タグ

ブックマーク / www.sankei.com (106)

  • 【キャンパス訪問】学習院大学に新図書館オープン 文・理の枠を超え多様性に触れる

    学習院大学(東京都豊島区)に4月、新図書館(東1号館)がオープンした。構内で最も高い地上14階建てで、目白の杜(もり)と呼ばれるキャンパスの中で、木々の間から1棟、空に向かって顔をのぞかせている。 中層の7階には、目白の杜と池袋の高層ビル群が一望できる個人学習室(要ネット予約)が8室設けられた。 学習院大学7階にできた個人学習室。眺めも良く、学生の学びを後押しする同大は4年間、全学生が同じキャンパスに通えることで、文系・理系の枠を超えて交流でき、「多様性に触れられる」のが特長だが、新図書館はそうした動きを加速させることも期待されている。 というのも同大の図書館機能は、大学図書館のほかに法学部・経済学部図書センター、理学部図書室、文学部の各学科図書室などに分散している。これらの施設から相当数の書籍を新図書館へ移管・集約したため、多くの学生が学部学科を問わず、ここを訪れる機会が増え、集って交流

    【キャンパス訪問】学習院大学に新図書館オープン 文・理の枠を超え多様性に触れる
    rajendra
    rajendra 2023/04/24
    部局図書室を廃止して資料を移管したのか。
  • 大津市民病院医師大量退職問題 京大派遣全員退職へ

    地方独立行政法人の市立大津市民病院(大津市)で多数の医師が退職の意向を示している問題をめぐり、京大医学部の「医局」から派遣されている「脳神経内科」「麻酔科」「放射線科」の医師7人も今年度中に退職する方針であることが19日、同病院関係者への取材でわかった。これにより、同病院在籍の京大医局派遣の医師27人全員が退職となる見通しで、同病院や市は対応を迫られそうだ。 病院関係者によると、新たに今年度中に退職する方針、意向を示していることが分かったのは、脳神経内科4人、麻酔科2人、放射線科の非常勤医師1人の計7人。脳神経内科では別の医師1人がすでに3月末で退職している。 同問題をめぐっては今年2~3月、京大医局から派遣されている外科、消化器外科、乳腺外科、脳神経外科、泌尿器科などの医師が前理事長の北脇城氏(66)らのパワーハラスメントなどを理由に計20人が相次いで退職の意向を表明。このうち5人がすで

    大津市民病院医師大量退職問題 京大派遣全員退職へ
    rajendra
    rajendra 2022/04/20
    前理事長が京大グループ追い出して京府医大で固めたかったんでしょ。京大がこの「失陥」をどう見ているのか分からんけども。
  • 天神から消える「知の拠点」 大型書店、相次ぎ閉店へ「どこで本買えば」

    福岡市中心部の天神地区で、来年にかけて大型書店が相次いで閉店する。九州最大規模を誇るジュンク堂書店福岡店や、紀伊國屋書店天神イムズ店が、入居するビルの再開発の影響を受けるほか、メトロ書店ソラリアステージも3月末での撤退を発表した。「知の拠点」として重要な施設が失われ、読書人からは「どこでを買えばいいのか」と嘆きの声が漏れる。屋難民の発生とともに、機会損失によるネット通販への顧客流出や活字離れも懸念されている。(九州総局 高瀬真由子) ◆東京に負けない ジュンク堂書店福岡店は約140万冊の書籍を取り扱い、全国のジュンク堂書店の中でも東京、大阪に続く規模を誇る。平成13年11月に開業し、「メディアモール天神(MMT)」の地下1階~4階に入居。計約6800平方メートルの売り場に、専門書を含め幅広い種類のが並ぶ。 「開業当初は出版社から『地方で専門書が売れるのか』と心配され、が発注通りに届

