タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

togetterと映画に関するrazikのブックマーク (2)

  • 映画館での迷惑行為をスタッフに伝えるのってハードル高くない?実際に報告した経験談やスタッフから見た問題点など

    ヒロコン @V570 映画館、迷惑行為は係の人に言ってくれって言うけどさ ・迷惑行為を確認して ・映画を途中退室して ・係の人に事象を伝えて ・係の人に確認してもらい ・係の人に対応してもらい ・席に戻って続きを観る って目茶苦茶ハードル高いんですよ。 2024-03-10 11:46:46 ヒロコン @V570 以前、迷惑行為があったので途中退室して係の人に伝えたけれど ・バイトが上に確認する ・上の人が来るまで待たされる ・10分後に確認に行く ・「何もありませんでした、戻って良いですよ」と言われる。 ・俺がムカつく という体験がありました。 トラブル時にどう対応してくれるかは係の人次第です。 2024-03-10 11:46:46

    映画館での迷惑行為をスタッフに伝えるのってハードル高くない?実際に報告した経験談やスタッフから見た問題点など
    razik
    razik 2024/03/11
    隣の人達が何度注意しても雑談を止めてくれなくて、こっちは不快なまま観終わったのに隣を観たら当人達は感動して泣いていたため注意したこっちが悪者みたいになってしまった。そのときの作品は今でも観るのがつらい
  • 「名作を台無しにしないでください」映画館でスマホを観るとどのくらい周りに迷惑がかかるかがよくわかる画像が話題に

    外郎 @007_uiro こういうツイートするの嫌なんですけどそれ以上に嫌なのでさせていただきます 映画館でスマホ見るのやめてください 上映中のマナーとして常識だと思うのですが、守れない人が多いようです あなたの家じゃありません 名作を台無しにしないでください pic.twitter.com/GOThsxV65q 2018-03-05 22:18:16 外郎 @007_uiro もちろん殆どの方がマナーを守って映画を観てるのは承知しています ただもう半年近く、映画館に観に行くと毎回こういった迷惑な行為をする客と出くわすのでとても我慢できません スマホを見たいなら劇場を出てください 数少ない楽しみである映画がストレスを溜めるきっかけになっていてとても辛いです 2018-03-05 22:18:35

    「名作を台無しにしないでください」映画館でスマホを観るとどのくらい周りに迷惑がかかるかがよくわかる画像が話題に
    razik
    razik 2018/03/07
    何度も言ってるけど、「値段倍でいいから厳しめマナー上映」みたいなのをやってほしい。割引の多い回ほど民度が低い気がするので
  • 1