タグ

ブックマーク / carcareplus.jp (13)

  • 【行楽シーズン】安心ドライブへの第一歩!タイヤの“空気圧モニタリングシステム”の有効性 | CAR CARE PLUS

    最先端の自動運転技術や、安全運転支援機能といった話題が連日ニュースを賑わせていて、世の安全運転への関心が急速に高まっていることが窺える。しかし、どれだけ技術が進んでも、愛車への基的な点検を怠っていいワケではない。来、クルマの使用者には「日常点検」実施の義務があるのをご存知だろうか?今どきのクルマはなかなか故障をすることも無いが、せめてタイヤの空気圧の点検ぐらいは定期的に行うのが安心・安全への第一歩だ。とはいえ、「自分ではできない」「有人のガソリンスタンドが減っている」「それだけのためにクルマ屋さんに行くのもちょっと」というユーザーが多いだろう。 そんな時に、ちょっと便利なグッズを紹介しよう。 それが、埼玉県志木市に社を置くバスク(代表取締役:小笠原 孝嗣)が販売する「AirSafe(エアセーフ)」だ。エアセーフは、「TPMS(Tire Pressure Monitoring Syst

    【行楽シーズン】安心ドライブへの第一歩!タイヤの“空気圧モニタリングシステム”の有効性 | CAR CARE PLUS
  • 「ちょっと旧車」なクルマの経年劣化に絶句【日産フィガロ 酔狂 愛車日記 02】 | CAR CARE PLUS

    コロナ禍まっただ中のいま、都内でひとり暮らし30代後半という状況で、よせばいいのに、幼い頃からずっと憧れていた日産『フィガロ』を人生初の愛車として、2020年7月に手に入れた。 そんな無謀な筆者(当メディア編集部員)の体験を綴る『日産フィガロ ・酔狂 愛車日記』連載2回目は、フィガロの「初運転」と「個体探し」で直面したリアルな出来事をお伝えしたい。 ◆「運転」したこともないクルマは買えない 小学低学年の幼き頃、長崎県佐世保の地でフィガロを初めて目にして「いつか絶対ほしい!」と強く思ったあの日から、約28年後となる2019年11月上旬。 クルマ情報Webメディアの編集者という環境や、クルマをこよなく愛する温かい方々との出会いなどに背中をおされ、よせばいいのにフィガロ所有に向けて、筆者は気持ちを固めた。 2020年11月までにフィガロを手に入れようと納車目標期限を決めて、中古車検索サイトをチェ

    「ちょっと旧車」なクルマの経年劣化に絶句【日産フィガロ 酔狂 愛車日記 02】 | CAR CARE PLUS
    repunit
    repunit 2020/12/30
  • デロリアンDMC-12 永遠なる時空へ翔ぶ Timeless な走りに陶酔【愛車 File.07】 | CAR CARE PLUS

    クルマ好きにとって、愛車とはどういった存在だろうか? 幾度となく手放そうと思うのに乗り続けてしまう…。カーオーナーのクルマ生活に喜びと発見、そして痛烈な刺激(精神的にも経済的にも)をもたらす、歯がゆいけれど縁を切れない恋人のような存在かもしれない。 当にクルマを大切にしているカーオーナーに「愛車への想い」を語ってもらった。 ■愛車情報 車種    :DeLorean DMC-12 グレード  :グレー内装、AT、初期型 色     :ステンレス無塗装 年式    :1981年8月 購入年月  :2019年10月末 購入金額  :850万円 維持費   :月5万 今後のプラン:機械部品の信頼性を上げる。 足回り部品の交換。 ミッションO/H。 エンジンO/H。 電気ターボ化。 ◆ 質問 1 )DeLorean DMC-12 を「愛車」に選んだ理由は? 人と違う車を所有したかったので。 ネッ

    デロリアンDMC-12 永遠なる時空へ翔ぶ Timeless な走りに陶酔【愛車 File.07】 | CAR CARE PLUS
  • 「街あっての会社」…栃木の若き修理工場社長が取り組む地域活性化 ユサワ自動車 | CAR CARE PLUS

  • 【山梨県都留市】カネキ自動車 ウニモグもOK! 輸入車に強い「秘策」あり | CAR CARE PLUS

    山梨県の東部に位置し、東京と大阪を結ぶリニア中央新幹線の実験センターがある街として知られる都留市に「カネキ自動車」(つる1-3-29・西澤謹四郎代表取締役)はある。 中央自動車道の都留ICから約800メートル、富士急行大月線の都留市駅からクルマを少し走らせると、商店や住宅が立ち並ぶ「富士みち」にぶつかる。この通り沿いにある『KM』というロゴマークを掲げた大きな看板、それが同社の目印だ。店舗入り口には軽自動車を中心に新車・中古車がズラリと並ぶ。その先に視線を移すと、天井が高く、外見からでも広々としていることが分かる工場が目に飛び込んできた。 同社は「クルマのことで困っているすべてのお客様に、全力で対応したい」という強い思いから幅広いメニューを展開する。鈑金塗装のほか、点検整備では福祉車両や大型観光バスも受け入れる。またロードサービス、車検、新車・中古車の販売、レンタカー業務、各種保険代理店業