    天神から消える「知の拠点」 大型書店、相次ぎ閉店へ「どこで本買えば」
    rajendra
    rajendra 2020/03/09
    MMTのジュンク堂、イムズの紀伊国屋、ソラリアのメトロ書店、天神からは大手全部消えるのだよな。博多まで出ないといけなくなる。
  • 【野口健の直球&曲球】栗城史多さん、1つぐらい諦めてもよかったのに…

    また1人、仲間が山で逝(い)ってしまった。ヒマラヤから帰国したその日に栗城史多(くりき・のぶかず)さんの訃報(5月21日、35歳で死去)が報じられた。エベレストを単独無酸素で挑戦中の遭難だった。 4月下旬、ベースキャンプ手前の氷河の中で栗城さんとすれ違った。その日はうっすらと粉雪が降り、霧に覆われるモレーン(氷堆石)の彼方(かなた)から影が現れた。栗城さんだった。その日の栗城さんは、とても小さく見えた。「健さん、元気そうですね」と小さな声が聞こえた。言葉の代わりに息遣いによる会話が続く。手を握り「無事に降りてきてね」に「うんうん」と小さくうなずいていた。 別れ際、遠ざかっていく栗城さんの後ろ姿をカメラに収めようと構えたが、シャッターを押せなかった。その行為自体に意味をもってしまうことが怖かったのだ。「いつも通り戻ってくるさ」とつぶやいてみたが、その言葉が霧とともにモレーンの彼方に消えていく

    【野口健の直球&曲球】栗城史多さん、1つぐらい諦めてもよかったのに…
    rajendra
    rajendra 2018/06/07
    "登山家は、無事に登り、生きて帰ってくるためには自分を客観しなければいけない。心の弱さが招いてしまった遭難だろうとも感じる。"
  • 女性介護職員の胸刺す 入居者の87歳男を逮捕 重度の認知症か - 産経ニュース

    rajendra
    rajendra 2018/05/16
    いつの間にか容疑者の名前が消されている。>男は重度の認知症で、これまでも男性職員を鍋で殴ったり、暴言を浴びせるなどの症状があったという。
  • 西部邁さん自殺幇助の疑い MX子会社社員ら2人逮捕 警視庁

    東京都大田区の多摩川で1月、遺体で見つかった評論家の西部邁(すすむ)さん=当時(78)=の自殺を手助けしたとして、警視庁捜査1課は5日、自殺幇助の疑いで、西部さんの出演番組を担当していた東京MXテレビ子会社社員、窪田哲学(45)=東京都江東区=と、西部さんの知人で会社員、青山忠司(54)=埼玉県上尾市=の両容疑者を逮捕した。 2人は容疑を認め、「先生の死生観を尊重し、力になりたいと思った」などと供述。自殺に使用した道具は窪田容疑者が「事前に用意した」と話している。 逮捕容疑は1月21日、大田区の多摩川付近で、西部さんの自殺を幇助したとしている。西部さんは同日午前0時ごろ、長女(49)と一緒に訪れていた東京・新宿のバーを出た後、「人と会う約束がある」と言って長女を先に帰宅させ、行方不明になり同日朝、遺体で見つかった。 捜査関係者によると、西部さんは発見時、工事現場用のハーネスを着用し、ナイロ

    西部邁さん自殺幇助の疑い MX子会社社員ら2人逮捕 警視庁
    rajendra
    rajendra 2018/04/06
    何と。
  • ワイパーのはずがブレーキ操作、特急100キロ走行中に急停車 JR四国の予讃線 - 産経WEST

    JR四国は、29日午後6時半ごろ、予讃線の高松発高知行き特急「しまんと7号」(2両編成)が高松市内を時速約100キロで走行中、運転士(57)がワイパーを動かす際に誤って予備ブレーキをかけ、列車が急停車するトラブルがあったと30日発表した。乗客10人にけがはなかった。 JR四国によると、ワイパーのスイッチの隣にブレーキのスイッチがあり、運転士が誤ってブレーキのスイッチを押した。運転士が「ワイパーを動かしたらなぜか列車が止まった」と指令所に連絡し、やりとりの中で誤操作に気付いた。列車は約20分間停車した。 影響で州と四国を結ぶ瀬戸大橋線の快速マリンライナーなど上下線計7が最大21分遅れた。

