タグ

2005年12月2日のブックマーク (16件)

  • RSSは谷間を飛び越えようとしている

    なんか最近、わくたまさんとネタがかぶる傾向があるんですが、ここ数日、「RSSリーダを使うか使わないか」みたいな話が盛り上がっています。震源地は最速インターフェース研究会。 「いまどきRSSを配信しないなんて信じられない」という一派と、「RSSリーダなんて使わなくても困らない」という一派が真っ向からぶつかっているんですが、これって典型的な「キャズム」ですよね、たぶん(キャズムに関するわかりやすい(もう2年も前になる)記事は、Goodpic参照)。 RSSを使っての情報配信/収集は現在、まさに「Early Adopter」たちの領域から、「Early Majority」たちの領域へ飛び移ろうとしている段階だと思います。InnovatorsやEarly Adopterの周辺には同じタイプの人が集まる傾向がありますから、まるでその状態が世界の常識のように見えてしまいます。しかし、ウェブログブー

    regicat
    regicat 2005/12/02
  • プレスブログ:あなたのブログには価値があります。

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    regicat
    regicat 2005/12/02
    某ブログライターよりはるかに健全げ。やっぱり登録料って怪しいよな。
  • Lunascapeがポッドキャスティングに対応

    Lunascapeは12月2日、ポッドキャスティングに対応したタブブラウザ新版「Lunascape3.5β」を公開した。 ブラウザの「お気に入り」からポッドキャスティングのRSSを登録できる。新たにOPMLに対応したほか、ツールバーやタブの使い勝手を改善した。 正式版は年明けにリリースする予定。

    Lunascapeがポッドキャスティングに対応
    regicat
    regicat 2005/12/02
  • マテリア資料館

    中世西欧民俗メールマガジン メールマガジン「Moyan Odiria」のご案内 メールマガジンのご紹介です 中世の文化史 参考資料情報 ~中世からの伝承~ アーティチョーク編 アンゼリカ編 ローズマリー編 デイジー編 ラビッジ編 サフラン編 ベトニー編 チューリップ編 忘れな草編 タイム編 ~日常生活~ 不死鳥 不死鳥に対する中世ヨーロッパの見解(メルマガ掲載) お化粧の歴史 女性特有の化粧方法(メルマガ掲載) バリスタとカタパルト 戦争時の弓矢系重装備について(メルマガ掲載) 舞踏病 中世ヨーロッパ独特の奇病について(メルマガ掲載) 中世のスポーツ スポーツの意義と階級別のスポーツの種類(メルマガ掲載) ビール純粋令 中世のビールに関する法律について(メルマガ掲載) テーブルマナーのお話 フランス料理をテーマにした中世の名残あるマナー(メルマガ掲載) 中世と現代の事比較 事内容のカロ

  • あそびや: ホームページ・ビルダー 10

    regicat
    regicat 2005/12/02
    ブログ機能レポ
  • 「あとで読む」専用ブックマークサービス looklater | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    looklater は、あとでチェックしよう、と思うようなサイト/ページをブックマークすることに特化したネットサービス。 Bookmarklet をブラウザに登録しておけば、見ているページや、そこからリンクされている他のページを、looklater に登録することができる。登録された URL は、日付ごとなどに整理されて、あとで見返したり、もう見たと思えば削除することができる(登録済ページのサンプル)。ブックマークレットの利用についてはデモがあるのでそちらを見てもらうのが早い。 このサービス自身は、個人があとで見返すというところに注力しているようで、共有機能などは無い。del.icio.us などと競合するつもりも無いようで、looklater サービスからは、del.icio.us への登録や、各種検索エンジンに飛ばすなどいろいろリンクが用意されている。 僕の場合は、どうしても今読めない

    regicat
    regicat 2005/12/02
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    regicat
    regicat 2005/12/02
  • 「覆水盆に返らず」について: 極東ブログ

    先日来、「覆水盆に返らず」という言葉が気になっている。ちょっと周りの若い者に意味を知っているかと訊くと、「お盆から流れた水はお盆には戻らない…一度ダメになったら修復できない」というような答えが返る。そういえば、これは案外英語の授業で覚えるのかもしれない。あれだ、"There's no use crying over spilt milk." 普通の英文読んでいてあまり見かけたことはない。ぐぐってみると和製英語とか日英語教育のコンテクストで出てくるっぽい。そういえば、"The water has gone under the bridge."はリンカーンの言葉らしいが、「覆水盆に返らず」とは意味が違う。ついでに、"That's all water over the dam."をぐぐってみると、ネイティブの用例がいくつか見つかる。田中長野県政も済んだことにしたいものだという意味ではない。

