タグ

2015年5月18日のブックマーク (4件)

  • パ・リ-グ 新サービス開発目指しハッカソン開催 NHKニュース

    プロ野球、パ・リーグは、若者向けの新たなサービスの開発を目指し、「ハッカソン」と呼ばれるソフトウエアの開発を競うデジタルイベントを、初めて開催しました。 企業の新商品などの開発につながることから世界的にも注目を集めていて、パ・リーグも新たなファンの獲得に向けたサービスの開発をテーマに、今回初めて開催し、都内の会場には、エンジニアプログラマーなど40人余りが集まりました。 参加者は、10のチームに分かれて2日間、パ・リーグのウェブサイトなどに展開する新サービスの開発に取り組み、17日、プレゼンテーションを行いました。参加者からは、ウェブサイト上で、選手にポイントを投資すると実際のシーズンの成績に応じて、株価のようにポイントが増減し、獲得したポイントによって、入場券や野球グッズに交換できる仕組みや、公式戦のピッチャーの配球や打席の結果を予想すると、特典が当たるゲームなどが提案されました。 主

    rajendra
    rajendra 2015/05/18
    "シーズンの成績に応じて、株価のようにポイントが増減し、獲得したポイントによって、入場券や野球グッズに交換できる仕組みや、公式戦のピッチャーの配球や打席の結果を予想すると、特典が当たるゲームなどが提案"
  • 「大阪都構想」選挙への雑感 - 坂井豊貴の雑記置場

    大阪都構想」というか、大阪市解体選挙は、もちろん固唾を呑んで結果発表を見ていた。私は住民投票じたいには肯定的だ。もっと日で色々な直接選挙ができるようになったらいいと思う。今回は僅差で否決された。そして、こんなものは政策でなく政治だから、否決されてよかったと心底思う。 橋下氏は多数決と民主主義を混同している。いたずらに多数決を尊重するのは単なる多数決主義(マジョリタリアニズム)であり、それは「私たち」をどうにか尊重しようとする民主主義とは、ひどく異なるものだ。そして民主主義の根幹、統治者と被治者の一致において最も重要なのは、「私たち」をシュミット的な「敵・友」に分断させぬよう、どうにか合意形成を探ることだ。もちろんそれは果てしなく面倒くさくて楽しくないうえ、劇場性に欠けるのだけれど。 橋下氏が敗戦会見で「民主主義は素晴らしい、戦を仕掛けて負けても命を取られない」のように言っていた。だが人

    「大阪都構想」選挙への雑感 - 坂井豊貴の雑記置場
    rajendra
    rajendra 2015/05/18
    「果てしなく面倒くさくて楽しくない」合意形成を地道に探ることを拒み、ドラスティックな案をポピュリズムで押し切ろうとして、結局中途で潰えた。
  • 大阪都構想 住民投票 雑感 - 雑種路線でいこう

    大阪都構想の住民投票は僅差で反対が賛成を上回り、大阪市の存続が決まった。橋下氏は政界引退を表明したが、自民・公明・民主・共産が共闘して賛否伯仲という結果を考えれば、大阪市民のかなり多くが今の仕組みに対して改革を求めているとも解釈できる。今回の案は潰えたにしても、これからも地方自治の在り方を模索する議論のはじまりとなって欲しい。 外から見ていると、よく分からない選挙である。橋下氏は行政の無駄というが、大阪に限らず日中の道府県と政令市との関係において、それは二重行政なのだろうか?バブル期に高いビルを建てたのは、あの時代特有の陶酔であって二重行政とは別の問題だ。 市と府で競ってビルを建てた大阪に対して、東京は市がなかったので庁舎としては都庁しか建てなかったけれども、お台場には随分と珍妙なビルをいっぱい建て、�都庁跡地には高くつき過ぎて壊すことを断念した東京国際フォーラムを建てた。どちらが無駄遣

    大阪都構想 住民投票 雑感 - 雑種路線でいこう
    rajendra
    rajendra 2015/05/18
    "わたし自身は東京特別区について非常に戦時下のドサクサだから許された極めて中央集権的な制度と認識しており、大阪が真似しようとすることを正直なところ苦々しく感じていた。"
  • 橋下市長が会見 政界引退の意向表明 NHKニュース

    大阪維新の会の代表を務める大阪市の橋下市長は、いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票で反対多数となったことを受けて、17日夜、記者会見し、「市長の任期まではやるが、それ以降は政治家はやらない」と述べ、年内に予定されている次の市長選挙には立候補せず、政界を引退する意向を表明しました。

    橋下市長が会見 政界引退の意向表明 NHKニュース
    rajendra
    rajendra 2015/05/18
    結局ワンイシューの人だったのかな。