タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (12)

  • パンデミックを乗り越えるために…ビル・ゲイツがこの夏に薦める13冊

    ビル・ゲイツは毎年夏に5冊のを推薦している。 2020年は、そのリストにパンデミック中にいる人々の気を紛らわせたり、啓発したりするための8冊のを追加した。 ゲイツのお薦めタイトルには、1918年のインフルエンザのパンデミックに関するノンフィクションと、数冊のコミックスが含まれている。 ビル・ゲイツ(Bill Gates)は、コロナウイルス薬やワクチンを開発するために製薬会社と仕事をしていないときは、熱心な読書家である。 「最近の私の会話や会議のほとんどは、COVID-19とその流行を止める方法についてだ」と彼はブログに書いている。 「しかし、私はまたしばしば、何を読んだり見たりしているかについて尋ねられることがある。人々がパンデミックについてもっと知りたいと思っているか、気晴らしを探しているからだろう」 彼の2020年の夏の読書リストには、気晴らしと危機に対処するための重要な教訓の両方

    パンデミックを乗り越えるために…ビル・ゲイツがこの夏に薦める13冊
  • 「好きなのは日本、近いのは中国」アフリカ人だらけの寮で7歳児が学んだ人種と世界

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Jun. 28, 2020, 11:00 AM ライフスタイル 267,029 「ママ、何であの人たち、顔が焦げているの?」 7歳の息子が指をさした先には、音楽をかけて談笑している黒人男性たちがいた。私は思わず「しーっ」と自分の口に指をあてた。 実際のところ、息子は日語で質問してきたので、彼らに聞こえていたとしても、意味は伝わらなかっただろう。けれど、私は息子の素朴な問いに虚を突かれ、その小さな手を引いて速足で彼らの前を通り過ぎた。 ちょうど10年前の2010年夏、私は12年勤めた会社を辞め、小1の息子を連れて中国・大連の大学院に博士留学した。 住まいは留学生寮の2人部屋。ビジネスホテルのツイン程度の広さで、トイレとシャワーはあったものの、お湯を溜めるタンクの容量は小さく、5分以内でシャワーを済ませないと冷水をかぶることにな

    「好きなのは日本、近いのは中国」アフリカ人だらけの寮で7歳児が学んだ人種と世界
    remixed
    remixed 2020/06/29
    私の狭い世界を少し広げて深めてくれる良い話
  • 時代を超えて、一生のうちに読んでおきたい44冊の本

    いろいろなことを知っている人間に憧れる? そうなるための近道は、いろいろなを読むことだ。 昔から自分が大好きなミステリー小説やアンソロジー、伝記にこだわるのもいい。ただ、もう少し見識を広めたいと思うなら、いつもは手を伸ばさない分野にも挑戦してみる必要があるだろう。 特に"隔離"や"自粛"は、読んだことのないを読み、新しいことを学ぶ良い機会になり得る。 Business Insiderがまとめた、政治、科学、歴史文化などさまざまなテーマに関する、時代を超えて一生のうちに読んでおきたい44冊のを紹介しよう。

    時代を超えて、一生のうちに読んでおきたい44冊の本
  • 新型コロナで全て無料開放、学びとエンタメのサブスク必見まとめ

    出版社や博物館などが様々なサービスを無料で提供している。 Twitter(@Eiichiro_Staff)/小学館/1101.com/kodomonokagaku 新型コロナウイルスの感染拡大による政府の休校要請を受けて、複数の出版社や研究機関などが小・中・高校生の自宅学習支援のため、様々な参考書や教材を無料で公開している。さらにはイベントの自粛、美術館や博物館休館などの影響で、家で過ごすことが多くなった人々に向けたコンテンツも開放されつつある。そのいくつかを紹介しよう。 1.参考書・教材 小学館・通信教育『まなびwith』 年少(3・4歳児)~年長(5・6歳児)コース3月号の教材を公開。 学研の家庭学習応援サイト(〜3月31日) 学習指導要領に対応したICT教材「ニューコース学習システム」や「ニューワイド学習百科事典」、学習教材「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズの授業動画などを公開。

