タグ

2014年10月4日のブックマーク (4件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    retlet
    retlet 2014/10/04
  • 管理画面で使わないメニュー項目を非表示にする

    Windows関係のネタは一旦お休みしてMovable Typeの管理画面カスタマイズの小ネタを書いていこうと思います。 Movable Type を用いた案件などで、まれに「使えないメニュー項目を表示しないでほしい」という要望を聞くことかあるのですが、実は、これには簡単な解決方法があります。 公式なドキュメントには書かれていないのですが、Movable Type 4.1以降には「HideDisabledMenus」という環境変数が追加されています。この値を 1 にすることで、通常グレーアウトされるメニュー項目が非表示になります。 設定はmt-config.cgiに次の1行を挿入します。 HideDisabledMenus 1 デフォルトは 0 ですので、設定しない限り非表示にはなりません。 また、この設定はアンドキュメント(?)ですので自己責任でお使いください。 さて、この設定で非表示に

  • MT管理画面のカスタマイズ( メニュー / ウィジェット編 ) | Junnama Online

    CSS調整したりJQueryでゴニョゴニョしてもいいのですが、基的にはプラグインを書きます。とはいっても、メニューやウィジェットの表示非表示程度なら、config.yamlだけ用意すればそれで実現できます。メニューについては別に権限外せば出ないですし、ウィジェットは×クリックで消せばいいんですけどね。 この手のは今までさんっざん書いてると思うけど、そういう問い合わせがあったので。 mt/plugins/MyPlugin/config.yaml ウェブページの一覧をメニューから削除する メニューのIDを指定し、displayを0にする。メニューのIDは /lib/MT/App/CMS.pm で定義してあります。 applications: cms: menus: page:manage: display: 0 Movable Typeニュースをシステム管理者以外には非表示にする プラグイン

    MT管理画面のカスタマイズ( メニュー / ウィジェット編 ) | Junnama Online
  • Japanese plugin dev 4 4

    管理画面のメニュー修正 はじめに 前章ではTransformerプラグインを使って管理画面の修正を行う方法を解説しました。 今回はレジストリを利用して管理画面のメニューの修正を行う方法を解説します。 管理画面のメニューとは?修正とは? 管理画面には「システムレベル」「サイトレベル」「ブログレベル」のそれぞれの左側にメニューがあり、右上に新規作成メニューがあります。 これらはPerlやテンプレートで制御されているのではなく、レジストリで管理されています。 メニューの修正はレジストリの修正で対応できるため、config.yamlの修正で実現できます。今回はメニューの修正を行います。 管理画面のメニュー修正プラグインの開発 仕様 管理者以外は「ツール」メニューを見せなくする 検索置換も管理者以外に使って欲しくない場合を想定 ウェブサイトメニューからブログ記事メニューを見せなくする ウェブサイトに

    Japanese plugin dev 4 4