2017年8月22日のブックマーク (21件)

  • またブログを合併しましたよ:週報 - 特化型ブログの運営報告

    一週間早すぎるやろ!!! また、1記事も更新せずに週報が来たよ!! ということで、週報いってみよう!! 先週の週報 今週の週報 ダンクができるようになりたい 先週はブックマークが倍になったと喜んでいましたが、今週は0です。 あまり更新できていないから当たり前の結果ではあります。 で、今、気づいたんですが、8/18日にアクセスが増えています!! ソーシャルからのアクセスが増えていたようです。 調べてみるとツイッターからのアクセスだとわかったので、ツイッターでURLを検索して見ました。 その結果、@takumasa39さんがツイートしてくれていたようです。 ありがとうございます! ツイッターは全く使いこなせていませんので、なんとかしたいです・・・ 可愛い女性のサムネがTLに上がっているとついつい男性はクリックしてしまうかも?? という気づきはありました。(なので、この記事のサムネも可愛い女性な

    またブログを合併しましたよ:週報 - 特化型ブログの運営報告
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
  • アドラーの承認欲求の否定って? 自分の存在価値を実感するために大事なこととは? | ユリスのお部屋

    皆さん、こんにちは。 最近、屋さんなどでアドラーという名前を 目にする機会が増えたのではないでしょうか? この、アルフレッド・アドラーという人は 19世紀を中心に活躍した偉い心理学者さんでした。 この人は、心理学において、 様々な革新的な考えを世の中に提供してきました。 出典:Introduction to Philosophy of Science – Shawn A. Miller 中でも、今回の記事で紹介するのは、 承認欲求の否定についてです。 承認欲求というのは、 誰もが少なからず持っている 「人に認められたい気持ち」のことを指します。 この気持ちがあるから、 人はこれを原動力に、 「頑張る」とか「努力する」 といった行為ができるわけです。 例えば、ある家庭のお子さんは 「テスト勉強頑張って、100点とって お母さんに褒められたい!!」という風に、 周りの人にどう扱われるかが モ

    remy0420
    remy0420 2017/08/22
  • 金本阪神 残り34試合ラストスパート - 東京勤務者の阪神つぶやきブログ

    選手起用法でのリミッターを解除 headlines.yahoo.co.jp いよいよ金監督自身もラストスパートを明言しました。 残り34試合。ベテラン野手の休養や中継ぎ陣の連投を解除し、 首位広島を猛追していきます。 「(今後の戦いは)目先、目先でいい。リリーフも持ってくれている。 大事に使ってきたかいがあったし、当然、(チーム方針は)分かってくれていると思う」。 「(福留)孝介が復活してくれた。糸井も帰ってきて、 トリ(鳥谷)も調子を上げてきて。 しょせん、(頼りになるのは)主力なんだな、って」。 例年阪神は勝負所の9月に勝てていなかったのですが、 それはずっとスパートをかけた状態でしたので、 勝負所で息切れしてしまうことが多々でした。 ただ今年は、中継ぎの桑原投手も 休みを挟みながら起用してきましたし、 福留選手も例年以上に休養を挟んできました。 その影響もあってまだまだアクセルを踏

    金本阪神 残り34試合ラストスパート - 東京勤務者の阪神つぶやきブログ
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    もうそんな時期なんですね。。鬼門9月もなんとか乗り切ってほしいです!
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    すごい!珍しいですね、こういうの!今度いってみよう!
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    確かに切実な問題かも。。言うにいえないのがきついですね
  • 大手旅行代理店のHISから、最大1万1,975人分の個人情報流出!首都圏発の国内バスツアーを使ったことがある方は要注意です。 - クレジットカードの読みもの