    ワイパーのはずがブレーキ操作、特急100キロ走行中に急停車 JR四国の予讃線 - 産経WEST
    rajendra
    rajendra 2017/10/30
    "ワイパーのスイッチの隣にブレーキのスイッチがあり、運転士が誤ってブレーキのスイッチを押した。運転士が「ワイパーを動かしたらなぜか列車が止まった」と指令所に連絡"
  • 弁護士殺害、秋田県への請求退ける 警官が被害者を犯人と誤認「非難できない」(1/2ページ) - 産経ニュース

    秋田市で平成22年、弁護士の津谷裕貴(つや・ひろたか)さん=当時(55)=が自宅で男に刺殺されたのは、警察官が津谷さんを犯人と間違えて取り押さえたためだとして、遺族が秋田県と男に計約2億2300万円の国家賠償と損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、秋田地裁であった。斉藤顕裁判長は男に賠償を命じたが、県への請求は退けた。 斉藤裁判長は「当時の状況に照らすと、警察官が津谷弁護士を侵入者と認識したことを非難することはできない」として、現場の対応に違法性はなかったと指摘した。 また「秋田県では凶悪事件の発生が少なく、日頃から件のような突発的な事案に対応することができるだけの訓練や意識の涵養が十分でなかったことから、現場で適切に対応することができなかったと考えられる」と、現場に向かった警察官個人ではなく県警の態勢の問題だとした。 津谷さんの、良子さん(60)らは、110番通報を受けて到着した県警機

    弁護士殺害、秋田県への請求退ける 警官が被害者を犯人と誤認「非難できない」(1/2ページ) - 産経ニュース
    rajendra
    rajendra 2017/10/18
    目の前に銃火器および争っている人間がいて、警察のコントロール下にあったんだから、どちらとも危害を加える事のないように掣肘すべきだろうに。
  • 【衝撃事件の核心】女性のビンタに男ブチ切れ、パン切り包丁で〝血の報復〟 巨大地下街を修羅場に変えた「神戸屋」の惨劇(1/4ページ) - 産経WEST

    大阪屈指の規模を誇る梅田の地下街にある有名パン販売チェーン店「神戸屋」で8月上旬、パート従業員の女性(28)が、同じパート従業員で後輩だった男(22)にパン切り包丁で切りつけられる事件が発生した。女性の悲鳴を聞いて駆けつけた通行人に制止され、大阪府警曽根崎署に現行犯逮捕された男は「女性に殴られ、頭が真っ白になった」と供述した。巨大地下街の一角を流血の修羅場に変えた事件。職場の先輩、後輩の間に何が起きたのか。 シャッターの向こう側で 事件が起きたのは8月4日正午過ぎ。現場となった阪神百貨店梅田店近くのパン販売店「神戸屋阪神梅田駅店」は、購入客らでにぎわうお昼時にもかかわらず、店のシャッターが閉まっていた。 商談に向かうため、店の前の地下街を歩いていた京都市伏見区に住む会社員の男性Aさん(55)は、いつも営業しているはずの店が閉まっていたため、「変だな」と感じた。そのとき、誰もいないと思って

    【衝撃事件の核心】女性のビンタに男ブチ切れ、パン切り包丁で〝血の報復〟 巨大地下街を修羅場に変えた「神戸屋」の惨劇(1/4ページ) - 産経WEST
    rajendra
    rajendra 2017/08/29
    先輩のパワハラに耐えかねてパン切り包丁で反撃か。>「女性に何度も殴られて頭が真っ白になり、カッとなった。歯止めがきかなくなった」
  • 【加計学園問題】「お友達に口きいたとか、そんなことばかりが問題になってる」和歌山県知事 公務員の獣医師不足は地方共通の課題(1/3ページ)