    【山梨県都留市】カネキ自動車 ウニモグもOK! 輸入車に強い「秘策」あり | CAR CARE PLUS
  • 【プロが答える】雪が降る前に「冬用のタイヤ」を購入したいけど、何を選べばいい? … 回答 市成ボデー | CAR CARE PLUS

    ◆カーオーナーの素朴な疑問 今年の春から北海道に住んでいます。雪が降る前に冬用のタイヤを購入したいのですが、何を選べば良いのかわかりません。「オールシーズンタイヤ」も気になっています。選ぶときのポイントを知りたいです。 (北海道・27歳男性・書店販売員) ◆プロショップの回答 北海道の冬が初めてなのですね。雪深い地域ですし、地震の影響で道路が悪くなっているエリアもあるので不安はありますよね。 それに、今年は平年より10日ほど早く、9月20日に北海道最高峰の旭岳が初冠雪となりましたので、冬タイヤのことを気にされる絶好のタイミングだと思います。 ご質問ですが、冬タイヤとして「オールシーズンタイヤ」を検討されているのですね。では、冬装備の大定番とされる「スタッドレスタイヤ」との違いも一緒に説明しましょう。 まず、結論から申し上げます。 北海道でのクルマの運転は、迷わず、スタッドレスタイヤをオスス

    【プロが答える】雪が降る前に「冬用のタイヤ」を購入したいけど、何を選べばいい? … 回答 市成ボデー | CAR CARE PLUS
  • これからの修理工場選びの“明確な基準”知ってますか?…「テュフ認証」が私達にもたらすもの | CAR CARE PLUS

    突然だが、皆さんは「テュフ認証」という言葉をご存知だろうか? もしも皆さんの家の近くに、この認証を取得しているクルマの修理工場があるとしたら、こう思って欲しい。「ここでは、ハイレベルな修理が行われているんだな」と。 それがどういうことかについては、ここから詳しく説明していくが、クルマの修理工場における『テュフ認証』とは、『最新かつ高い品質の修理を行える工場』のアイコンとなるのだ。 私達一般ユーザーにとって、事故やトラブルの際に安心して愛車を預けるための大きな基準になるこの認証について、この記事ではお伝えしたい。 ◆工場の良し悪しを測る“共通のものさし”=テュフ認証 自動ブレーキ、カメラ、センサーの搭載、素材の変化…。ここ数年で、クルマは急激な進化を遂げている。そして、それによって大きな影響を受けている場所がある。それが鈑金塗装工場といった、クルマの修理の現場だ。 「最新のクルマの修理は、か

    これからの修理工場選びの“明確な基準”知ってますか?…「テュフ認証」が私達にもたらすもの | CAR CARE PLUS
  • 【自動車豆知識】クルマのプロが動画で教える、正しい洗車の仕方とは? | CAR CARE PLUS

    2月も半ばを過ぎると、クルマを愛する読者には憂な季節が到来する。そう、スギやヒノキの花粉が大量に飛び始めるのだ。これに中国大陸から飛来する黄砂も加わって、愛車のボディはみるみるうちに汚れていく。屋根無し、外置きの駐車場などは、少し置いておくだけでもボディが“黄色”に染まってしまう。汚れることはもちろんだが、特に花粉は放っておくと塗装のシミの原因となることがあるので注意が必要だ。 さて、最も手軽で効果的な対策で思いつくのはマメに洗車をすることだが、正しい洗車の仕方ってご存知だろうか? 愛車の洗車を自分でする読者は多いと思うが、冷静に考えると洗車の仕方についてキチンと習ったり、勉強したことがある人はあまりいないのではないだろうか。 そこで今回は、JAFがドライバーに対して、交通安全やトラブル回避、正しいメンテナンスをアドバイスすることを目的に作成している動画の中のひとつ、「あなたのやり方あっ

    【自動車豆知識】クルマのプロが動画で教える、正しい洗車の仕方とは? | CAR CARE PLUS
  • 知っておきたい! クルマのバッテリーのお話 | CAR CARE PLUS