    大手旅行代理店のエイチ・アイ・エス(H.I.S.)から、最大1万1,975人分の個人情報が流出している可能性があるようです。 HISが公式リリースにて発表しました。 国内バスツアーサイトからのお客様情報流出について このたび、弊社の国内バスツアー(首都圏を出発地とするもの)サイト(以下「件サイト」といいます)からツアーのお申し込みをいただいた一部のお客様の個人情報が、件サイトへの外部からのアクセスにより 流出する事故が発生いたしました。 個人情報流出は国内バスツアーサイトから: 今回、個人情報流出の対象となったのは、HISが運営する国内バスツアーサイト。 日帰りバスツアー・宿泊バスツアー それ以外のH.I.S.管理サイト、つまり飛行機を使った海外ツアーや国内ツアー、ホテル予約サイトなどからは今のところ情報漏えいは確認されていないとのことですが、過去にH.I.S.を利用したことがあるとい

    大手旅行代理店のHISから、最大1万1,975人分の個人情報流出!首都圏発の国内バスツアーを使ったことがある方は要注意です。 - クレジットカードの読みもの
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    これは。。大惨事じゃないですかね。。
  • おびゴハン!アレンジそうめんレシピ【そうめんチャンプルー】 | 麦めしブログ

    おびゴハン!【そうめんチャンプルー】【もやしお好みたまご】レシピ こんにちは! おびゴハン!では、夏の定番そうめんをアレンジしてもっと幅広くそうめんを楽しめるアレンジそうめん特集をしていました。 旬の野菜をたっぷり使って作る【そうめんチャンプルー】を東京・銀座にある人気店「銀座 やまの辺 江戸中華」の山野辺 仁シェフが紹介していました。 一緒に余ったもやしで超カンタンに作るお好み焼き風【もやしお好みたまご】も献立として役立ちます。 レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。 おびゴハン!【そうめんチャンプルー】【もやしお好みたまご】レシピ 【そうめんチャンプルー】レシピ 材料 (約2人分) 作り方 【もやしお好みたまご 】レシピ 材料 (約3〜4人分) 作り方 【そうめんチャンプルー】レシピ 1束のそうめんが夏野菜をたっぷりの栄養満点のチャンプルーに変身します。 材料 (約2人分) そ

    おびゴハン!アレンジそうめんレシピ【そうめんチャンプルー】 | 麦めしブログ
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    そうめんチャンプルすきなんですよね!参考にします!
  • 最高の豊臣秀吉 - イセキチだってつれづれ語りたい

    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    私は結構しっくりきました!何にせよ楽しみです
  • 夕張の財政破綻とベーシックインカム - グローバル引きこもり的ブログ

    夕張というと、昔はメロン、今は財政破綻で有名だが(今でも、メロンはそれなりに有名なのだろうが)、この夕張の財政破綻を取り上げた興味深い記事を見た。 news.yahoo.co.jp 考えてみたら、夕張というのはもうあえて行こうとする人がいないような所になっているわけで、そういう中で夕張に行って実情をレポートするというのは非常に価値のある事である。 この記事では、夕張が破綻をした理由として、炭鉱に代わる、しかも石炭産業と同じくらいの豊かさを約束するような産業が採算がとれるはずもないテーマパークなどの建設くらいしかなかったから、と分析している。 僕は今まで夕張がもともとは炭鉱で栄えた町である事を知らなかったが、たしかにこの事実を認識していないと、どうして夕張がこうなったのかわからない。 たしかに、なまじっか石炭の採掘から来る富(と、それに関連する山師的なメンタリティー)があったので、夕張が杜撰

    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    私が住人なら。。ババ抜きに参戦しないように出て行くと思います。経済破綻が住人に与えた影響ははかりしれないなと改めて思いました。的外れなのかもしれないけど。。
  • http://www.ngood23.com/entry/potetosarada-o157

     Warning: scandir(includes/init/entry/potetosarada-o157/): failed to open dir: No such file or directory in /www/wwwroot/miaojianold.com/includes/loadall.php on line 44 Warning: scandir(): (errno 2): No such file or directory in /www/wwwroot/miaojianold.com/includes/loadall.php on line 44 Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /www/wwwroot/miaojianold.com/includes/loadall.php on line