    「お友達に口きいたとか、そんなことばかりが問題になってる」和歌山県知事 公務員の獣医師不足は地方共通の課題 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐる国会の閉会中審査などで、獣医師の地域偏在という質的な問題が浮き彫りになってきた。誘致を進めた愛媛県の加戸守行前知事は国会で獣医師不足の苦衷(くちゅう)を明かしたが、和歌山県にとっても人ごとではなく、鳥インフルエンザや口蹄(こうてい)疫といった伝染病対策に不可欠な公務員の獣医師には欠員も出ている状況だ。 「大事なことは獣医師が足りているのかどうかということだが、『お友達』に口をきいたとか、そういうことばかりが問題になっている」。安倍晋三首相が出席した参議院予算委員会の閉会中審査と同じ25日に開かれた定例会見で、仁坂吉伸知事は、加計学園の一連の問題で、安倍首相と加計学園の理事長との関係性ばかりが報道でクローズアップされてい

    【加計学園問題】「お友達に口きいたとか、そんなことばかりが問題になってる」和歌山県知事 公務員の獣医師不足は地方共通の課題(1/3ページ)
    rajendra
    rajendra 2017/07/28
    この記事を読んでも、新たに大学を作ることが最適解とは思えないな。現場への待遇改善や既存の育成ルートの拡充が先じゃなかろうか。
  • 【加計学園】麻生太郎財務相が持論 「獣医学部新設は獣医師の質の低下招く」 弁護士の例挙げ 過去には日本獣医師会会長就任祝賀会で発起人

    麻生太郎財務相は26日の閣議後会見で、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐる問題について、「(獣医学部を新設は)獣医師の質の低下につながる」との認識を示した。 麻生氏は法科大学院の増設が弁護士の質の低下を招いたなどと例を挙げ、獣医学部新設が同様の結果を招く可能性があることを強調。「(獣医学部)完成後のアフターケアもみなければいけない。(同学園獣医学部新設予定地の)四国に学部ができたけど、子どもが1人も入らないとなったら、どうしようもなくなる」と指摘した。 計画をめぐっては、日獣医師会が新設を反対していた。麻生氏は平成25年に開催された日獣医師会の蔵内勇夫会長就任記念祝賀会では、麻生氏が発起人を務めるなど関わりが深い。 また、計画をめぐり、前川喜平・前文部科学事務次官が記者会見し、「総理の意向」を伝えたとされる文書の存在を認めた

    【加計学園】麻生太郎財務相が持論 「獣医学部新設は獣医師の質の低下招く」 弁護士の例挙げ 過去には日本獣医師会会長就任祝賀会で発起人
    rajendra
    rajendra 2017/06/25
    法科院との比較は当然あるべきだし、経営不振で閉じることになったら獣医学のほうが施設の後始末が高コストだろう。
  • 【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事インタビュー「国会は何を議論しているんだ? このバカ野郎!」「役人の矜持はどこへ行った?」(1/3ページ)

    学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部設置計画をめぐり、誘致を進めた加戸守行・前愛媛県知事が産経新聞のインタビューで、文部省(現文部科学省)時代に部下だった前川喜平前文科事務次官らについて語った。 ◇ 平成22年に宮崎県で口蹄疫が発生した際には、愛媛県の港に検疫態勢を取り、入県する車と人は全部消毒し、四国への上陸を阻止した。全員が不眠不休でやったが、獣医師が足りないから(民間の)ペットの獣医師まで動員して助けてもらった。あのときほど獣医師がほしかったことはなかった。もう一回、口蹄疫が来たら、みんなぶっ倒れますね。 当時、日大学の総長は「加計学園が(今治市に獣医学部を)作っても、ろくな教育しません」なんて言う。だから「日大さん、来てくださいよ。うちはどこの大学でも関係ない。獣医学部が四国に来てくれればいい」と言ったんだ。 事柄の質を無視 獣医学部が去年できていれば、誰も何も言わなかった