    新型コロナで全て無料開放、学びとエンタメのサブスク必見まとめ
  • 米アマゾンCEOベゾス氏、キレッキレで熱弁した 「本当の未来予想」 【re:MARS登壇】

    米アマゾンは、6月4日から7日まで、ラスベガスで「re:MARS」と題したカンファレンスを開催した。 “MARS”とは「機械学習Machine Learning)」「自動化(Automation)」「ロボティクス(Robotics)」「宇宙(Space)」の略。現在の社会を変えつつあるコアテクノロジーについて、関係者を集めて語り合う場となっている。 初日の基調講演には俳優のロバート・ダウニー・Jrも登場、「アイアンマン」を初めとしたマーベル・シネマティック・ユニバース作品出演の思い出を絡めながらAIについて自説を語り、「AIとロボティクス、ナノテクを使えば、現在の環境問題を解決できる」として、2020年に自然環境保護団体「Footprint Coalition」を立ち上げると発表した。 トニー・スターク役でおなじみのロバート・ダウニー・Jr。まるでアイアンマンの主人公トニー・スタークさな

    米アマゾンCEOベゾス氏、キレッキレで熱弁した 「本当の未来予想」 【re:MARS登壇】
    remixed
    remixed 2019/06/10
    なにが変わるかよりも、むしろもっと重要なのは“なにが変わらないか”の方です。そのことを真剣に考えることをおすすめします。なぜなら、どこにあなたのエネルギーを注ぎ込むべきかを自分で判断できるからです。
  • ウォーレン・バフェット、誰もが読むべき19冊

    バークシャー・ハサウェイCEO、ウォーレン・バフェット氏。 Getty Images / Matthew Peyton バークシャー・ハサウェイのCEO、ウォーレン・バフェット氏は読書家。 投資家としてのキャリアをスタートさせた頃、毎日、を600〜1000ページ読んでいた。 バークシャー・ハサウェイの株主に宛てた手紙や、20年以上の間に行われたインタビューによると、バフェット氏にファイナンスの知恵を授けたがある。 ウォーレン・バフェット氏は、投資家としてのキャリアをスタートさせた頃、毎日、を600〜1000ページ読んでいた。 今でも、1日の80%を読書に費やしていると同氏は語る。 「私の仕事は基的に、とにかく多くの事実や情報を徹底的に集めること。そして時に、それらが何らかのアクションにつながるのかを考える」と同氏は以前、インタビューで答えた。 「他人の意見は読まない」と同氏は続けた

    ウォーレン・バフェット、誰もが読むべき19冊
  • アカデミー賞作品賞を“取れなかった”人気映画22作品

    数年後には『クラッシュ』や『ブロークバック・マウンテン』も懐かしく思える? Focus Features 我々はアカデミー賞の評価を頼りにしている。だが、その年の最高の映画がゴールドのオスカー像を持ち帰れないこともある。 『ブロークバック・マウンテン』から『ゲット・アウト』まで、オスカーを受賞すべきだったと思える映画をまとめた。 アカデミー賞は最高の映画を決めるもの。当にそうだろうか? 作品賞は、その年にファンや批評家から最も愛された、つまり最も人気を集めた映画ではないことも多い。 その年を象徴する作品の多くはノミネートされているが、作品賞を受賞しなかった作品もある。だが、それらは非常に愛され、オスカーを獲得するべきだったと高く評価されている。 確かに素晴らしい作品が揃い、難しい年もあった。 だからこそ、『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』は『ノーカントリー』に破れ、受賞を逃した。最近では、

    アカデミー賞作品賞を“取れなかった”人気映画22作品
  • 世界で最も裕福な国 トップ29

    国際通貨基金(IMF)が4月に公表したデータによると、世界 で最も裕福な国にとって、その面積の大きさは必ずしも富を意味しないようだ。 IMFは年に2度、世界の国々の経済力に関する膨大なデータを公表していて、1人あたりの購買力平価(PPP)ベースのGDP(国内総生産)によって、世界の国・地域をランク付けしている。 ランキングの上位10の国・地域は全て、アメリカ中国ドイツといった純粋にGDPで世界をリードする国に比べ、面積も小さく、人口も少ない。 1人あたりの購買力平価ベースのGDPが4万5000ドル(約500万円)以上の国・地域は以下のとおり。