    http://www.ngood23.com/entry/potetosarada-o157
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    うっかり大量生産してしまいがちです。。気をつけよう。。
  • 何かやってしまったようです(>_<) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    すいません・・・。 私、何かやってしまったようです(>_<) サブブログの「お取り寄せスイーツべたい(>_<)」のアクセス数がいつもに比べて少ないなぁと思い、ブログを開いてみたところ次の表示が・・・。 (;゚Д゚) (゚Д゚;) (;つД⊂)ゴシゴシ (゚Д゚)え? ブログが見つからないですと(゚Д゚;) 「き、記事が全部消えてしまったのか?!」と思ってスマホの管理画面を見たところ、限定公開となっていました・・・。 とりあえず、過去記事は全て残っていたので一安心☆ 家に帰ってメールを見てみたところ、はてなのサポート窓口からメールが届いていました。 > こちらははてなサポート窓口です。 > このたび、ご利用いただいているはてなブログにつきまして > はてな利用規約に抵触する内容が掲載されていることが確認されたため > 当該ブログを非公開状態にする措置を行わせて頂きました。 どうやら何か

    何かやってしまったようです(>_<) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    こういう事態もあるんですね。。早く解決しますように。。
  • ノンストップ!【豚肉とあったかトマトのさっぱりあえ】【玉吸い】レシピ | 麦めしブログ

    ノンストップ!「行列シェフのまかない家ごはん」【豚肉とあったかトマトのさっぱりあえ】【玉吸い】レシピ こんにちは! ノンストップ!内のコーナー「行列シェフのまかない家ごはん」では東京・恵比寿にある和の人気店「新割烹 恵比寿かのふ」の香山孝宣シェフが超簡単に作れてしまう、暑い夏の日にピッタリのさっぱりとしたスピードレシピを紹介していました。 トマトと豚肉を茹でてタレで和えるだけの【豚肉とあったかトマトのさっぱりあえ】と、豚肉を茹でた茹で汁で作る【玉吸い】の2品です。 簡単なのに格的なお店の味になる旨味を逃さない香山シェフのテクニックは必見ですよ! レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。 ノンストップ!「行列シェフのまかない家ごはん」【豚肉とあったかトマトのさっぱりあえ】【玉吸い】レシピ 【豚肉とあったかトマトのさっぱりあえ】レシピ 材料(2人分) 作り方 【玉吸い】レシピ 材料(

    ノンストップ!【豚肉とあったかトマトのさっぱりあえ】【玉吸い】レシピ | 麦めしブログ
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    そういえば湯通しトマトってしたことない気がします。やってみてもいいかも!
  • ついにオープン!! お台場の新名所「ガンダムベース東京」に行ってきたよ - ゆめろぐ

    【2018/5/13更新】 ついに2017年8月19日、お台場にあるダイバーシティ東京プラザの七階に 「THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)」 がオープンしました。早速(オープン二日目)行ってきましたのでレポートしたいと思います。 ※2018/5/13 再度行ってきたので、変わっていた部分などの情報を追記しました。 目次 0:施設詳細 1:いざ、ガンダムベースへ! 2:エントランス 3:販売コーナー!! 4:展示 5:その他のコーナー ガンプラ製作スペース ファクトリーゾーン おまけ:今回の戦利品! おわりに 0:施設詳細 まず始めに施設の詳細を簡単に。 【名称】 THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京) 【オープン日】 2017年 8月19日(土) 【場所】 ダイバーシティ東京 プラザ7F(東京都江東区青海1-1-10) 【営業時間

    ついにオープン!! お台場の新名所「ガンダムベース東京」に行ってきたよ - ゆめろぐ
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    大人も子供も楽しめそうですね!あと、ネガポジ反転のくだりでなぜか笑いましたww
  • 「仕事ができなかった」ということも、意外と悪くなかったでという体験談。 - 大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

    仕事ができない!ってことが、いい加減辛くなってきたときに。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 さて、私はサラリーマン時代、自他共に認める「仕事のできない人」でした。とにもかくにも、言われたことが消化しきれないというかね…。もちろん、言われたことをやらなきゃいけない、会社とはそういう場だ、というのは頭では理解しているんですよ? でも、できない。違うことが気になってしまって、むしろ言われたことをすることに疑問を感じてしまったりしてしまうというかね。 ただ、いまはどのように思っているかというと…「あぁ、仕事ができなかったこともよかったんちゃう?」って思うんです。今日はそのように思うようになったきっかけをお話ししたいと思います。 目次 ■そういえば、オレはなんで会社辞めたんやっけ? ■私の仕事には「向上見込み」がなかった。 ■仕事ができない、からこそ見える「可能性」。 ■そういえば

