するような日はもう終わりかも」という話から、その理由として考えた話ですが、ちょうど「dongfang99の日記」というブログで書かれていた「年長世代の「小さな政府」志向」ともつながる話なので、簡単に。 http://d.hatena.ne.jp/dongfang99/20100725 >近年支持が高い政治家や政党に共通しているのは、ラディカルな「小さな政府」路線であることである。 >そしてさらに気になるのは、どうも年金生活に入っているような、質的にラディカルな改革を好まないはずの年長世代のほうが、こうした政治手法への支持がより高いらしいことである*1。年金・医療への関心の高さから言って、この世代が当の意味での「小さな政府」を望んでいるとはとても思えない

    年金世代の大いなる勘違い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    rajendra
    rajendra 2010/07/27
    「年金をもらっている側がそういう発想になることはあり得ないはずだ」社会の中で、社会に背を向けて生きているから、わからないのだろうか。
  • 巻選手、移籍会見 « サッカー専門新聞 エル・ゴラッソ web版 BLOGOLA

    #会見に臨む巻選手 ■巻誠一郎選手 「今回、わたくし、巻誠一郎はジェフユナイテッド千葉からアムカル・ペルミの方へ移籍することが決まりました。 移籍するにあたり、ロシアリーグのアムカル・ペルミさんの方には僕に世界の舞台でチャレンジする機会を与えてもらったということに関して非常に感謝していますし、今まで自分がジェフで、このクラブで培ってきたことがどれくらい通用するのかと。そういうことにチャレンジしてみたいなと思いますし、僕自身も年齢が30歳になるということで厳しいチャレンジだということは僕自身、自覚していますし、そういう中でここからでももう1度成功できるということを日の皆さんに見せたいと。そういう気持ちが強くて今回のチャレンジに至りました。そのチャレンジするという中でジェフをJ2の舞台に僕自身、落としてしまったという責任を非常に感じていますし、志半ばというかチームも今、苦しい状況ですし、そ

    rajendra
    rajendra 2010/07/27
    やっぱり素晴らしい選手だよ。それに引き換え、ジェフはどうしたことか。我がアビスパは、この応対を反面教師にしなければいけない。
  • Togetter - 「全国高校野球選手権大会 岐阜大会決勝にて残念な運営事故が発生しました」

    http://www2.asahi.com/koshien/92/gifu/ 全国高校野球選手権大会 土岐商(岐阜)5年ぶり3回目 昨夏の甲子園で4強入り、春26回 夏27回の出場を誇る岐阜商に期待が集まっていた、という感じだったのかもしれませんが…。 資料: 続きを読む

    Togetter - 「全国高校野球選手権大会 岐阜大会決勝にて残念な運営事故が発生しました」
    rajendra
    rajendra 2010/07/27
    岐阜でこんなことが起こっていたのか。ひどいなあ。/ポイントは岐阜ってとこだろ。
  • 中日新聞:学童保育で「罰ゲーム」 権利侵害と認定、是正:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 学童保育で「罰ゲーム」 権利侵害と認定、是正 2010年7月25日 朝刊 愛知県豊田市が運営する中心市街地の放課後児童クラブで、児童の忘れ物を張り出した表に「×」印でチェックし、印がたまると子どもたちに多数決で「罰ゲーム」を決めさせ、実施していたことがわかった。保護者から相談を受けた市長付属の公的第三者機関「とよた子どもの権利相談室」が調査の結果、子どもの権利侵害に当たると認定。市に是正を求め、現在は罰ゲームは行われなくなっている。 児童クラブなどによると、宿題プリントやはしセットなどを忘れる児童が多く、名前を書いた表にチェックして、張り出すようになった。忘れ物の回数が一定数になると、子どもたちに「外で遊ばない」「おやつを抜きにする」などのうち、どの「罰ゲーム」が適当かを多数決で決めさせていた。罰ゲームの対象となった中には、クラブに通

    rajendra
    rajendra 2010/07/27
    学童保育では親代わりに躾を行うこともあろうが、こうなってしまったということは、保護者と施設との間の信頼関係が薄かったのだろうか。
  • 刑務所長が囚人を一時解放し18人の市民を殺害させる…メキシコ:社会:スポーツ報知

    刑務所長が囚人を一時解放し18人の市民を殺害させる…メキシコ メキシコ連邦検察当局は25日、北部ドゥランゴ州の刑務所長らが収監中の受刑者たちに武器と車を与えて一時解放した結果、18人の市民が殺されたと発表した。今年2月以降、同様の事件による犠牲者は計35人に上る。殺害の動機は、対立する麻薬密売組織への復讐(ふくしゅう)。殺人を終えた受刑者たちは監房に戻り、通常通りに服役している。 刑務所長が受刑者たちを塀の外へ逃がし、殺人をアシスト―。B級映画のシナリオでもなかなかお目にかかれないような事件がメキシコで発生していた。 北部ドゥランゴ州ゴメスパラシオ近くにある刑務所のマルガリータ・ロハス所長や看守ら4人は今月18日未明、複数の囚人を監房から出し、自動小銃などの武器を与えて刑務所の専用車両を用意した。5台のSUV車に分乗した受刑者たちは一路、隣のコアウイラ州トレオンの郊外へ出発。そして、酒に酔

    rajendra
    rajendra 2010/07/27
    "囚人たちは事件後、そのまま逃げるでもなくUターンし、それぞれの監房に戻った。所長や看守ら4人は自宅に監禁されて捜査を受けているが、告訴はされていない。"
  • 【宝塚女子中学生放火】「親殺し合う計画、裏切ったら殺す」約束 - MSN産経ニュース

    兵庫県宝塚市で3人が死傷した放火事件で、逮捕された市立中3年の少女(15)と同級生の少女(14)が「親を殺し合う計画を裏切ったら、相手を殺す」という約束をしたと供述していることが26日、県警への取材で分かった。2人は以前から親への不満を漏らしあっており、県警は、互いの境遇への共感が殺害計画へとエスカレートしていったとみている。 県警によると、2人は自宅近くのたまり場でしゃべり合っているうちに、「親がいないところで、人生をやり直そう」と、互いの両親を殺害することを計画。その際、計画を裏切った方を殺すと約束し合ったという。 2人は今月9日未明、少女宅に放火。その後、同級生宅で台所に用油をまいているところを発見され、身柄を確保された。

    rajendra
    rajendra 2010/07/27
    「親がいないところで、人生をやり直そう」そう簡単にやり直せるものでもなかろう。近視眼の悲劇。