    世界で最も裕福な国 トップ29
  • イーロン・マスク氏がテスラの従業員に送った、生産性を上げるための7つのアドバイス

    スペースXとテスラのCEOであるイーロン・マスク氏は、生産性を重視することで有名だ。 マスク氏は最近、テスラの従業員に対し、同社が年中無休・24時間稼働のシフトを導入することをEメールで伝えた。量販型セダン「モデル3」の生産を軌道に乗せるためだ。 そのEメールには、マスク氏独自の生産性を上げるためのアドバイスも書かれていた。 イーロン・マスク氏が成し遂げることは多い。 起業家でCEOマスク氏は、スペースXで宇宙飛行産業に革命を起こし、テスラで電気自動車(EV)業界に変革をもたらし、ニューラリンク(Neuralink)とボーリング・カンパニー(The Boring Company)を通じて、神経科学と交通の発展を推し進めている。 スペースXの最高執行責任者(COO)であるグウィン・ショットウェル(Gwynne Shotwell)氏が2018年のTEDカンファレンスで述べたように、マスク氏の

    イーロン・マスク氏がテスラの従業員に送った、生産性を上げるための7つのアドバイス
  • バフェットがすすめドラッカーが問う「連休にやるべき5つのこと」

    “未来を変える”プロジェクトでは立ち上げから約2年の間に、大組織の経営者やマネジャー、NPOの代表、アカデミック領域の方々など、イベントの議論参加者を含め累計で1,000名以上の方々から、さまざまな知見を集めてきました。そして今回は、中でもこの1,000名以上の方々が「時間があるなら、これはぜひやっておきたい」とお薦めする内容について、代表的な5つをご紹介します。 まとまった時間だからこそできるこれらのアプローチ、ぜひともお試しください。 1:TEDの代表作を鑑賞し、世界の名プレゼンテーションに刺激を受ける 「世界中に、価値ある考え方を拡げよう」というビジョンの基、壮大なスケールで展開されているTEDプロジェクト( https://www.ted.com/ )。これまでメディアで取材してきた多くの経営者・ビジネスパーソンも、その内容に大きなインパクト・影響を受けています。 中でも、特にビ

    バフェットがすすめドラッカーが問う「連休にやるべき5つのこと」
  • ビル・ゲイツ氏が勧める、誰もが読むべき12冊の科学にまつわる本

    ビル・ゲイツ氏は数十年にわたり、テクノロジーで巨万の富を築いてきた。そして、同氏は今、そのお金を感染症や気候変動対策に使っている。 同氏が科学を愛しているのは、間違いない。 ゲイツ氏はこれまで、何冊もの科学関連の書籍を一般向けにオススメしてきた。 環境、宇宙、生物……その分野は多岐にわたる。 同氏のお気に入りをいくつか紹介しよう。

    ビル・ゲイツ氏が勧める、誰もが読むべき12冊の科学にまつわる本
  • 10分で視野を広げられるTEDのお勧めスピーチ9選

    短いスピーチだからといって、その価値を侮ってはならない。 テクノロジー、エンターテイメント、デザインのプレゼンテーションを閲覧できるTED Talksを例にとってみよう。もっとも洞察に満ちたいくつかのスピーチは、視聴するのに10分もかからない。 これらの動画は、日々の生活に忙殺されつつも、視野を広げたいと思っているあなたに最適だ。 以下に、素早く知見を広められるTED Talksをいくつかご紹介しよう。 (注:紹介する動画はすべて日語字幕で視聴可能です。) 「人を惹きつける話し方」:ジュリアン・トレジャー(Julian Treasure) ビジネスコンサルタントのジュリアン・トレジャー氏は、陰口、悲観的であること、言い訳の欠点について述べ、誠実かつ公平に話す重要性を強調する。 同氏は、声のピッチ、声量、声色など、話すときに考慮すべき6つの点も説明している。このスピーチは、意識すれば、誰で

    10分で視野を広げられるTEDのお勧めスピーチ9選
  • 1