    「仕事ができなかった」ということも、意外と悪くなかったでという体験談。 - 大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    確かに。できなくてもいいかと思っていることなら、別にやる必要はないでしょうからね。。
  • このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバーならIQサーバー|クラスCの完全分散が月額153円~

    このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IQサーバー

    このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバーならIQサーバー|クラスCの完全分散が月額153円~
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    なるほど・ザ・ワールド!←これは使ってもいい気がしますwなんでやろww
  • 賛否両論のツケ払い、ついに利用者数が100万人を突破(ZOZOTOWN)!料金後払いは主に20~30代の女性が利用しているようです。 - クレジットカードの読みもの

    賛否両論を巻き起こしている大手ファッション系通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」のツケ払い利用者が、2017年8月18日付けで累計100万人を突破したようです。 ZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイが公式リリースにて発表しました。 ZOZOTOWN、決済サービス「ツケ払い」の利用者数が100万人を突破 株式会社スタートトゥデイ(社:千葉県千葉市 代表取締役社長:前澤 友作)が運営する、ファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN(http://zozo.jp/)」 のご注文から最大2ヶ月後にお支払いができる決済サービス「ツケ払い」の利用者数が100万人を突破いたしました。 ツケ払いの利用者が累計100万人突破: このZOZOTOWNにおけるツケ払い、サービス開始からわずか10ヶ月未満で累計100万人利用とは恐るべし数字ですよね。 単純計算で1ヶ月あたりだいたい10万人、

    賛否両論のツケ払い、ついに利用者数が100万人を突破(ZOZOTOWN)!料金後払いは主に20~30代の女性が利用しているようです。 - クレジットカードの読みもの
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    20代女性というデータに納得です。確かに物欲あり、お金ありで、一番「ほしい」が叶う時期な気がします
  • 大泣きする子どもが落ち着く、魔法じゃない対応 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ

    こんにちは、kokokakuです。 早速ですが、『お試し』がありました。 『お試し』というのは、 「自分で書いたことが、自分はちゃんとできているのか?」 というお試しです。 「言ったことが自分に返ってくる」と言いますが、それと似ています。 まず、書いた記事というのはこちらです。 www.kokokaku.com これを書いた翌日のこと。 クマノミくんにお昼ごはんの希望を聞いたら、「冷やし中華」でした。 「冷やし中華」の時だけは喜んでお手伝いをします。 きゅうりの皮むき 卵を割る→かき混ぜる→フライパンに油→卵を流し込む→フライパンを動かして卵を広げる 麺を袋から出し、お湯が沸騰した鍋に入れてほぐす 茹で上がった麺を水で洗って冷ます 盛り付けする これがいつも楽しみにしている作業です。 しかしその日は、 フライパンを動かして卵を広げる 麺を袋から出し、お湯が沸騰した鍋に入れる このふたつだけ

    大泣きする子どもが落ち着く、魔法じゃない対応 - 心理カウンセラーkokokakuの、こころ育てブログ
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    私にもあった気がします!めんどくさい時期!w自己主張できなくて、悲しくて泣けてくる感じをなぜか20代になってから思い出しました、、
  • 今期の夏ドラマ面白い作品多すぎる!おすすめランキングで紹介するTOP10 【視聴率・感想】 - 遊びかたらう

    夏も後半、ドラマも後半ですね。私の家にはトルネがあるので一応面白そうなドラマは全部録画するようにしてます。 今期は10作品以上を録画しているのにまだかなりの数を視聴し続けているため当たりドラマが多い印象です。 せっかくなのでざっくりランキングにして紹介します!後日DVD屋さんでレンタルする用として 10位 わにとかげぎす わにとかげぎす(1) (ヤンマガKCスペシャル)posted with ヨメレバ古谷 実 講談社 2006-09-06 AmazonKindle楽天ブックス 富岡 ゆうじ〈38〉有田哲平(くりぃむしちゅー) 羽田 梓〈24〉 田翼 花林 雄大 賀来賢人 雨川 勇 吉村界人 原作は行け!稲中卓球部の古谷実先生の漫画。最近の古谷実先生の漫画は渋い作品がとても多いけどこれもそうです。 スーパーの深夜警備員の富岡とその周りで繰り広げられるミステリアスなコメディ風味なドラマです。

