タグ

2023年8月24日のブックマーク (4件)

  • HBC 北海道放送

    グッチーのジモト応援団全国に誇る北海道のイイモノ。職人の情熱とこだわりが詰まったジモトの逸品を応援します!

    HBC 北海道放送
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2023/08/24
    人権に関心があるはずのサヨクは、なぜか人権先進国たるオウベイ様から懸念を示されている単独親権問題では、全くオウベイ様の言い分を無視している。名誉ハクジンを気取るなら、せめて気取りきれよ半端ハクジン。
  • いま・ここからの想像力 哲学者・永井玲衣さんが問う「せんそう」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    いま・ここからの想像力 哲学者・永井玲衣さんが問う「せんそう」:朝日新聞デジタル
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2023/08/24
    「中国が攻め込んでくるかもしれない」という「想像」は、許さないのに、戦争を想像しようと呼びかける日本のサヨク。これは正確には「我々の理想とする想像のみ許可する」という、まさに戦争を肯定する発想である。
  • 「ぎゅうぎゅう詰めで雑魚寝」は過去のもの?今どきのフェリー、ホテルなみに進化していた!

    みやたけ・わたや/バス・鉄道・クルマ・駅そば・高速道路・都市計画・MaaSなど、「動いて乗れるモノ、ヒトが動く場所」を多岐にわたって追うライター。幅広く各種記事を執筆中。政令指定都市20市・中核市62市の“朝渋滞・ラッシュアワー”体験など、現地に足を運んで体験してから書く。3世代・8人家族で、高齢化とともに生じる交通問題・介護にリアルに対処中。また「駅弁・郷土料理の再現料理人」として指原莉乃さん・高島政宏さんなどと共演したことも。著書「全国“オンリーワン”路線バスの旅(既刊2巻・イカロス出版)など。23年夏には新しい著書を上梓予定。 note:https://note.com/wataya_miyatake/ News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コー

    「ぎゅうぎゅう詰めで雑魚寝」は過去のもの?今どきのフェリー、ホテルなみに進化していた!
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2023/08/24
    数時間くらいで到着するフェリーだと、今でも雑魚寝は現役。南海フェリーの和歌山・徳島間とか。まあ、座席もあるので、雑魚寝が嫌な人は、座ってれば良いだけだが。
  • 元SEALDsメンバー語る 8年前の夏と今「水をかき出し生きる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    元SEALDsメンバー語る 8年前の夏と今「水をかき出し生きる」:朝日新聞デジタル
    red_kawa5373
    red_kawa5373 2023/08/24
    今から8年前、2015年と言えば、ミンスク2の合意がなされた年。しかし、当時はもちろん、この記事にすら、ウクライナの文字はない。彼らの唱える「平和」とやらが、いかに空虚なのかが分かる。