タグ

2012年6月28日のブックマーク (19件)

  • 福島第一原発プログラム開発者 露からのサイバー攻撃明かす

    収束工程表の「ステップ2(原子炉冷温停止など)」達成について、11月17日に細野豪志・原発担当相は「年内には可能」と説明し、福島第一原発事故は危機を脱しようとしているかに見える。 だが、この事故の中で「別の原発クライシス」が起きていたことは国民に伏せられている。事故発生直後に同原発で作業に従事したコンピュータ技術者が、「政府が隠しているもうひとつの大問題」を明かした。ジャーナリストの入江吉正氏がレポートする。 * * * 3月11日の大地震によって、稼働中だった福島第一原発(1~3号機)は自動停止した。だが、その後に押し寄せた津波によって電源を喪失したために緊急炉心冷却装置が機能しなくなり、各機の原子炉は温度と圧力が上昇し水素爆発が発生。原発作業員らはベント(蒸気の大気放出)を実施するなど、必死の作業に追われていた。 安全管理システム会社のコンピュータ技術者であるA氏は、そんな「フクシマ5

    福島第一原発プログラム開発者 露からのサイバー攻撃明かす
  • 新潟県庁|新潟県知事公式ホームページ(海彦、山彦、裕彦)|記者会見|平成24年6月21日 泉田知事定例記者会見要旨

    こちらから録画をご覧いただけます 1 日 時  平成24年6月21日(木) 2 場 所  記者会見室 3 知事発表項目  ・新潟県内経済の概況(3月~5月)について ・捜索・救助支援製品の開発可能性等に関する調査研究について ・地中熱や雪冷熱の導入推進について ・看護職員のU・Iターン促進について 4 質疑項目一覧  ・看護師のU・Iターン促進について ・放鳥トキのひな巣立ちについて ・知事選について ・震災がれきの受け入れ等について ・再生可能エネルギー固定価格買取制度について ・TPP交渉への参加について ・消費税増税関連法案について ・新潟州構想について ・原発関連問題について 5 知事発表(10:00~10:12) (新潟県内経済の概況(3月~5月)について)(文頭に戻る) 3カ月に一度発表している新潟県内経済の概況についての基調判断です。3月から5月における県内の景況感ですが、

    repunit
    repunit 2012/06/28
    平成24年6月21日 泉田知事定例記者会見要旨 (震災がれきの受け入れ等について)
  • 震災がれき受け入れ問題5つの重大疑問

    焼却で30倍超に濃縮されて放射能は大丈夫なのか!? 新潟をはじめ、三条、長岡、新発田、柏崎の5市が岩手県大槌町の震災がれきを受け入れる方向で調整を進めている。受け入れたがれきは焼却して最終処分場に埋め立てるとしているが、その過程で発生する焼却灰は処分前に比べて放射性セシウムの濃度が30倍超にも高まるといわれている。果たして、がれき受け入れは当に安全なのか? 新潟市は亀田と新田が候補 がれき受け入れを表明している5市の中でも最も前向き、というか前のめりともいうべきイケイケの姿勢を示しているのが三条市の國定勇人市長だ。同市は他の4市に先駆けて4月上旬、焼却施設近くの地元住民を対象に早々と説明会を開催。6月中にも試験焼却を開始したいとしている。一方、焼却施設のある同市福島新田の地元住民は当然ながら放射能汚染を心配し、地元自治会長らがかねてよりがれきの受け入れに慎重姿勢を示している泉田知事に面会

  • ShootingStar : ふぁぼるのが楽しくなる!最先端で多機能なTwitterクライアント!無料Androidアプリ | オクトバ

    スマホとの相性もバッチリで、すっかり生活の一部になっている「Twitter」ですが、みなさんふぁぼってますか? ふぁぼる…というのはつまりTwitterの機能である「お気に入り」のことです。ふぁぼることでお気に入りのツイートをまとめることもできますし、気に入ったということを相手に伝えることができます。 『ShootingStar』は、ふぁぼるのが楽しくなってしまう先進的なTwitterクライアントアプリです。これはもう「あらゆるAndroidとかに対する最高のソリューションです。」(公式サイトより) それは、流れる川のように アプリをダウンロードしたらまずはアカウントの設定をしましょう。アプリはマルチアカウントに対応しているので、複数のアカウントを管理している方も安心です。 ただ、アカウントの切り替えはアプリの再起動が必要になるのが残念なところです。 ユーザーストリームに対応しているので

    ShootingStar : ふぁぼるのが楽しくなる!最先端で多機能なTwitterクライアント!無料Androidアプリ | オクトバ
  • 河北新報 東北のニュース/南相馬に仮設焼却炉 旧警戒区域、政府要請受け入れ

