キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh メーカー製品情報ページ メーカー仕様表 プレスリリース
今週24日に開始されたNTTドコモの新メールサービス「ドコモメール」。そのAndroidアプリの対応機種は現在ごく一部の機種に限られていますが、apkファイルを手動でインストールすれば対応機種以外でも利用することは可能のようです。 実際に現在は非対応機種の「Optimus G Pro L-04E」と「Xperia Z SO-02E」にapkファイルをインストールしてみたところ、どちらの機種でもドコモメールの閲覧や送受信、センター問合せなどの操作を実行することができました。おそらくこの2機種以外の非対応機種(Android 4.0以上の端末)でも利用できると思います(試す場合は、事前にspモードメールアプリでデータのバックアップを実行しておくことをお勧めします)。 ダウンロードはこちらから。 更新1:Galaxy Nexus SC-04Dでは、Wi-Fi経由の送受信ができず、spモードに戻し
フルメタルボディ、UltraPixel、HTC Zoe™、デュアルフロントスピーカー、HTC BlinkFeed™など、さまざまな新しい特長を持つスマートフォン「HTC J One」。まだ発売前ということもあり、「実際に使ってみてどうか」が気になる人も多いのではないだろうか。そこで、5月20日に開催されたイベント「Meet the HTC Night」にて、スマートフォン、カメラ、オーディオに造詣の深い方々に、実際にHTC J Oneを試してもらい、上記の新しいポイントを中心に感想をうかがった。HTC J Oneの購入を検討している人は、ぜひ参考にしていただきたい。 今回話をうかがったのは、ジャーナリストの神尾寿氏、西田宗千佳氏、ライターの青山祐輔氏、フォトグラファーの荻窪圭氏、永山昌克氏、矢野渉氏、郡川正次氏、三井公一氏、ミゾタユキ氏、写真家の武藤裕也氏、ライターの野村ケンジ氏、オーディ
太陽光などの明るい環境ではどのスマートフォンのカメラ機能でもきれいに撮影できますが、問題は薄暗い状況など撮影環境が厳しい場合。そういうときにこそカメラ機能の真価が試されることになるため、実力がある程度分かってきます。というわけで、iPhone 5・Xperia Z・Galaxy S4・HTC One・Lumia 925の5機種でカメラ機能を「オート」「薄暗い状況下」という条件でそろえて撮影するとどうなるのか?という結果が公開されています。 So how good is the Lumia 925 camera? – Nokia Conversations : the official Nokia blog http://conversations.nokia.com/2013/05/16/so-how-good-is-the-lumia-925-camera/ iPhone 5の場合 Xp
最近のXPERIAは電池消耗が非常に早くなっています。 その原因のひとつは高速通信「LTE」にあります。 LTEの安定したエリアで居住・活動していれば、本来電池はもちます。ずっと3GではなくLTEを安定して掴めるような地域では、au LTE対応機はかなり電池がもつなんてことも。 しかしそうでない場合、特にdocomo LTE Xiは、3GとLTEの電波を探して切り替える作業が、急激な電池消耗の要因となっているように感じます。現状まだ3G限定にした方が電池がもつようなケースもあるのではないでしょうか。 そんな時、LTEのみ切断し、従来のFOMA(3G)ネットワークで接続するのが「LTE Setting」です。 インストール後、起動し、「WCDMA only」を選べばLTE通信を切ることが出来ます。XPERIAシリーズ向けに作られており、XPERIA Zはまだ動作報告がありませんが、自分の環境
よい子は真似しないで下さいね。 話題の「XPERIA Z」を水に入れるなどの実験をしているComputer Bildが、「XPERIA Z」のフィルムを剥がす実験をしています。 フィルムを剥がしていきます。 なんとSONYロゴごと外れてしまいました。 実は昨年後半のXPERIAシリーズから、ディスプレイではなく、飛散防止フィルムにロゴが印刷されているものがあります。かくいう「XPERIA AX SO-01E」も、メーカーロゴとキャリアロゴをフィルムごと剥がすことができました。ということは「XPERIA Z SO-02E」のロゴも普通に剥がせるのでしょうかね。 基本的にハードは同じで、提供キャリアによって違うロゴ部分の刻印をただのフィルムで済ませてしまうのは、コストダウンという点ではメリットがあるのでしょう。 しかし、「XPERIA Z」はせっかく強度の高いガラスを採用しているのに、わざわざ