    【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事インタビュー「国会は何を議論しているんだ? このバカ野郎!」「役人の矜持はどこへ行った?」(1/3ページ)
    rajendra
    rajendra 2017/06/16
    このコンプライアンス時代に加戸氏の役人観はちょっと古すぎる。透明性と公明正大さがより一層求められる時代だぞ。
  • 公立中学校の図書館にわいせつ扇情的ライトノベル 生徒の要望で公費購入、大阪・門真市(1/2ページ)

    大阪府門真市の市立中学校が図書室の蔵書として購入したライトノベルについて、市議会で「わいせつ扇情的な描写がある」と、公費支出が疑問視されていることが15日、分かった。市教委も胸をほぼあらわにしたような表紙イラストなどから学校図書として「不適切だった」と判断し、生徒への貸し出しは当初から行っていないという。 ■女性教諭が選んだ「エロマンガ先生」「ネトゲの嫁は…」 市教委によると、問題になったのは平成27年度に購入したライトノベル計17冊(1万1千円相当)で、タイトルは「恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。」(宝島社)▽「エロマンガ先生」(KADOKAWA/アスキー・メディアワークス)▽「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」(同)-など。 生徒らの「ライトノベルが読みたい」というリクエストを受け、当時の図書室担当の女性教諭がインターネットで検索。人気作品を無作為に選び、内部決裁を経て注

    公立中学校の図書館にわいせつ扇情的ライトノベル 生徒の要望で公費購入、大阪・門真市(1/2ページ)
    rajendra
    rajendra 2017/06/16
    じゃあなんで決裁が通ったんだ?>学校も書籍が届いてから「性的感情の刺激が懸念される」と貸し出しや閲覧の対象としておらず
  • 【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事インタビュー「四国4県ともとにかく獣医がほしいんだ!」「さすが民主党と思っていたら…こん畜生!」(1/5ページ)

    学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部設置計画をめぐり、誘致を進めた加戸守行・前愛媛県知事が産経新聞のインタビューに答えた。(今仲信博) ◇ 平成11年に知事に就任したとき、愛媛県今治市は都市再開発の構想が十何年も眠っていたままだった。知事に就任してすぐに旧建設省と住宅・都市整備公団(現・都市再生機構)に要請し、12年から事業が始まった。 今治市の構想は2地区あった。そのうち1地区は都市学園構想で高等教育機関を引っ張ってきて学生の街にしようというものだった。地元の松山大学が手を挙げて進めたが、経営学部の設置構想もできた段階で学内の左翼グループ教官の猛反対にあい、潰されてしまった。

    【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事インタビュー「四国4県ともとにかく獣医がほしいんだ!」「さすが民主党と思っていたら…こん畜生!」(1/5ページ)
    rajendra
    rajendra 2017/06/15
    自治体による陳情にもそれなりに意義はあるだろうが、権力者とのプライベートなつながりをバックに無理を通すのはさすがにアウト。>「あんた、加計学園の友達でしょ。やってくださいよ」
  • 【広角レンズ】桑原武夫氏の蔵書廃棄 背景に図書館への寄贈本問題(1/4ページ)

    京都市右京中央図書館内の「桑原武夫記念コーナー」。愛用品や年譜パネルなどを中心とした小規模な展示=京都市右京区 京都大人文科学研究所を拠点に戦後活躍した知識人グループ「新京都学派」の代表的存在で、文化勲章も受章した仏文学者の桑原武夫氏(1904〜88年)。その没後に遺族が京都市に寄贈した蔵書が廃棄されていたことが分かり、問題となっている。背景を探ると、図書館の抱えるさまざまな事情も見えてくる。(磨井慎吾) ◇ 「桑原先生の蔵書を、こともあろうに京都市が廃棄するなんて…」 京都市教委は今年4月、京都市名誉市民でもあった桑原氏の没後に遺族から寄贈された約1万冊の蔵書を遺族の意向を確認せず誤って廃棄していたことを発表。市民らから50件以上の苦情が殺到したという。 ◆重複図書扱いに 蔵書は当初、同市国際交流会館内に設けられた「桑原武夫記念室」で、来訪者が手に取れる開架式で保管していた。右京中央図書