    南相馬に仮設焼却炉 旧警戒区域、政府要請受け入れ 福島県南相馬市の桜井勝延市長は26日、東日大震災の被災家屋の廃材などを焼却処理する仮設焼却炉を同市の旧警戒区域に設置する政府方針を受け入れた。  環境省の南川秀樹事務次官が同日、市役所を訪れて方針を伝え、桜井市長が了承した。  焼却炉は1日200~300トンを処理する規模が想定される。建設場所は今後決める。旧警戒区域内の震災がれきは18万3000トンで、このうち焼却対象になる廃材などの可燃物は7万4000トンと推定されている。  桜井市長は、廃材を沿岸部の防潮林の土台として埋め立てる計画があったため焼却炉の設置に否定的だったが、環境省が流木以外の木質廃棄物はガス発生などの可能性があるとして埋め立てを認めず、焼却処理の必要性に迫られていた。  桜井市長は「旧警戒区域のがれき処理は国が責任を持って行うというので了承した」と述べた。

  • 河北新報 東北のニュース/楢葉の牧場から約60頭の牛を保護 浪江の団体

    楢葉の牧場から約60頭の牛を保護 浪江の団体 殺処分寸前に保護され、トラックに積まれる牛=福島県楢葉町 福島第1原発事故の警戒区域に残された牛の保護に取り組む「希望の牧場ふくしま」は27日、飼育が困難になり、月内にも殺処分される可能性が高まっていた福島県楢葉町の牧場の牛約60頭を、同県浪江町の「希望の牧場」に収容した。  楢葉町の牧場では、原発事故後も牧場主の男性(75)が避難先のいわき市から通い、牛に餌をやってきた。しかし、5月末に体調が悪化。飼育継続が困難になり、行政から殺処分への同意を求められていた。  牛の保護は「何とか生かしたい」という男性側の依頼に「希望の牧場」が応じて実現。同じ警戒区域内で約30キロ離れた浪江町の牧場にトラックで牛を運んだ。移動には県職員が立ち会った。  警戒区域の牛は域外への移動が禁じられており、国や県は農家の同意を前提とした殺処分の方針を打ち出す。県による

  • 河北新報 東北のニュース/「仮の町」と呼ばないで 「領土割譲」連想 福島・双葉郡

    「仮の町」と呼ばないで 「領土割譲」連想 福島・双葉郡 福島第1原発事故で避難する福島県双葉郡の町村民が、ほかの自治体に一時集団移住する生活拠点が「仮の町」と呼ばれていることについて、県が神経をとがらせている。呼称に対し、受け入れ先の候補となる自治体が好意的な印象を持っていないためで、県は拠点整備に向けた協議の格化をにらみ配慮を働かせているようだ。  「仮の町という言葉に違和感がある」。27日の県議会6月定例会一般質問で、先崎温容議員(自民)が指摘した。答弁した県の八木卓造避難地域復興局長は仮の町を「新たな生活拠点」と呼び換え、拠点整備の調整に積極的に関わると述べた。  仮の町は県内外に分散避難している住民が、ほかの自治体に一時的に集団で居住する構想。現時点で大熊、双葉、富岡、浪江の4町が打ち出し、うち大熊、富岡、浪江の3町が候補地にいわき市を挙げている。  いわき市は双葉郡と地理的、風

  • 河北新報 東北のニュース/GSユアサ メガソーラーをいわきに計画 

  • 河北新報 東北のニュース/原発賠償、請求額は60億円超 福島県見通し

    原発賠償、請求額は60億円超 福島県見通し 福島第1原発事故で、福島県は26日、東京電力に対する県の損害賠償請求額が総額60億円を超す見通しを明らかにした。7月上旬にも請求する。県議会6月定例会の一般質問で鈴木正晃総務部長が答えた。  請求対象は原発事故に伴い一般会計が被った損害で、企業の県外移転などによる県税収入の減少分や畜産対策費、中小企業支援費、風評被害対策費、放射能測定器整備費の支出分など。鈴木部長は「警戒区域内などにある県有施設の価値の減少分も賠償請求する方向で検討する」と述べた。  政府の原子力損害賠償紛争審査会は中間指針で税の減収分について「税収の期待権が損なわれたにとどまり、県民や企業が賠償金を受け取れば担税力が生じる」として、原則的に賠償の対象外としている。

  • 河北新報 東北のニュース/福島県職員4人、東電に“天下り” 94年以降

    福島県職員4人、東電に“天下り” 94年以降 福島県職員の少なくとも4人が退職後、東京電力に再就職したことが26日、分かった。県議会6月定例会で鈴木正晃総務部長が明らかにした。  県人事課によると、把握可能な1994年以降、94年と98年、2004年、07年に各1人が東電に再就職した。07年の1人は総務部人事領域(当時)総括参事で3月に退職、4月に東電の立地地域部副部長に就いた。  県人事課は「再就職先の企業に対し、退職後3年間は県への営業活動に従事させないよう要請している」と話している。  07年3月施行の要領で、庁の課長職以上を対象に再就職の公表基準が定められた。要領施行前の94年、98年、04年の再就職者の役職などは公表されていない。