    暑い日が続く季節に多いクルマのトラブルといえば「バッテリー上がり」。 読者のみなさんは、そもそもバッテリーがどのような役割を果たしているのかご存知でしょうか? 今回は、クルマの「バッテリー」についてわかりやすく説明したいと思います。 クルマにおけるバッテリーの役割は、車内で使われている様々な部品を動かすための電気を供給することです。 例えば、エアコンやカーナビを動かす、ブレーキランプやヘッドライトを点灯させるなど電気を使用している部品全般に渡ります。 その中でも最も重要な仕事は、エンジンを掛けるための電気を賄うことにあります。ガソリンやディーゼルエンジンというのは、自力で始動することができません。 そこで、バッテリーの電気を使って始動用に使うセルモーターを回転させ、エンジンが回るためのきっかけを作っています。エンジンを掛ける時にキュルキュルという音がしますが、聞き覚えありませんか? あれが

    知っておきたい! クルマのバッテリーのお話 | CAR CARE PLUS
  • 【便利グッズ】もしもの際の必須アイテム“エマージェンシーグッズ”のススメ | CAR CARE PLUS

    もしもの際の必須アイテム、エマージェンシーグッズ。 普段使いするUSBチャージャーだからこそ、いざという時に役に立つもの。 そんな緊急時に自分の命を助けてくれる、車用USBチャージャー「ZTYLUS USB EMERGENCY TOOL(エマージェンシーツール)」をご紹介しよう。 緊急時に命を助けてくれる車用USBチャージャーと聞いてもピンとこないかもしれないが、普段使わないエマージェンシーグッズは、緊急時にどこにしまったか分からないことがよくある。普段使いするUSBチャージャーだからこそ、いざという時に役に立つ。 ◆高性能のUSBカーチャージャー 独自技術のデュアルUSBポート充電器を兼ね備え、車載充電器に接続して高速充電が可能。さらに、短絡、過熱、過電流および過充電から保護してくれる、高性能な回路設計を備える。同時に2回路の使用が可能で、2.4A対応。 ◆緊急時にはウインドウブレーカー

    【便利グッズ】もしもの際の必須アイテム“エマージェンシーグッズ”のススメ | CAR CARE PLUS
  • 【自動車豆知識】クルマにまつわる税金のお話 その3 重いと高い? クルマの税金「重量税」 | CAR CARE PLUS

    自動車に関わる税金について解説しているコーナーですが、早くも今回で3回目を迎えます。しつこいようですが、それだけ自動車ユーザーは様々な形で税金を負担しているワケです。 今回は、車検の時によく耳にする「自動車重量税」を取り上げたいと思います。とかく車検はお金がかかる、というイメージの一部を占めるのがこの税金です。重量税も、他の自動車諸税と同様に問題を多く抱えていると言われておりますので、その辺りの事情も踏まえながらしっかり解説したいと思います。 ◆クルマの重さにかかる税金です 数ある自動車諸税の中でも、字面からその内容の想像がつきやすい税金ではないかと思います。まさに、保有するクルマの重量にかかる税金です。もともと、道路の建設や維持管理に関わる費用は全て、受益者である自動車ユーザーが賄うという考えのもと導入されました(道路特定財源と言います)。重さの区切り方は車両の種別によりけりですが、普

    【自動車豆知識】クルマにまつわる税金のお話 その3 重いと高い? クルマの税金「重量税」 | CAR CARE PLUS
  • ストップ粗悪修理ニュースまとめ | CAR CARE PLUS

    特集記事 2018.7.24 Tue 8:00 【ストップ 粗悪修理】「不適切修理」が原因でボルト取付部位を溶接!…不完全修復の全貌 その27 記事では、BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している他社工場での粗悪修理の事例を紹介していく。 特集記事 2018.6.22 Fri 8:05 【ストップ 粗悪修理】不正修理のオンパレード!「ドアの建て付けをワッシャーで調整」…不完全修復の全貌 その26 記事では、BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している他社工場での粗悪修理の事例を紹介していく。 特集記事 2018.5.21 Mon 8:05 【ストップ 粗悪修理】ラジエーターホースを“仮止め”で出庫!…不完全修復の全貌 その25 記事では、BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している他社工場での粗悪修理の事例を紹介していく。

    ストップ粗悪修理ニュースまとめ | CAR CARE PLUS
  • CAR CARE PLUS(カーケアプラス)

    ニュース 2024.6.28 Fri 7:00 認証試験不正のダイハツ、小型トラック3車種「不適合」で国交省がリコール指導[新聞ウォッチ] 国土交通省が、小型トラック『グランマックス』など3車種について、国の安全・環境基準を満たしていないことが確認されたとして、ダイハツ側に対し、速やかにリコールを届け出るよう指導したと発表した。 特集記事 2024.6.27 Thu 18:00 パフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果 スパークプラグはガソリンエンジンにとって重要な存在。圧縮した混合気、今どきの直噴エンジンだと圧縮した空気にガソリンを噴射し、そこに火花を飛ばして着火させ爆発させる。プラグがなければエンジンは始動してくれない。 特集記事 2024.6.27 Thu 15:00 [音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説! カーオーデ

    CAR CARE PLUS(カーケアプラス)
  • 1