    【広角レンズ】桑原武夫氏の蔵書廃棄 背景に図書館への寄贈本問題(1/4ページ)
    rajendra
    rajendra 2017/06/06
    "机や原稿などと同じく記念室を構成する文化施設の一部として受け入れていたのが、移設時の引き継ぎ不足で単なる重複図書として扱われてしまった。"/一般論としては、市民からの寄贈ももっと気軽に謝絶していい。
  • 【関西の議論】「ぶっさいくやのー」暴言にセクハラ、性的被害…訪問看護師「暴力を受けた経験5割」の衝撃(1/5ページ)

    暴言にセクハラ、果ては性的暴行…。1人で患者宅に赴き、看護や介護にあたることが多い訪問看護師が患者や家族から受ける被害が後を絶たない。神戸市看護大が平成27年度に行った調査では、約5割が「暴力を受けた経験がある」と回答した。対策の議論が進まない中、神戸市では1月、医療関係者や弁護士、大学教授らを招き、民間による訪問看護師を守るための対策を考える検討会が発足。兵庫県も今年度から、2人以上で対応した事業所に対して、一定の補助金を支出する財政支援と相談の受け付け事業を始める。被害を受けて傷ついた訪問看護師の離職を防ぐためにも対策は急務だ。(坂田弘幸) 薬物混入…もはや犯罪行為 「被害を受けた職員は動揺し、自分の力ではこれ以上、手の打ちようがないと感じたほどだった」 神戸市須磨区の訪問看護事業所長で看護師の藤田愛さん(51)は、訪問看護師の身に起こった5年前の出来事が忘れられない。 当時30代の女

    【関西の議論】「ぶっさいくやのー」暴言にセクハラ、性的被害…訪問看護師「暴力を受けた経験5割」の衝撃(1/5ページ)
    rajendra
    rajendra 2017/05/04
    "患者宅から事業所に戻ってきた際、ふらふらの状態で意味不明な発言を繰り返した。藤田さんはとっさに「意識障害だ。薬物をやられた」と直感。女性は緊急入院し、薬物を解毒した。"
  • 【衝撃事件の核心】和歌山カレー事件・林真須美死刑囚の長男が語った壮絶人生…あだ名は「ポイズン」、両親逮捕で一変した生活(1/5ページ)

    「人間として最底辺まで落ちた」。関西地方の男性(29)はこの19年近く、殺人犯あるいは死刑囚の息子という重い十字架を背負って人生を歩んできた。男性の母親は、平成10(1998)年に発生した「和歌山毒物カレー事件」の犯人として逮捕され、殺人罪などで死刑判決が確定した林真須美死刑囚(55)、その人だ。 地域の夏祭りで出されたカレーべた住民4人が死亡、63人が急性ヒ素中毒になった凶悪犯罪は、事件そのものの衝撃はもちろん、テレビインタビューに冗舌に応じたり、自宅前で待ち構える報道陣にホースで水をかけたりした林死刑囚の強烈なキャラクターと相まってメディアを席巻。ワイドショーが林死刑囚の一挙手一投足を追い続ける「カレー狂想曲」が繰り広げられた。 間もなく林死刑囚は逮捕されるが、当時から一貫して無実を主張している。カレーにヒ素を混入したのは当に母なのか。そんな葛藤に苦しみ続ける長男が、これまでの壮

    【衝撃事件の核心】和歌山カレー事件・林真須美死刑囚の長男が語った壮絶人生…あだ名は「ポイズン」、両親逮捕で一変した生活(1/5ページ)
    rajendra
    rajendra 2017/04/27
    "同じ施設に入所していた少年らから日常的な暴力を受けたといい、顔に傷ができれば職員らにいじめが発覚することから主に体を狙われ、生傷が絶えなかった。"
  • 【クローズアップ科学】日本は失速、「地位危うい」と英誌警告 減少する科学研究論文(1/3ページ)