    今期の夏ドラマ面白い作品多すぎる!おすすめランキングで紹介するTOP10 【視聴率・感想】 - 遊びかたらう
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    ぐぬぬ、、今期は何も見ていません。。どれか一つでも見ればよかったな
  • ゾウが乗っても壊れない!? - イセキチだってつれづれ語りたい

    どうもです! 首が、痛い。。。 どうしようもなく寝違えました。。。 朝から地獄deth 動物もどうしようもなさを催すことがあるんでしょうか? 「お腹がかゆい!」車の屋根にまたがってゴシゴシするゾウ アフリカ 2017年08月20日 06時00分 http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21573.html http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/1/5/21573/elephant-car-scratch-4-2014-08-08.jpg さすが、ドイツ車。ゾウが乗ってもつぶれない!…じゃなくて、お腹がかゆいゾウにゴシゴシされているところ(撮影:Armand Grobler) 手が届きにくい場所がかゆくなったらどうするか?南アフリカに生息するアフリカゾウのモニカがこの状態に陥ったとき、手ごろ

    ゾウが乗っても壊れない!? - イセキチだってつれづれ語りたい
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    サファリパークかなw
  • 金本阪神、夏ロードの勝率5割超え! - 東京勤務者の阪神つぶやきブログ

    残りはヤクルト、巨人戦 金阪神は昨日の勝利でシーズン60勝に到達し、 貯金も今季最多タイの12となりました。 夏のロードも現在13勝7敗1分で 残り6試合となり、2位をキープしています。 後半戦特に目立っているのは、 「鳥谷選手」の活躍ではないでしょうか。 8月の成績は63打数26安打、打率413をマークしています。 サードの守備もすっかりと慣れ、 ゴールデングラブ賞受賞も現実味を帯びてきているのではないでしょうか。 一時は鼻の骨の骨折に見舞われながらも 1日も休むことなく、治療を続け今では骨折していたことを 忘れる程の活躍です。 もう今の阪神では完全にベテラン扱いとなっていますが、 まだまだ年齢を気にせず、チームを引っ張って行って欲しいです。 9月はDeNAと残り8試合 さて9月のスケジュールを見てみますと 前半雨で結構試合が中止になりましたので、 連戦続きとなっています。 何と9月中

    金本阪神、夏ロードの勝率5割超え! - 東京勤務者の阪神つぶやきブログ
    remy0420
    remy0420 2017/08/22
    夏の鳥谷はふーぶつしってやつですねw
  • 仕事ができない人に考えて欲しいこと~わかるとできるを隔てる要因~ - 社会人1年目の虎の巻

    わかっているんだけど、できない。 新人の頃、悩まされる現象あるあるのひとつだと思います。 以前の記事(「わかる」と「できる」の違いとは)で、仕事は「わかる」を経て「できる」ようになる、と書きました。 「わかる」状態になったなら、次は「できる」にすぐさまシフトチェンジしていくようにも思われますが、実際は「わかる」状態で足踏みしてしまうこともあります。 「わかる」から「できる」になるまでに何かしら隔たりがあるんですよね。 今回は「できる」を阻む要因を5つ紹介します。 経験が足りない スキルがない 知識・情報がない 相談してない 行動してない まとめ 経験が足りない まず考えられるのは「経験不足」です。 「わかるけど、できない」の原因の中では一番ありがちです。 経験の数が不足しているせいでできない。これが経験不足の状態です。つまり、作業量をこなすうちに、いつの間にかできるようになります。 頭では

    仕事ができない人に考えて欲しいこと~わかるとできるを隔てる要因~ - 社会人1年目の虎の巻
    remy0420
    remy0420 2017/08/22