  • 河北新報 東北のニュース/置き去りの町は今 警戒区域 福島・双葉町

    置き去りの町は今 警戒区域 福島・双葉町 除染やがれき処理が手付かずで荒廃が進む中心街。瓦ぶきの建物は崩落したままで、歩道ブロックの隙間から雑草が伸びる=双葉町新山 町役場近くの海岸から見える福島第1原発。林立する排気筒や、廃炉作業を進めるクレーンの姿が荒波にかすむ=双葉町郡山 町役場から書類を持ち出す際に執務室の状況を防護服姿で記録する職員。物が散乱する光景は震災当時から変わっていない=双葉町新山 福島第1原発事故で全域が警戒区域に指定されている福島県双葉町へ26日、町職員に同行して入った。役場は除染が手付かずで雑草に囲まれた状態で放置されている。目抜き通りの建物は崩れ落ちたまま。無人の町は時が「3.11」で止まっている。「希望的に言っても帰還まで10年かかる」。町の無残な姿は、帰還に悲観的な見方を示す井戸川克〓町長の言葉に現実味を持たせる。(福島総局・加賀山仁、写真部・坂秀明) (注

  • 都知事 “パンダに尖閣の名を” NHKニュース

    東京都の石原知事は、28日の会見で尖閣諸島の購入を検討していることを踏まえて、妊娠の兆候がみられる上野動物園のジャイアントパンダに双子の赤ちゃんが生まれたら「センセン」と「カクカク」と名前を付けたらどうかと述べました。 東京・上野動物園のメスのジャイアントパンダ「シンシン」に妊娠の兆候がみられ、動物園は妊娠していれば来月から8月にかけて出産する可能性が高いとしています。これについて石原知事は、28日の記者会見で特に感想はないとしながら尖閣諸島の購入を検討していることを踏まえて、「生まれた子どもを中国に返すのだとしたらせめて『センセン』と『カクカク』と名付けてやったら良いのではないか。そうすれば中国がパンダを実効支配できる」と述べました。

  • 総連本部差し押さえ手続きへ NHKニュース

    朝鮮総連=在日朝鮮人総連合会への巨額の融資を回収するため、整理回収機構が起こした裁判で朝鮮総連の敗訴が最高裁判所で確定しました。 今後、朝鮮総連の活動の最大の拠点となっている中央部の施設について差し押さえに向けた手続きが進められることになります。 朝鮮総連を巡っては、627億円を融資していた朝銀信用組合が破たんしたため、債権を引き継いだ整理回収機構が、5年前、東京・千代田区にある中央部の土地や建物を競売にかけて融資を回収しようとしました。 ところが、施設は別の会社名義になっているため、誰が実質的な所有者なのかが裁判で争われ、1審と2審は「当初から朝鮮総連が使用しているうえ、使用料を払った様子もない」と朝鮮総連を実質的な所有者と認めました。 この裁判で、最高裁判所第2小法廷の須藤正彦裁判長は、28日までに朝鮮総連の上告を退ける決定をしました。 中央部は朝鮮総連の活動の最大の拠点ですが

  • 時事ドットコム:山形県警と県に大量メール=1万1000通、意味不明

  • 太陽光発電(メガソーラー)|社会・環境分野の取り組み|東京電力

    浮島太陽光発電所と扇島太陽光発電所は、川崎市と東京電力の共同事業として、川崎市の臨海部に建設したメガソーラー発電所になります。川崎市は太陽光発電等の普及啓発及び土地の提供(浮島)を、東京電力は発電所の建設及び運転・保守を行っています。 設備に関する工夫の一例として、一般的に太陽電池パネルの設置角度は30度程度が最適とされていますが、角度の違いによる発電量、風圧荷重の大きさなどを検討した上で、両発電所ともに設置角度を10度としています。 その他、雑草や土埃を抑える有機質土壌改良工法の適用や、海に近いことから塩分による腐に強い材料を使用するなどの工夫も行っています。 浮島太陽光発電所の隣には、川崎市が運営するPR施設「かわさきエコ暮らし未来館」が併設されており、太陽光発電をはじめとするエコについて学習出来る展示や、浮島太陽光発電所が一望出来る展望スペースなどが整備されていますので、ご興味がご

  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 小抹茶 - Wikipedia

  • 女性ネットワークみやぎ:脱原発を目指し結成 仙台で初のつどい /宮城- 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発事故による放射能汚染から子供たちを守るとともに、原発から自然エネルギーへの転換を目指す「女性ネットワーク(NW)みやぎ」を県内の女性71人が呼びかけ人となり結成し、仙台市内で2日、約300人が参加して初のつどいを開催。東北電力女川原発を再稼働させないために行動することなどを盛り込んだアピール案を採択した。 浅野富美枝宮城学院女子大教授や山田いずみ弁護士ら5人がNWの共同代表に就任した。つどいでは、長谷川公一東北大大学院教授(環境社会学)が記念講演し、火力発電の設備利用率の引き上げなどによって「脱原発」は十分可能だと指摘。そのうえで、事故後に22年までの全原発稼働停止を決めたドイツの例を紹介し「エネルギー問題は倫理的な観点から判断すべきだ」と強調した。【影山哲也】