良い端末もあるけど、それは主力じゃないと。 スマートフォン市場で、Androidのシェアが拡大し続けています。その理由について、米Gizmodo編集部のサム・ビドル(Sam Biddle)記者は、必ずしも「Androidが良いから」ではなく「安いから」では? と考えています。その考えを裏付けるデータもあるようです。 以下、サム記者です。 iPhoneが生まれたとき、それは事実上唯一のスマートフォンにして誰もが欲しがる製品でした。それまで存在しなかったものだからです。スマートフォンといえばiPhoneでした。数年後、アップルはグーグルに負け始めています。少なくとも、スマートフォンの販売台数という意味では。一体何があったんでしょうか? お金のない人たちが、スマートフォン市場に登場したんです。 いつだって高価で、みんなが欲しがつ、素敵に面取りされたiPhoneと、その他大勢のスマートフォンの違い
2016年7月追記:「Pokémon GO(ポケモン GO)」にオススメのモバイルバッテリー 「Pokémon GO(ポケモン GO)」、もうプレイしましたか? 「Pokémon GO(ポケモン GO)」をプレイしていてまずびっくりするのは、電池がすごい勢いで減っていくこと。 「Pokémon GO(ポケモン GO)」がバッテリー食いである理由: バッテリー消費の要素を全部入りにしたようなゲームであるため、充電の手段を用意しておかないと、本当にどうにもなりません。 レアモンスターを目の前にして出先でバッテリー切れとなるのは本当に致命的。 そんな悲劇を避けるためにも、丸一日の活動をサポートする10,000mAhクラスのモバイルバッテリーによるバックアップは欲しいところ。 最近はモバイルバッテリーの高性能化が著しく、以前は300g程度あった10,000mAhのモバイルバッテリーが、最先端の機種
CES 2013に先だってソニーから薄さ約7.9mm、約5.0インチのフルHDディスプレイを搭載した防水防塵のスマートフォン「Xperia Z」が発表されましたが、CES 2013にて実機をSamsung Galaxy NoteやHTC Butterflyなど他のスマートフォンと比較したムービーがYouTubeにアップされています。 まずは、Xperia Zを手にとって触ってみているムービー。 Sony Xperia Z Hands On - Sony's New Flagship Device - YouTube こちらがXperia Z。 約5.0インチのフルHDディスプレイでクアッドコアCPUを搭載。LTEにも対応しており、防水・防塵で、電池の容量も2330mAhと従来よりも大きめになっています。 薄さ約7.9mm。側面にはmicroSDスロットがあります。 本体の右下にはストラップ
CESのソニーブースでは、発表されたばかりの新型スマートフォン「Xperia Z」と「Xperia ZL」の実機が展示されており、実際に操作できるようになっている。Xperia Zは5インチのフルHDディスプレイ、背面にガラスパネルを採用したフラットでスリムなボディ、積層型のCMOSセンサー「Exmor RS for mobile」による新機能など、フラッグシップモデルだけあって見どころが多い。日本での発売を予定していることもあり、本機に期待している方も多いのではないだろうか。ソニーブースでXperia Zをじっくり触ってきたので、外観やソフトウェアを写真でリポートしよう。 →日本でも発売予定:Sony Mobile、5インチフルHD液晶+クアッドコアCPU搭載の「Xperia Z」を発表 →ソニーの技術が結集した「Xperia Z」登場、NFCの“ワンタッチ機能”も拡充 まずは基本スペッ
中古のスマートフォン(Galaxy S2)に 月額980円のイオン専用simカードを差して スマホデビューを果たし 半月が経ちました。 多くのスマホは Wi-Fiで大概のことができるので 最初はsim無しの無料運用でいこうかなとも考えてました。 が、たった100kbpsの速度とはいえ、 どこでもネットにつながるのは大きい! と使ってみて実感。今のところイオンsimには満足してます。 普通のケータイでパケットを極限までケチってた 私としては実質ケータイデビューも同然なんですけどね。 とはいっても100kbps。もちろん気になる点もあり。 ここらでザッとイオンsimの長所短所をまとめてみました。 長文なので、イオンsimを検討中な人向けです。 ※ドコモユーザなので、内容はドコモ視点に偏りがちです。 -------------------------- ▼外でスマホを使う用途がテキストベースなら
日本通信がAmazon限定でLTE対応SIMカードを本日から販売開始しました。下記が日本通信から発表されたニュースリリース原文です。 日本通信、Amazon.co.jp限定で高速定額データ通信サービスの提供を開始 日本通信株式会社(以下、「日本通信」という)は、総合オンラインストア「Amazon.co.jp(http://www.amazon.co.jp)」でAmazon.co.jp限定販売の高速定額データ通信SIMパッケージを購入されたお客様を対象に、Amazon.co.jp限定販売の高速定額データ通信サービスを本日から提供開始いたします。 本製品は、①エリアカバレッジが日本最大のドコモのモバイルネットワークを利用、②モバイル最速レベルのLTEと3Gのデュアルネットワーク、③契約期間のしばりなしの月額1,980円を実現しています。SIMパッケージをAmazon.co.jpで購入(3,15