    ノーベル賞を3年連続で受賞するなど輝かしい成果を誇る日の科学研究。だが高水準の論文は減少しており、英科学誌ネイチャーは「日は失速し、エリートの地位が脅かされている」と警告する調査結果を公表した。背景には予算の伸び悩みや若手研究者の不安定な雇用などの問題があると専門家は指摘している。 4年間で8%減先月発表されたネイチャー誌の特集「ネイチャー・インデックス2017 ジャパン」は日の科学界に厳しい現実を突き付けた。 同誌や米サイエンスなど世界の主要な68の科学誌に掲載された2016年の論文数を分析した結果、日は4年間で8・3%減少。中国が47・7%、英国が17・3%それぞれ増加したのに対し、大きく後退した。 より広範囲の科学誌に掲載された15年の論文数では、世界全体は10年間で約80%増加し、中国や米国が高い伸びを示した。日は14%増にとどまり、全体に占める割合は7・4%から4・7%

    【クローズアップ科学】日本は失速、「地位危うい」と英誌警告 減少する科学研究論文(1/3ページ)
  • 「ブラック自治体だ」など批判、大阪市教委が一部資料撤回 プログラミング教育〝無償〟事業者募集(1/2ページ)

    小中学校でのプログラミング教育推進のため、無償で授業研究などに協力する民間事業者を募っていた大阪教育委員会が「誤解を生じさせる表現があった」として、資料の一部を撤回していたことが31日、分かった。ホームページ(HP)上での告知も一時中止した。 児童や生徒に無償でプログラミング教育を実施してもらう業者を募っているかのような記載があり、一部で「タダでやる業者はいない」「ブラック自治体だ」などと批判が出ていたためだという。 市教委の担当者は「業者に主体的に授業をやってもらう意図はまったくなかった。指導方法や教材の活用方法についての助言といった協力を求めた」と説明している。

    「ブラック自治体だ」など批判、大阪市教委が一部資料撤回 プログラミング教育〝無償〟事業者募集(1/2ページ)
    rajendra
    rajendra 2017/02/01
    "市教委の担当者は「業者に主体的に授業をやってもらう意図はまったくなかった。指導方法や教材の活用方法についての助言といった協力を求めた」"
  • 【関西の議論】「なんで、ここなんや!」タワマン住民反発、児童相談所は〝迷惑施設〟か…大阪市の設置計画撤退の裏事情(1/5ページ)

    【関西の議論】「なんで、ここなんや!」タワマン住民反発、児童相談所は〝迷惑施設〟か…大阪市の設置計画撤退の裏事情 大阪市が昨年12月、同市北区のタワーマンション内に区分所有するフロアに「北部こども相談センター」(児童相談所)を開設する計画を撤回した。治安悪化やプライバシーの侵害を懸念するマンション住民から反対の声が相次いだためで、市は現在、別の候補地探しを余儀なくされている。近隣住民の反対といえば、保育施設を整備する自治体の計画に対し「子供たちの声がうるさい」と訴えて断念に追い込んだケースが記憶に新しい。虐待などから子供を守る児童相談所さえも〝迷惑施設〟との扱いを受けるようになってしまったのだろうか。(佐藤祐介) 住民、一転反対に? 「なんで、ここなんや!」 昨年9月、大阪市北区にある白色を基調とした高級感に満ちあふれた超高層マンションで市が開いた住民説明会。全国でも例がないマンション内で

    【関西の議論】「なんで、ここなんや!」タワマン住民反発、児童相談所は〝迷惑施設〟か…大阪市の設置計画撤退の裏事情(1/5ページ)
    rajendra
    rajendra 2017/01/26
    イメージ先行で理解する意思の乏しい住民の変化を待っていては一向に進まないし、何らかのインセンティブで解決に近づけるべきかも。