  • データベースのカスタマイズ性がすごく高いCMS :Heartlogic

    データベースのカスタマイズ性がすごく高いCMS ブログの「次」はこれが来る。DWS(デーサイ)=データベース→サイト化ツールの時代(絵文録ことのは) HL-SiteManagerはどうなったんだろう(ARTIFACT@ハテナ系) 以上を踏まえて。 ●HL-SiteManagerについて 以前に絵文録ことのはの松永さんが書かれているようなコンセプトを数十段ほどしょぼくしたHL-SiteManagerというCMSを作っていたのだけど、もう開発を停止して2年ほどになる。 そういえば開発停止したことはブログに書かずに当時のメインページに書いただけだったのでアーカイブを失ってしまったんだけど、自由に使える時間が減ったので開発を断念した、というのが主な理由。また、MovableTypeで工夫する+多少妥協することによって自分がやりたいことのほとんどは実現できているので、がんばって開発する理由が見つか

    regicat
    regicat 2005/12/02
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    regicat
    regicat 2005/12/02
    徳保さんによる具体的構想。ついにdwsタグ採用。
  • http://www.blog-writer.com/

    regicat
    regicat 2005/12/02
    スパムトラバの温床になりそうな予感が。
  • ブログに投稿するための10のアイデア - ネタフル

    10 ideas for your next blog postというエントリーより。 Are you a blogger with writer’s block? The Performancing blog has 10 great post ideas to help you get started on your next post. ということで、Lifehackerで10 Killer Post Ideasというエントリーが紹介されています。 ブログに何をエントリーしていいか分からない! ネタがなくなった! という方は参考にすると良いかと思います。 1. How to 2. Lists 3. Campaign 4. Interview 5. Review 6. Case study 7. Research results 8. What’s new, trends 9. Att

    ブログに投稿するための10のアイデア - ネタフル
    regicat
    regicat 2005/12/02
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    regicat
    regicat 2005/12/02
  • “街の力”でAmazon対抗――神保町の書店ネット

    Amazon.co.jpなどネット書店が売り上げを伸ばす中、既存の書店が苦しんでいる。新刊書店30店舗と古書店160店舗がひしめき合う東京都千代田区神田神保町は、長引く出版不況に加え、近隣の大学が郊外に移転した影響などで訪れる人が減り続けているという。 町内に店を置く三省堂書店は、神保町“復活”の第一歩として10月から、町内の他書店と在庫情報を共有し始めた。探している書籍が三省堂になければ、在庫のある他の書店に案内する仕組みだ。 ライバルに顧客を渡すことにもなりかねないが、神保町全体の活性化を優先。「神保町なら探していたが必ず見つかる」という環境を築きながら、実店舗の良さをアピールする手段を探っていく。 神保町の三省堂書店店には、店内の書籍の在庫情報を検索できるタッチパネル端末が9台ある。10月から同端末で、同店の約300メートル先にある岩波ブックセンターの在庫情報を検索できるように

    “街の力”でAmazon対抗――神保町の書店ネット
    regicat
    regicat 2005/12/02
  • 情報収集のための11の質問とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    id:tomozo3氏作成のバトンみたいなもの ※現在編集中です。編集に協力してくださる方を募集中です バトンのように拡散すれば面白いかな、と思っただけで、厳密にはバトンでない。 興味を持った人が自由に回答・質問してくれればと思います。 現在の質問の草案・私案・ドラフト*1 RSSリーダーを使っていますか?(y/n) (yの場合)何を使用していますか?また、登録サイト数は? (nの場合)使わない理由はなんですか? アンテナを使っていますか?(y/n) (yの場合)何を使用していますか?又は登録サイト数は? (nの場合)使わない理由はなんですか? ソーシャルブックマーク(SBM)を使っていますか?(y/n) (yの場合)何を使用していますか? (nの場合)使わない理由はなんですか? その他情報収集に使っているツールはなんですか? 他人にこれはお勧め!と思う方法は? 逆にこれはお勧めできないな

    情報収集のための11の質問とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
  • Web 2.0をブロガーたちはどう見ているのか - CNET Japan

    「[特集]Web 2.0ってなんだ?」では、Tim Oreillyの論文や10月に米国で開催されたWeb 2.0カンファレンスのレポートを通じて、その概念をご紹介してきました。ここでは、Web 2.0をより深く理解するのに役立つブログのエントリをCNET Japan Blog「情報化社会の航海図」でおなじみの渡辺聡氏がご紹介します。 スタートラインに まずは、話の始まりとして、ここから挙げたい。 ■Web 2.0:次世代ソフトウェアのデザインパターンとビジネスモデル(前編) ■Web 2.0:次世代ソフトウェアのデザインパターンとビジネスモデル(後編) Web 2.0のコア概念を初めて提示したのはEsther Dysonでは?などとの議論もあるが、ウェブ上でまとまったコンテンツ、スタートとするのはTim Oreillyのこの論文として問題ない。 テクノロジーの視点からWeb 2.0を考える

    Web 2.0をブロガーたちはどう見ているのか - CNET Japan