GALAXY S2 LTEに隠し(?)設定が存在していた なんとGALAXY S2 LTEには「LTEだけ使用する」、「WCDMAだけ使用する」、といった非常にマニアックな設定機能が搭載されていた。 これなら白ロムなGALAXY S2 LTEも契約を変えずに使えるのでSIM差し替えで使いやすいよね。 ただし、今後はソフトウェアアップデートなどで塞がれる可能性も高いので常用は難しいのかも・・ (OPTIMUS LTEではソフトウェアアップデートでふさがれたというツイートがあった) それでは早速、設定方法を紹介しよう。 設定方法 まずは「電話」アプリを起動し、特定の番号を入力する。 入力番号は「*#2263#」だ。(Android4.0にバージョンアップしてる場合は「*#197328640#」)
はじめに 23世紀のえらい人は言いました.人柱,それは最後のフロンティア.と…….では,世界で未だにこやつだけであるWindowsPhone7.5端末がどんなものかをお伝えしたいと思います. さて私事ですが,現在博士論文を執筆中なのです.しかし,先月末の発売以降,何かにつけてIS12Tの価格やレビューを調べては気もそぞろで何も集中出来ません.こうなると,来月にはどこでも0円で投げ売られていようが,金はドブに投げ捨てる気でさっさと買っておいた方が自分の生き様としては正解な気がしました.京ぽん以来の茨の道をオイラは行きます.先ほどiPhone生活2年半に別れを告げ,WindowsPhoneという新しい宗教へやってきました. 前置き 今回買ったau IS12Tというのは,マイクロソフトがiPhoneやAndroidに食らいつこうと頑張ってるWindowsPhone7の中でも,最新バージョンが走っ
ソニー、「XPERIA DUO」を米国で商標登録申請、未発表デュアルコアプロセッサ搭載エクスペリアスマートフォンの可能性。 Sony Mobile Xperia DUO 2011年6月に中国からリークされたソニー・エリクソン製未発表端末の続報。米国にて「XPERIA DUO」の名前が商標登録申請、ハイスペックスマートフォンと噂のあった端末で、デュアルコアCPU 1.4GHz に RAM1.5GB バッテリー2500mAh? ■ スペック OS: Android 2.3.4 CPU: ST-Ericsson processor Dual-core 1.4Ghz RAM: 1.5GB ROM: 8GB ディスプレイ: 4.5インチ 解像度: 960×540 qHD カメラ: 12MP(背面) 前面カメラ有(画素数不明) バッテリー: Li-Ion 2500mAh その他: BRAVIA エンジ
2011年07月08日 02:08 カテゴリ無料アプリコミュニケーション 050plusでNTTがソフトバンクを◯りにきてる件〜Skype卒業の巻〜 Posted by hireme No Comments No Trackbacks (ヽ'ω`):ついにNTTが本気を出しましたよ〜。 「iPhone出さなくてもイイから通話料はよこせ」と言わんばかりのアプリ、050plusが超〜やばいっす。 クレジットカードを持ってる方には必須アプリかも。Skypeの弱点 Skypeは素晴らしいアプリです。スカイプクレジットさえ買えば携帯にも家の電話相手にも電話できますからね。 でも一点だけ弱点があるんです。 それは番号通知できないってこと。番号が表示されない(非通知)ので誰も電話をとってくれないんですよね…。 050plusは違います。ちゃんと相手に番号を通知できるんです。これ普通のことなんですけ
アメリカ最大手の携帯電話会社「Verizon Wireless」が今月からパケット定額プランを廃止して従量課金に切り替え、アメリカの上位2社が従量課金制に移行したことについて、日本でも同様の事態となるのかどうかを国内トップの携帯電話会社、NTTドコモに問い合わせた回答です。先にお伝えしたKDDIやソフトバンクモバイルの回答と併せて見てみると面白いかもしれません。 問い合わせた内容と回答は以下の通り。なお、基本的に携帯電話各社に対して同じ質問を行っています。 GIGAZINE: 2011年7月現在、3Gネットワークのトラフィックは増加しているのでしょうか。 NTTドコモ: 増加傾向にあります。 GIGAZINE: それはスマートフォンの普及によるものでしょうか。 NTTドコモ: データ通信やスマートフォンの急激な拡大に伴い、パケットトラフィックが増大しており、2011年度は前年比で約2倍を見
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く